1read 100read
2013年07月週刊少年漫画102: 【藤田和日郎】月光条例【禿齢53.0】 (920) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【福田宏】常住戦陣!! ムシブギョー 9陣目 (730)
【ぐおっ!】こち亀名台詞スレ15【バナナの皮が!!】 (880)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2805 (146)
【塵モ積モ】ワンピースアンチスレ235【レバ70巻】 (898)
【ワンピース】見聞色の覇気について★2【連載再開】 (181)
【大高忍】マギ 第78夜【サンデー】 (807)

【藤田和日郎】月光条例【禿齢53.0】


1 :2013/04/11 〜 最終レス :2013/07/12
漫画家・藤田和日郎を知ってる人も知らない人も皆で応援しましょう。
●コミックス第一〜二十巻くらい好評発売中!●
■前スレ
【藤田和日郎】月光条例【月齢52.0】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361380423/

藤田先生のコメント
ttp://websunday.net/backstage/fujita/
藤田和日郎 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%97%A5%E9%83%8E
作品AA集
ttp://www.mangaaa.net/index.php?cmd=lsx&tag=%C6%A3%C5%C4%CF%C2%C6%FC%CF%BA
>>950すぎたら、次スレを用意して誘導して下さい。
 新スレ立つまでは大人しく待ちましょう
・専ブラをよければ導入して下さい
・荒らしは徹底スルーしましょう。安易な信者認定アンチ認定は荒れる元です。

2 :
999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 02:09:22.89 ID:9TnRfswF0
>>895
手塚はパターンが複数あったというか他人のパクリも辞さなかったけど
フヂタは悪いけど、1パターンくらいしかないだろ、
よくて1パターン、多めに見て1パターン

なるほど、ブレがないw
それはそれで、立派なもんだw

3 :
>>2
あだち充とかもそうだよね

4 :
あだちは模倣品ていうかもっと安っぽい印象

5 :
あだっちの究極はラフ
野球はそんな好きじゃないが、クロスゲームが一番、タッチはそこまでよくない
非野球だと陽当り良好がいい
今やってるMIXは微妙なとこに落ち着きそう、面白くない

6 :
997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:02:36.14 ID:C3aYWCqqO
イデヤ「月光は俺達の仲間だろ!」
衝撃の真事実

998 :978:2013/04/11(木) 00:19:56.32 ID:75EFcSqd0
全然仲間と思っていない相手を非難するためだけに仲間呼ばわりするって斬新だよなぁ…

7 :
普段の態度が態度だからいきなり仲間面されても白々しいんだよな

8 :
まぁ、そういう奴はどこにでもいるけどな、

9 :
瞬間移動ワザは古臭くて萎えるなー

10 :
イデヤは腹筋が凄い

11 :
月光は括約筋が凄い

12 :
遅れたけど>>1

13 :
イデヤの糞キャラ感が凄いな
留まることを知らねぇ

14 :
>>1おつ
イデヤをラスボスにしてぶちのめせば皆スッキリするんじゃね?

15 :
イデヤと月光サンの貝合わせで大円談が望ましい

16 :
15秒でわかる日本昔し話
http://www.youtube.com/watch?v=kbTtUnCy7gM
15秒でわかる世界のむかしばなし
http://www.youtube.com/watch?v=e81fFBj-qUM

ところで、昔話とおとぎばなしってどう違うの?

17 :
在日とRぐらい違う

18 :
この人のキャラは作者の都合だけでいきなり物わかり悪くなるよね
イデ糞は別だけど

19 :
                       \ /
                      (O|・|O_)
                      {:l从从ィ゙i
   _,,,, パチュン        _O)二))'',i゚ヮ ゚|)| |.i   そろそろアニメ化はこないの?
  _/. . ∵:・.    0二━━ )____)┐ノヽい
∈ミ;;;ノ,,,ノ           A   ||ミ|\ くく

20 :
藤田は継母の鏡の存在なかったことにした方が良かったんじゃないの?
これでアラビアンナイト編の真相をちょろっと見れば、
この無駄な諍い全て解決やぞ

21 :
・小槌に叶えられない願い事あるいは小槌が使えない理由
・継母の鏡で真実を確かめようとしないあるいはできない理由
・ブルーツ波が史上最強なのに月打状態でも正気のまま
藤田ぁ

