1read 100read
2013年07月高校野球43: 兵庫県の高校野球を応援しよう130 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
00年代の高校野球を語ろう2 (385)
200球以上も投げさせるのは体罰 (241)
大阪市立桜宮高校 (189)
○○○ 宮崎の高校野球 40 ○○○ (175)
報徳学園総合スレPart51 (158)
【全国1マンモス高校】作新学院4【怪物王者】 (654)

兵庫県の高校野球を応援しよう130


1 :2013/06/03 〜 最終レス :2013/07/09
兵庫県高野連
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/
神戸新聞 兵庫の高校野球
http://www.kobe-np.co.jp/sports/kouya/
asahi.com 高校野球
http://www2.asahi.com/koshien/
前スレ
兵庫県の高校野球を応援しよう129
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363359600/

2 :
1乙
夏の兵庫大会
本命…神戸国際
対抗…報徳
ダークホース…
東洋大姫路、社、明石商、加古川北、育英

3 :
7月27(土)、28(日)に明石球場で高野連の予定が入ってるから今年の決勝は明石か。
ほっともっとFは7月27(土)、28(日)は少年野球が入ってるから。
ほっともっとは7/12.13.14.15.20.21.22
サブ球場は7/7.17.18
となってるから今年はサブ球場も使うのか。

4 :
えらい詳しいな。待遠しいのう

5 :
サカオタのがんてらはどこいったんかぇ?

6 :
去年うちの町の少年野球の大会出場を知らせる幕で7月末の土日あたりにほっともっとと書いてたけど
結局高校野球が使ってたからまだわからないかも知れないな。

7 :
夏の決勝はほっともっとじゃないとなんかなあ
ああいういい球場は決勝の舞台に相応しい

8 :
市神港と兵庫商が2016年に合併するらしいな。

9 :
最近の姫路地区って、東洋・姫路工業が弱くなってから、ぜんぜんやな。
近隣の加古北は強くなってるよな。
ちょっと前までは、姫路南も強いイメージあったけど、最近は福崎とか?
一時期飾西も力いれてたんちゃうかったっけ?
姫路西より東のが強い見たいやし・・・
姫路地区の勢力図教えてよ?
俺的には
東洋>市川>姫路工業>福崎>姫路南>東>西>飾西>飾磨>琴丘>夢前
以下は同好会レベル?

10 :
飾磨工業も弱くはないんじゃ?

11 :
>>3
サブはここのところ毎年使ってるだろ
俺としてはほっともっとより明石の方が風情があって良いと思う

12 :
高校野球を見るのにはスタンドからグランドまで近く、臨場感あふれる明石は最高にいいんだが、何せ夏の決勝の頃は酷暑で明石のスタンドは激暑だからな。
恐らくここ数年準決、決勝がほっともっとに定着したのは熱中症対策の為もあるんじゃねぇ。
それよりも最近サンテレビの高校野球中継の扱いが醜いのでクレーム入れてもいいかもな。

13 :
明石はスタンドがそれほど広くないからすぐ埋まってしまう。
決勝で使ったら放送席ブースも設けるのでさらに収容人数が減る。
でも平日にやるならたまには明石でもいいかなとは思うが、
週末にやるようなら神戸がいいな。満員札止めになることもないし。

14 :
トーカロ球場と呼べトーカロ球場と

15 :
明石はいい球場だけど屋根がないのが夏にはキツすぎる。キャパ少ないのもあるが
プロも使うほっともっと神戸の方がやる方も嬉しいだろうな
まあでもアクセス悪い舞洲とあとはショボい球場ばっかな大阪に比べれば贅沢かもしれんけどw

16 :
神戸を出ていったオリックスはほっともっとを準フランチャイズ?にしてるけど、夏は暑いほっともっとを避けて涼しい京セラドームをメインにしているだろ。高校野球がバンバン使えばいいんだよ。

17 :
兵庫は春の大会でもブラバン動員する学校も多いし、高校野球ファンには大阪より遥かに良い環境だな。公立校が上位に来る余地もあって楽しめる。

18 :
ブラバン自由で神戸明石高砂等球場にも恵まれてる兵庫は
地方大会の雰囲気を楽しむ上では近畿では一番だろうな。

19 :
欲を言えば、勢力図として報徳学園と東洋大姫路が2強として全国でも常に上位を狙えるくらいの力を保って欲しい。
神奈川の横浜と東海大相模みたいなライバル関係。そして2強を追いかける神戸国際大付と育英、滝川二、神港学園、関西学院という感じで。神奈川で言うと桐光学園、桐蔭学園、慶應義塾、横浜隼人。
神奈川と兵庫両方に住んだ者からすると似ているんだよな。

