1read 100read
2013年07月漫画304: 【杉基イクラ】ナナマルサンバツ part2 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヘタリア】日丸屋秀和総合137【キタユメ】 (978)
【荒川橋下】中村光・総合24【聖☆おにいさん】 (228)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3誌総合スレ (373)
【放浪息子】志村貴子【青い花】 その89 (603)
【落合さより】ぎんぎつね 4 (565)
【サンデーGX】マンけん。【加瀬大輝】 (756)

【杉基イクラ】ナナマルサンバツ part2


1 :2012/10/07 〜 最終レス :2013/07/12
【杉基イクラ】ナナマルサンバツpart1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305325889/l50
月刊ヤングエースで連載中の杉基イクラ先生の作品、ナナマルサンバツについて語るスレです


2 :
2get!
生まれて始めてかも。
田舎の母ちゃんに連絡しよう!

3 :
>>1
保守しておこう

4 :
1文字押しはあのルールでは有効。

5 :
>>5
有効だよ(w
君、恥ずかしいよ。

6 :
>>6
自分に自分でレスしているよw
君、恥ずかしいよ

7 :
>>7
ナイスツッコミw

8 :
自演はTHE END

9 :
前スレで分からなかったnot常識人がいたので書いたんじゃないの?

10 :
それはおいといて、例会後にあると誰か言ってた夏合宿ってどこでやるんだろう?

11 :
ヒント:妄想

12 :
有効というか、もっと早く思いついたのがいていいんじゃないかと感想書いてた人はいたな
その辺は漫画的演出と、「まさかそんなバカなことが」というためらいの表現だと思った

13 :
巻末にクイズのせるなら本編ででてきた問題載せて欲しいなーなんて
これどういう問題だったんだとか結構気になってしまう…

14 :
>>13
わざと?

15 :
続き気になってヤングエース買ったけど、結構あの雑誌買うの勇気いるな。

16 :
そうなんだよね
普通の少年誌とは毛色が違う

17 :
ヤングエースのスレ見たら、ロリ路線が無くなってるらしいな。
もう需要無いのかね。
もう少し、薄くて、おまけ無しで安かったらいいんだけど、あれで690円は高すぎる。
ナナサンとエヴァだけでいいので、250円にしてくれんかね?

18 :
ヤングエースって少年誌じゃなくて
一応少年エース卒業した20代半ばをメインターゲットにした青年誌なんだが
JAとかいろんな好きな奴あるんだけどな
長門有希ちゃんの消失、僕だけがいない街、いなりとか好きだし
好きな奴2つしかないなら単行本派でいいんじゃないの

19 :
クイズ好きでヤングエース買ってるけど
年頃の娘がいるのでおまけは即刻捨ててるw
スクール水着の絵が描いてある扇子なんか
持ってたら変態扱いされるぜいorz

20 :
>>19
好事家に売ったら?

21 :
>>20
キモッ
売るためにオタクに個人情報漏らしたら娘に何されるか分からんわ
性犯罪者あっち行け

22 :
考えすぎ

23 :
5巻はいつ発売されるのでしょうか?
雑誌は読まないので早く単行本が読みたい!!

24 :
1年に2巻くらいしか出ないし
半年に1回のペースと思ったらいいんじゃない

25 :
>>23
まだ2話分しか埋まっていない。最低でもあと3話必要。

26 :
>>21
いやだね。
そういう勘違いした人間こそ消えろ、不愉快だ。

27 :
ナナマルサンバツがメジャー誌に行けばこの喧嘩も収まると思うがおまいらどう思う?

28 :
他誌へ移籍?あるわけ無いじゃん
単行本売れてるんで打ち切りもないし、本誌ヤングエースも売れてるんで廃刊もありえないので念のため
そもそもイクラ昔から角川に世話になってんのに
ナナマルだってサマウォの漫画版(YA連載)でかなり貢献したから始まったんだろうし
宣伝でもタイアップからしても角川のRュ作品の一つだし、
角川も再来年くらいにはアニメ化したいと思ってると思うよ

29 :
例会編が終わったらアニメ化になるとみた。
ちょうど5巻だろ。

30 :
この漫画面白いのにスレ伸びないねぇ。

31 :
掲載雑誌がメジャーじゃないからな

32 :
月刊誌なんて伸びないのが普通ですから
月一でしか話題ないし、勢いある場合は考察スレと化してる以外は荒れてることがほとんど

33 :
アニメ化したらにわかが増えるから安心汁

34 :
来年夏あたりだろうね。アニメ化
ブラドラもたしか5巻あたりだったよね。

35 :
オレの深見さんが負けた;;

36 :
作者のツイートより
【ヤングエース12月号】本日11/2発売です。
ナナマルサンバツは23話44p掲載。例会3Rは多答&早押しボード。
大蔵の主観による(え)笹島&深見兄の開城クイ研時代チラ見せですw
あと2話で5巻分が貯まる…!
ということは、12月4日の1月号と12月年末発売の2月号で埋まるらしいな。
5巻は最速で来年2月かな?

