1read 100read
2013年07月学歴347: 一橋大学VS同志社大学 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一橋大学VS同志社大学 (169)
青山学院大学vs明治大学 (479)
日本って大学の数が多過ぎね?2 (720)
東大紛争の年に一橋や早慶に進学した奴らって (291)
★ 上智大学 vs 明治大学 Part 12 ★ (967)
代ゼミの偏差値は当てになるのか? (877)

一橋大学VS同志社大学


1 :2011/10/13 〜 最終レス :2013/07/08
実力伯仲の好カード

2 :
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/

3 :
同志社は馬鹿
1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在
2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比
3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 :
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

5 :
B級を自他共に認めるであろう同志社が建てたスレとも思えないが
なにより出来立てのスレに無関係の他大生が連投するあたり興味をそそるところでもある。

6 :
一橋大学の圧巻です。
サッカーで例えるなら
5−0の圧勝です。

7 :
同志社スレ大杉
MARCHより上のレベルになってるのか

8 :
卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】
 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0

9 :
京都大学VS立教大学と同様に、違和感ありまくり

10 :
勝負にすらなってない
同志社の相手は滋賀だろ

11 :
>>1
同志社のイメージを落とすだけだ馬鹿。
どこが好カードだ?
J1vsJ2のどこが面白い?
ドイツvsインド の試合のどこが面白い?
これがお前の言ってることなんだよ。

12 :
立命館が立てたスレですからね。これは。
そのうち、「同志社は多方面に喧嘩売りすぎ」「身の程知らず」
なんて書き込みを当スレ見かけるはずだが、それも、立命館の自作自演ですから。
同志社の人はだ〜れも一ツ橋と勝負したいなんて考えたことも無い。

13 :
せめて神戸か阪市にすれば関東人巻き込まなくて済むのにな

14 :
一橋なら旧帝上位と比べるのが妥当

15 :
【大学ランキング】*最新版*
〔ST〕東京
〔SU〕京都
〔SV〕一橋・東京工業
=東京一工の壁=
〔AT〕大阪・慶応義塾
〔AU〕東北・名古屋・早稲田
〔AV〕九州・北海道・神戸
=地方旧帝・早慶の壁=
〔BT〕筑波・東京外語・横浜国立・上智
〔BU〕千葉・お茶の水女子・広島・大阪市立・東京理科・ICU
=上位国公立・上理ICUの壁=
〔CT〕岡山・金沢・首都大東京・名古屋工業・京都府立・東京農工・立教・同志社
〔CU〕東京学芸・京都工芸繊維・横浜市立・大阪府立・明治・立命館
〔CV〕埼玉・電気通信・熊本・名古屋市立・青山学院・中央・学習院・関西学院
〔CW〕国際教養・奈良女子・東京海洋・津田塾・法政・関西
=中堅国公立・マーチ関関同立の壁=
〔DT〕信州・新潟・静岡・弘前・神戸市外語・滋賀・小樽商科・成蹊
〔DU〕鹿児島・群馬・三重・和歌山・北九州市立・兵庫県立・長崎・高崎経済・都留文化・山形・成城・明治学院
〔DV〕山口・福島・富山・福井・宇都宮・岩手・豊田工業・國学院・武蔵・獨協・西南学院・南山
〔DW〕琉球・秋田・鳥取・島根・宮崎・佐賀・北見工業・日本・東洋・専修・龍谷・京都産業・近畿
=残り国公立・中堅私学の壁=

16 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
★一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

17 :
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 ★同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

18 :
ベネッセ駿台が大学別の偏差値出したよ。
2011年度入試合格者の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」平均偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.html
全国規模での最後の記述模試!
今回は既卒生も含めた30万人以上(2010年度受験者数33.6万人)が受験する、全国レベルで実力測定ができる最後の記述模試だ。
下の表は、今年大学入試に合格した先輩たちの昨年の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」での平均点と平均偏差値だ。目標設定の目安にしよう。
国立5−7科目  私立3科目
東大 79.0   慶應 71.0   
京大 73.1   早大 70.3
一橋 72.7   上智 68.1
東工 69.6   立教 65.4
阪大 68.4   同大 64.8
東北 65.8   明治 64.5
名大 65.4   中央 63.3
神戸 64.5   青学 61.5
九大 64.4   関学 60.4
北大 63.8   立命 59.8
横国 63.5   法政 59.1
筑波 62.3   南山 59.0
千葉 60.6   関西 57.8
金沢 60.1   西南 56.9
広島 59.5   専修 54.2
岡山 59.0   駒澤 53.7
熊本 57.8   中京 52.9
新潟 56.0   日大 52.3
信州 54.7   東洋 52.0
鹿児 54.2   北星学園 49.6
愛媛 52.9   松山 49.5
山形 52.7   東北学院48.7

