1read 100read
2013年07月高校野球42: 徳島県の高校野球52 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川県の高校野球part69 (157)
青森山田高校野球部 Part12 (339)
【復活!】桐生第一高校応援スレ (230)
痴漢した部員が試合に出ている浦和学院2 (152)
【逆トーナメント】山口県立佐波【全国制覇】 (153)
明石商業高校を応援しよう!2 (525)

徳島県の高校野球52


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ
徳島県の高校野球51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1361708700/

2 :
('仄')パイパイ

3 :
【大学野球】練習終了後は後輩とサウナへ…青学大・杉本裕太郎、汗とともにもやもやする気持ちをすべて流し去り打撃開花
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367873867/

4 :
もう徳商からは杉本のような選手は永遠に生まれんだろう。
いい選手をあそこは恥も外分もなく集めるが評判悪いのでたいていは他校に流れるし、育てることができないので
1年からチョコチョコと使い、結果でなければ圧迫し(大人の公務員の教師が未成年を)、その後『ポイ』となり、技術は
勿論、精神力も、考えて練習する余裕すら生徒はなくなってしまい、伸びる子も伸びんのじゃ。
ふつうは1年から2年くらい『熟成』させるもんじゃ。
やはり指導者を選んで野球しないとあかんのじょよ。
青学の監督は杉本をPから外野に転向させ打撃の資質を見出している。

5 :
なんか定期的に沸くのがいるなぁ
昨年の谷間世代の父兄か本人か?www

6 :
>>4
杉本が徳商でピッチャーやってたのは渦潮美間のような理由だろ
選手層の厚い青学で外野に転向するのは当然

7 :
ピッチャーの方が良かろ

8 :
なお青学は毎年エース酷使で潰してる模様(ホークス→桐蔭の福島とか)
投手コーチが無能ってはっきりわかんだね
杉本は東北福祉あたりいってれば投手で花開いてたかもね

9 :
特賞3年の頃の杉本は、もう投手としての限界を悟っている感じで、こりゃだめだと思った。
バッティングなら体もあってか、徳商で憂いつスタンドに持って行ける打力があった。
おそらく打者転校だろうと思った。

10 :
投手としての才覚があったか、なかったかは高校時代はあったとみられて投手をしてた
のだろうが、青学は打者として獲り、それを育てて開花させるところは指導者の
能力であろう。
新し物好きがチョコチョコといじり、ポイ捨てする学校とは雲泥の差かな。

11 :
かなりドロドしてる様子ですが、やはり裏ではかなりな事をしてたのでしょうか。
学校教育の一環なんでやるほうも節度と理性と常識を持たないと今の時代、命取り
になるので気をつけないとやばいな。
生徒にも権利と人権があるんだから。俺ならここまで云われると辞めるな。
オレもある教員を訴えてやろうかと考えているので前例を作り、酷い奴らを排除
する気運になれば、と思う。

12 :
杉本世代と久保田の時代は腐った父兄かコネでベンチにねじ込んだ。

13 :
毎年恒例の鳴門親善試合
去年は広陵で今年は済美に決まった。
5.18〜19に鳴門・渦潮・済美の3校で総当り戦。
いつもこの頃は1年生を含めた新戦力がデビューしてるので楽しみだ。
あと、安楽にどれだけ対応できるか見ものだな。

14 :
監督教員が悪いのか、父兄が悪いのか知らんが、生徒を集めても何の結果も出ない、県民やOBは非普通科高校に
期待しているのは頭でなく、こっちなんだから、成果を出せないなら県民の税金をこれ以上無駄にしないよう
潔く辞めればどうじゃ。県民の税金で生きていることをわかっているのか?
それにこんな書き込みはもう見たくないので思い当たる節があるなら過去について清算すべきじゃろが。
生徒も意思のある人間、無抵抗の生徒を押さえつけて教員はやりたい放題かもしれんが、今は生徒に
追い風。学校内の闇の中も今は可視化なんでもう昔みたいな事は通用しない。
退職金がもらえる辞め方がいいんでは?