37 :
ああ今回ページが多いのね
だから第1セットの決着がついたのか
(まだ今月号読んでない)

38 :
深見大健闘すぎだろ。
花房を押してくるなぁ。

39 :
来月号は女装君が3位通過とみた。

40 :
>>39
えげつないルールがあるとはいえ、早押しボードは実力が無いと無理だろ。
女装はするだろうがw

41 :
御来屋もしくは識が3位争いなんだろうなぁ。


42 :
>>40
一体いつから、実力がないと錯覚していた?

43 :
>>29
う〜ん、面白いし好きな漫画だけど、
正直アニメ化できないんじゃないかなって
気がするんだよなぁ。
同じヤングエースでも、この前完結したO/Aの方が
題材的にも内容的にもアニメにしやすそうに見えたけど
ドラマCD出して終わりだったし。

44 :
O/Aは1巻こそ好調だったけどそれ以降が伸びなかった
内容的にちょっとぐだぐだしちゃったし
ラジオドラマ化・小説化はしたほどはRュされてたけど
ナナマルサンバツは1巻から順調に伸ばしてるよ

45 :
アキラは着替えの為に姿が見えないのか。

46 :
これアニメにできるんじゃね?

47 :
>39
3Rになって問題難易度も上がってるし非ガチ勢の通過は無理なんじゃないかな?
姉の部屋で問題盗み見してれば別だけど(笑)
ただ、早押しでポイント取ったら3Pとも他者減点(識or御来屋)に充てるとか
何かえげつない事はやってしまいそうだ。

48 :
面白いし最初から注目してたけど
最近どうもだれてきてない?

49 :
まだ物語としてはこれからだから。

50 :
>>48
今以上にスピード速かったら相当大味だぞ。
ちょうどいいスピードだと思うけど。
わかってないな。お前

51 :
読み始めた時は既刊を勢い良く読めるからいいんだが
連載に追いつくと1ヶ月に1話だからダレるよなぁ
と無茶を言うと大概説明できる

52 :
最初は識中心の演出だったけど、例会編はそれぞれ色んな奴にスポット当たってるから、
どうしても多少テンポ感は落ちるよね。>>50の言うようにこれ以上急いでも崩れると思うけど。

53 :
深見目線で見ると、兄の影響で深くハマったら兄がやめてショボン
この状態が長く続いて、高校に入って前より格段に盛り上がりはじめる展開は熱いだろうな

54 :
この伏線はどこに結びつくのだろうか・・・。
深見兄登場するのか?

55 :
兄がもう一度熱を取り戻すんだろうね

56 :
でも、さすがにこの例会では出ないだろうね。
ミッション系女子高内とかふらっと偶然通りすがる場所じゃない。

57 :
早く合宿で水着ウヒョー

58 :
ttp://twitpic.com/bcuv5i
相変わらず苑原弟の顔はムカつくw

59 :
>>57
井上の?

60 :
>>59
いや明良がワンピースかビキn)ry

61 :
>>58
でも、女装姿に萌え

62 :
部長は赤ふん

63 :
あかふん??

64 :
井上が惚れられてんのが女子高でも1番のブスで不便でしかたない。
せめてゆきっちか剣持にしてやれよ!!

65 :
現実的にこれくらいの相手なら私が確実に仕留めれる範疇のラブ目線だろうね
こういうのって本当に好きなのかね

66 :
ブスが不細工をすきになるのは定番

67 :
兄者は妹が受験で滑ったことを気にしているようだから、そのうち勉強とクイズの選択を迫られる話が来そうだ。

68 :
兄がクイズをやめた理由はそれかね

69 :
もしかして:敗者復活で真理りんが勝ち抜ける可能性が微レ存?

70 :
>>68
それはないかと。
兄がクイズやめたのは笹島が開城退学した高一の秋ごろ。
そのころ真理は中三で、麻ヶ丘受験より前。

71 :
知識勝負じゃなく早押しテクの勝負になるのに嫌気なんじゃないの

72 :
クイズにしか使わない知識に虚しさを感じたとか
…実際そういうジレンマは現実でもあるんじゃないだろうか

73 :
一方は部を辞めてクイズに否定的になり、一方は進学校を辞めてもなおクイズを愛する。
ここまで大きな分岐を生むほどの事件となると、「何かの理由で焦った深見兄が大会で不正した」とかじゃないかな?

74 :
2巻に「クイズが好きだから負けたくない」と真理が言って
それに笹島部長が「どこかで聞いたセリフだな・・・」っていう場面がある。
おそらく深見兄が言ったんだろうね。

75 :
5巻まだー

76 :
バトル漫画でこれはマニアックそうで結構王道だよな
アニメになりそうな気がする

77 :
最終回、どういう風に迎えるのか?
因みに「ちはやふる」なら、第1話で描かれているとおり
「クィーンに挑戦してもうちょっとで勝利」なんだろうけど
この作品の最終ステージは何?そしてラスボスは誰?

