1read 100read
2013年07月国内サッカー47: サンフレッチェ広島のスタジアム問題8↑↑↑ (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Jリーグトーナメント (136)
AAコンサドーレ12 (147)
□●□ Jリーグの“ビッグ7”はどこか? □●□ (876)
十勝フェアスカイ・ジェネシス 五勝目 (127)
@@@徳島ヴォルティス【269】@@@ (379)
【トト】toto必勝スレ Part325【第636回〜】 (318)

サンフレッチェ広島のスタジアム問題8↑↑↑


1 :2013/02/09 〜 最終レス :2013/07/09
「サッカー専用スタジアム建設」の動きが出て来てる今、自分に何ができるのか?
と考えた結果、1人でも多くの人達に「広島にサッカー専用」と云う言葉と動きに関心を持ってもらいたいと思いました。
スポーツの力は勇気・感動・希望を与えられ、感じ合える素晴らしいエンターテイメントだと思います。
1人でも多くの人が興味を持ってもらえれば嬉しく思うし、僕達は「サッカー専用スタジアム 建設」実現に向けて頑張ってます☆

2 :
バカか
お前らにそんな箱は必要ない
空き地でやってろ原爆放射能汚染クラブが

3 :
前スレ
サンフレッチェ広島のスタジアム問題7 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354428010/

4 :
広島にサッカースタジアム建設を実現するため、ご署名をお願いします!!
※オンライン署名にご協力いただける方はこちら↓
https://www.sanfrecce.co.jp/signature/(オンライン署名入力フォーム)
☆県外の方、未成年者も署名可能、12月末までに20万件を目標
※広島サッカースタジアム建設への趣旨説明↓
http://www.sanfrecce.co.jp/special/signature/
※署名活動に関する問合せ先
yume-stadium@sanfrecce.co.jp
※なお、自筆で署名していただける方はこちら↓
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/20120825_00_01.pdf(新署名用PDF)
(注)住所欄は最後まで記入。「同上」は無効扱い。
<郵送先>〒733−0036
広島県広島市西区観音新町4−10−2広島西飛行場ターミナルビル1F 株式会社サンフレッチェ広島

5 :
FOOT×BRAINでも見ようぜ。
http://dogatch.jp/sports_event/footbrain/
今夜のFOOTxBRAINはサッカースタジアム特集!スタジアムで一番好きなスタジアムは?
視聴者アンケートで決定するNo.1スタジアム発表!
さらには海外のスタジアムの内部映像から、理想のサッカースタジアムとはどんなものか
…まで、徹底的に検証します。 #fxb 

6 :
○RCCラジオ 広島で高まるサッカースタジアム建設を求める声
ttp://blog.rcc.jp/radio/radioone/index.php?blogid=56&archive=2012-9-24

7 :
【必ず守ろう紫熊たちのお約束】
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ○,,,○  /||___|^○,,,○
..               (・(ェ)・`)//||   |口| |(ェ)・`)
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....          ○,,,○/ //  ||...||   |口| ||し       熊スタスレです
.......        (・(ェ)・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    ::: |/   |/  "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ○,,,○
                   ===,=(´・(ェ)・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ○,,,○ / /.___|^○,,○
                (´・(ェ)・`) /||    |口|´・(ェ)・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
             ○,,,○ /./  || ||    |口| ||    ○,,,○
   ○,,,○     (´・(ェ)・`)/    || ||    |口| ||  (´・(ェ)・`)
  (´・(ェ)・`)  ./(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚::: |/  |./  " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
      あたらしいおうちほしいよ〜

8 :
             \ みんなの力で広島サカスタ機運を〜引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                  ○,,,,○  ○,,,,○ |||||  ||   ○,,○  ○,,○
     |  \\              (*・(ェ)・) (*・(ェ)・) ||||  ||   (    ) (    )
     |   \\            (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U ||||  || ̄ c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\           ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄|||   ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○,,,○     |     【サンフレッチェ広島サッカースタジアム機運】
   (*・(ェ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)  .|           
   ̄UU ̄ ̄    .|
     ::      |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9 :
ひとは何度も同じもの・色・形を見ると、それを好きになる。無意識でも一緒。
だから市内に紫やサンフレのグッズやエンブレムやユニを増やそう。

