1read 100read
2013年07月週刊少年漫画264: 【渡辺航】弱虫ペダル 80速【チャンピオン】 (652) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【藤川努】泳げ!ひなのちゃん 1泳【チャンピオン】 (188)
【古舘春一】ハイキュー!!第21球【排球】 (827)
【フクイタクミ】ハーベストマーチ 8【チャンピオン】 (570)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE12】 (829)
【瀬尾公治】君のいる町171【グッバイ R】 (971)
【神埼新】反逆の影使い〜TheRebelShadowMaster〜 (866)

【渡辺航】弱虫ペダル 80速【チャンピオン】


1 :2013/06/08 〜 最終レス :2013/07/13
『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜28巻発売中
※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください
前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 79速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365681009/
「まじもじるるも」の話題はこちら
【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/
過去ログ(外部サイト)
http://www.comic-2ch.com/yowamushi-pedal/

2 :
あああああ
     あ
    あ
   あ
  あ
ああああああ

3 :
ぐるぐるぐ
     る
    ぐ
   る
  ぐ   る
るぐるぐるぐ

4 :
それにしても30巻の新開さんとアブの勝負ってどう見ても擬似SEXだよね

5 :
未来人か

6 :
もうペダル世界の1対1の勝負はみんな擬似SEXでいいと思う(トミーのゴッドハンドは除く)

7 :
最後は必ずタイマンになるしな
集団スプリントとかやってくれよ

8 :
IH一日目のスプリントから全てが始まったんだ…

9 :
>>4はRすぎだけど12巻の巻ちゃんと尽八の勝負ってどう見ても擬似SEXだよね

10 :
19巻で挫折してたけど28巻買ってみた、気の迷いで
アシキバがなんで無期食らってたのか気になった
トミーよりヒドイ悪事働いたわけだよな

11 :
公道逆走

12 :
最近やっと法律で禁止になったんだよな、自転車の公道逆走
改正道交法が衆院で可決、ついに路側帯のルールが変わる!
http://www.cycling-ex.com/2013/06/10_dokoho_rosokutai.html

13 :
>>11
公道ってかレース中にこのままじゃ負けちゃう 勝つって言ったのに→ テンpって逆走  
あいかわらず意味分からん まだゴッドハンドのほうが理解はできる分これは酷いと思ったよ

14 :
このままじゃ負けちゃう→負けるくらいならおうちかえる

15 :
箱学のエースは豆腐メンタルばっかりかよw

16 :
豆腐メンタルというかゴッドハンドも逆走も他チームを巻き込むシャレにならない危険行為

17 :
ショ2号にインターハイ出禁を言い渡したトミーがインターハイでゴッドハンドする事になると思うと胸熱

18 :
いや、ゴッドハンドした後のトミーだ
ショ弟を出場禁止したのは

19 :
>>18
どの面さげてww
そもそも結局はグラサンの人以外には誰にも言ってないんだろ?やり逃げじゃん 
謝罪も本人にさえすればいいってもんじゃないだろ

20 :
>>19
箱学の面子は知ってたはず

21 :
>>19
バレなきゃ犯罪じゃ無いんスよ

22 :
そもそも蛇さんはなんでゴッドハンドに食らいつけたの?
実力はゴッドハンドの方が数段上だったんでしょ?という疑問に絶対諦めない男だからって理由がもうね 結局この作者は根性論しか描けないのかと

23 :
逆走は意味不明すぎてヤバイ

24 :
あのゴッドハンドに出場停止されるくらいだから余程ヤバイことしたのかと思ったら逆走だもんな
確かに逆走は悪いことだがゴッドハンドの方が現実に怪我人出してるんだしお前が言うなだよな

25 :
>>19
先頭なのに審判車がいないのがなぁww

26 :
出場停止だから漫画的な基本だと他校と喧嘩とか信号無視とか
ロードだと紳士協定違反(この漫画には一切ないが)かと思ったら逆走?だからな どんな発想してるんだか斜め上すぎんよ