15 :
ごちゃごちゃ言うこと無かろ?
要は杉○にPとしての素質がなかっただけ。
馬鹿みたいに持ち上げるのがいただけで、県外にでたら中の上レベルだったちゅう事。

16 :
徳島県の野球界では、素質のある選手がいたとしても育てられない。
県外に流れて当然。

17 :
野球やさせるから そうなるんだよ
指導者や学校責めても同じで何も変わらない
あえて制度を直すのであれば特色選抜を無くすことだろう
あれがあるから ひいきだとか 競争がないとか 親同士の関係が
ギクシャクしたりする。そこにすでに上下関係あるいは
入学前から差別というものがあるのではないだろうか
この制度をやめるように すれば解決だろう

18 :
5/11
練習試合
鳴門が東洋大姫路に稲岡のホームランで逆転勝ち
1年生ルーキーの菅が6回から登板し好投

19 :
鳴門は現3年が引退したら終了のチーム。

20 :
生光から日本ハムの武田の様な大物が出たのは信じられないが
これは那賀からロッテ行った中郷みたいに
個人の努力だろう
チームが甲子園行く様には思えない
しかし安田学園の様にミラクルで巨人の安部に後からチームが
追いついた例もあることはある

21 :
練習試合
鳴門が稲岡の2ランで東洋大姫路に逆転勝ち

22 :
こんなのが県のHPに出てた。
アドレスのwwwのあとに『.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/60471』
徳島県HP→TOP→県民からの提言→提言と回答→2013-05-09→県立/公立学校の生徒としてクラブ活動をする権利について
どこの学校かは想像がつくが・・・ これは明らかな体罰じゃ。
大体、県は職員に対して甘すぎる、というか、全く野放し。
ここ見てると、教員等の不祥事も大阪市なら停職や免職の懲戒処分があるが、
徳島は『今後教育を行います。』で済ませている。 阿呆か、この県は。
知事も年とるまで波風なく過ごして給料もらえればいいと思っているのか?
橋下徹が知事になって欲しいものだ。そして膿をすべて出してほしい。
こんな阿呆教員にえらそうにされているなんて人間として最大の屈辱。

23 :
>>22
県が動かなければ法務局へ。
子供の人権を扱ってるので、子供側の視点で動いてくれるのではなかろか。
県に言うても、教育する側の視点での返答になりがちだと思うし。

24 :
熱心に野球に打ち込んでも、結局は肉体労働者 なら高校野球もむなしく思うな。
親もそれをわかっててやらせてるんだろうけど。

25 :
なぁんも打ち込むもんがないよりマシ

26 :
>>22 ここによく出てくる県立高校の監督や県のHPに出てる教員は恐らく同一か?
喫煙は特定できたが、個人情報ばらまきや体罰練習をもやっても無罪放免なのか?徳島は。
俺はこの教員がいると思われる高校出て自営業しており、今のところ順調に行っているので
かなりの税金を払っているが、こんな奴の為に払う意思はないので返して欲しいものだ。
法人税含めると公務員数人分の年収の税金を払っているんだぞ。
こやつも何度かすれすれセーフながら出てるが十分前科もんだな。
いずれアウトになるであろう。税金返せ。
そういえば冬に体罰で新聞出てた監督もいたな、再犯で。

27 :
あの先生は首になるのかなあ
得心読んでいる人は解るぞ

28 :
>>24
頭悪い男は女みたいに風俗も行けないんだから
体鍛えて肉体労働者になるしかないじゃん
産んだ親が悪い

29 :
明日は準VPと練試あるんじゃけん、要レポ頼むわの。(´・ω・`)

30 :
徳島市の5月1日の人口は
去年の同月より−962人
過疎がますます進んでいく

31 :
今日の鳴門招待試合に済美が来ているはずだが、結果分かる方いたらよろしくおねしゃす

32 :
>31
渦潮×鳴門は1点差で鳴門の勝ち
済美×鳴門は1−1の引き分け

33 :
>>32
あざーす
済美対鳴門は安楽と坂東の投げ合いでしたか?