10 :
トッテナムの新スタやばいで

11 :
>>1 乙でございます。^(エ)^

12 :
広島サカスタを語る上で参考になるサンフサポのサイト
◎1484さん
http://blog.koeya.com/
広島市議会議員。サンフレッチェ広島名誉スタジアムDJ。
サカスタ建設のため議会で奮闘してくれてます。
◎スタ熊さん
https://twitter.com/mataroviola
広島サカスタ建設のため、いろんなことを語ってくれる建築士さんです。
◎KOPさん
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/
広島サッカー専用スタジアム構想委員会として、昔からサカスタ建設のため奮闘してくれています。
資料から絵までサカスタに関する情報が豊富です。
◎sinさん
http://sanf.sin11.net/archives/2549
夢のある広島サカスタモデルを作ってくれるエンジニアさんです。
◎ツイッターのハッシュタグ
#夢スタ
#kyusimin
広島サッカースタジアムについて、いろんな人が情報を共有したり語り合ったりしています。

13 :
★★★ サンフレッチェ広島サポーターが出来る事 夢スタ建設のために  ★★★
0.手拍子は頭上で
1.ゴール後のコール&リフレインでは楽しく叫ぶ
2.勝利後の劇場はなるべくB6近辺へ集まって参加する。歌って踊る
3.反響を楽しむ
4.選手あいさつも密集しよう。立って迎えよう。但し混雑や迷惑は回避しよう。
5.マナーを守ろう。マナーを守れば、スタジアム観戦の信頼度が増し、観客は増える。
6.ひとは何度も同じもの・色・形を見ると、それを好きになる。無意識でも一緒。
  だから市内に紫やサンフレのグッズやエンブレムやユニを増やそう。
  通勤や通学でもOK。サンフレを市民にとって親しみのあるものにしよう。
7.サンフレを応援している店と仲良くなろう。経済的な結びつきは強いし、それは年々強まり広がる。

14 :
旧市民球場跡地への複合型スタジアム反対派の本命はホール(とホールと共にどさくさに紛れて同じく東側へ移転したい商工会議所)だと私は思っていましたが、それは違うという意見を見かけて困惑しています。
皆さんは、どう思われますか?

15 :
>>14
本命も何も、なんも決まってないので困惑も何もないかな。
いいアイディアで、それが本当に市民が望めるようなもので、
広島のためになるってのなら、跡地にそれでもいいんじゃない。

16 :
跡地は緑地化でほぼ決まり。中央と宇品のどちらかだろう

17 :
>>16
一回緑地に決まったのをやめてもう一回議論しなおしたんじゃけ
緑地化されることはないんじゃない

18 :
緑地の可能性というか危険性は低くない。
「前市長が行った決定の過程が専断的だったので、
市民による委員会で検討し直した。
その結果、市民も緑地を否定せずに、
正当な案の一つとして今回提出してきた。」
という論拠ならば、少なくとも形式的には、
緑地という結論が下されても不当とは言えない。
非常におぞましい論理ではあるけれど。

19 :
文化施設も他とバッティングしそうだしな

20 :
そもそも、県市財界ともに皆、お金が無いという大前提がある。
人件費その他維持費に加えて必要最低限とはいえない「投資的な予算」は限られる。
現在の市は、カネが無いと良いながら投資先を絞っている。
そんな中で旧市民球場跡地開発と現中央公園広場開発、
果たしてどちらが優先的に投資されるだろうか。
本来ならば、何に投資するか?がマトモな施策であるが、
貧乏な広島市は何処を投資するか?と場所基準で選びそうな気がして怖い。
要するに、旧市民球場跡地という最優先事業にねじ込めない限り、
「スタジアムの“早期”建設」は不可能となるという事。
スタジアムは欲しいけど後回し!優先順位は駅前開発や都市高速、可部線、広電、広大跡地に比べて高くない!!
とか言われて後回しにされかねない、危険な状況。
それこそ、アオや洋次郎の引退にさえ間に合わなくなる。