19 :
S+     東大 国公立医学部
S-     京大 私立医学部
AAAA 一橋 大阪
AAA  北大 東北 名古屋 九州 神戸 慶応 早稲田
馬鹿の壁
BB筑波 お茶の水 東京工業 東外 上智 ICU 
B 横浜国立 千葉 広島 大阪市 明治 立教 同志社 理科


20 :
>>16
良かった。俺レベル9だわ。

21 :

糞バカ同志社の妄想には驚いた。
明治・中央・法政>>>>>>>>>同志社

22 :
同志社にふさわしいスレはこれ
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/

23 :
人事担当者、私大卒業者を敬遠する傾向が顕著に
http://www.viet-jo.com/newsallow/social/111020123414.html
世銀レポート:ベトナムの大卒生は技能に欠ける
http://www.viet-jo.com/newsallow/social/111017101350.html
世界大学ランキング、ベトナムは1920位が最高
http://www.viet-jo.com/news/social/080115074449.html

24 :
■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会
(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。

A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。
昭和時代になり、わたしのイエと親戚となったのは、5割下駄で、不合格だった。

25 :
これほど勝負にならないスレも珍しい

26 :
大企業400社就職率ランキング【サンデー毎日 2011.11.13】
01.東京工大|56.2| 17.東京外大|25.2|
02.一橋大学|53.2| 18.豊橋技科|24.9|
03.国際教養|45.7| 19.学習院女|24.9|
04.豊田工業|40.5| 20.九州大学|24.2|
05.慶應義塾|40.5| 21.同志社大|23.9|
06.京都大学|32.0| 22.学習院大|23.5|
07.電気通信|31.9| 23.東北大学|23.3|
08.上智大学|30.8| 24.津田塾大|23.1|
09.名古屋工|30.0| 25.九州工大|22.9|
10.大阪大学|29.9| 26.青山学院|22.4|
11.東京理科|29.0| 27.国際基督|21.7|
12.名古屋大|28.9| 28.芝浦工大|21.4|
13.早稲田大|28.9| 29.東京女子|21.0|
14.神戸大学|28.0| 30.大阪府立|20.3|
15.東京大学|27.1| 31.立教大学|20.3|
16.東京農大|26.9| 32.関西学院|20.0|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上

27 :
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別・生涯給料ランキングTOP15(パン職大除く)
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収|
================
 1|一橋大学−−|30,734|−-641|
 2|東京大学−−|30,415|−-628|
 3|東京外国語大|29,762|−-619|
 4|横浜国立大学|29,603|−-610|
 5|滋賀大学−−|29,197|−-607|
 6|神戸大学−−|28,574|−-592|
 7|筑波大学−−|28,487|−-596|
 8|京都大学−−|28,477|−-591|
 9|横浜市立大学|28,433|−-582|
10.|小樽商科大学|28,229|−-592|
11.|兵庫県立大学|28,215|−-590|
12.|大阪市立大学|28,075|−-588|
13.|電気通信大学|27,478|−-555|
14.|大阪大学−−|27,476|−-568|
15.|北海道大学−|27,347|−-568|
                     単位万円
『本当に強い大学2011』(週刊東洋経済 2011年10月22日号)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/457f2ced240fc2d98fba544ddf0a156c/page/1/

28 :

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602
602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!
このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/

29 :
同志社なんか立命館とでも喧嘩しとけ

30 :
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をR殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<R<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

31 :
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第9試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321741926/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321789208/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/

