1read 100read
2013年07月週刊少年漫画113: 【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【佐渡川準】あまねあたためる 3【チャンピオン】 (534)
【ひくひくRくん】週刊少年チャンピオン548 (455)
【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド25日目 (387)
【今日和老】 放課後☆アイドル 【ジャンプ読切】 (105)
ワンピースの人気は本当に健在なのか? (144)
韓国人男性主人公のハーレム漫画を連載すべし (147)

【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節


1 :2013/06/11 〜 最終レス :Over
草場道輝先生のファンタジスタ ステラを語るスレです
■関連リンク
週刊少年サンデー 公式サイト
ttp://websunday.net/rensai/fantasista/
■前スレ
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第1節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349756588/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第2節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351695223/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第3節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358922198/
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第4節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365580320/

2 :
ステラはオワコン

3 :
サカモトアウトー!西郷アウトー!藤堂アウトー!

4 :
坂本アウトなら、あっちに舞台が戻りそうで、胸が高鳴るな

5 :
二つの星がつながったとか言ってた頃はよかったな

6 :
Jに来てる外人ですら、世のサッカーのトレンドを気にするって
言ってるのに、最先端の欧州でプレーしてる選手が時代遅れにな
るとかおかしいわ。
トレンドに乗ってない選手が、欧州の強豪で使われるかよ

7 :
渋谷で騒いでるカスと同じにわかサッカーオタの作者ですから仕方がないw

8 :
今日の試合のワロス連発見てまだあの精度で放り込める山波がいらないと言えるんかね

9 :
山波が通用しないというのはまあ分かる
日本の選手は競り合いじゃ勝てない
ただし、それを気付かせて突破の選択肢として成長させればいいだけの話で、何も新キャラに入れ替えることはない
本田の実績が見劣りするから旧作キャラ排除しようって魂胆が透けて見える

10 :
ボールがよけりゃ勝てるよ
クロスがまともな所に飛んでこないから負けてるだけ。
いい所に飛んでるのはしっかりやれてるケースの方が多い
大体放り込んで殆ど勝てる国の方が少ないぞ
DFの方が有利なんだから。

11 :
次は本田、近藤アウトかな
そしてW杯予選苦しむ展開ですな

12 :
不快

13 :
もう元代表組全部アウトでいいじゃん
俺フィーはこんなに糞展開ではなかった気がする

14 :
>>10
アジアレベルならまあわからんこともないが、ファンタジスタステラのキャラには世界相手にしてヘディング強い選手がいない
日本の目標、本田はもちろん優勝狙ってるから、予選突破、ベスト16などが目標ならまだしも、クロスだけだと厳しい、というのは分かる

逆にクロスに合わせられる体が強くて高い選手が新キャラとして出てくれば山波も復活できるかもしれん
つか基本は本田が引っ張るチームをつくるための今の試合だから、本田より実績の上の選手はあんまり残さないだろ
テッペイや近藤、龍ちゃんぐらいは残すかもだが

15 :
サカモトはすでにアウト宣告されただろ
いつまで本田にこだわってんだよw馬鹿じゃねーの

16 :
そもそも続編になってから海外に言ってる人がほとんどだから、彼の意見は前提から破綻してるんだよな

17 :
糞展開連続で本スレがアンチスレになってるでござる
まあとりあえず姉が激しくうざい

18 :
こんだけ前作キャラに×、×とつけられたらたまらんわ。むしろ作者に×だよ
読者がみたいのは前作キャラの成長ぶりなのにそれを自ら否定だもん
そんなに新世代SUGEEEをやりたいならタイトル変更して最初から新世代中心に描いて、
彼らにアドバイスする役や立ち塞がる困難として旧キャラ描けば良いのに

19 :
なんだこりゃああああ

20 :
言いたいこと全部>>18が書いてたw
何だかんだ言われてても毎週楽しみにしてたんだけどなあ

21 :
>>15
テッペイはいくらなんでも残るだろ
主人公だぞw

22 :
ノーモーション トゥの低い球でバックスピンかよ…
好きにしろや
ステラは最近読み始めた
トゥキッカー自身のプレイ最中の思考内容を描かないけど、これどうすんだろ
ずっと「嫌だなあ…」の能面パスで通す訳にはいかんだろ
かといって、普通に思考を描いて魅力が上がるかつったら、微妙
サカモトはどうせインだろと思ってる

23 :
西郷アウトはまぁわかる
あれだけ一人のプレイヤーに翻弄されるCDFとか信用ならん
GKも凡ミスしてるしいいところないから分からんでもない
坂本アウトがわからんなー
あれでアウトなら森川もプレイにムラありじゃ済まないだろw

