1read 100read
2013年07月週刊少年漫画9: ●ワンピース総合スレッドpart668● (730) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart3 (479)
【KAITO】クロス・マネジ 22人目【(゚▽゚)】 (184)
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ【マガジン】 (182)
【葦原大介】ワールドトリガー Part12【≡ ε ≡】 (596)
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】 (972)
【KAITO】クロス・マネジ 22人目【(゚▽゚)】 (184)

●ワンピース総合スレッドpart668●


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/07/13
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。
【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。
※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109
質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。
単行本、最新70巻発売中
前スレ
●ワンピース総合スレッドpart667●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370050216/

2 :
>>1


3 :
>>1
乙乙

4 :
一乙。
ワンピースデビューしようとおもってるんですが、
コミックスが70冊もあっては最初から集めるお金が足りません。
なので、どの刊あたりが最強におもしろいか教えてくれさい。お願いします

5 :
>>1
難しい相談だな
どれが面白いかなんて人それぞれとしか言いようがない
ネットカフェ行くなりツタヤでコミックレンタルするなりしてみては?
あと、別に本の状態が気にならないならブックオフで買えば多少は安く済む

6 :
最強に面白いと思うやつは、それまでの伏線とか積み重ねがあって思うのであって、その巻とか前後だけ読んでもさっぱりだと思うわ

7 :
一番面白いところから読んじゃうの?

8 :
>>4
レンタルかネカフェか古本屋で読んで欲しいと思った巻だけ買え

9 :
わしは13巻から買った
漫画NGの家だったから誕生日にわがまま言って好きな巻1冊だけ買ってもらったんじゃ・・・
>>4は大人なら1から読むとええ

10 :
ゾオン軍団と一戦交えるなら
サンジはカンガルーと蹴り合ってほしい

11 :
>>4
素直に1巻から買った方がいい

12 :
いちおつ

13 :
>>4
多分1巻から順番に読むのが一番面白いってゆうか
ワンピの名言集読みながら思ったんだけど、それまでの話の積み重ねが頭に入ってなかったら
名言とか名シーンだけ見ても何も感動できないから、まずは1巻から買って読めるだけ読むのが良いと思う

14 :
海賊神が世界を掌握する

15 :
ミホークは、ゾロに、海賊船を斬らせていた、んだろうか?

16 :
あの島は斬るものいっぱいありそうだけどね、瓦礫的な意味で
そういや長らく勘違いしてたんだけど、世界の甲板シリーズから察するに、
ペローナがスリラーバークに帰ったのは2年後が初だったのか?
(多分途中でアニメ見たから、どこかのシーンを『モリアを探しに帰った』と勘違いしてる)

17 :
ゾロがシャボンディでガレオン船を斬ったのって、クリークの船を斬ったミホークとの対比だろうけど
サンジがパシフィスタを蹴り飛ばしたのも、鋼鉄に足形を付けたというゼフとの対比になる?

18 :
それは多分2年前のパシフィスタ蹴ったら足が痛いって苦しんでたサンジとなら対比になると思う

19 :
しかし睡眠系のガスやら無酸素やらで眠らされたり気絶させられたりが多いな
パンクハザードの雑魚、イエティ兄弟、シーザーにつづきグリーンビットの小人

20 :
ウソップは発明室が必要だよな

21 :
ポップグリーンの存在は諦めるとして
せめてダイアルとかの今までの道具と併用してコンボ編み出してたりしてほしい
植物使いじゃなくてあくまで道具使いってところをだな
っていうかもう銃を持たせる気はゼロなんだろうな
海賊王の一味の狙撃手がスリングショットとか
正直オーガーのスナイプのほうがカッコイイ

22 :
でもウソップって無駄にマッチョになってるよな

23 :
パチンコのゴム引っ張るにも筋力が要るんだよ

24 :
ウソップはボーイン列島を這々の体で逃げ出して2年後合流するだけでよかったような
一人旅で合流するだけでも十分成長と言えただろうし
その過程で紆余曲折あって鍛えられて耐久力が上がってればいい
個人的にはジョブチェンジはやめて欲しかったな

25 :
二年後のウソップって目が死んでるシーン多いよね

26 :
>>25
目が死んでるのはどのキャラでも多くなってる
ここ数年の画風なのか目以外にも生き生きとした表情を書けなくなってきてる気がする

27 :
でもルフィは一巻の頃よりいきいきしてると思う

28 :
>>26
大袈裟な表情が増えたのは間違いないね
喜ぶ時は目はキラキラヨダレはダラダラ
怒る時は常にマジギレ
不敵な笑みを浮かべる時は顔の端から端まで口角を広げる