32 :
UP

33 :
六大学を寿司ネタに例えると
東大…大トロ
慶應…アワビ
早大…ウニ
明治…カツオ
立教…甘エビ
法政…稲荷寿司
これが現実@@
●驚異の低学歴 同志社
2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44
●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

34 :
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしてるの? 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325232216/l50

35 :
いもつばし(爆)
文系単科大が我が同志社に挑むなんて100年早いわ

36 :
同志社の付属校のなかでも同志社高校は京都の私立の中ではトップクラス。
たいてい同志社の付属校叩くやつって同女や香理の偏差値しか書かないよなwww

37 :
tesu

38 :
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 


39 :
>>1
京大の下見に都合が良いから単に併願先になっているだけで、合格者平均偏差値が高く出る同志社。
蹴られるのは当然で、77.2%の辞退率はトップクラス。これだけ蹴られたら、低倍率の悲しさで、
実際の入学者偏差値との乖離は主要私大で間違いなく最大だろw
しかもマー関で最低偏差値の付属高校からの入学割合は17.3 %で、推薦だけでなく、
一般入試でもアホ高校から大量合格。当然、合格者平均偏差値のカラクリなぞ理解できる訳がなく、
代ゼミ偏差値が唯一の自慢。
洗願ギリギリ合格のアホ同やんは、謙虚な国立落ちを見習い、変なプライド捨てろ。
ウザすぎ

40 :

■同志社の付属のレベルの低さは有名大学中、日本NO1.
●誰でも入学できる同志社。大安売り● (同志社の20%はこのレベル、●関関同立の中でで最低)
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) ★立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) 立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
---------------------------------------------------------------------------------
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)

41 :
■同志社の付属のレベルの低さは有名大学中、日本NO1.
●誰でも入学できる同志社。大安売り● (同志社の20%はこのレベル、●関関同立の中でで最低)

42 :
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1

43 :
この前core30の役員以上が会議して出来たランキングがこれね。参考にして
【大学ランキング2012版】医歯薬系単科大・学部学科は除く。
学生の中位層の偏差値順。国公立文系は+4、理系は+7、、私立理系は+2、総合大学は+2
※一番偏差値の高い学部と一番偏差値の低い学部を除いた平均偏差値を比較
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京農工大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕首都大・岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BT〕大阪府立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・京都府立大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・横浜市立大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================

44 :
b

45 :
一橋>同志社かと思われる。

46 :
一ツ橋>>>>>>>>>>>>>同志社
同志社なんてギャグだろ(笑)

47 :
同志社の工作スレ
以後、書き込み禁止

48 :
まぁこの辺りまで行くと就職は個人次第だね。

49 :
同志社みたいなカスは法政くらいを相手にしておれや

50 :
ただ存在するだけで、初めから試合が成立しないスレ(笑)
一橋大学VS同志社大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1318487203
同志社大学 VS慶應義塾大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325080299
同志社大学VS東北大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291689658

51 :
同志社VS武蔵、誰かこのスレ立ててくれ
同志社ってキモイわ

52 :
★最新版2013年度 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)(前期日程)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen5k/#H001
82 東京(文一)
81 東京(文二)
80 東京(文三)、京都(法)
79 京都(経済・一般)、京都(文)、京都(教育・文系)、京大(総人・文系)、※一橋(法)
78 ※一橋(経済)、※一橋(社会)
77 ※一橋(商)

53 :
★最新版代々木ゼミナール2013年度用大学難易ランク一覧(文系・前期日程)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
71 東京(文一)
70 東京(文二) 
69 東京(文三)、京都(法)、京都(経済・一般)
68 京都(文)、京都(総合人間・文系)、※一橋(法)、※一橋(商)
67 京都(教育・文系)、※一橋(経済)、※一橋(社会)

54 :
一橋ってどこの専門学校だよ?しかも
噂によると単科大しかないって笑えるんだけど
どうみても同志社の方が上。

55 :
>54 笑われてるのは君だ。
蟷螂の斧(とうろうのおの)
 ■1日1語メルマガで毎日習慣化! ■アマゾン提携オンラインショップ『ことわざ書店』
■意 味: 弱者が、自分の弱さをかえりみず、強敵に立ち向かうことのたとえ。
■読 み: とうろうのおの
■解 説: 「蟷螂」はカマキリ、「斧」は、ここではカマキリの前脚のこと。「蟷螂」は「螳螂」とも書く。カマキリが前脚をあげて、大きな車に向かってきたという故事から。
■英 語: 
■類義語: 蟷螂が斧を以て隆車に向かう/隆車に向かう蟷螂
■対義語: 
蟷螂(カマキリ)が同志社、隆車が一橋。同志社が持ってる「斧」
はさしずめ神学部、佐藤優のような怪物が生れた。こういう人材
は一橋からでない。