24 :
これで作者アウト〜〜〜!!ww

25 :
同じ旧代表対新代表でも俺フィーは面白かった
何故差がついたか

26 :
>>13>>25
答えは単純明解、「新旧代表の描写の差」だよ
俺フィー⇒実在選手モデルの表代表と今まで出てきたオリキャラの裏代表、主人公を表代表に帯同させる事で表代表のキャラを立てつつ裏代表の実力もアピール
そしてきちんと描写した後、満を持して対決
ステラ⇒何人かの新キャラを軽く紹介した後いきなり対決、そして読者の思い入れのある旧キャラを何故かひたすらsage、何の興味の出ない新キャラをひたすら褒めたたえる不快な展開
まぁ>>18の言う通り新キャラメインで話を進めた上でかませとして旧キャラ使うならまだわからんでも無いが、ヨーロッパのトップリーグでの活躍や前作からの成長を描写した上でポッと出のキャラ無双されたら「新キャラスゲー」より先に「旧キャラw」にしか見えんわ
作者か編集のどっちかわからんが無能
せっかく本田も漫画と同じ様な発言して印象づけてるのに無駄になってるわ、もったいない

27 :
>>11
いや本田以外が全員アウトだろ

28 :
もうパワーバランスは立て直しようがない
練習なしの10代若手軍団がこれだけやったら
後でどんな理由つけても説得力皆無
3年後とかどうすんだろ

29 :
無理だと思ってるけど森川が琴音姉ちゃんと上手くいくといいなと願っているだけ
漫画自体は前作のが楽しそう

30 :
キャプ翼のリアルジャパン7の方がよっぽどマシ
火野とか弓倉の方がよっぽど魅力あったね

31 :
一気に3人も落ちたし、こりゃ再来週くらいには終わってくれそうだ

32 :
なんかもう姉ちゃんの面見るのが苦痛なレベル
悪い意味でお話通りに進行し過ぎだろう
あと無回転シュートが必殺技みたいになってて吹く

33 :
手前に蹴りミスキックと見せかけ
バックスピンで戻してGK釣りだすってまんま中学時代の次藤君がやってましたやん

34 :
塁くんはバルサやレアルでもやっていけるな

35 :
あたぼうよ

36 :
このまますんなり定着とも思えん

37 :
なあ、これってさあ…
アウトが、 合格じゃね?
前作キャラメインで活躍+新キャラ数名にも見せ場アリってのが、セオリーだと思うんだが。
キャプ翼やシュートなんかは、その辺は外さずしっかり描いてくれた。
ファンタジスタも、奇をてらうだけになるのは、勘弁よー

38 :
惜しい、アウトー
で合格なわけないw

39 :
これからシュート並みにバックスピンが多用されるな

40 :
>>37
アウト組が合格なはずは無いが、新代表にサブがいる描写も無いから、アウト組含めて旧キャラも控えとして一応代表になるだろうな
サブ含めて20数人次世代新キャラにするつもりでも構わんが、それなら今までのてっぺい達の描写全て無駄だな

41 :
せめて主人公を塁にして
オリンピック代表としての活躍ぐらいを書いてから
正代表に挑戦ってところで
初めてテッペイたちが出てきたらまだ
この試合も盛り上がったと思う。
もしもそうだとしたら1点先制しているのは旧作のメンバーだろうが

42 :
草場アウトーとしか言えん

43 :
>>41
ファンタジスタ 無印編
ファンタジスタ 飛翔編(新世代)
ファンタジスタ 完全燃焼編(無印世代+新世代)
こういうことだな!

44 :
あれはSBのベテランと若手の争いとか熱かったな

45 :
>>44
Jドリームは、脇役キャラ中心の回が頻繁にあったからな。
キャラ掘り下げたうえで、ポジション争いさせる。うまいよな。

46 :
JドリームはGKの争いがすごかったよな
どっちかが覚悟の退場した時に言った二人いてよかったなみたいな台詞にグッときた

47 :
清水サポとしては嶋さんかっこよすぎて嬉しかった

48 :
オフサイドも名作やし塀内は女のくせに心得とる

49 :
あと当時Jドリーム読んでて思ったのは、点の取られ方が
すごくシンプルで良かった。
・左SB(吉川)が当たり負けしてコケて抜かれて1点
・CBのマークがかぶってFW一人フリーにしちゃって1点
・調子こいてライン上げてたらロング打たれて1点   etc.
実際点取られるときってこんなもんだよな〜、と思って読んでた。
サッカー漫画だけど、選手の人間ドラマ中心の漫画だからそれで
充分だったんだよな。

50 :
サッカーの描写は糞、人間ドラマは更に糞
紙面の無駄だからはやく終われよこの糞漫画

51 :
発売日なのに他の漫画の話題でスレが進行

52 :
某騎士漫画とどっちがイケてるか語ろうぜ!