20 :
>>19
神奈川は決勝戦は横浜球場満員になるけど
兵庫はほっともっとの外野席すら開放しない。

21 :
神奈川と兵庫なんて全然似てないwww
過去30年間で両県の甲子園での成績
神奈川 : 横浜優勝3回準優勝1回、 東海大相模優勝2回準優勝2回、 横浜商準優勝2回
兵庫   : 報徳学園優勝1回、 育英優勝1回
神奈川 優勝5回と準優勝5回で決勝進出10回
兵庫   優勝2回で決勝進出2回

これの何処が似てんだよwww

22 :
兵庫の夏の予選があまり入らんのは、別に無理して予選にいかなくても地元の甲子園で全国大会が見れるからね。
大阪の予選なんて兵庫以上にガラガラだけど、夏の甲子園で去年の藤浪いた強い大阪ならすぐ満員になる。

23 :
兵庫の夏の予選があまり入らんのは、別に無理して予選にいかなくても地元の甲子園で全国大会が見れるからね。
大阪の予選なんて兵庫以上にガラガラだけど、夏の甲子園で去年の藤浪いた強いチームなら大阪人が押し寄せすぐ満員になる。

24 :
確かに大阪兵庫人からすれば予選はあくまで甲子園の前座という認識だな。神奈川に住んでた頃は予選が終わると夏は終わり。甲子園大会は遠い世界という感覚だった。

25 :
>>19
ドアホか
兵庫の勢力図はとっくに替わってる、ジイサンいつまでも一緒とちがうで。
今の兵庫は報徳、国際の2強時代。

26 :
夏に甲子園に出たことがない神戸国際を報徳と並べられるかよw

27 :
>>23
藤浪登板の試合でも悲しいぐらいガラガラだったぞ
福山のいた東大阪大柏原戦ですらたいして入ってなかった
混んでたのは決勝とか大会後半の好カードだけだ

28 :
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

29 :
実際に甲子園行ってみると大阪桐蔭や報徳は地元だからと言って特に贔屓目に応援されているとは感じなかった。
去年の桐蔭の場合は強過ぎるせいか、負けることを期待している雰囲気さえあった。今センバツの県岐阜商戦は明らかにアウェイだったな。

30 :
あほの国際のくせに 報徳と一緒にするな

31 :
おいおい逮捕されたサッカー元日本代表の奥大介って尼出身で神戸弘陵出なんだな。
何やってんだ。

32 :
甲子園も大阪桐蔭や報徳みたいな常連校は
地元民もそれほど盛り上がらないけど
初出場の高校や組織力の強い高校は動員数が凄い。
例えば2008の加古川北(初出場 応援団がアルプスに入りきらず、レフトスタンド側まで埋まる)や
2009の関学(統率された応援 動員数)など。
神戸国際が夏初出場で盛り上がるかどうかは疑問だけど。

33 :
万が一ダボ八が出場するようなことがあれば、
恥ずかしいから絶対に甲子園に見に行かない。
さらに恥の上塗りにならないよう負けろと祈る。

34 :
春の近畿でも国際の打線は全試合10安打以上だったけど国際の打線は期待できるんじゃないか。
最近夏の甲子園で打撃で圧倒する兵庫のチームは無かったし、たまにそういうチームを見てみたい。

35 :
億大介はジュビロ磐田の司令塔や!

36 :
>>33
おまえみたいな奴が居る事自体が恥ずかしいわ
兵庫の恥やねん
強ければ公立でも私立でもええがな
おまえはどこに出て欲しいねん。
皆の前で言うてみな

37 :
>>36
>>33ちゃうけど、マジで、国際が出るのははずかしい。
報徳、育英、東洋に出てほしい。
報徳は、飽きたから、育英がええな。

38 :
育英は去年の秋は国際と接戦したりして結構強かったのに、春は加古川北に惨敗して弱くなってたな。
育英も若い安田に監督が変わったばかりで結果を求められて大変だろうが、やっぱ育英が国際と張り合って、報徳、東洋に対抗する図式じゃないと兵庫の高校野球は盛り上がらない。