56 :
>>1
まずは格上の立教様に勝ってから、一橋にいどめ、勘違い糞馬鹿同志社w
■代ゼミ偏差値分布表で見るボーダー偏差値一覧表  ※★は合否50%前後を表す。下の偏差値帯の合否によって下に引っ張られることに注意。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
<同志社大学>
          文学部62.4     法学部64.2     経済学部62.0    社会学部59.9    理工学部61.5
62.0〜63.9  45%(17/21)  60%(28/19)  69%(38/17)  37%(10/17)  67%(32/16)
60.0〜61.9..★48%(23/25)..★35%(19/35)  60%(38/25)  52%(23/21)  63%(41/24)
58.0〜59.9  28%(11/28)  29%(17/41)..★37%(23/39)..★45%(19/23)  46%(34/40)
56.0〜57.9  26%(10/28)  19%( 7/29)  26%(14/39)  13%( 6/42)..★38%(26/42)
54.0〜55.9  22%( 7/25)  21%( 7/27)  22%(11/38)  21%(10/37)  26%(17/48)
<立教大学>
          文学部61.8     法学部62.0     経済学部61.8    社会学部61.4    理学部57.6
62.0〜63.9  47%(29/33)..★58%(22/16)..★42%(27/38)..★37%(24/41)  44%( 4/ 5)
60.0〜61.9..★38%(30/49)  24%(12/38)  31%(25/56)  35%(26/49)  75%(18/ 6)
58.0〜59.9  30%(32/74)  26%(17/48)  22%(21/76)  16%(14/74)..★53%(21/19)
56.0〜57.9  15%(15/85)  26%(15/43)   6%( 5/81)  14%(11/67)  26%(16/45)
54.0〜55.9  13%(11/72)  16%( 7/38)   1%( 1/88)   4%( 4/88)  35%(19/36)

57 :
第1回駿台全国判定模試 ★最新版★ 2012年6月15日発表 前期(東大、京大、一橋)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
71 東大文T
70 東大文U
69 東大文V
68 京大法 一橋法
67 京大経済(一般) 京大教育(文系) 京大総合人間(文系)
66 京大文 一橋経済 一橋社会
65 一橋商 

58 :
★最新版駿台全国模試第1回 合格目標ライン(2012.6.19 ISUM-club 公開)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm 前期日程
70東京(文T)
69東京(文U)
68東京(文V)
67京都(法)
66京都(経済・一般) 一橋(法)
65京都(文) 京都(教育・文系) 京都(総合人間・文系) 一橋(経済)
64一橋(商) 一橋(社会)

59 :
一橋はないだろ?キャンバスは狭い。
理系がない。医学部がない。ノーベル賞受賞者が
一人もいない。知名度もない。殺風景。何だよこの学校。
どうみても同志社の方が圧倒的に上だ。

60 :
落ち目の一橋はやばいな

61 :
京都大学VS同志社大学
意外にいい勝負?(京医を除く)

62 :
同志社の方が上。一橋は単科大なので
比較できません。

63 :
一橋はさすがにないだろ?同志社の方が上

64 :
一橋のキャンパスは広くて素晴らしいでしょう
何にも分かっていない奴が 勝手なことを書き散らしているね
全く客観性や納得性がない
因みに、梅ちゃん先生のロケは一橋のキャンパス

65 :
このスレで同志社>一橋なんていっているやつはまじで正気なのだろうか?
いや、ハーブで頭がラリってるとしか思えない・・・

66 :
追加:
慶応早稲田は、同志社以下か?
慶応早稲田に合格して、仮面浪人
→翌年、東大・一橋に入学する者がそれぞれ必ず数名ずついる
慶応早稲田よりも、東大・一橋が上だからね
同志社が一橋よりも上という御仁は、一体何を考えているのか???