78 :
明良って実力は相当なもんだけどペーパー何位だったの?

79 :
3R早ボの席順で大まかな順位がわかりそう。
もっとも、ペーパーで本気を出したがどうかが疑わしいが。

80 :
まあ好成績だったとしてもカンニングだろうが

81 :
あきらたんはオンラインクイズの全国トップっぽいから
ガチ勢の中でやりあっても大蔵と芦屋の間ぐらいの力はあるだろう

82 :
>>81
金とヒマがないとトップは無理

83 :
実際にトップかは知らんが、間違いなく金もヒマもあるだろう

84 :
>>83
実際トップは毎日平均3〜4時間は筐体の前に座ってないとなれない。
しかし明良は全く逆のタイプに描かれてるだろw
週に1回、あるいは月に1回しかプレイしないのに、トッププレイヤーと互角に渡り合えるようなタイプ。
つまり勝ち方のコツとかルールの穴を瞬時に理解してしかも実行に移す「努力しないセンスオンリー」のプレイヤー。

85 :
やはり天才か

86 :
パパからD&Gの時計買ってもらったとか言ってたので大金持ちなのかと思ってた。
調べてみたら1万円台でもあるのね。オレが持ってる国産のやつ3つ買えるわ(汗)

87 :
あきらたんの女装姿は神

88 :
>>86
苑原家は金持ちだろ
かなりええ家に住んでたし子供二人私立に行かせてるし

89 :
>>64
眼鏡を外すと…という可能性もあるw

90 :
>>89
外さなくとも、あれはあれで味がある。

91 :
ニコニコの電子書籍発見してなんとなく試し読みしてみたら面白そうだったので買ってみた
内容はとても満足なんだが、電子書籍だと配信おせーのな4巻まだ出てないわw
これなら実本で買っときゃよかったよ!

92 :
このままいくと井上はクイズ部辞めそうだな。
「ますますついていけねー」とか言ってるし。

93 :
>>091
角川のブックウォーカーとかいうサイトの電子書籍は4巻まであるぞ

94 :
>>92
「井上部活やめる(ry」
(あ、部じゃねぇ。同好会だ)

95 :
1月号読んだ…
明良は当然帰ったものだと思っていたが
(で、1年後ぐらいにふらっと再登場)
…イクラじゃなかった、いくらなんでも斜め上行き過ぎw
それともここまで明良を引っ張るのは、もしかして
読者の人気があるんだろうか、あのキャラ

96 :
この漫画あまり注目されてないけどメチャクチャ面白くない??
1,2巻読んで震えた。

97 :
>>95
帰ってはいないだろうと思ってたけどね。
このスレでも>>40>>45みたいに言ってる人いたし。

98 :
>>96
メチャメチャ面白い
みんな存在を知らないんだろな

99 :
今回妙に気合の入った絵が数コマあったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水薙竜】ウィッチクラフトワークス 【姫様】03 (365)
redEyes 12 (535)
重野なおき総合スレッド@漫画板 (718)
裏サンデー 連載投稿トーナメント関連スレ Part25 (565)
【ゆゆ式の春】まんがタイムきらら総合115【きんモザの夏】 (439)
【GOKUSAI】猿渡哲也 総合05【YJ・GJ】 (144)
--log9.info------------------
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.39 【新型軽】 (878)
【NISSAN】日産 DAYZ(デイズ) part5 (145)
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part72 (636)
【どこでも】 現行ジムニーpart61 【走るよ】 (391)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart15 (881)
【ダイハツ】ミラ TR-XX【アヴァンツァート】9 (172)
【ダイハツ】ミラ ココア Part4【Cocoa】 (506)
【ダイハツ】エッセ Part39【ESSE】 (827)
【スズキ】MC系ワゴンR Part24 (133)
新型ekワゴン ekカスタム 専用スレ 1台目 (379)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.30 (486)
【ダイハツ】 ミラ イース Part42【第3のエコカー】 (124)
【スズキ】ラパン総合スレPart12【Lapin】 (381)
【爽快】!!カプチーノ!! part62 【軽快】 (107)
三菱パジェロミニ 30台目 PAJERO MINI★復活決定? (173)
【スバル】 R2 part19【てんとう虫】 (125)
--log55.com------------------
ジョーカー/JOKER part19
【DCEU】DCコミックス映画総合 66
【吉本】ジョゼと虎と魚たち【生活保護】
性格が良かったスター悪かったスター episode11
原節子を大いに語ろう part 13
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―26―
【NOVEMBER】ブレードランナー28【2019】
暇だからしりとりでもしようか