1read 100read
2013年07月週刊少年漫画23: 【真島ヒロ】FAIRY TAIL 小ドラゴン88匹目 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart3 (479)
ハンターハンターの蟻編がつまらない上に長すぎる (239)
【市川マサ】A-BOUT(アバウト!) BOUT 43 (169)
パクリ王ワンピース。次はこびとづかんをパクルw (118)
BLEACH強さ議論スレ47 (200)
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】 (333)

【真島ヒロ】FAIRY TAIL 小ドラゴン88匹目


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/07/13
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
マイナーなプロバイダ利用者はなるべく率先して立てて下さい。
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『FAIRYTAIL』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。
質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。
●前スレ
【真島ヒロ】FAIRY TAIL E 脱衣ブレス87吹き目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368658353/
●関連スレ
fairy tail ネタバレスレ 21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370238988/
【FAIRY TAIL】 フェアリーテイル強さ議論スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362624041/
【ワンピース】フェアリーテイルアンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352372950/
●作者twitter
ttp://twitter.com/hiro_mashima

2 :
やっぱヒロ君は天才やな。
なんだかジークハルトみたいだけど。

3 :
>>1
正直ヒロ君今回の話は無いわ
1年半かけてやりたかった結末がコレかよと
ぶっちゃけ先週と今週の話無くても繋がったよな
無理やり死亡ルートを作られた気分だ
次章期待してるわ

4 :
なんか>>1のテンプレが必死すぎる

5 :
>>1
今週読んだ限りだと
FTのアースランドはRAVEの平行世界の遥か未来ってことになるんだろうか?
「古代」ミルディアンってあったし

6 :
仲間がどんどん死んでいって術者が死ぬ総復活系の大魔法使うシーンで何故かバスタードでヨーコさんを思い出した
まぁ向こうは詠唱中にダークシュナイダーが「うるせーー!!」って復活して魔獣の群れを一瞬で焼き払ったけど

7 :
@hiro_mashima         5月12日
今週描いてる原稿は読んだ人によって解釈が変わる。
僕としては「答え」が決まっており、想定通りに読んでほしいんだけど、
説明と過程を省いた為、真実を見つけるのが少し難しくなってしまった。
だけど、間違った解釈でも成立してしまう不思議な一話です。
逆算していくとおそらく今回の話についての呟きのはず…来週のサブタイが50人いそうな感じだし
真実って何ぞや?発売されたんだから夜にでも真実とやらを呟いて欲しいな
あと今章に仕掛けてある誰も気づいてないだろうトリックとは何だったんだってのも
(トリックはまだ発動してないかもしれんけど)

8 :
もはや武士沢よろしく年表まとめを採用するしかないなw

9 :
次回で今章終わりなの?
ウェンディとラクサスもいつの間にか合流してるし
ドラゴン戦はダイジェストで片付けるつもりか?

10 :
>>9
前スレからのコピペでスマンけど
今回→読んだ人によって解釈が変わる
336話→50人いる話
337話→ボツカット(グレイ全裸&ジュビアデート服)&泣ける話
338話→?
339話→ムフフ

11 :
これ終わったらラクサス聖十入りだよな、エルザとかオルガも入れそう

12 :
つうかエルザは既にはいってなかったか?
生きてたから取り消されたんだっけ?

13 :
死後聖十にしてもらったのは、臨死体験のときに見た夢。

14 :
ウルティアの死はRAVEのレイナの死と比べると情が移らぬ
あれだな、一人で突っ走ってわけわかめ

15 :
>>14
1人で暴走しすぎだよな
悪い方悪い方に考えて思いつめて
魔女の罪なんてなかったんや!グレイやメルディ(特にメルディ)に助けられた思い出なんて無かったんや!って状態
ウルティア好きだからこそもう少し丁寧に扱って欲しかった
凄い良いシーンになれる材料だったのに
本当に残念

16 :
そもそもウルティア犠牲にする必要があったのか?
ウルティアが戻した1分でさぁ反撃開始とか言われても意味不明だわ^^;

17 :
ウルティアはちょこちょこ心の動きが挟まれていたから予想はできたけど、自暴自棄で時間を戻したみたいに受け取れた
それならグレイとメルディが死ぬ場面に直面して、今週の回想とメルディへの想いをきっかけにラストエイジス使えば良かった感じ