39 :
夏の兵庫大会日程
6/25抽選
7/6開幕
7/27準決勝
7/28決勝
今年は久しぶりに準決、決勝が土日だから球場が明石であれば満員になるかもな。

40 :
今日明石の球場を見に行ったけど
バックネット裏上段の日陰を作る柱の所は春の大会の時のままで、まだ何も付いてなかった。
もっとも夏の大会まであそこまで観衆がいくようなことはないとは思うが。

41 :
トーカロが全席に日除けをつけてくれるよ

42 :
>>36
国際以外ならどこでもエエ。
文章見てわからんのか?おまえダボ八か?どアホ!

43 :
東洋カロライジングって野球とは全然関係無いのにメリットあるのかな?
金属バットの表面加工とかしてるのかな、会社は東灘だったと思うし。

44 :
あかふじ米・兵庫県ジュニア軟式野球選手権大会でほっともっとフィールドが
使われてしまうのかな。
球場経営サイドからしたら高校野球の決勝で使ってもらいたいだろうな。

45 :
>>44
そりゃ毎年使われてるんだから。
あかふじ米でほっともっとは兵庫県の少年野球の憧れで目標なのに。

46 :
http://ameblo.jp/masahiroimamura/entry-11546140206.html

47 :
>>46
今は亡き細やんかいな。

48 :
ほそかわ先生も、てらこう先生も、はなじる先生もみんないなくなってしまった・・・
同一人物やったんか?

49 :
某兵庫県立進学校で校内の万引きがあった
犯人は2年生の野球部員で、
夏の選手権のメンバーはその件後の登録にも関わらずメンバー入りしている
学校お得意の隠蔽ですかね?

50 :
>>49  どこの高校よ?
はっきり言っちゃえ!
言えないなら地区・支部だけで想像するわ

51 :
>>50
姫路のTOP進学校
犯人がいた部活(野球・サッカー)以外の生徒にはほぼ知られていないw

52 :
>>49
校内の万引きの情報を知ってるとはw

53 :
姫路西

54 :
やっぱ夏の兵庫大会準決勝、決勝は正式に明石になったみたいだな。出場は162チーム。
準決、決勝は土日だし報徳、国際、東洋大姫路が絡んだ対戦になれは満員は必至で内野スタンドは早く行かないと見れないかもな。

55 :
毎年、雨で1〜2日は順延になるだろうから、決勝は平日じゃないかな!?

56 :
明石のネット裏最上段に屋根が出来るけどテレビ局の放送席はどうなるんだろう。
例年なら最上段に設けられるけど、設置時に屋根を外すのかな。

57 :
シード校以外に避けたい学校は。。。
関西学院、尼崎双星、神港学園、科学技術、神戸弘陵、淡路、洲本、淡路三原

58 :
>>56
よく意味がわからない。

59 :
>>58
説明不足でした。
今のとこ明石では日陰を作るためバックネット裏の上から3段目あたりにずらっと鉄製の支柱を設けて
そこにテントのような物を張って上から3列4列ぐらいの日陰を作るのではないかと思う。
でもその支柱を建てて屋根を張る場所あたりが例年ならテレビ放送用のスーパーハウスのような小さな放送席が設けられる場所でどうやって放送席を設置するのかなって。
個人的にはテント状の屋根を外してクレーンで設置するのかなと。
屋根はまだできてなかったから材質は推測だけど。
つぶやきのようなものをすみません。

60 :
がんてらほそかわはなじる大分一番

61 :
>>57
育英

62 :
どうせサンテレビの事だから、奴らネット裏のど真ん中に放送席をこしらえるかもな。
いつもよくいる口の悪い東洋や育英ファンのおっさんらは放送席の側でおもいきっり野次ったったらええねん。
確かに今明石のスタンド上段に屋根を改装中だか、あれの恩恵を受けるのはごく僅かであとはくそ暑い中での観戦になる。

63 :
客席は炎天下のままで、放送席だけを屋根の下にするってことか?