29 :
エネル最強とか思ってたけど、強力な武装色の覇気をまとえば雷も防げるのかな?
実際、シャンクスが赤犬のマグマブレスを剣で受け止めてたし。

30 :
ロギアなら雷もスルーできるんじゃね

31 :
ポップグリーンはドロイの豆術の丸パクリ

32 :
一つ島を超えるたびに、変貌を遂げればいい

33 :
>>22
まああれだけの量のガレキを頬張ってる植物を引っ張るわけだしな

34 :
尾田も冨樫病か

35 :
どうせ病室で絵を描いてるよオダッチは

36 :
天竜人や海軍にも言ってやりたい台詞

真のクズってのはなあ!!
汚ねえ仕事で手が汚れた奴のことを指すのか!?
ちがうねっ!!
汚ねえ仕事や危険な仕事を他人に都合良く押しつけて
自分だけは安全な場所で良い結果だけをいただこうとしてる奴のことだ!!
そして!!
そんなもんに操られてる現状を良しとしてるてめーらのことだ!!
                           by鋸村ギーコ

37 :
>>29
あれ何気に赤犬のマグマは自然界のマグマとは別物ってことだよな
本物のマグマは剣で止めれないだろうから

38 :
尾田のトンデモ化学理論を真面目に考えてもバカが加速するだけだぞ。

39 :
>>37
本物のマグマだけど、武装色の覇気が強力な為に防げたってことじゃね?
武装色の覇気って鎧を纏うエネルギーみたいなものなんでしょ?
>>38
それを言ったら面白くない!

40 :
覇気は能力者の実体を掴むことができるもの
覇気があろうとも自然の炎やマグマ、風、雷等は殴れないし、切れないんだよな
もともと実体がないものだから
だからキンエモンの炎斬りは特別なんだよね
自然の炎を切ってる

41 :
錦衛門の炎切りは魚人空手が大気中の水分を伝って遠くの敵にダメージ与えるとかと同系統の技術かな

42 :
錦衛門はメラメラの実の能力者に対して覇気無しでダメージを与えられるのかね
それとも炎を斬るだけだから実体である能力者にはダメージは無いのかな

43 :
今さら炎斬れるって言われてもふーんなんだが
ゾロも普通に斬れるもんだと思っていたけど
あのリアクションはまだ斬れないのかな

44 :
物理を無視する汚駄の書く事は一切説得力が無い。

45 :
サビサビの実の能力者に対抗出来るかな

46 :
>>41
特有の技だが厳密には違うんじゃね
狐火流=火で焼き切り、火を斬ることができる
魚人空手=大気中の水分を制圧できる

47 :
炎斬りつうても斬るだけで炎自体は消滅しないと思うけど
物凄く細切れにしたら自然に消火するんだろうが

48 :
>>44
少年漫画全否定w

49 :
ファンタジーに物理学を持ちだす奴wwww

50 :
ゾロは最終的に無刀でいいと思う
ゾロの技は斬るってよりも打撃みたいなもんだから刀である必要はないんじゃないかな

51 :
ブルック骨が動くとか非現実的じゃね????
脳がないと生きられないし

52 :
怪我が治す歌とか、戦力増強させる歌とか、やってほしいな

53 :
>>46
操る物が違うから厳密にはやってる事違うんだろうけど
水の制圧とか炎の操作とかが悪魔の実使わずに出来る人が多くなってきたから、
その内そういうのを皆まとめて「こういう力でやってます」って説明付けそうな気がした。

54 :
錦ェ門といいとら屋といい、ポン刀が得物の奴ばっかりぞろぞろ出てきたな

55 :
結局「カラーズ・トラップ」って何なん?
特殊な能力なのか、心を操れるハイテクな絵具なのか、カラーセラピーみたいに色彩でそういう心理にさせてるだけなのか

56 :
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/74b6c4bf6c81800ab413edaab03533fa808b478a.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e749d133c895d14340fc808772f0820258af07fe.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/78ba5e4e9258d10914a4cd16d058ccbf6d814d39.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/72c46859252dd42a4b25760f023b5bb5c8eab850.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/d61e8a025aafa40fb84caa79aa64034f7af019fe.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/96148a8ba61ea8d349d410a0960a304e271f588a.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/32e4384e251f95ca18dce512c8177f3e66095253.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/5df78e18367adab46a0c6fe78ad4b31c8501e4a0.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9cfcbb1bb051f8199a2074eedbb44aed2f73e77f.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/63b218385343fbf2c62dd187b17eca8064388f7b.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/ac1998529822720e5ced955e7acb0a46f31fab65.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/52ed998fa0ec08fa1071640358ee3d6d54fbda0b.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/5e03a364034f78f00f8ffe5778310a55b1191cf8.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/53ed7b8da9773912aa91f2c5f9198618347ae2c9.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/6efd41540923dd54e53fd0ccd009b3de9d824830.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/0e8a0b4f78f0f736a7983ba50b55b319eac41319.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e6f865224f4a20a40d7e4b6391529822730ed024.jpg

57 :
>>56
生きてて恥ずかしくないの?