18 :
ウルティアと比べるならレットだろ
使ったら死ぬ技を何度使おうが死ぬ気がしない

19 :
手紙→グレイは死んだデブも死んだ
死んだけど時間戻した
だからストーリーは破綻してない

20 :
>>18
レットは絶対死なねぇってわかってたから俺はなんとも言えん
さすがに今のウルティアが蘇ったら茶番

21 :
正直再来週のボツカットが気になる
ウルティアってグレイからすれば友人・知人、ジュビアからすれば友人(メルディ)の一番大切な人
もしかしてウルティアの遺体って誰にも発見されないで終わるんじゃないだろうな
ウルティアが死んだって分かれば、メルディとか大泣きかつ、はぐれたから死んだんだって自分を責めるって事は想像できるし
普通友人が大事な人なくして大泣きしてたら、たった1話であんな空気読めないボツカットの行動なんて出来ないよな
作中で数ヶ月経ってたとしても、読者は着いていけないって言うか

22 :
ウルティアはグレイさんのためだけに死んだわけじゃないのが唯一の救い

23 :
グレイが死んだ一分以内に自己犠牲魔法を使って
一分だけ巻き戻せたとかご都合すぎるわ

24 :
グレイさんが頭ぶち抜かれてる影で
バッカスさんが ぐわああああああ
とか言って普通に雑魚に殺されててワロス
都合よくシェリアがいないけど?
なんかこいつ怪しいフラグあったような

25 :
1分巻き戻せた結果が、
グレイ死亡→グレイが被弾するも死には至らず全治三ヶ月程度の怪我
ぐらいなら自業自得感もそこまで薄まらないしよかったと思う

26 :
現状だと、ウルティアの魂が救われないから
オチがあるのではなかろうか
自暴自棄で魔法使ったように見えるのがね

27 :
>>26
実は魔法使う直前に(本当は死にたくない)ってウルティアが考えて、1分しか戻らなかったとか?
ハデスは『術者の全ての時間・すなわち命』と言ってるし、本気で技を唱えたら肉体さえ残らないとかの設定があったりしてな
ただし普通に生きてるってのも茶番すぎるし、ジェラールやメルディと話したあと魂は救われたのち時のアークの使いすぎた事による副作用で逝ってしまうとか
時のアークの副作用って良く分からんけど
アズマは樹そのものになってしまったんだっけか
このままだとメルディさんが闇落ちフラグやで

28 :
なんかもう話考えるのがめんどくさくなって
とりあえずウルティアが悪いということにして死んでもらったように見える

29 :
正直やった事がやった事なんで、この位(本人の認識において)報われない最後で
ちょうどいいんじゃないのと思ってる。
ウルティアに関してちょっと引いてる読者にとっては自業自得な形だし、逆に懺悔を
受け入れている人からは「読者の同情」というメタな許容を更に得られるわけだし、
どっちにしてもきれいな落とし所はここらへんじゃないのかな。

30 :
どうせウルティアは死んでないパターンだろ

31 :
今までは特になんとも思ってなかったけど
今週のウルティアの行動はマジでクズだと思ったわ
償いは自分で選べるようなもんじゃないだろう

32 :
>>31
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  おっとウルティアさんの悪口は
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     そこまでだ!
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

33 :
ウルティアだって親に捨てられたと思って生きてきたのに、育ての親もハデスだし
それでも償いの気持ちがまだあったのはウルの娘だけあるわと思ったけど

34 :
しかし
今週に限っては
ばっちょの原稿の方がエロイ!

35 :
ウルティアは生き残るけど、記憶を失って服の脱ぎ癖のある普通の女の子として暮らしていくんだろ?
俺は知ってるんだぜヒロ君!

36 :
ラブリーマイエンジェルハデスタソペロペロ
ウェンディとラクサスの服が脱げてないぞ
作画ミスかな

37 :
なんにせよグレイとジュビアのアホさ加減がネックだな
こんなギャグみたいな死と描写すらない死のためにウルティアが犠牲になるのはちょっとね
雑すぎて罪滅ぼしにすら映らないっていう
なんかどんどん泥沼にはまってるな作者

38 :
いつも斜め読みだったけど今週の展開は面白いなと感じた
その一分が反撃のキッカケになったとか燃えるやん

39 :
>>37
モノローグで一瞬の油断が生じてとかならまだなー
一瞬どころじゃないレベルで油断しまくりだったし

40 :
リオンはカグラに雑魚扱いされたし、目の前でグレイ殺されるしで今章いいところなさすぎ

41 :
リオンは、ジュビアに「こんなに強かったの…!?」って驚愕される&連戦とはいえグレイ&ジュビアを圧倒、
負けたのも本人が理由ではない。
VSカグラはアニメだとギャグ担当だったけど、原作だと引き分けシーンしかないし、
グレイが死んでるところは、逆に、普段喧嘩しかしてないけど絆があるんですよ的な場面でもある。
(ああいう泣き方するとは思わんかった)
むしろ出番多くて、美味しいところがあったほうじゃない?