22 :
イデヤや他の奴等をその程度の奴にしてしまったのは間違いなく作者の力量不足だ

23 :
イデヤは背中に手をつっこまれないと雑魚っていう設定も悪い
藤田は人形劇を意識したんだろうけど
御荷物付きじゃどうしてもアクション描写に限界がある。
せめてイデヤが凶羅みたいな性格で、
強敵には渋々トショイインに手をつっこんでもらって
勝利したら微デレ。
…っていう漫画が読みたかった。
うしとらの焼き直しだしそもそも月光さんいらなくなるけど

24 :
そんな捻りのない展開はいらんなぁ〜

25 :
ヒネくれた作者がヒネりすぎてアンケ最下位常連になりました

26 :
長靴を履いた猫の本来の力ってのは、知恵っていうか作戦っていうかそういう賢さだと思うんだがなぁ

27 :
久しぶりに藤田にツイートして返信貰った報告
「センセー、お久しぶりです。なぜにイデヤはあんなにもバカでカスでゲスに描かれるのでしょう?月光
が大嫌いだけどそれなりの実力も備えて美味しい所も持っていく憎たらしいけど読者に好かれるキャラにも
なれたと思うのですが、全くイイとこなしです。
仮にも主人公チームの一員というポジションに居ながら基本的にやる事なす事全て読者にストレスを溜める
一方で、嫌われ者街道ネコまっしぐらです。主人公を嫌っていたキャラが主人公に感化されて美味しい活躍
をするという方向かもしれませんが、それをやるにはイデヤは月光と行動を共にし過ぎています。
今後月光に協力しても読者に許して貰える一線を既に踏み越えてしまっていると思えるのです。
イデヤはハリウッド映画によく居るアレです。主人公の傍に居て、散々主人公の邪魔をしまくり、最後に改心
して一寸だけ役に立つんだけど、それまでの悪行で許されず、結局救われずに悲惨な最期を迎えるというヤツ
です。
なぜレギュラーの一人をそんな救い様の無いキャラにしてしまうのかずっと疑問でした。」

藤田
『ご無沙汰ですね。
今回のあなたはいいですねえ。
ジョークも混ぜて実にいい文章です。
コミュニケーションの何たるかをわかってらっしゃる。
ま、そんなに悲観なさらずにゲスがどうなるか鷹揚のご見物を願いますよ。f^_^;)』

28 :
>>20
鏡はライブ映像しか見れないんじゃね?

29 :
>>27
ジョーク...?
笑えるところがあったのか?
猫が酷すぎてワロエナイんだが...

30 :
ぎびだんごはどうしたって?

31 :
>>29
いや、ジョークってのは僕のツイート内容の事だと思います。
多分『嫌われ者街道ネコまっしぐらです。』というのがウケたんではないかとw

32 :
>>28
裁判の時とかどうだったけ?
無意識に雲外鏡の爺と同スペックと思って見てたからなぁ。

33 :
思い出す気力も出ない

34 :
鎖は見えないだけで存在はしてんだよな
鎖が存在したら鎖に当たって出来ない体制を良くしてるんだが

35 :
ウェイトかけるだけで動きは封じてないっしょ
イメージとして鎖なだけかと

36 :
藤田先生相変わらず設定が緻密だな

37 :
皮肉はやめなよ

38 :
誰にもマネできない設定

39 :
素人作家がマネするとライクみたいになるからね

40 :
月光第24条2013年7号で
工藤さんが
「おだまりなさい、イデヤ!
あなたは彼(月光)の言うことを妄想と決め付け犯罪者扱いした。
感情を排したやり方では正しい情報を得るkとはできませんよ」
と言ってるけど、
これって、
「感情を排さないやり方では〜」
のほうが意味がしっくる来るのは俺だけ?

41 :
それだと月光サンのアスペ臭が薄まっちゃう

42 :
イデヤは嫉妬とかの感情でその行動を選択してるんだろうけど
そういう黒い感情を認識していない者からすれば、
相手の性質とか一切考慮に入れずに、ただガチガチなマニュアル主義で動いただけのように見える
まさか感情によって月光を害する行動選択はしてないだろう・・・との、ある意味イデアへの信用があった上の発言だろ?

43 :
この漫画面白くなった?

44 :
ずっと最高条例だよ

45 :
一寸の「仲間が大好き〜」のくだりは
月光さんが青鬼ならしっくりくる展開だけど
チルチルの今では何だか素っ頓狂だな

46 :
月光サンは仲間のカテゴリーに入ってないんだよ…

47 :
あんな連中助けなくていいんじゃね

48 :
せめて赤ずきんちゃんと白雪姫が擁護していれば…
何の為のフラグだったんだよ

49 :
ラーメン屋の親父が勝から出汁とるフラグ

50 :
「仲間」のカテゴリーが違うしな
同種とでもいうんかな?