64 :
明石はそろそろちゃんとした屋根付けてほしいわ
奈良の橿原球場や滋賀の彦根球場みたいな感じになればかなり快適だろうな

65 :
>>64
寄付金を出してください
話はそれからです

66 :
明石出身の資産家の三木谷さん何とかしてくれんかな?
屋根つけるウン百万なんて爪の垢みたいなもんだろ。

67 :
あの人野球はビジネスだから
金にならない野球場には落とさないよ

68 :
ヒメコの真田はどないしよんどい

69 :
>>66
おいおい内野席に屋根付けるのに、ウン百万円って金銭感覚おかしいぞ。

70 :
>>46
この「イマちゃんのブログ」おもろいなw
「懐かしの育英商業科」とかw

71 :
がんてらでてこいや

72 :
>>69
内野席に屋根付けるのにウン百万はかかると思います。
相場はわかりませんが、ウン十万では出来ないと思います。
防水コーティングやら塗装やら何やらで1千万以上かかるのでは。

73 :
神戸国際が強いイメージあるのは2005選抜の駒大戦を生で見たからだな。
今度は春の再現を夏にしてくれることを期待

74 :
とりあえず明石は夏の全国高校軟式野球大会のメイン会場ともなってるし、観客のことを思うのなら、ちゃんとした屋根付けるとか熱中症対策をしっかりとやるべき。
年々明石のスタンドも高齢者が目立ってきたし、今のままではいつか死人が出るかもな。

75 :
なにもそこまで面倒見てやらんでもwwww
熱中症の注意を怠ったやつが死ぬでいいじゃん

76 :
権平=寺校 おまんブラジル戦見たんか?ネイマール凄すぎ!日本は来年のW杯って恥をかくだろう。明石商業が練習試合で東京まで逝って早稲田実業と試合してエエ勝負したらしいのう

77 :
102 :桐光学園の父 ★ :2013/06/14(金) 23:55:21 ID:???0
先日、早実グランドで対戦した明石商業は強かったですね。
投手陣もそろっており、打撃、守備とも鍛えられていました。
明石市立の公立校ですが、ここ数年兵庫県では、県大会優勝もあり、
上位に食い込んでいるようです。
今年も、春の県大会では優勝した神戸国際大附に準決勝でサヨナラ負け。
3位になっています。
甲子園出場の経験はないようです。
この高校が強化されたのは、07年に狭間監督が就任してからですね。
狭間監督は、明徳義塾中の監督をやっており、4回の全国優勝を
成し遂げています。
東海大相模にいた田中大二郎も、その教え子かな。
今年の夏、兵庫県大会で報徳学園や神戸国際大附を破って甲子園に出場してくる
可能性は十分ありますね。

78 :
へえ公立でも東京へ遠征行くんだ

79 :
しかも桐光学園・早稲田実との変則Wとは恐れ入ったねこりゃ!
明石商の監督(部長?)はどんだけすげーコネクション持ってんだよ!?

80 :
↑まぁ恐らく馬渕という全国に顔かきくおっさんが後ろ楯してるだろ。
所で発売されている高校野球雑誌のホームランで兵庫の公立校も写真付きで載ってるが載った選手にはお宝本になるな。

81 :
関西学院、部員167人
全国でもトップクラスの多さだろうな

82 :
こないだの大学野球選手権で日体大がそれくらい部員がいるって紹介されてた
4軍まであるんだと

83 :
主力じゃなきゃ10人ぐらい休んでても分かんないだろうな

84 :
横のつながり 縦のつながり目当てが多数で
本気で甲子園目指す奴10人もいないだろうな

85 :
>>81
希望者は全員入部できるのか?下手くそでも。それでも卒業後は関学の野球部OBってのは言えるわな。

86 :
それでも、長谷の故障回復で、関学はダークホースだな。

87 :
関学はユニが子供のパジャマみたい
文字がアップリケに見える

88 :
高校と大学で統一したらいいのに
早慶みたいに

89 :
24日抽選だけどこういう時代だし、ネット中継とかしてくれればいいんだけどな。
兵庫の高校野球ファンでありながら、抽選とか開会式は一度も見た事ないわ。
とりあえず野球部員13人の氷上西も頑張れ。

90 :
相生学院は一年生チームの精鋭部隊で出場するみたいだな、まだ今年は大丈夫
だろうが、通信制の高校が兵庫代表なんて複雑だな。

91 :
予選って再入場はできるんですか?