34 :
あ、四国スレで自己解決しましたw

35 :
鳴門招待試合って鳴門球場でやってるの?

36 :
徳島県民に野球やる資格無い
死んでしまえ 社会のゴミ

37 :
鳴門渦潮のエースは矢野で落ち着いたのかな。

38 :
鳴門渦潮は板東の投げない鳴門には勝ってほしかった
2年連続で野球特色生を入れて(今年で18名になる)も効果が出てない
素材は鳴門より上と思うが・・・T商と同じパターンになってる
夏に期待しょう

39 :
夏の前哨戦
総体ブロック大会
5.31〜6.3 組み合わせ決定

40 :
夏の前哨戦
総体ブロック大会5.31〜6.3
組み合わせ決定

41 :
T商は特色が7+7+9で23人ですが… なんで結果が出ないんでしょうか? やはりここで言われているように
指導・育成がだめなんでしょうか。
そういえばT商の監督は松高時代から保護者に対して挨拶もしない、愛想どころか、相手がすり寄ってくる
のが当たり前と思っているみたいで、松高時代の保護者もT商の保護者もあきれていた。
他の学校の監督は生徒同様保護者にも気軽に積極的に挨拶もするし、普段からすべての保護者と
コミュニケーションをとっているようですが。。。
他県の公立校の監督を見れば明らか。
生徒にだけ挨拶や態度を偉そうに押し付けて自分は踏ん反り返る…裸の王様か、キムジョン〇ル?

42 :
それはT商と松高の保護者に問題があるんだろう?

43 :
また使ってもらえなかった谷間世代の親の書き込みか

44 :
でも、見てたら事実だと思う、確かに(-.-;)

45 :
夏思わぬ高校が初出場しないかな?奈良よりは可能性あるだろうな

46 :
>>41
でも松高のときはちゃんと結果を出してたよね。
内弁慶とか批判もされていたけど、あの環境と戦力で
良いチームを作っていたと思う。
徳商に来てからも、2011年は良いチームだった。
保護者だってもう少し長い目で見守るべきなんじゃないの。

47 :
監督の前に先生なんだから。
校内禁煙なのにたばこ吸ってるのはまずくない?
心当たりのある監督さんいますよね〜
先生がルール守れなくて生徒の指導は出来ないと思いますが?

48 :
県の条例は県民みんなが守るもの。
県の職員は模範となって遵守励行するものです・・・・

49 :
特賞とか鳴門みたいな常連より、別の代表が出んかいな?

50 :
近年だけで、よーけ出たやん。
城南、川島、北高。
当時は低迷していたからそれでも満足だったが、
そろそろ勝ち進めるとこやないとええ加減に満足せんよ。

51 :
T商はアンチが多いな。学校がアンチなのか監督がアンチなのか、ここでは明らかだな。
しかし、徳島は人間として、社会人として基本的な事がなってない教員が多いみたいだな。
煙草にしても、個人情報バラまきにしても、体罰的練習にしても、新聞に出てた別高校の暴力にしても。
なんか一人で複数してるみたいな感じだけど、こんな法律違反してまでも平然と教師を続けられる
県なのか?徳島は。自治体と言うけれどこんな県は自治できてないよ。
どこかの自治体に吸収されたほうがいいと思う。体質にしても、人口にしても、税収にしても。
まあ、健全な高校野球をするために生徒は頑張っているのに、先生が法令や条例違反をして、
平然と偉そうに生徒の前に立っているのはおかしいな。俺なら恥ずかしくてもう消えてるよ。
夏は教員側も潔白な体で大会に臨んでほしいな。
出来れば初優勝の学校を見たいものだ。