51 :
藤田のツイートより
『今週は色々充実しておりました。
「銀河英雄伝説」の舞台とその後の原作の田中芳樹先生との喫茶店でのお話し。
物語を書く時は50ページの枚数を書くのだとすれば例えば70ページぐらい書いて、それを削り
推敲して50ページにするのですよ。と言葉を大切に選びながら教えて下さった。
物語をそぎ落とし圧縮して、読み応えとクオリティーを上げるそのやり方は、漫画の読み切りの
作り方にも共通するものがあってとっても共感いたしました。
田中先生は物腰柔らかく丁寧におれのようなくさくていやしい者にも接して下さいます。
こういう大人の人になりたいとか思いました。f^_^;』
最近の田中芳樹先生(俺も大ファンだ)の書く作品には正直言って思う事もあるのだが、少なく
とも、この推敲して削り落してブラッシュアップする書き方は見習ってくれホンマに!!
自分には説明は減らせないなんてファンからのツイートに対して開き直ってたけど、この田中芳樹
の書き方の真逆だよ、月光条例は!!

52 :
田中芳樹は薬師寺涼子を書いてからすっかり駄作家になったが
それ以前の作品は素晴らしいな。但し完結させたものに限る。

53 :
田中芳樹なんて今となっちゃ3流もいいとこだし
藤田先生が彼から学ぶものは何もないと思うけど

54 :
ミチルが告白して真実が明るみに出る
なんてダサい展開ななしだな

55 :
それにしても、ツラ借りてどうするつもりなんだろ。
普通にボコボコの刑か?
つ〜か、やはり裏ボスいるよな。

56 :
>>51
漫画家ならそれは満賀道雄経由で手塚神から学んどけよw

57 :
シンデレラと赤ずきんって消滅したんだっけ?
けっこう前のことだからなんか記憶が曖昧だ

58 :
>>57
いや消滅してないよ

59 :
消滅してた気もする

60 :
してないよ
月光裁判時にいた

61 :
どうでもいい

62 :
そんなことよりお前らが人間の屑であることの方が問題

63 :
猫の屑の方が問題

64 :
にんげええええええん!!!!!

65 :
単行本で買ってるファンは屑じゃないけど
立ち読み派は屑

66 :
サンデーは立ち読みする雑誌だろうが

67 :
サンデーも此の為だけに読んでるわ

68 :
サンデー買うとかありえない

69 :
サンデーをこれと銀匙のためだけに買って
単行本は買うけど帯しか読まない俺はなんなんだ?

70 :
馬鹿

71 :
池沼

72 :
進撃の巨人があの内容でTVアニメ化可能で
売上的にもムシブギョーですら良枠取れるのに
過去作のリバイバルやらもあるのにいまだに声が掛からんって凄いな藤田

73 :
>>72
OVAでうしとらとからくり姫やったけど藤田自身がアニメ化を良く思っていないようだ

74 :
てか原作という名目で妖逆門というそれこそ全然売れてない作品を
無理矢理TVアニメにさせてもらったことがあるから
二度目は無いよ

75 :
妖逆門は原作じゃなくて原案な

76 :
そだっけ、まぁ何にせよ参画してあの時点でアニメ化カード使っちゃったんだと思う

77 :
>>73
藤田はそんなこと言ってないだろ
>>74
無理やりというよりパトレイバーやエヴァみたいなもんだろアレ
漫画はあくまでコミカライズの位置
カードやアニメ会社が売れると判断して作って
それに一部の藤田作品の妖怪が登場しただけで
本人の作品でもないのに藤田の責任になるとも思えんが

78 :
>>74
妖逆門はサンデー編集部が主体のアニメ込みのカードゲーム企画に編集部が藤田妖怪を流用しただけなんじゃないか?
内容には藤田自身は一切絡んでいないんじゃないかと思っている。
絵描きの田村とかいう奴はどうも藤田のアシ出身でもなんでもないようだし。
田村が藤田のアシ出身なら藤田自身が企画に関与しているんじゃないかと思えるが。

79 :
アニメなんて漫画一本で勝負できないザコの逃げ口だからな
藤田先生クラスの大御所なら必要ゼロだわな

80 :
ムシブギョーアニメ化決まった時、
読者のハガキコーナーに藤田が恨み節のハガキ送ってたじゃないか
ハガキ3枚ぐらい使った大作で

81 :
つーかフヂタの作品なんてアニメ化しづらいだろ

82 :
>>80
そりゃよく久米田が畑相手にやるパターンのギャグだろ

83 :
久米田は今の作風なら毎回アニメ化できるだろうし
今じゃ無理な芸風だな

84 :
うしとらはやるからには33巻分ちゃんとやらんといかんし
削ったりまとめたりするならやる意味は無い
んな尺はとれん
ハードル高すぎよ〜
傑作ってのは逆にそこが問題なのよね

85 :
月光なら辛うじてアニメ化の芽はあるけど
過去作じゃあムリ!