27 :
ベラベラ自分語りで挑発しといて負けそうになったらテンパって
後ろから引っ張って転ばせるとか最低過ぎるだろ

28 :
テンパったらなんでもしていいって感じはなんなんだ?結局そのステージ?勝ってんだろ?
自分の罪は黙ってて、結果はもらうって最低以外のなにものでもないんだが少年誌に載せていいのかってレベル 作中で悪者っぽく描かれてる筋とかよりよっぽど悪質
まあどうせ婦女子達には罪に悩むゴッドハンドかっこいい グラサンとの友情素敵!ってなるんだろうが

29 :
>>28
ゴッドハンドを擁護する気はさらさら無いが、
タンコーボンに書かれてること無視してケチつけてね?
そのステージ勝ってんだろ?→勝ったのは箱学の先輩たち
自分の罪は黙ってて結果は貰う→ゴッドハンドは翌日の最終日の出走を辞退

30 :
>>29
すまん 何年も前の展開だったから完全に忘れてた
なんか蛇と神の手が独走状態だったから勘違いしてしまった

31 :
>>313
毎回思うんだが、ゴッドハンドに足を引っ張られつつ最終日は5人で走らなければならなかったのに
きっちり優勝した箱学の去年の先輩たちは偉大だよなあ
今年の箱学の体たらくぶりとは大違いだ
あいつら一桁ゼッケンを自慢してたけど、それは先輩たちが取ったものなのにな

32 :
お、ロングパスか?

33 :
全員新メンバーに負けるって展開がなくなって一安心。
3年がかませになるとか一番危惧してたからな

34 :
東堂は美味しいキャラだな
坂道さん後付け回想でボトル返却wwwおせーよwww

35 :
おまいらがボトルボトルしつけーから後付けで回収してくださったぞww
喜べよwww

36 :
相当指摘されたんだろうなwwwwww
何で新章に入ってから無理矢理回想で回収してんだよwwwww

37 :
東堂の説教は偉そうじゃなくて良かった
作者はなんやかんや面倒見のいい先輩キャラを描くのは上手いと思う

38 :
ボトルの後付け返却ワロタ
東堂とマァナミのホモ師弟で腐女子濡れ濡れですね

39 :
いくらライバルだからって毎日電話してたらただのストーカーじゃねーかw

40 :
黒田ってアシストだったのか

41 :
箱学編まだ終わらんのか

42 :
マナミみたいな奴でも自分を負かした相手を見たくもないという風になるのがいいな

43 :
>>12
つっても、レースだから道路封鎖してるから関係ないだろ

44 :
東堂さん勝っちゃった
これだとインターハイのラストもクライマー頂上決戦じゃなくなっちゃうな
坂道さんと東堂さんが闘ってたらどうなの?って疑問
まあ坂道さんが負けるわけないけど

45 :
坂はオワタの?ならなんで黒田がアシストしてるんだ?
インハイでは、スプリントやオールラウンダーではレギュラー取れる確率低いからクライマーとして出たんだろうか
でも、先々週あたりで、自分はクライマーつってるのよね

46 :
見せ場で勝たせてもらえる忍者とかっこよくポーズを決めても勝てないバキュンさん
一体どこで差がついたのか

47 :
>>45
お前はまず今週号を読んで来いw

48 :
>>46
ライバルの存在?

49 :
これ人気あるの?バチバチよりつまらない

50 :
坂道さんインターハイ終了の半年後にボトル返却わろた

51 :
>>49
チャンピオンの看板クラスは人気はある 
しかし婦女子多目 矛盾ありまくり、マンネリで人によってはつまらないという意見があるのも当然
だが人気、売り上げはある

52 :
今週面白かったけど、トップギアで光の翼を出せるまなみがなぜ東堂に負けるの

53 :
本気じゃなかったんだろ

54 :
光の翼がなんの意味もないってことだろ まだ翼出してから一回も勝ってないし

55 :
>>47
いや、だからさ、山がまだ残ってるならオールの荒北ともアシスト勝負できるかもしれないけど、平坦や下りなら荒北にかなうわけ無いじゃん

56 :
クライマーがオールラウンダーより早い事だってあるんですよ

57 :
>>55
56の冗談はさておきマジレスすると、
ここで黒田も飛び出て東堂と個人勝負→ゴール勝負が一人で山登りをした葦木場1人対トミー荒北になり、2年の勝ち目なし
黒田が葦木場引きと体力温存に徹してゴール勝負に賭ける→体力温存した葦木場と発射台の黒田対トミー荒北で勝ち目がある可能性
ってことだと思う
黒田個人の能力は多分関係ない