21 :
>>1
何で、チョンの名前でスレを建てるの???
市値や化す
チョンが関わってると思ったら
余計に広島に専スタが建ちにくくなるだろうが
そんなアジア代表とか在日代表とか平気で言って
日本人の心を逆なでするような奴に関わって欲しくないわ

22 :
おはようくますたスレ

23 :
Eたうん 跡地めぐり
ttp://www.youtube.com/watch?v=q_-_ow4fKmQ

24 :
>>21
よー平気でそんなこと言えるのー
親がクズなんじゃろーね
お前も韓国人とかわらんじゃん
頼むけサンフレサポって名乗らんでくれ

25 :
>>24
はぁあ???
日本で極悪非道なことをやっている外人を叩いて何が悪い?
あんたこそ、よくも平気で成りすましが出来るもんだな
さっさと母国に帰れよ
何で、韓国とか北朝鮮は在日を返せって言ってこないの?

26 :
チュンソンがいつ何したんや

27 :
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1360488629499.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1360488633791.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1360488637245.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1360488641652.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1360488646183.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1360488657575.jpg

28 :
在日ネタはヨソでやってくれ。
ここはスタジアムの話をするところじゃ。

29 :
前スレッドじゃあ、3万人がー、4万人がー
とやりあっていて、あー、スタが市内にいるいらんの話を
していたのが前進してたんだなーって思っていたんだが、
また話題が元にもどるんけ?

30 :
跡地問題が下手なのって広島だけ?各球場のその後です。
後楽園球場→こうらくえん遊園地・東京ドーム
平和台球場→舞鶴公園(?)
大阪球場→商業施設(なんばパークス)
藤井寺球場→大型マンション(グランスィート藤井寺)
西宮球場→商業施設(阪急西宮ガーデンズ)
川崎球場→存続(アメフト・軟式)
ナゴヤ球場→存続(二軍)
平和台も外野を保存→地震で取り壊し
広島もこうなるかね。。

31 :
>>30
平和台と川崎以外は民間施設だからってのもあるんじゃないか?

32 :
>>28
だよな
荒れるの分かってて、在日の名前でスレを建てる
マジで1はバカ

33 :
>>27
もう、これ見ただけでC以外の選択肢は無いのが明らかだわw
オレとしてはコンサートとかの複合施設も要らん、サッカースタジアムだけで採算は十分取れるだろ

34 :
頭の悪い行政は3選びそうだな。1番多目的とかで
結果出るのいつだっけ?

35 :
おはよう熊スタすれ
アンヴィレが文教に勝ったよ
広島のサッカーコンテンツがまたひとつ成長したね
文教もこれで切磋琢磨して強くなる
http://www.facebook.com/ANGE.VIOLET.HIROSHIMA

36 :
>>35
ここはスタジアムスレで普及はスレ違いだ。Rボケ。

37 :
>>36
広島の戦前からの文化が女子にも広がる
とても良いことではないか

38 :
>>37
ここは専門スレだからスレ違いの話題を続けるのは荒らし行為なんだよ。
こいつずっとこのスレに粘着して荒らしてる。

39 :
>>38
そもそも君のことをサンフレサポーターとは誰もおもっていないからw

40 :
>>36
いずれアンヴィがなでしこリーグに昇格すれば、スタジアムを使うことになる
そうすれば、新スタジアムをサンフレッチェと兼用するべきで、
関連してないわけではないよ

41 :
>>40
まともな人間ならAV広島の話題はAV広島のスレで、
サンフレッチェに関係した総合的な話題はサンフレッチェ広島スレでするだろ。
話をそらしたり拡散させたりするのは荒らしの常套手段。

