1read 100read
2013年07月高校野球465: 【第8】宇部富山佐世保札幌平安旭川成立甲府 (645) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高校野球レベルの高い都道府県PART35 (487)
【文理殿】北信越の高校野球80【お供します】 (193)
広島・尾三地区の高校野球2 (410)
大正昭和平成と甲子園に出場し続けている高校スレ (192)
古豪桐生高校を語るぜよ! (197)
【愛媛】松山商業part22【夏将軍】 (175)

【第8】宇部富山佐世保札幌平安旭川成立甲府


1 :2012/08/05 〜 最終レス :2013/07/02
          ┌ 27 宇部鴻城 (山口) (初出場)
        ┌┤
        │└ 28 富山工 (富山) (初出場)
      ┌┤
      ││┌ 29 佐世保実 (長崎) (8年ぶり4回目)
      │└┤
      │  └ 30 札幌第一 (南北海道) (3年ぶり3回目)
 第八 ┤
      │  ┌ 31 龍谷大平安 (京都) (2年連続32回目)
      │┌┤
      ││└ 32 旭川工 (北北海道) (7年ぶり5回目)
      └┤
        │┌ 33 成立学園 (東東京) (初出場)
        └┤
          └ 34 東海大甲府 (山梨) (8年ぶり11回目)

2 :
◎甲府○平安△成立△佐世保実

3 :
地味だな〜…w
春夏通じて甲子園に初見参の成立学園にとっては
願ってもないブロックだ…

4 :
東東京代表 成立学園 余裕のベスト8
確定だね

5 :
都立じゃないなら無名でも要注意だな、成立は

6 :
地味すぎてなかなかスレさえ立てられなかったブロック

7 :
最弱候補が3校も入った別の意味で死の組

8 :
上は札幌第一、下は平安or甲府ってとこだな

9 :
最弱候補つっても弱いもん同士じゃいい勝負になる
ま、色々と残念

10 :
宇部鴻城なんて誰も知らんだろ@山口

11 :
成立は東京大会4年連続ベスト4で
今年は選抜ベスト4の関東ーを破っての初出場だよ

12 :
陸上に詳しい人なら、櫛部と梅木の母校で通じるんだがな>宇部鴻城

13 :
長崎県は北海道と当たりすぎだろ
北海道勢も一昨年だったか、同じブロックに入ったし

14 :
そんで成立は昨日得点したオリンピックサッカー大津くんの母校だよ

ここぞと自慢させてくれ

15 :
8校ブロックで有力校が1校もいないのっていうのも珍しい

16 :
それと おまいらのチアは可愛いのか
成立はまあまあかな

17 :
第4と同じくどこが勝っても次で…って感じだな

18 :
何故か佐世保実業が優位に見える凄いブロック

19 :
いっちゃんどうでもよさげw第1第7とちょっとずつ変えてこいw

20 :
東海大甲府
8年前のベスト4以上狙えるな

21 :
東京からの初出場なんて素人Rみたいで応援したくなるじゃまいか

22 :
エースは埼玉人だけどな(笑)

23 :
>>10
意外とプロ野球選手も輩出しとるのな

24 :
>>4>>5(笑)

25 :
平安は結構やるよ。
何故なら京都代表といいつつ大阪人の大量補強してるからね。
先発の半分ぐらい大阪出身じゃないかな。
だから舐めてるとやられるよ。

26 :
ここも難しいが、甲府が一歩優位かな。

27 :
>>26
それじゃ普通すぎる


28 :
平安か甲府かどちらかだろうな

29 :
平安一推し高橋の豪快なホームラン
アルプスを魅了しやまない

30 :
人気ねーなこのスレ

31 :
札幌第一の勝ち抜けと予想。
投打とも力があり初優勝した時の駒苫に似た雰囲気がある。


32 :
東海はないだろ。
毎年初戦大敗してる山梨代表だよ?
東海なんて名前だけ。

33 :
>>32
ニワカ乙

34 :
このブロックから優勝校が出るとは・・・
の展開に期待

35 :
>>32
東海林

36 :
だーーーーーーーーーれもきずいていない。
都道府県対抗ブロック。

37 :
>>36
そりゃ、そうだろう。
都と府はぜんぜん弱い方の代表だし。w

38 :
富山工業が打って打って打ちまくるよ
そして打たれまくって負けるよ

39 :
もう成立と甲府の勝者を
勝ち上がりにしよう

40 :
>>37
あほ大阪も府。
大阪桐蔭弱いの???
バカ。

41 :
>>40は仕事できない人なんだろうなぁ

42 :
平安負けそうだ。

43 :
東海って名前に惑わされるな〜><

44 :
いろいろ回ってきたけどこのブロックが実は一番面白いかもね。
東海大甲府は普通に強そうだし宇部や佐世保も侮れない。
個人的には平安がここを勝ち上がって古豪復活を高らかにアピールしてほしい。