52 :
徳島で勝ち進めるチームなんて出る訳なかろう
生光がかつての尽誠の伊良部みたいなのを
連れてきたら分からないが
この過疎りまくりの徳島シティも崩壊 東西新町も崩壊
県民の意欲 教師の質も崩壊のこの県で勝てる訳ない
はよ若者は都会に出て行け そして一生帰ってくるな ホームレスになれ
そして年寄りばかりがこの糞田舎で生きるんだ

53 :
新野やろ

54 :
誰やねん、行いが悪く学校でタバコすったり、その他違反行為する監督は?
そんな奴は表沙汰にしてこの徳島から追放しようや。
そんな奴の為に税金を払ってるんじゃないで。
ここは生徒も見とるやろ、恥ずかしくないんか?

55 :
人口が前と比べて〇人減 もう終わりだ
徳島は糞田舎R

野球の話の合間に定期的にこの2人が出てくるのが
スレの流れだな

56 :
思出話→現実みよう の流れも。

57 :
ブロック大会決勝戦(勝手に予想)
中央A 徳商ー渦潮
中央B 鳴門ー生光
西部  池田ー川島
南部  小松島ー海部
さて、どれだけ当たるかなw

58 :
総体ブロック決勝戦を勝手に予想
中央A 徳商ー渦潮
中央B 生光ー鳴門
西部  池田ー川島
南部  ? ー?

59 :
特償は総体は手抜きするからな。シード校になってマークされるのを嫌うため。

60 :
大丈夫、手抜きしなくても打たれて負ける。
Pが鬼門、それに連動して、
あちこち乱れる。
コールド負けするでよ、見とれ。

61 :
R改革
Rの選手を使わざるを得ないとか
権力のごり押し
腐敗した県
一回南海トラフで殺されてしまえ クズ県民

62 :
女の裸 コンビニのエロ本
みんな受験勉強やめ 報われないぞ
女 もっとええもんがあった
俺が言うから間違いない

63 :
徳島県民って野球する前に
「人の道」「Rの危険性」「日韓の友好」
とかもっと教える事あるはず
間違えたな この県は もっと痛い目に合うで みてみ

64 :
徳島県民が幸せになってたまるか
こうやって誰かに恨まれながら生きるのって嫌だろ
呪ってやる

65 :
鳴門に対抗できるチームは?
徳商?池田?川島?生光?
他は・・・・?
科技高?小松島?渦潮?

66 :
ようやく警察が2ちゃんねる摘発に向けて動き出しました。
これで個人情報を晒された人たちが救われる可能性が見えてきました。
自殺してしまった人たちの冥福のためにも警察が運営陣逮捕を成し遂げてくれることを切に望みます。

67 :
今日鳴門連中は京都遠征らしい。(´・ω・`)
詳細レポ求む。

68 :
>>47 僕の学校の体育の先生は野球部監督してますが、校内やグランドでタバコ吸ってます。
校内で吸ってはだめなんですか? 顔が黒いのは日焼けかと思ってましたが、ヤニでも黒いのですね。
この先生は偉そうにしてるし、殴られそうで怖いです。

69 :
教師は蔑視すべく職業です
北小松島小の岡○教諭は女子供の尻触りまくってました
小松島小の体育教師も尻触りまくってました
国語教師もセクハラ発言しまくってました
こんな先生に教えられてまともな大人になれないです
団塊ジュニアは教師がクズだから負けた そして国破綻
訴えられてもおかしくない 誰も先生を尊敬しない国で
どうやって成長するの

70 :
高校卒業して数年ですが、先生連中は偉そうにしてました。
全て命令口調、生徒には呼び捨て、考えは押し付け、
生徒の意見は耳を傾けない。
小学校、中学校のときは「○○さん」と呼ばれてたが
徳島県立高校では呼びすて。被告人か、県立高校の生徒は?
でもまともな学校は呼び捨てしないだろうな、教員の質の高い
他県では。
市内の商業高校だけか?他校はどうなの?