42 :
>>41
もっと前向きな活動をしようぜ
広島のサッカーをもりあげるために

43 :
「皆で広島のサッカースタジアム問題について議論しよう」
「そんな事より広島のサッカーを盛り上げて下さい」
「は? 何言ってんだお前」
「そんな事より広島のサッカーを盛り上げて下さい」
言ってる事が旧AKB派の市役所の人間と同じなんだよね。
サッカースタジアムについての意見交換を阻害して、
サッカーの普及とすりかえようとしてる。

44 :
>>43
そろそろ飽きたからNGにするね
がんばってね

45 :
図星を指されて反論できなくなったら逃げたwww
分かりやすいな。
やっぱり広島のサッカーを盛り上げなきゃスタジアムなんてできないよ
という方向で荒らしたい意図を持った人間だったか。

46 :
>>27
万人に活用してもらうなら@かBだな。大きい建物は景観を損ねるし制限される
いつでも気軽にいける広場がいいね

47 :
アンヴィレ勝った!

48 :
PLとかの建物が残るようなので、将来への選択肢を残す
意味で今回は芝生広場でもいいと思う。
やっぱり宗教法人がからむと厄介よね。

49 :
>>46
やっぱりCがいいな
広島のシンボルになるものでないとね

50 :
一部のスポーツファンがCのように景観を損ねたり騒音のする施設を欲しがっている
ただの私利私欲で全く説得力がない

51 :
球場跡地がイベント広場「だけ」じゃダメな理由
http://togetter.com/li/362999

52 :
>>1
何でこいつの名前でスレを立てたの?
専スタの建設のために頑張ってる人は多いぞ
サンフの選手だけじゃない
裏方の人だけじゃない
一般の人や広島のサッカー関係者で陰ながら広島のサッカーに
長年貢献してきた人がどれだけ多いことか
在チョンは工作しすぎ
何でもどこででもアピールしすぎ
ウザイ事に気付けよ
というか、さっさと母国に帰れよ
いい加減
お前らは外人だろうが

53 :
しつこい

54 :
>>41
「年間20試合しか〜」と言われてんだから、アンジュヴィオレ広島http://angeviolet.com/が無関係なわけ無いだろ

55 :
AV広島・・・CFは原沙央
いやなんでもない

56 :
優勝したんだね
広島のサッカー少女たちの励みになるな

57 :
>>54>>56
広島の女子サッカーの目標の地になる要素も生まれたってことだね。

58 :
広経大の学生が企画・主催 サッカースタジアムめぐり討論会
ttp://www.youtube.com/watch?v=okHyaiG6jNc

59 :
>>58
新聞誌、TV局、討論会、シンポジウムなどなど
サッカー専用スタジアムの機運が高まれば、
県や市は、別の施設を造るのがますます難しくなるだろうね

60 :
だからとりあえず緑地公園ってことで塩漬けになってしまうだろう。
http://blog.rnb.co.jp/tange/wp-content/uploads/2009/11/ythyeyyo.jpg

61 :
>>60
お前いつも愛媛の公園の写真貼るけど、何なの?

62 :
>>61
政治屋のいい餌にされて街づくり失敗例だろう。
広島も空港やら西風新都やら、形式上は政治屋の餌にされてるんだから
今回サッカー専スタで大失敗したら、もうぺんぺん草しか生えんよ。

63 :
>>54
試合があっても観客動員がないなら関係ない

64 :
>>60
愛媛の堀の内はまだいい。
明らかに意味のない更地だから為政者が変わればスタジアムが立つ可能性がある。
広島の旧市民球場跡地はそうはいかない。
あそこが空き地であることに意味付けをする厄介な団体がある。

65 :
>>63
知らないだろうが、旧市民球場がカープのオフシーズンに
アマチュアの社会人野球や大学野球をやってた頃、無料試合で開放してた。
自分もフラッと紙屋町あたりに友人と遊びにいったついでにやってて
タダだったんで試合観て帰ったことが何度かある。