67 :
東大は分かるが一橋なない

68 :
慶應早稲田の 仮面浪人の先柄は
主に東大・一橋で、ほかに少し京大・東工大も存在する。
予備校の教師が一番熟知している。

69 :
一橋よりは慶應早稲田の方が
よりだろう。やはりブランド力が違い過ぎる

70 :
中卒や世間のことに疎い人たちは 慶応早稲田がブランドで一橋よりも上と思い込んでいる

71 :
どうみても一橋よりも慶応早稲田の方が
上だろ?他の奴らが勘違いするから
いい加減な事言うなアホが
そもそも単科大の時点でアウト

72 :
平成24年度 国家公務員採用総合職試験 出身大学別最終合格者数
 1.東京大学 410
 2.京都大学 116
 3.早稲田大  99
 4.慶應義塾  76
 5.東北大学  54
 6.大阪大学  42
   北海道大  42
 8.九州大学  39
 9.一橋大学  34
10.東京工大  27
   岡山大学  27
12.東京理大  26
13.中央大学  23
14.立命館大  20
15.名古屋大  19
16.神戸大学  17
17.明治大学  14
   金沢大学  14
19.東京農工  13
   広島大学  13
   大阪市大  13
22.御茶の水  10
※ 合格者10人以上の大学を掲載  

73 :

同志社はフィリップス・アカデミーからアモースト大卒の新島が創業した。
故に、兄弟校のアモースト大はもちろん、
価値観を同じくするハーバード、イェールなど
アメリカ東部のニューイングランドの名門大学群(アイビー・リーグ)と
提携していて、近年はハーバードのような大学院重視の
研究型大学になるべく、高名な理系研究者の人材をヘッドハントし、
研究施設にもどんどん投資をしている。
ここ10年で理系研究の拡充は目に見えて成果をあげ始めている!
文系でも、ハーバードの学長が今出川を訪問してからは
ハーバードのサマー講座も今出川キャンパスで開かれるようになった。
http://www.summer.harvard.edu/abroad/japan/
一橋のような単科大学は悲しいかな、しょせんはビジネススクールですから。
理系研究が今ほど重要な時代になっても関係ない、
アイビー・リーグのような総合研究大学には逆立ちしてもなれません、
目指すこと持っできませんわな。

74 :
いやあ、学部数が多いから
同志社>>>一橋
と言っている奴がいるが、単純な発想だね、
流石は同志社は違うな

75 :
単科大はさすがに行きたくないな

76 :
単科も総合も関係ないでしょう、
学部数が多ければいいなら、
日大>>>同志社
にすらなるね。何せ日大は医学部がありますから。

77 :
帝京>>>立命館>>同志社wwww

78 :
同志社なんかどうでもええから早く一橋vs京大文系の板を立ててくれ。

79 :
>>76
そうすると文系しかない一橋はもっと惨めになるな

80 :
>79
意味不明
医学部しかない大学も惨めですか

81 :
一橋はないだろ?単科大だぜ

82 :
単科大でも、総合大よりもはるかに 実力の有るのが一橋

83 :
歴史の長さや、交流している内外の大学のレベルからして、
同志社は大学としての格は早慶と同じでしょう。
ただ、入学時の学生のレベル、
大学院レベルの研究力では及ばない。
在学中に勉強を頑張るのは当然としても、
人間としてスケールアップを果たすべく
切磋琢磨を続け、社会に出るときは、
早慶に並ぶどころか、
その上のレベルに立ちたい。
一橋は東大文系の次に京大生と並んで頭がいいと思っています。

84 :
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg
       上場全体   時価総額50社
1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
9位 東北  1.3%    1.8%
10位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%

85 :
一橋は世界では全く評価されていない
だからコンプレックスのせいで他大学
スレを荒すのが定番

86 :
一橋は 国内でも 中卒や世間知らずからは評価されていない
世界からも同様
だが、知り人ぞ知るで ハーバードやオックスフォードの賢人はちゃんと知って評価しているという