71 :
東山6−4鳴門
らしい。内容とか知らん。

72 :
>>71
サンクス。ノシ
レッド吉田の母校相手に接戦の末敗退って.........。
そもそも近年の東山って強いんか?

73 :
調べてみた
東山はこの春の京都で16強で立命館宇治に惜敗。
立命館宇治は4強まで勝ち進んでる。

74 :
>67
京都遠征はサッパリの結果
府大会準優勝の北嵯峨には勝ったが
あとの3戦はヘロヘロで負けた
板東だけのP陣ではこんなもんか。
夏の大会で連戦を乗り切れるか。

75 :
>>73、74
おおきに。m(__)m
板東ですら大した事ないPじゃっちゅうのにからに、ほれ以外に至ってもまんでごじゃくそじゃっちゅうんは話にならんのぉ.........。(´・ω・`)
なんぼ打力がキチガイじゃっちゅうても所詮は水モンなんじゃけん、相手P次第でドツボに嵌ってもうたら、夏早々の終戦なんちゅうのも大いに有り得るでよ。

76 :
ブロック大会って各ブロック決勝やって終わり?

77 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4229282.jpg

78 :
選抜の試合観たが平安と鳴門なら鳴門の方が強いと思うよ

79 :
5.26
渦潮3−2今治西
渦潮は投手が安定してきてこれからが期待できそう
3年生の矢野と徳島中時代から注目されていた松田が伸びてきた

80 :
三倉は活躍しているの

81 :
>>80
ライトで8番ですね。

82 :
タバコ喫煙問題や個人情報ばらまきや体罰の監督?の学校は総体に監督として出るの?
高野連に報告してないのか、高野連が『そんなことくらいいいでよ」と判断してるのか。
普通謹慎等処分があってもおかしくないのにな。
犯罪天国だな、徳島は。

83 :
徳島県民に野球やる資格無し

84 :
総体 中央ブロック
徳商2−1城ノ内
徳北2−1城南
渦潮8−1名西
城東2−1城北
鳴門10−8板野
生光12−0市立

85 :
総体、少しだが鳴門と生光の試合見た。
鳴門はコールドペースの試合を2投手がぶち壊した。2番手の小柄な左腕は何年生だ?
打線は稲岡、日下などまずまずも、伊勢は相変わらず今ひとつ。(最初の打席は知らんが)
鈍詰まりの打球 内野安打にも出来ずに鈍足でアウト。
8回満塁のチャンスには押し出し四球がやっと・・・
泣き虫松本は出場なし。一番打者は中野だった。
新戦力の台頭もない鳴門より春V生光に期待したが
12−05回コールドも相手弱いので参考にならん。
外野の飛球もなかなか捕れん部員不足の市高にこの程度の試合では厳しい。
ヒット性のあたりも点数からすると少なかったし控え投手も、もう少しすっきりおさえてほしかった。
板野は大モテ安ちゃんが存在感?!
ああ疲れた ほな今から帰るわ。

86 :
生洸は今日の相手なら38-0位で勝たんとアカン

87 :
鳴門の2番手は鳴門二中出身の一年生左腕では?

88 :
生光学園の久彫とい名前初めて聞いた。下級生かな?
ところで自分は今日久しぶりの徳島。総体の野球観戦ができる!池田や明日の鳴門勢の試合とにかく楽しみ。
実は5月の鳴門親善を、今回以上に楽しみにしてたが県外でいて見えなかった。
この日、朝から雨の予報だったらしいけど天気も大丈夫だったんでしょ?観戦できた人が羨ましい。
雨男の自分だが、今日明日はどうにかいけそうかな?