66 :
http://sanf.sin11.net/archives/2376
スタジアム
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/from_south_out.jpg
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/east_stand_out.jpg
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/pitch_flow.png
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/south2.png
ミュージアム
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/museum.png(図書館&産業ミュージアム)
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/museum3.png(食のミュージアム)
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/museum2.png(水産物ミュージアム)
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/broad_stadio.png
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/many_room.png
一般利用
http://sanf.sin11.net/wp-content/uploads/2013/01/sports_club.png

67 :
>>63
「試合としてカウントしないのは男女差別だ」とどっかの市民団体が怒り出しそうだな。

68 :
>>66
凄すぎんだろ

69 :
AV広島が昇格して澤とか川澄とかと公式戦ができるようになればなあ
今じゃ観客数百人しか集まらんだろうし

70 :
サンフレッチェ広島レディースに改名した方がいいよ
そうすればサポも一本化出来る

71 :
>>70
いいね!
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/711/927998d67d96caefab1c8fb0930b0f05.jpeg

72 :
ふがじん ?@fugajin
跡地についてちょっと。
文化団体は大規模なハードを求めてるけど文化予算の増が見込めないご時勢に
ハコに金を使えば当然ソフト向が削られるけどもそれって小規模なとこには死活問題じゃないかな。
それともハコを貸してやるから自分で稼げと言うことかい?
小規模にしてサッカーにたかった方がよくない?

73 :
>>70
名前だけ、というのはトラブル発生時に困るから難しそう。
クラブライセンス次第かな。
いつか女子チーム保有義務くるかもね。
我々サンフレッチェは経営が厳しい株式会社である事を考えれば、
現時点での可能性は考えにくいが。
うちがアンジュヴイオレを取り込むよりも、
うちとアンジュヴイオレがエディオンに取り込まれる形の方が可能性が高いかな。

74 :
長野市に2015年2月に完成する新スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BC5Sr8HCcAAUs47.jpg

75 :
しかしこのJVは総事業費71億4000万円で、2年後の2015年2月下旬の完成を提案しています。
工期が短くなったことで長野パルセイロは、1シーズン早いJ2昇格のチャンスが生まれます。
現在のスタジアムの解体工事は8月から始まる予定です。

76 :
>>69
去年INAC神戸vs福岡アンクラスを第一球技場でやったとき7473人も入ってるから
潜在的な動員増の可能性はありそうね。

77 :
スポーツで町を元気に!!
http://www.youtube.com/watch?v=YVvIjARriPY

78 :
http://img2.imepic.jp/mobile/vga/20130213/090010.jpg?guid=ON
http://img2.imepic.jp/mobile/vga/20130213/090440.jpg?guid=ON
・旧広島市民跡地
球場の跡形に合わせて建てるというのが限界ラインだろう。
バクスタはLv5スタ(バクスタ)と同等の器を設けられるか?
とりあえず2万人は収容できそうかな。
・広域第一球技場
南長野に倣って、縦方向のピッチサイズを130mまで縮小させる。
両ゴール裏とバクスタは鳥栖スタのような2層式で収容力を高める。
※第二球技場のメインは解体。

79 :
第一球技場って現時点では議論の俎上にも上がってなくね
理由は知らんけど

80 :
まちなかでサッカーを観たい、が広島市民の一般認識だからね

81 :
1484ブログ。
http://blog.koeya.com/20130212.shtml
おぉ!やはり!ときてるね。
今日から委員会で、明日から議会が始まる。がんばれ。

82 :
【toto】2014年から、J1非開催週でも毎週BIG発売へ…J3新設により毎週14試合以上開催されるため
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360720472/
これは良いニュース

83 :
33 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 01:03:13.42 ID:99yZEpRm0 [2/6]
■川崎在日コリアン生活文化資料館  在日一世からの聞き書き
川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。
http://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html

  ↑
在日自身が戦後日本人から川崎駅前の土地を奪ったことを自白している。
神奈川の朝鮮学校に通う生徒はこうした在日の子孫である。
それでも神奈川県民は血税を朝鮮学校に払いたいか?
ちなみに不動産侵奪罪が刑法235条の2という枝番条文になっているのも、
戦後に朝鮮人の土地略奪がひどすぎるので、それまでは民事で解決すればよいと
考えられていたのを刑法の条文として追加したためである。

84 :
サカスタ協議会っていつからはじまんのかな〜?
2月末だったっけ?