53 :
これで打ち切りになったら語り継がれるよ

54 :
>>51
正直今やってるのは「絶対にグロッソの機嫌を損ねてはいけない代表戦90分(ガキ使風に)」だからな
面白いはずが無い
今のところ悪いところが目立って良いところがほとんど無いから自然とほかの漫画の良いところに目がいってしまうんだよね

55 :
坂本が無回転シュートで姉ちゃんとグロッソと山波ごとゴールに突き刺してVゴールENDでいいよもう

56 :
西郷アウトーは否定出来ないね。あとは草馬とアル中とねーちゃんがアウトかな

57 :
>>30
あれは、正体がばれないってのが無理ありすぎたけどね。

58 :
新キャラにまったく感情移入してない状態でこんなことされても、何一つ盛り上がらんな
伝わってくるのは、世界ってしょぼいってことぐらいだ・・・

59 :
てっぺいと誰かでダブルハットでも決めて
グロッソもろともボコボコして欲しいわ、マジで

60 :
1点取られた後は流石に自力の差が出て1-5くらいで試合終了かなと思ってたけど
まさか2-0になるとは……。どうすんだこれ。

61 :
まずポゼッションで圧倒的に勝ててない点がおかしい
道程さん近藤さんもすでにあうとーだろ

62 :
この漫画の神である姉がついてるんだから最終的には全員アウトで夢スコアくらいで若手が勝つに決まってるじゃん

63 :
ここから3点か4点とって買ったとしても、2点とられてたら何かカッコ悪いよな。
まあバレーの奴はサッカーの動きが出来てないとかで
後半ボロボロにされるんじゃね?

64 :
バックスピンであんなにボール戻るのなんて現実のサッカーの試合で見たことない
球の勢いがある程度死ぬってのならわかるが・・・
誰もやらないだけでやろうと思えば可能なんかな?

65 :
卓球のボールで試合してたんだろ多分

66 :
U-18にイエロー覚悟のタックルを云々言ってる西郷はレイソルからやりなおせ
肩書きで戦うな

67 :
いつまでこのいらいら展開続けるんだろう

68 :
マルコなんてぽっと出でもすげーって感じになったのに
塁にはまったくそんな雰囲気がない。作者の熱意というか技量に問題があるだろ

69 :
ゴルフ漫画で見たwww>>バックスピン

70 :
シュート!では便利技
バックスピン

71 :
俺フィーみたいに光るところはあるけどまだまだ全体的には半人前って設定すればいいのにな
本戦までに徐々に成長して最終的に現代表組と入れ替わるとかにすりゃいいのに
まあそれだと完全にパクリっぽいけど…

72 :
ここまでくると、どこまで斜め上展開が続くか楽しみになって来たぜ
本田+新キャラでW杯優勝まで突き抜けて欲しい。

73 :
>>63
バレーの奴って今のままだと学生時代のサッカー漫画の弱小校とかで
メンバーいなくて引っ張ってくるような設定だけどそれがA代表だからなぁ
バティなんかは元々サッカーもずっとやってたけど本職はバスケで途中から本格的にサッカー転向、
みたいなのをそのまんまやるつもりじゃないの。
誰も知らないって所はイタリアでずっとやってたって設定で。
完全に未経験ってのはさすがにやらないんじゃないかな・・・
でもやりそうでもあるな

74 :
ああいうトコトコ地蔵はなぜか腹がたつw
妬みかね

75 :
新規読者にはつまらなく旧作読者には不快という神作品

76 :
>>64
止まった状態からスピンだけかけるつもりで蹴るならある程度技術ある人なら出来ると思う
ただトーキック&普段のキックモーションでやるのは人間業じゃない
しかもその後のイエロー覚悟のタックル食らいながらバックスピンのボールを
無回転でゴールに向かって蹴るとかもう神の領域ですわ

77 :
塁の無回転シュートって過去に見たことあるなと思ったが
シュート!であったナックルシュートと同じだな
あれも爪先で蹴るタイプだし

78 :
サンデージャパンポジションサッカー漫画の草場と担当編集をとっととアウトにして紙面から消し去れ

79 :
ずっと言いたかったのはオフサイドトラップってあんなギャンブル風にやるもんじゃねーから!!
西郷スイーパーなの?
なんで最終に1人だけで一対一やってんの?フォローは?その時点でほぼ負けだから!