89 :
>>15
杉本が目立つのであまり話題に上がらないが、女房役の原は病気になるまでいい選手だったぞ、むしろ隻眼になってからも実力は変わらなかった点で、順調に育っていればこの世代では間違いなく1番の出世株になっていたと思うがね。まぁ彼には神様は味方せんかったがね。

90 :
>>89
原は復帰してる。
>>88
その子は次期エースとして30校の強豪私学からの誘いを断って入ってきた。

91 :
総体 1年生Pの登板
徳商の育田と鳴門の菅は鳴二が県大会優勝したときのWエース
剛の育田に柔の菅どちらもがんばれ!
中学校の県新人大会と選手権大会で優勝した現鳴二の左腕エース河野は
鳴門主将の弟で兄に続いて甲子園目指せ!

92 :
鳴門二という事は、軟式出身?
甲子園出る学校はホークスのような所出身ばかりかと思っていた。

93 :
その子は次期エースとして30校の強豪私学からの誘いを断って入ってきた。
嘘はだめだよ。学校で習っただろ嘘はついたらダメって、親にも子供の時、叱られたろ嘘つきは泥棒の始まりってな!

94 :
オロCで2日間見たが、徳商のPは昨日より今日の一年生のほうが良くね?
配球が安定してるし、フォームの固まって安定しており大崩しなさそう。
他の見た人はどう感じた?

95 :
>>90 原が復活?逸材だとしても片目ではありえんだろ。

96 :
今日は一年生どの高校のだれが活躍するかな?
詳しく知らんけど「野球総合」とかの板で徳島の中学野球のスレあったけどいまはないのか。
有望選手の状況なんかがよくわかったのに。
一年の好選手はどこに一番多く入ったんだろ。個人的には、渦潮とが生光の戦力が気になるし がんばってほしい

97 :
徳島県民は日々の暮らしで精一杯で
高校野球見る暇も無いらしい
笑ってやろう
苦しい日々の生活 自殺せい 神を呪って自決せい
楽になれるぞ

98 :
徳島は今年中に確実に76万人台になるんだ
もう明るい未来なんてないぞ
東京に出て行ってホームレスになるか
都会に負けて田舎でコンビニでバイトするか
ヒヒヒ 今の若い奴らに明るい未来 希望なんてないのさ
自殺したら楽になれるぞ

99 :
高校生で親のスネかじって野球しているうちが花よ
それから死ぬまで何十年も苦しい仕事して
これからの日本 相当の覚悟いるぞ
泣けわめけ 産まれてきた愚鈍な日本人よ
死ぬ様な労働して自殺しろ 報われないぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クロスチョップ】駒大苫小牧〜149号【イケイケ世代】 (550)
やはり高校野球は東西対決に戻すべき (142)
【2季連続の】敦賀気比高校野球部23【全国へ】 (222)
○○○ 宮崎の高校野球 40 ○○○ (175)
武生商業、美方、大野、春江工業 (849)
日南学園野球部応援スレ7 (114)
--log9.info------------------
しわだる (394)
Jr 1 (101)
たかみなヲタが雑談するスレ その117 (697)
いつもの避難所スレ☆8ぽ (892)
スマ嵐3ユニヲタ出禁スレ (408)
【東方神起】チャンミン避難所200【TIME】 (272)
【エヴァ】桜 稲垣早希 Part013【規制】 (456)
黒猫ヲタ VS 船長ヲタ (721)
嵐は大野人気で持ってる (340)
女子アナの罰 Part19 (225)
世界の果てまでイッテQ part58 (662)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 216 (638)
笑っていいとも!Part304 (266)
◆視聴率情報提供専用スレ1675◆ (634)
【アンチ】sakusaku tvk-yokohama part2【専用】 (536)
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 179 (647)
--log55.com------------------
ふかわりょう、木村拓哉の尊大な電話応対を批判
【SMAP問題】中居派キムタク派【アンケート】
キムタクの視聴率って改めて凄い・・・
SMAP解散で鬱になりそうな人集合
【 衝撃! 】SMAP 2016年の大晦日に解散!!
アンリーの迷台詞を貼っていくスレ
なんで木村が悪い風潮になってんの?
39歳独身SMAPオタクの戯言を聞いてくれ