42 :
>>38
その一分がドラゴンの勝利を決定づけない理由がわからない・・・
ドラゴンたちも人間の動きがわかるはずなのに・・・
術者以外の時を戻しやり直す事ができる・・・
ドラゴン達は過去から来たから対象外みたいな?それとも対象は人だけ?
やりたい事はわかるけど、ディティールが甘すぎる

43 :
例の解釈の話は2話後だったみたいだな
スマン間違えて恥ずかしいw

44 :
連投スマン
335話→今回
336話→?
337話→解釈が変わる
338話→50人いる話
339話→ボツカット(グレイ全裸&ジュビアデート服)&泣ける話
340話→ムフフ
って事か…またずれてたら申しわけない

45 :
どうにもテンション下がりまくりだ
予選で8位とかグラビア対決は楽しかったのに

46 :
ドラゴン全部倒しても
その後でゼレフかアクロノギアが出て来る気がするのよね

47 :
アクロノギアが出てきてメイビスの力で保護されて
元の時代へ戻るって展開かね

48 :
>>42
人間だろうが竜だろうが、異変に気付けば行動が変わる
だから一分と言っても動きが読めるのは初めの数瞬だけ
その瞬間に食らうであろう攻撃に対し回避とカウンターが出来れば
相手の体勢を崩して反撃のチャンスが出来る
つまり攻撃を受けていた側、劣勢だった側が有利

49 :
OVA見たがいろいろはっちゃけて力入れすぎワロタw一夜もw
でもリリーとシャルルがスライダーに乗った時の体制は危険だろ。完全に後ろからはいって…

50 :
ウルティア救済方法として、シェリアに頼るという方法があるが
それで助かるなら未来ルーシィの前で
突っ立ってたウェンディは何してたんだよってなるか…

51 :
ついったー抜き出してみた(端的にまとめたので、言葉そのままではない)
【5月第3週】
5/12・日 今週描いてる原稿は読んだ人によって解釈がかわる→337話
5/14・月 今週の原稿は50人いる
5/17・金 次シリーズ構成に入った。
5/18・土 セイバーの男だけのカラーを描こうと思う
【5月第4週】
5/20・月 今週のネームは泣けるって言われた
5/21・火 漫画用Gペンで初めて書いた絵(ボツカット)
【5月第5週】
【6月第1週】
6/02・日 今週のネームはムフフシーンを入れて読者サービス
>>44
日付的に、解釈がかわると50人は同じ話の可能性も?
泣けるネームとボツカットが同じ原稿とは限らないけど、その場合、ギャグ→泣ける話になるな…

52 :
ウルティア死んだか、いつ以来の死人だ?
シモン以来か

53 :
ルーシィ

54 :
命をかけて一分しか戻らなかった・・・
これはラストエイジス未完成でウルティア生き残りパターンありえるで

55 :
ウルティアを死なせないためにグレイがエクリプスで過去へ
ラストエイジスを寸前で食い止めるという未来分岐現る

56 :
命がけの魔法使ってウルは体すら消えたけどウルティアは何か敵に攻撃くらったレベルのダメージじゃね?コレ?生きてる?

57 :
>>48
ドラゴン側は未来の映像が見えても
攻撃がよけられるという予測ができないわけか
なんとなく理屈はわかったような

58 :
ドラゴン視点からすると勝ってる未来が見えるわけで、特に行動を変更する必要はない。
相手に避けられてはじめて「あれっ?」となる。

59 :
こりゃウルティアさん生き返るで

60 :
どんな攻撃受けても、たいしたダメージ受けない、
戦隊モノみたいなノリかと思ってたのに
いきなり頭貫通とか不自然。
仮面ライダーのカガミンを思い出した人、他にもいたみたいだね。
あの爆死を見てから、翌週以降、カガミンがどんなに活躍しても、なんとも思わなくなった。
負けてもいいけど、致命傷受けたら駄目だわ。