58 :
>>57
作者がそんな事まで考えているとは今までの展開の仕方でとても思えないけどな

59 :
今週イイネ

60 :
>>58
今週号82P最後の2コマ〜83P最初の2コマ読み返せ
インターハイ1日目のショ先輩と同じ事をしてるんだよ黒田は

61 :
ああ、でも坂道さんのボトルに関しては突っ込まれて書いたんだと思うw

62 :
東堂が箱学で一番まともな気がする

63 :
ショ先輩とおホモ達だけどな・・・

64 :
よく読むと、東堂が毎日ショに電話をかけていたとは限らないな
自分はもうライバルに気軽に電話できない(時差とか電話代とかで)
だからお前はかけられる時にかけとけ、みたいな…
本当に毎日電話かけてたとしたらちょっとキモいな
勝負が近い時だけワクワクして電話かけてたのかと思ってた

65 :
そもそもライバルとは頻繁に電話を掛け合うもんなのか?

66 :
東堂が人の縁を大事にするマメ男なだけなので参考にはならない

67 :
ところでこの追い出しレースの設定にもよるとは思うのだが
レース中って携帯(スマホ?)をポケットに入れて持っていくものなんだろうか
緊急時の連絡用?

68 :
>>41
アシスト対決で1週、エース対決+締めでで2〜3週、の計3〜4週てとこじゃないか

69 :
田所VS鳴子青八木は1週で終わったのに

70 :
金城なんてレースすらなかったぞ
面倒見た後輩が今泉なのが悪かったのか

71 :
てか山で神の手とメトロも勝負に混ざらなきゃオールラウンダーの意味ないんじゃないか?
いまいち作者の中のオールラウンダーの位置づけがわからん TTないし
山を越えた後の平地とかでスプリントできる選手って位置づけにしたいのか

72 :
>>70
あの人は膝痛めてるから…
秋葉には行けても追い込むまでは治ってないってことにしといてやれ

73 :
>>72
本気で走れなくても会話とかでもう少しクローズアップしてやっても良かったんじゃないかと思う
主将なのに話都合で怪我人にさせられるし一番扱いが適当な気がする

74 :
>>73
いまそれに気付いて来年のIH直前にまた会話エピソード作るよ 
坂道さん差し置いて「来年のエースはお前だ、エースの責任、絆」うんぬん突っ込んで

75 :
主将なんだし金城はもっと活躍させてやれよ…
今週は中々面白かったな
後付けでもボトル返却あって良かった
東堂はいつもカラーも良い所に居るし恵まれてるな

76 :
東堂と金城、どうして差がついたのか…後輩、ライバルの違い

77 :
箱学をだらだらやってもつまらん

78 :
坂道さんが出てくるともっとつまらなくなるじゃないか

79 :
いくら箱学の中でいろいろ理由づけしてすごい!強い!速い!ってやっても
結局坂道さん一人に敵わないんでしょ?って思ってしまうな自分は

80 :
山岳は坂道より東堂に毎日電話して競ってもらえよ

81 :
当たり前みたいに「学年が違うとライバルじゃない」みたいな話になっているが、
2歳しか違わないんだし、東堂のみならず巻島も
もっと坂道さんにライバル心を持ってもいいのでは
(てかボカしてるけど巻島も東堂も、本気の坂道さんと競ったら勝てないよな)

82 :
>>80
東堂これで引退やんけ

83 :
>>81
作中のクライマー、オールラウンダーがみんな坂道さんを潰すために協力して
筋と真奈美をWエースにして初めて勝機が見えるレベル

84 :
引退っつっても会える距離時間場所共に同じ学校、校区内なんだから
休みの日に電話して走れよ。受験生でも休日早朝くらいなら時間あるだろうが

85 :
石 さんは御堂筋と大阪まで走ってるのになw
まぁマジレスすると、航が真波と共に走る相手に東堂を想定してないんだろ

86 :
引退後の進路が全く見えないがプロ目指してる奴とかいねえのかな
そういう奴なら年下もライバルとして見てるはずだが

87 :
>>86
この漫画でプロという概念自体が全く出てないし(毎年トップの箱根でさえ)
プロレースになるとなおのことこの展開のチープさ、人物の思考の稚拙さが際立ってくると思うのでプロ世界は出てこないんじゃないかな
だって大人達がプロなのに思考を放棄して、タイマンで競うなんて見てて滑稽だろ?高校生だからまだ許せる?部分があると思う