80 :
最近読んでてストレス感じてたからここ覗いてみたらみんな同じ感じか。
まあこっから本田さん無双始まって結局坂本達が勝って、その上で本田さんの好きな個の成長の確認に繋がるんだろう。

81 :
これアウト宣告された奴らが修行で代表から出てくんだろ
んで予選苦戦して本戦前に修行した奴らが返ってきて
リベンジで大勝 代表復帰オチ

82 :
RJ7かよ

83 :
ファンハーレンもヴァレンティノも一見傲慢なやり口でも、
実は去っていく人間に手紙書いたりでいい人だったで落ち着かせてたけど
今回もまた同じ事やんのかね。
何かこの2人の時には感じなかった嫌悪感が今回凄いんだけど。

84 :
世界的な流れでいうと、オフサイドポジションの奴がプレーに関与してないならオフサイドにならなくなって
それでオフサイド破りが多発したからあんなオフサイドトラップはやらないのが主流
オフサイドトラップが武器とかは世界の潮流にいない

85 :
唯一テッペイと張り合えると思ってた沖田も空気状態
薬屋は魅力的なチームだけど、沖田には南米でずっと頑張ってほしかった・・・

86 :
やっぱりみんなおんなじこと感じてんだなあ。
新キャラは全然感情移入できん。
そもそもあんだけプロでやってた連中相手にぽろぽろ入れられるってのがどうなのさ。
編集だか草場だかしらんけど、
かけらも納得できない展開並べられてもね…。

87 :
草場「何度も言わせんなw文句あるなら読むなww」

88 :
あれだ、前のファンタジスタの頃の戦術はいまのサッカー界では通用しない
って感じの事を代表組を出汁にしてやってんだろ
新サイドバックの奴のプレーはそれなりに意味あったし
センターリングだけ上げてる山並よりは使える
塁のミラクルプレーは知らんけど誰か似たような事をやったモデルがいるんだろ?

89 :
それはおかしい
漫画内の現在進行形で世界トップクラスと戦ってる奴もいるんだぞ
それともこの新代表チームは世界最強のチームなのか?

90 :
よくもまぁ、こんなつまらない展開思いついたもんだよな

91 :
・あぁ〜っと、バレーボールデイフェンスだ!
・くらえ!無回転シュートだ!
・さいごうくんの オフサイドトラップ!
いつからサッカーバトル漫画になったん

92 :
レアルより高校サッカーのほうが上ってのが凄い。レアルに謝れ。
あとバレーキーパーはキャッチングはどうすんだよ。
シュート!のボクサーキーパーレベルの発想だな

93 :
どうせ丸子もオワコン何だろうなぁ…

94 :
ん、これってオフ中で無理しないで接触プレーをさける
旧面子にホンダさんが怒って逆転、本田△な流れになるんじゃないの?
例えば、西郷にオフサイドねらうんじゃなくて、もっと当たれやみたいに

95 :
ねーちゃんが、てっぺいより素質ある発言をして実際に1on1に負けたあたりで俺の中のファタジスタは終わった、、、
前作の全てが否定されたみたいで。。。
夢オチでなけば、許されないレベル

96 :
>>89
ワールドユースに出たらぶっちぎりで優勝しそうだな

97 :
>>37
本田を目立たせるための漫画だから、本田より目立ちそうなキャラは排除するだけだよ

98 :
ワールドユースとかまた古い言い方を

99 :
>>98
染み付いた物はなおらんて。
プロの選手でも未だに平気で副審って言わずに線審って使ってるしな。
遠藤もワールドユースって言って司会が分かりやすく訂正してたりなんてのもあったぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鬼さんコチラ】重本ハジメ【チャンピオン】 (538)
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】 (333)
【田口ケンジ】 姉ログ Part2 【サンデー】 (351)
【鬼さんコチラ】重本ハジメ【チャンピオン】 (538)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2805 (146)
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合75 (657)
--log9.info------------------
【大河原遁】 王様の仕立て屋 129着目【俺のターン!】 (116)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ75匹目】 (1001)
ベアゲルダー 沙村広明総合スレ 第六十幕 (513)
【テルマエ・ロマエ】ヤマザキマリ総合17【スティーブ・ジョブズ】 (207)
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■18惑星■【GGG】 (360)
【アリエネ】山田玲司総合スレ PART.59 (373)
【ナナとカオル】甘詰留太@漫画板18【ハピネガ・パピラバ】 (943)
redEyes 12 (535)
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 46★ (434)
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ147 (1001)
くるねこ42 (394)
【ヘタリア】日丸屋秀和総合137【キタユメ】 (978)
【荒川橋下】中村光・総合24【聖☆おにいさん】 (228)
週アス漫画総合スレ【カレットさんアンドロイド学園ドロイどん生き物図鑑】3 (706)
【渡辺道明】ハーメルンのバイオリン弾き Part20 (554)
つの丸 たいようのマキバオー 週刊40馬 (642)
--log55.com------------------
断捨離、身辺整理をする喪女
無趣味で空っぽな喪女
乙女ゲー好きな喪女26
夜食を食べたらageるスレ 63ブヒ目
どうせもてないし手芸工作しようぜ 21作目
近々脱ニートする・した喪女 22
好きな相手が二次元にいる喪女 31
喪女の思い出すと死にたくなる思い出★43