61 :
>>58
反撃される未来が見えてるだろ

62 :
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/

63 :
>>61
見えてねえよ

64 :
ウルティアさんの時戻しは1分だけじゃなくて世界一巡と1分だったりして

65 :
ウルティアさん前作の人みたいに白骨化すればなんか同情できたんだけど

66 :
解釈が分かれるという回、どっちが正解か教えてくれるんだろうか
はっきりしないのはやだなー

67 :
38巻にしてようやくパンツが本格的に解禁されたか
レヴィのムチプニM字開脚がたまらんな

68 :
7/20発売のマガジンSPにFT短編ってことは、
>>51の中にこの話が紛れてる可能性もあるな。

69 :
ウルティアさん死なないで欲しいな(´・ω・`)
エロ要員は死んで欲しくない
あの悪女と言うよりも悪女になりきれない悪女
そう私は不幸な女…フフフ…バカな女
的なエロバディーの一夜の火遊びって最高に気持ちいいんだよ
たまんねーよウルティアさん
不倫相手とかそう言う関係性でRたい

70 :
例のFTの発表ってアニメ関連の情報とかか?
仮にまたアニメをやるとしても間違っても映画版の監督を使うのはもうやめて
映画版で「ヒロイン(ルーシィ)は主人公(ナツ)の引き立て役」を斜め下に解釈して無茶苦茶に荒らした戦犯なんだぞ!あのバカは!
メイキングDVDでもヒロインに対して「第一印象は外見の事言うのも何だけどもうちょっと服着ろよ」という頓珍漢な事を言うやつなんだぞ!
他キャラと時とはまるで態度が違ってて性格の事も劇場版の明確に言わずに「ヒロインです。ルーシィの為の映画。」ってテキトーで投げやりな発言
パンフレットの発言のような態度で作って改悪映画になったわけで
こいつに映画の件で原作やアニメに対して無理解で愛情ないんだという事がよくわかりました

71 :
大魔法使いの力を使っても
一分って巻き戻すのがやっとというのは
残酷で好きだけどな

72 :
>>61
見えるのはウルティアが戻す前の一分間だけだから
で、一分間のうち少しでも戻す前と行動が変わったら未来も変わるから未来予知も終了する
人類側は攻撃される未来は見えても、それによって変更された未来は人類側も竜側も見えないということ

73 :
ウルティアを本当に退場させるのなら
灰か塵にすると思うんだよな
生焼けって事は復活の可能性があると思う

74 :
時間の代償は時間と相場は決まっている
死なないのならその代償は老いだろう。
大丈夫、時の砂の魔法は存在する。

75 :
代償は老いって…ガチでババティアになるやん…嫌だそんなの><

76 :
本当に40巻で今章終わらせるつもりなのかな?

77 :
ウェンディたんの谷間Rプルンプルンマジ天使ペロペロ
一夜様マジイケメェーンポロリも最高
ジェラールがただのR聖人になっててワロタw

78 :
第2部始まったころから気になっていたけど天狼島の主力組以外はガンダムで例えると
1stからΖと同じくらい時間経過してるのにそこまで外見変えてこなかったな

79 :
第一弾は番外編の告知ってことでおk?

80 :
ムフフとかいってたのが番外編か?

81 :
リオンが泣きながらシェリーを呼んでるシーンはなかなか良かった
しかし生き返らせちゃったのはちょっと・・・

82 :
マイノリティの集まりである2chだけだったらともかく感想ブログや海外サイトでもこの展開は批判されてるな
(まあネット自体がマイノリティ意見の声がデカイってのはあるがw)
ウルティアを死なせた事に関してへの批判は少ないが
展開が雑、盛り上がらないシーン、キャラクターの台詞が可笑しい、勢いがないとかが多数
それなのにヒロ君自身はツイッターの荒れる、悲しい、賛否両論の使い方を見るとウルティアを死なせた事が批判の原因だと思ってるっぽいんだよなあ
まあ中の人が気に入ったからマカロフを殺さなかったって発言もそうだけど、
その後のイベントでは単行本カバー裏にマカロフ死亡と書いたら殺さないで〜ってハガキが多く来たからってのも理由に挙げてた
理由は何であれ作者のヒロ君がマカロフを生かしたのは別に良いとして、私的な理由を公の場で発言しちゃうからアレなんだよなあ
イベントやツイッターで口が軽すぎてメタな感じで見られてるのは間違いないわ
なにはともあれある意味キャラクターの最大の見せ場である死を雑に描いたってのはヒロ君のファンとして結構ショックだ