88 :
>>81
そりゃさ22と24なら大差ないかもしれないけど16と18じゃかなり違うんだぜ?w
ま、本気の坂道さんは苦手な平地で選手全員ぶち抜いて先頭に追いつく圧倒的強者なわけですが。

89 :
IH2日目であるようにチームに分かれてTTしてるような場面だと
ノーマルバイクで高校生トップレベルチームが大体平地40−45km巡航してるような状況で
ずっと先頭を引き続けて追いつくってのは大体単独50km巡航は必要なわけで
それを詳しくは距離がわからんがたぶん2時間以上続けてる以上、坂道さんが16歳にして海外プロツアーでエース張ってもおかしくないんだよなぁ

90 :
>>83
追い上げの方が早い坂道さんだから、並んで壁を作るしかない
と思ってたらIH初日で溝走ってたぜ
トミーのゴッドハンドだけ有効かもしれん

91 :
一緒に走れる相手、追いつける相手がいないと本気出せないから、
ゴール間際までは坂道さんに先頭走らせたらいいんじゃないかな?
で、直前で抜けば勝てるよ

92 :
レア物フィギュア置いとけばそっちにいくんじゃね?

93 :
>>92
御堂筋「なぁさっき小耳に挟んだんやけど、ショ先輩。海外で危篤状態らしいで

94 :
東堂「ワッハッハ 何を言っている。巻島とは今電話中だ」
坂道「…あの、今レース中ですけど…ていうか何でここに?」

95 :
…しまった、巻島じゃなくて巻ちゃんだった。

96 :
東堂は、実のところIHで坂道の次ぐらい力走してるしな
初日は巻ちゃんとry
2日目は、3人ローテで逃げる京伏を、福富引いてほぼ一人で追走
3日目なんだかんだでキッチリ3位でゴール

97 :
>>96
それに引き換え坂道さん以外のソウホクのやる気のなさと来たら

98 :
>>96
最後の3位は、坂道を優勝させたからバランス取った結果でしかないだろw

99 :
>>98
IH1日目の時もそうだったけど、星調整で勝つのがいつも東堂だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野々上大二郎】無刀ブラック【3カンめ】 (758)
【古舘春一】ハイキュー!!第21球【排球】 (827)
冷静に考えて、黒子のバスケ>>>>あひるの空 (105)
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 11品目 (390)
黒子のバスケアンチスレ2 (125)
【祝】ニセコイアニメ化 (121)
--log9.info------------------
【怒】オートレース界への問題定義【怒】 (608)
[test] 書きこみテスト 専用スレ 2 [書き込み練習] (803)
★川口オートレース part30★ (698)
【捌けない】佐藤摩弥 7【進まない】 (114)
浦 田 信 輔 (490)
レーサー】土屋栄三【一家 (111)
*:.。.:☆*片平巧3*☆:..。.:* (100)
ボンクラ有吉消えろ! (133)
【Youtube】動画アップ依頼スレ【ニコニコ動画】 (101)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!★☆★ (955)
【近況好調】☆確変中☆【狙い目】 (103)
今のオートについて (100)
横浜バカラスレ (935)
俺は覚醒した (242)
オンラインカジノで生き残ってやる+ブックもね (118)
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第156回 (628)
--log55.com------------------
自分を「ネ申」と思った時
actionscriptに行き詰まった厨が語り合うスレ2
コーヒー飲んだらageるスレinFLASH板
すなふえ谷の復活を願うスレ
コラボレーション(・∀・)人(・∀・)
【パチスロ北斗の拳】BB FLASH作成スレ その2
FLASHで格闘ゲーを作りたい!
黒FLASH堂々と公開してるやつみると腹立つ