58 :
>>57
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

59 :
>>58
コイツなんでIDの後ろに!ついてんの。

60 :
>>59
海外からの書き込み
つまりクズ

61 :
炎切れる→成長したらマグマも切れる
ってことで赤犬はこれで倒されるな!

62 :
ゾロはウインクいつやめるんだろ

63 :
そろそろ開眼して、見たものに幻影を見せたりするんじゃね

64 :
つまり・・・どういうことだってばよ?

65 :
今回の賞品のメラメラの実を食べてまだ慣れないうちに
キンエモンに斬られて死んだら面白いのに

66 :
つまんね

67 :
ゾロは2年前から切った相手を燃やす技持ってたけど錦衛門の技はゾロにはまだ真似できないんだよな
早くワの国で身に付けて欲しいな

68 :
ゾロも炎技ゲットしたら主力三人とも炎属性になっちゃうね

69 :
「バリバリの実」って語呂悪くね?
バリア系の能力者は いづれ出るだろうと予測してたけど、もし出るなら「カベカベの実」だと思ってたんだが。
だってバリアって防御壁のことだし。

70 :
まあ
ホルホルのホルモン人間
マグマグのマグマ人間
で通った違和感だな

71 :
水、氷、土・・・

72 :
チョッパーは内科?

73 :
シカ

74 :
>>73
  ,-,-,,‐, ,┬,  _______  ,┬、 ,-,-,-,
  | || || | | | || ̄            ̄| | | | || | |
  | ! ! !.__} ! !|              | i {__! !! ! |
  ヽ、__ |     <\/>     | ___ノ
       _ヽ.|      > <      |ノ__
   ,-―┴‐┴     </\>    ┴―┴-、
   {    ___________    〉
   `ー―― ゙、  `,ヽ、 ,,. 、/、 " /―――'
         ゙、,, (●)~   (●)  /
          ヽ   " r―-, "   ノ
        ,,",~',,゙(    `T´    )'゛~゛; ,,
       ,,'' ,    `ー―┴―― '     ヽ,,

75 :
おめー哺R綱クジラ偶蹄目シカ科トナカイ属だから

76 :
え?トナカイってry

77 :
                      、m丿リ|   ∧∧    | リしm
      _,..-ーー‐-、._         `ヾ_〈 .|   > <    | 〉_ノ
    ,-'´        `-、         ヽ |   ヽ∧/    |ノ
    l _,-‐ー─-- 、._   l       { ̄ ̄二二二二二二二二二 ̄ ̄}
   /-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、、._‐-、._   ヽニリ/  |  ・|・  | 、    \ニノ
 / |::/ !::/ ソヽ:::::!\::::::::::::ヽ   ヽ    / / `-●−′ \    ヽ
(  |/| レ ・|・  ヽ!─| ソヽ::,: ',  ノ    |/ ── |  ──   ヽ   |
 `''‐-|` - c`─ ′  6 l::| ソ-'‐''''´    |. ── |  ──    |   |
.    ヽ (____  ,-/:/         | ── |  ──     |   l
      ヽ ___ //∨          ヽ (__|____  / /
     //::::::|   |::::::::l.^ヽ          \           / /
     | |::::。:|  |::::::::|  |           l━━(t)━━━━┥

78 :
ネコシカ

79 :
今日初めて知ったけど、カリブーってチョッパーの仲間だったんだな

80 :
ゴム猿は既にメラメラ食ってるし3時も発火出来るし嘘っぷも火薬星使えるしフランキも出せたな。

81 :
>>79
カリブーの船の船首もトナカイだからな

82 :
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/29ba9ceef01f3a2931902d5f9825bc315d607c31.jpg
超速報、鳥山復活www
尾田、鳥山の伝説が始まるぞおおおお
祭りの始まりだ・・・

83 :
>>82
え?え?!w
うおおおおおおお!!!マジか!、!!!!!