45 :
平安と甲府が山場になるのかな

46 :
宇部・旭川・富山以外の5校のどれが出てきてもおかしくはないな

47 :
平安〜 平安〜
陸の王者 平安〜

48 :
一番力もってそうなのは甲府 でも関東の学校はコロっと東京の学校によく負ける
今年の平安はそこそこ強い
札幌第一が抜けそう

49 :
まあ順当に札幌第一だろうな

50 :
平安余裕とか言って、こけるのがいつもの平安。

51 :
平安が王者と呼ばれる片鱗をみることになるだろう

52 :
          ┌ 27 宇部鴻城 (山口)BCCCC
        ┌┤
        │└ 28 富山工 (富山)BBCCC
      ┌┤
      ││┌ 29 佐世保実 (長崎)BBCCC
      │└┤
      │  └ 30 札幌第一 (南北海道)BCCCC
 第八 ┤
      │  ┌ 31 龍谷大平安 (京都)ABBBB
      │┌┤
      ││└ 32 旭川工 (北北海道)BCCCC
      └┤
        │┌ 33 成立学園 (東東京)BBBBB
        └┤
          └ 34 東海大甲府 (山梨)BBBBB

53 :
成立過大評価やな。

54 :
甲府は最近出てないし平安は去年富山に負けてるし読めないな
東東京が帝京なら鉄板だけど

55 :
新聞評価が一番高いのは平安か

56 :
第一は過小評価やな
智弁と熱戦を繰り広げた過去2回全てCランクやったし

57 :
あの糞弱かった年の智和歌に負けたんならCクラスで妥当じゃねーの

58 :
北海道=駒苫A 北照・北海B それ以外C
新聞はこんな適当評価だろう。

59 :
>>14
フェンシングの太田は平安や(出身は大津やけど)
平安は今年のインターハイでも準優勝しとるし、フェンシングでも超強豪や
太田は高校三年間とも個人戦優勝、二年で全日本チャンピオンになった天才や
と自慢

60 :
札幌第一打線は2番打者や9番打者が鍵を握る、一風変わった打線である。
長打のある中軸よりも、そいつらを自由にさせないことのほうが肝要である。

61 :
地区のレベルから北海道はCだろ
弱小地区だし

62 :
平安は去年の甲子園メンバー9人残ってるから強いよ

63 :
南北海道と北北海道は全然レベルがちゃうで
駒苫衰退後でも南北海道は2年連続選抜8強の実績があるしな。
それと札幌第一は2年連続8強の北照や北海といった雑なチームや貧打のチームと違ってバランスが良い。
05年の駒苫を少し劣化させたようなチーム。

64 :
残ってても前本とか井澤とか、かえって劣化しとるからな
前本とかもはやレギュラーちゃうやろ
田村がチキンの方の本領発揮したら負けもありうる
2番手以降は極端に力が落ちるし、まあ旭川工なら誤魔化せるかも知れんが

65 :
>>63
第一は好チームだな
北照・北海の優勝候補2チームに勝ってきてるし極端な弱点がない。
過去の甲子園での菊池監督の采配も悪くない。
投手陣がしっかり投げられれば8強の可能性は十分あるな。

66 :
かなり地味なブロック

67 :
(∪^ω^)ナイスブロック!

68 :
(∪^ω^)くっ うちはいきなり優勝候補とか
腕がなるぜ

69 :
(∪^ω^)東海大コーフーのピッチャーはいいのかね?