85 :
スタジアムなんか作ってもしょうがない
近い将来また原爆で焼かれるんだから、この街は

86 :
はいぃ?

87 :
3月末に球場跡地の予定が決まるからそれまでに
なんらかの動きはあるかな?

88 :
おじいちゃんのターンくるで
http://l2.upup.be/mOa4o6L20l

89 :
>>88
な、跡地にサッカー専スタを建てたくない勢力はまだ健在だったろ?
だからこそ、尚更あそこに建てるのに拘る必要性があるんだよ、
連中にぐうの音も言わせないようになw

90 :
わけのわからんホールとか、文化施設とか言うよりは、
広響専用ホールってのは具体的だし広島独自のものにもなりうるし夢があるな。
どうして跡地委員会であがらなかったのか。。。
でも、建設費や維持費はサッカー場よりも厳しいんじゃないか。
平和公園内にあるホールで十分でしょ。

91 :
何がぐうの音だ。まるで自分たちの土地のように言ってやがる。誰のものでもないわ
なんでサッカー関係者がでかい顔してるのかわからないが、とにかく勘違いしない方がいい
最終的に緑地広場で落ち着くだろうね

92 :
おはよう熊スタスレ
ゼロックスへ行く人は紫を身につけよう

93 :
どうせ建てるのなら立地の良いところに建てろって思うわ
広島駅の近くなんて交通の便が良いよね

94 :
>>88
サッカースタジアムが有力という認識は、こういった層にまで浸透しているんだな。

95 :
試合日にユニを観れば自動的に好きになる人がほとんどだからな。

96 :
イミフ

97 :
今の調子でユニやシャツが増えれば、それを観た人はほとんどみんなサンフレを好きになるということだよww

98 :
>>93
旧市民球場に作るんだったら原爆ドームの景観条例に引っかかるらしいな。
てか原爆ドームは元々なんだったんだ?

99 :
イヌ星人のおうちだよ
前から見ても横から見ても上から見ても曲線を帯びた形が官能的

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
十勝フェアスカイ・ジェネシス 五勝目 (127)
◆普通に浦和レッズが全盛期の巨人に勝ってる件◆ (187)
秒刊コンサドーレ2222日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (1001)
IDにVが入ってる人をひたすらバカにするスレ Part59 (163)
【東京王者】何で無いの?横河武蔵野スレ Part15 (822)
アルビレックス新潟 鈴木武蔵 (137)
--log9.info------------------
私、女だけど多摩ナンバー乗ってる男は無理 5 (126)
東京じゃ練馬ナンバーださいって言うけどさ、 (162)
世田谷ナンバー (112)
日本人のくせに外車買う奴はR (110)
今まで一番ガッカリしたモデルチェンジは? (116)
【DQN】朝から晩までみんカラ125【ホイホイ】 (846)
ガレージ持ってる人が集まるスレ (190)
静岡県すんでる人〜♪21レーン目 (887)
高級なコンパクトカーが出たら買うのに (116)
【PND】アジアンカーナビ6【激安】 (111)
北海道のチューニングショップを語るスレ 14件目 (135)
ドライブレコーダーと自動車保険と事故処理について (886)
【カロッツェリア】アプリユニットSPH-DA09/05 02【パイオニア】 (660)
【みんカラ】なんちゃって仕様 【ボロベンツ】 (874)
200系クラウン覆面大破! (187)
【旧車】缶コーヒーのミニカー事情【名車】 (950)
--log55.com------------------
エリック・ロメール
【名前が二つ】ローカルヒーロー夢に生きた男
シンドラーのリスト ★2
【THE THING】遊星からの物体X【遊星よりの】
60年代後半〜80年代前半で好きな主題歌・挿入歌
※※ハイランダー・悪魔の戦士※※
        ミザリー        
時計じかけのオレンジ IV