84 :
どうせ短期連載でしょ

85 :
修業は半年くらいでよかったな

86 :
最近はナミもロビンも服着てて嬉しい
2年後デフォの「R首とマソコさえ覆ってあればいいだろ」みたいな衣装はいかん
素材が透けててもいいから、腹と腕と腰は覆う服を身につけていてもらいたいものだ

87 :
恥じらいも必要だよね

88 :
久しぶりに最初の頃のワンピース読み返してるけどルフィのキャラ今と全然違うな

89 :
お前も昔とはキャラ変わっただろ

90 :
読者の視点の方が変わった可能性もある。

91 :
六式の登場から嫌な予感がしていたが
もはや非能力者も超人すぎて、能力者が涙目だな……
地面との摩擦で悪魔風脚だわ、空気抵抗で発火して火縄銃だわ
人体の常識を超えた現象で、しかも後遺症もないノーリスク
悪魔の実の能力、という超常現象以外は
何だかんだで、リアリティ保ってきてたのにな…
バトル描写に限界がきたんだろうけど

92 :
というかそれくらい出来ないと能力者相手に生身はハンデ有りすぎになるし強さの描写もハデに出来なくなるし

93 :
能力者は強力な技を使える代償として
生涯カナズチなんだから
非能力者は、通常戦闘で劣る反面
知恵を絞って、状況の判断や道具の応用で勝つ
昔はそれが醍醐味だったような
覇気は未だに受け付けられない…

94 :
まあ白ヒゲのとこの隊長や戦闘員を見るに
おかしな戦い方してるやつなんかたくさん居るから
サンジの足が急に発熱しても別にいいかな
新世界で海賊やっていける奴に普通の奴なんか一人も居ないって感覚で見てるわ

95 :
状況判断や道具の力で買ってたのはナミとウソップだけだな
ゾロとサンジの場合は敵が能力の使い方とか性質で自分を追いつめてくるのを気合で打ち破って勝利とか
あ、盆ちゃん戦で盆ちゃんがナミのままでは技出せないのを見破ったのは状況判断か。
あーいうのはサンジが覇気使いになった今でも変わらず起こり得るけど

96 :
白ひげ一味とか傘下海賊団は、どんな凄い戦闘かと思いきや
ごく普通に力押し戦法だったしな…
まぁ、仮にも最強の海賊団、多くの覇気使いがいたんだろうけど
作者は「スピード感を出すために色々と説明を省いてる」
とかコメントしてたが
要は、これからの舞台になる新世界
しかもその中で最強の一味だから
あまり描写するわけにはいかなかった、のが本音なのかもね
能力者も隊長クラス以外ほとんど描かれてないし

97 :
エースみたいな吸収もいるし

98 :
白ひげ一味主要隊長格以外の奴らなんかまんま普通のモブ級戦闘だったな

99 :
まあ非能力者で道具使わないキャラの戦闘描写は難しいね
魚人島でも、ナミウソップフランキーは新しい武器で2年前との違いを見せてたし、
チョッパーロビンブルックも2年前よりも能力の幅が広がったって所を見せてた
それに比べればゾロやサンジは強くなってるのは分かるけど、技とかに歴然とした違いは見れなかったし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピースの人気は本当に健在なのか? (144)
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節 (1001)
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 6【チャンピオン】 (675)
ハヤテのごとく!ハンバーガーを388個ください (578)
黒子のバスケ ネタバレスレ 148Q (166)
尾田は他人の意見不要と言い何故パクルか? (439)
--log9.info------------------
第20期大山名人杯倉敷藤花戦 Part2 (893)
矢内理絵子NHK解説者応援┼NHK画像投稿待スレ (516)
▲将棋倶楽部24 上級者が集うスレ20▽ (482)
【将棋】棋士の相性を調査するスレ5【対戦成績】 (431)
渡辺はどうして人気がないのか? (651)
24をニコニコ生放送で放送している人達 (500)
【忍者】屋敷伸之応援スレ・其ノ八【お化け】 (105)
中将棋 (617)
難易度は東大理三現役合格>四段昇段なの? (222)
3月のライオン part7 (358)
面白い変則将棋を考えるスレ (441)
【異種文化】将棋対チェス【交流】 (148)
【急戦】カニカニ銀総合スレ【矢倉?】 (108)
【ハゲ】俺たち上野 裕和応援団【ちゅう太】 (133)
阪神と井上慶太を応援するスレ Part5 (450)
3割名人と同じぐらい達成が難しいことを挙げるスレ (153)
--log55.com------------------
丸2日考えたけど一様収束と各点収束の違いが分からない
教育学部から東大大学院理学部数学科を目指したい
関孝和とかいう数学者wwwwww
9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割
まだ中学生だけど大学の数学科に行きたい
痴漢バレて叩かれた腹いせに荒らすのはやめろ
数学用語に「夜の」って入れるとエロくなる
数学で一番美しい数ってなんだと思う?