83 :
>>68
一応6月5日に今月中に読み切り1本書かなきゃな〜って言ってる

84 :
結局ドラゴン軍団と戦って死んだのは
メガザル使ったウルティアだけになるんだろうな
何人か殺しとけば緊迫感が出るのに
このぬるさ加減がワンピースなんだよな

85 :
ジェラールやウルティアをどうしたかったのか見えてこない
ただ扱いきれないキャラってだけで殺したみたいに見える

86 :
どうでもいいモブ唐突に死にました蘇りましたとかされてもな
むしろいい加減死んでくれて構わないですし展開的にも

87 :
まぁ賛否はあるみたいだけど俺は今回の巻き戻し1分は割りと評価出来る。
命を捨ててでも1分、時間を操る特化型の術者でも想定外の短さ、しかし運命の重さを感じられる。
そしてこの1分が反撃の狼煙となるみたいだし短くとも偉大な1分の巻き戻しとなった事で
世界は彼女の贖罪に救われた。
願わくばたった1分ではなく、偉大な1分だったと世を去る前に彼女自身にも伝えられる事を願う。

88 :
「グレイを・・・頼むよ・・・」

「よ」で泣いてもーた
あそこであの言い方はずるい

89 :
まぁたしかに今回だけなら悪くはないんだがな
やっぱり前回のグレイの間抜けな死に方とかが印象を悪くしてるんだよなぁ

90 :
>>87
俺は逆に本人には伝わらないからこそ贖罪のように思える

91 :
>>88
同じところでうわぁぁってなった。普段の口調だったらまず「よ」ってつかないもんね。
泣き顔とか伏せそうなのに、伏せてないのも驚いた。
まぁ・・・フェアリーテイル優勝決定の時に「見事にやられたよ」って砕けた口調でいってるから、
作者が無意識に口調変えてる可能性も少しあるが。

92 :
最新刊にかいてあったけどアニメってルーシィって兄弟がいるの?

93 :
>>92
妹みたいな人形ならいたけど

94 :
ウルティアさんのデカ尻が見納めなんていやです
散々死ぬ死ぬ詐欺ばかりやってきたんだからちゃんとウルティアさんも助けろよ

95 :
RAVEとのコラボアニメって
声は変わってんの?
グリフ=大山のぶ代とかハル=山寺宏一とかみたいに

96 :
今回は久々の神回だったと思うが、もしウルティア生存ルートに行ったら確かに茶番すぎるな
さすがにそれはない、と信じたいが……
遺体を消滅させないで残したのは、ドラゴン撃退後に誰か(メルディあたり)に発見させて、
巻き戻し現象はウルティアの魔法によるものだったと気づかせる為でしょ?
そしてウルの眠る海に水葬され、ウルに抱かれるウルティアのカットでお涙頂戴イベント
これだな

97 :
コブラが全然目立ってないな

98 :
コブラって7年も捕まっていたの?

99 :
ゼントピア編はアニオリじゃないみたいなんだよな
原作でも触れられてるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロス・マネジを打ち切られないようにしよう (109)
【田辺イエロウ】 終末のラフター 【サンデー】 (581)
フランキーとブルック加入は完全に失敗だったね (325)
【平方昌宏】新米婦警キルコさんアンチスレ (488)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜9 (550)
【二宮裕次】LASTMAN period1 (191)
--log9.info------------------
ネット通販おもちゃセール情報(美少女系)Part25 (284)
【硬派】リボルテック【限定】 (658)
ドラゴンボールHGシリーズを語るスレPART6 (189)
【キバ】HDM創絶 仮面ライダースレ【電王】 Part1 (162)
ミニチャンプスのミニカーLAP1 (171)
【10代】学生のフィギュア事情【20代】 (412)
【お宝】古銭コレクション【発見】第@弾 (198)
トランスフォーマーにロボットベース希望 (528)
【◎】写真 撮影 総合スレ【◎】パシャ! 1枚目 (198)
仮面ライダーBLACK・RXのスレッド (318)
【ガシャポン】HYBRID GRADE 1体目 (107)
COMPOSITE Ver.Ka No.0002 (422)
【リラックマ】について語るスレ1【コリラックマ・キイロイトリ】 (212)
ANAユニフォームコレクションマッタリスレPart5 (401)
トランスフォーマークロスオーバー ×1 (274)
名古屋大須TOY事情 6軒目 (473)
--log55.com------------------
岡田将生 80
竹内涼真
中川大志 Part25
向井理 Part91
吉沢亮18
廣瀬友祐 3
綾野剛 20
芸能人潰し【自殺】追い込む井口理に気をつけて!