70 :
(∪^ω^)みんな「おらが村」精神で地元を応援したくなる気持ちもわかるが冷静に判断して俺はここを抜けるのは




佐世保実業

71 :
(∪^ω^)俺はこのブロックを一番もりあげるために命をかける

72 :
(∪^ω^)カギを握るのは富山工業のやらかし
各県さ 代表は何番手だったのだ
うちは4番から5番だったよ

73 :
平安と佐実の2強
陸海の王者対決を制した方がベスト8だな

74 :
とーしろにはわからんだろうけど宇部ですよ

75 :
帝京や関東一が出てりゃ名前負けしないんだがなぁ、
おい 
無名校ばっかりやんけ、なぁ、おい


76 :
宇部市から出てくる山口代表は時に侮れん力があるのですよ

77 :
(∪^ω^) 佐実〜 佐実〜
海の王者 佐実〜

78 :
天国のブロックはここですか?

79 :
札幌第1のエースは江戸川区出身の江戸っ子でぇ〜
でも札幌日大にK.O.されちゃった

80 :
今夏の宇部鴻城は2005年の宇部商に匹敵するかもしれません
笹永くんは好永くんにワンランク劣りますが、打線はあの頃の宇部商よりワンランク上です

81 :
あの酒田南のPを完膚無きまでに打ちのめした05宇部商より工場打線がいい訳ないわ!

82 :
みんな旭川をなめすぎ。
今年は守備は堅いぞマジで。

83 :
佐実と平安だろうね

84 :
>05年の駒苫を少し劣化させたようなチーム。
言い過ぎ

85 :
打線はショボいが
佐実には好投手左腕が2人いる
木村と木下
2人とも速さはないがコントロールがいい
木村は明徳中に野球留学した
木下の顔見てビビるなよ893にヤられたらしいぜ

86 :
(∪^ω^) 平安を叩き潰すまで帰らないんだから

87 :
佐世保(笑)無いから(笑)
初戦で札幌第一に惨敗だよ(笑)

88 :
なんせ旭川工の強さは、歴代チームの中でも3指に入るようだから、龍平高校もこてんぱんにやられるかもよ。

89 :
>>64
荒々しい投手に変貌した杉本はオモロイぞ、テレビ放映のある試合にわざと登板させなかった原田は策士、どこで起用するのか楽しみだ。

90 :
長崎勢なめないほうがいいよ

海星除いて甲子園では本塁打量産するからな

91 :
佐実は監督が良いらしいじゃないか

92 :


93 :
都道府県対抗かつ道が二つ入ってるって何気に凄いな

94 :
長崎は今日も雨だった の曲で応援してよ

95 :
>>88
旭川工は最弱スレの人気者だぞ。何をおっしゃるw

96 :
>>85に付け足し
木下は名前もいいよ
愛と書いて“いとし”
木村も木下も甲子園では厳しいと思う
2年前に北照と対戦した長崎日大の中村より落ちる
清水監督の分析力に賭けるしかない
守備位置含めて相手の弱点をどこまで突けるか
攻めは1死1、3塁でエンドランかけて内野動かして
正面外したゴロ打たせて3塁ランナー突っ込ませる
だいたいそんな感じ
要するに何が言いたいかというとベスト8は無いよなーと
1勝してくれれば万々歳

97 :
雑魚がいっぱい集まったワアイワアイ

98 :
ここは、第4よりもゆるいブロックだな。
第5もゆるいけど。

99 :
>>87
(∪^ω^)札幌はもっとないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頑張れ関東甲信越の高校野球 (276)
埼玉県東部地区 (394)
【70校から】福岡県南部の高校野球part20【8枠】 (564)
【芸北の雄】広島新庄PART4【目指せ甲子園】 (867)
大阪の高校野球100 (358)
なぜ横浜高校は嫌われるのか?Part5 (429)
--log9.info------------------
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-33 (117)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (725)
【VW】ゴルフIV専用その18【GOLF】 (153)
【smart】スマート・smart【総合スレ】17台目 (245)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 29【S204】 (246)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 75台目 (152)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ14【トルネオ】 (107)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (625)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】 (176)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
【日産】NV350キャラバン 5 (412)
【日産】2代目ノート Part13【E12 NOTE】 (477)
初代BF/BCレガシィに乗り続けるヤシのスレPart7 (221)
シトロエン・2CV総合 (165)
--log55.com------------------
【乙】 ジョン・オーツ 【乙】
今聴く洋楽
Icona Pop アイコナ・ポップ
50代から始める洋楽
清原和博容疑者に捧げる洋楽
パリーグ初優勝の楽天に捧げる洋楽
中高生の洋楽厨にありがちなこと
万能細胞STAPみたいな洋楽