86 :
藤田の画風、ルパン三世にピッタリなんだか
描いてくれねーかなー
五右衛門のサイドストーリーでもいい

87 :
落ち目のルパンに藤田先生興味ないっしょ

88 :
>>84
そうそう、アニメって結構話数掛かるんだよね。
俺が知ってる事例だと、全10巻の武装錬金が後半に結構大胆なカット入れて無理矢理26話に
納めていた。最近だと、ジョジョが予算と作画力の低さからか凝った殺陣などは一切無しで
一応動く絵の付いたラジオドラマ状態のツメツメの台詞劇として第一部・第二部合わせて12巻
を26話に納めていた。
作画自体で見応えがある様な凝った殺陣のある見応えあるアニメを作ろうとしたら、半年間
あっても10冊分も納まらないと思う。
逆に、間をたっぷり取って原作を膨らませたアニメ化をした神のみぞ知るセカイなんか、分割
2クールあっても5巻までしか進んでないんだなコレが…。
うしとら33巻をアニメとしても見所あるクオリティでやろうとしたら、丸2年、8クールは必要
だろうなぁ。

89 :
>>87
落ち目同士でピッタリじゃん

90 :
>>84
うしとらってなくてもいいような余計な部分ばっかりじゃね
途中すっとばして最初と最後の5巻ずつ読んでおけばなんとなく分かるレベル

91 :
>>90
じゃあ、お前の言う無くてもいい様な部分の無い漫画を挙げてみろや。

92 :
>>91
あのさ突っ込みどころは思いっきりずれてるんだけど
どの漫画でも飛ばしてもなりたつ話なんていくらでもあるよ
それをうしおととらは例外みたいに言って
33巻分やらないといけないってのはおかしいといたいんだが

93 :
>>91
キリオが真由子の下着姿見て赤面するシーン は要るか

94 :
うしおが獣の槍のせいで妖怪化したとき女の子に髪すいてもらうけど
正直あんなに女いらないじゃん無理やり登場させた女どもをねじ込んでたり
連載当事はよかったけど丸々アニメでやるのは正直見ててきついと思うよ

95 :
あと覚えてる限りだとうしおがミクロマン化して人体に入る話とかあれもキツイ
いま見たらギャグにしかならないと思う

96 :
ID:UExhgS8O0

97 :
>>92
「アニメ化時にカットできる話があるだろ」というのと「うしとらは33巻の内で最初と最後の5巻ずつ
計10冊読めば十分、なくてもいいような余計な部分ばっかり」というのはニュアンスとして同じ意味
かよ?

98 :
先週も最高条例の出来栄えだったようだな

99 :
藤田漫画に捨てるとこ無し

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピースのルフィがアホ過ぎる件について 2 (396)
【平方昌宏】新米婦警キルコさんアンチスレ (488)
黒子のバスケとかいうホモ漫画 (236)
【市川マサ】A-BOUT(アバウト!) BOUT 43 (169)
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾五拾 (258)
斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart3 (479)
--log9.info------------------
【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart34 (857)
【PSP】ウイニングポストシリーズ【PSV】 (106)
【PSP】アイドルマスター シャイニーフェスタ16週目 (288)
【PSP】咲-Saki- Portable 十四翻 (126)
【ブボボ(`;ω;´)モワッ】交渉人DS (556)
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合450章 (426)
【3DS/DSiウェア】 うごくメモ帳 17枚目 (194)
【3DS】GUILD(ギルド)総合 Part08【レベル5】 (159)
【3DS】わがままファッションガールズモード 30着目 (743)
三国無双DS Part.003 (150)
【3DS】AZITO3D 秘密基地運営3日目【アジト】 (315)
【3DS】海腹川背・総合part15【さよなら】 (635)
【絵心教室】一日一枚お題スレ (596)
【PSVita】シェルノサージュ part183 (258)
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】 (457)
地方における3DSすれちがい通信の状況8 (223)
--log55.com------------------
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part4
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5
Fire HD10 (2017) Part24
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
Android用壁紙60
Android用壁紙63
Android用壁紙64
Android用壁紙65