92 :
半券に判を押してもらったら、できるでしょ。

93 :
春と同じなら兵庫では普通に半券提示だけでいけるよ。
一時退場時は普通に帰るときみたいに出れば大丈夫。ただし半券を忘れないこと。

94 :
近畿王者:履正社の戦力を10とすると各校の実力はこんなもの
【滋 賀】 1近江=5、2滋賀学園=4、3比叡山=4、4北大津=6☆、5八幡工=3
【京 都】 1鳥羽=6、2龍谷大平安=6、3京都翔英=7☆、4北嵯峨=4、5福知山成美=5
【大 阪】 1大阪桐蔭=8、2履正社=10☆、3金光大阪=9、4大体大浪商=6、5大商大堺=5、6関大北陽=7、7大産大附=5、8太成学院大高=5
【兵 庫】 1報徳学園=7、2神戸国際大附=8☆、3滝川第二=4、4東洋大姫路=6、5明石商=5、6社=5、7加古川北=4、8関西学院=5
【奈 良】 1天理=8☆、2智辯学園=7、3奈良大附=7、4大和広陵=5、5橿原学院=4
【和歌山】1智弁和歌山=7☆、2箕島=6、3近大新宮=5、4市和歌山=4、5高野山=5
面白くない人もいるだろうが
順当なら 北大津・京都翔英・履正社・神戸国際大附・天理・智弁和歌山

95 :
履正社に完敗の大阪桐蔭と接戦の末サヨナラ負けの神戸国際がなぜ同じなの?

96 :
あと戦力と試合結果を同一視してるよな。

97 :
以前の兵庫は報徳、東洋、国際、滝二に育英、神港など私学勢が上位グループを独占してたが、今年は育英、神港がやや低迷ぎみなので2強といわれる報徳、国際がこければ、社、明石商、加古川北ら公立勢にも充分チャンスあるな。

98 :
>>94
一生懸命分析してくれてんだろうけど
兵庫は春の大会は参考程度、全力ではない。
報徳50 国際25 その他25だよ。

99 :
去年の今頃も、優勝は報徳って思ってる奴が多かったように記憶してるわww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「遠く」岡山商大附高校「西より東より」 (388)
▲▲▲ECO 地球環境 EARTH▲▲▲ (289)
静岡県高校野球part105 (973)
明石商業高校を応援しよう!2 (525)
00年代の高校野球を語ろう2 (385)
北信越の高校野球81 (156)
--log9.info------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.25530■■ (956)
4Kテレビなんか売れねーわwwwwwwwwwwwwww (328)
【悲報】ついにインデックス民事再生手続開始★4【ヒーホー】 (218)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7244■ (984)
任天堂とMSがスティックを上に配置し、ソニーだけ下に配置した理由 (291)
SCE「PS4コントローラの大きいライトは消せません」 (251)
VITA、北米最大の小売店ウォルマートで取り扱ってないことが判明 (176)
日本証券新聞社にまで「ゴキブリ」呼ばわりされる信者とソニーwww (148)
VITAのファーストタイトルが開発中止 撤退準備始まる (161)
【速報】PS信者=ゴキブリがついに世界デビュー!! (795)
【悲報】ゴキブリが「変態王子と笑わない猫。」怒りの特攻サムゲタン (302)
2013上半期ソフトTOP10中7本が3DSと話題に 年間TOP5独占もほぼ確定 (290)
妖怪ウォッチが神ゲーだった件 (350)
SCE吉田、PS3が世界最下位なことをうっかり口にする (266)
3DS新作RPG『妖怪ウォッチ』 クリアまで8時間 (194)
5pb柴田「PS3版メモオフが売れていない」 (374)
--log55.com------------------
【社会】京アニ放火 ガソリンで火付けたと供述 回復待って逮捕へ 精神障害があった
【放火】京アニ社長が会見 過去の作画や資料なども「一切合切ダメ。すべてを焼失した」 ★3
【児童虐待】激しい暴力で2歳児衰弱死 頭の骨は折れ、胃からは激辛ソースの成分 母親の交際相手の男を傷害致死で起訴(北海道札幌市)
【京アニ放火】主な死因は一酸化炭素中毒か 33人死亡
【京アニ放火】いつもは締めていた玄関シャッターをその日は来客のため下ろさず=「ざんきに堪えない」と社長 ★3
【東京五輪】かっこいい?五輪ボランティアのユニフォーム発表 暑さ対策、半ズボンにもなる気配り
【放火】京アニ社長が会見 過去の作画や資料なども「一切合切ダメ。すべてを焼失した」 ★4
【京アニ火災】奇跡的に残ったイラスト