87 :
代ゼミ 2011年私立大学の入試結果から
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_s/index.html
    一般募集 合格者数 辞退率(実質) 一般入学超過
東理大  1,900  . 9,901  80.8%(76.7%)  121.5%
同志社  3,144  13,800  77.2%(74.4%)  112.3%
関西大  3,000  12,137  75.3%(74.1%)  104.8%
上智大  1,323  . 5,536  76.1%(72.3%)  116.1%
………………………………………………………………上智ライン
関学大  2,397  . 7,771  69.2%(--.--)  非公開 ※偏差値対策
明治大  3,854  13,353  71.1%(69.0%)  107.5%
立教大  2,336  . 7,810  70.1%(68.7%)  104.7%
中央大  2,697  . 7,720  65.1%(68.5%)  . 90.3% ※偏差値対策
法政大  3,770  10,682  64.7%(65.4%)  . 98.0%
早稲田  4,815  15,187  68.3%(65.0%)  110.3%
青学大  2,200  . 6,399  65.6%(63.1%)  107.3%
慶応大  3,983  . 9,541  58.3%(--.--)  非公開 ※偏差値対策
※一般募集とは個別入試と全学入試の合算でセンター方式以外のもの
※一般入学超過…一般入学者数/募集定員 新聞・雑誌に公表されたデータによる
※辞退率は名目…1−(一般募集/合格者数) 実質…1−(一般入学超過率*一般募集/合格者数)

88 :
【東進における大学序列の目安】
【レベル11】難関国公立(医)
【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部 、慶応義塾(医)

【レベル9】一橋大、東京工業大
【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

89 :
一橋はレベル7くらいだろ?
勘違いするからちゃんと調べてからスレしろ
アホ

90 :
一橋は京大文系とほぼイコールですよ

91 :
いや一橋はレベル6くらい。阪大よりも2ランクした。
単科大の時点でアウト

92 :
阪大も良い大学だよね
ただ受験科目が一橋よりも少なくてかつ偏差値が低い
一橋を第一志望で無理な場合に阪大を受ける学生も多い

93 :
阪大の文系はちょっと…
センター少々しくじっても、一橋特攻する価値はあると思う。

94 :
センターしくじったら 阪大は無理だわな
まだ、一橋の方が確立が高い

95 :
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750

96 :
[一橋東工大東京医科歯科大]    VS   東京大(旧制一高)

          東京スカイツリー VS 東京タワー





   東北大(旧制二高) VS 京都大(旧制三高

       北海道大 VS 九州

97 :
一橋は行きたくない。
阪大ならOK

98 :
一橋には残念ながら合格が難しい
阪大なら合格圏
俺も阪大受けるからな よろしく!!

99 :
阪大は無理っぽいけど一橋は実績も
知名度もないから行きたくない。
浪人してもう一年頑張るよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉大学って学歴的に、マーチや理科大以下だろ (962)
京大医-人間健康の難易度ってどんなもん? (111)
【白熱】明治大学 vs 地方旧帝国大学 part5【接戦】 (465)
最低でもこの中の難関大学には入っておけよ?w (790)
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1 (917)
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】 (801)
--log9.info------------------
Rio RainbowGate! リオ レインボーゲート! No.14 (588)
パパのいうことを聞きなさい! 39日目 (259)
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご421人大家族 (407)
バクマン。 12 (344)
よんでますよ、アザゼルさん。 23 (317)
会長はメイド様! 女中16人目 (215)
遊戯王ファイブディーズ・アンチスレ20 (303)
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (785)
怪談レストラン 17品目 (843)
喰霊-零- Part133 (852)
電脳コイル204 (563)
地球へ… TOWARD THE TERRA 42 (565)
英國戀物語エマ -通算第27幕- (372)
RD 潜脳調査室 むちむちホロン32 (834)
図書館戦争 -LIBRARY WAR- 26冊目 (758)
精霊の守り人 31突き目 (318)
--log55.com------------------
楽天ポイント総合※ 456ポイント
スマートCM
来店ポイントのある店のリスト
☆クーポン交換専用スレPart51 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
キラキラウォーカー
乞食速報☆  雑談スレ   389食目★彡
楽天ポイントって、期間限定がウザすぎるよ。
【ローソン】お試し引換券87.5枚目【Ponta&dp】