1read 100read
2013年07月法学124: 学振・科研費総合スレ Part 1 【社会科学篇】 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新☆基本書スレッド 2012 第4版【第198刷】 (101)
民主主義が一度もなかった国・日本 (191)
新☆基本書スレッド 2012 第4版【第198刷】 (101)
成年後見制度選挙権確認訴訟どう思う? (142)
北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ (187)
石田穣「担保物権法」が出たぞ (123)

学振・科研費総合スレ Part 1 【社会科学篇】


1 :2011/05/05 〜 最終レス :2012/12/20
日本学術振興会が募集・審査・選考をする
学術振興会特別研究員・科学研究費補助金に関するスレッドです。
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです。
今度も(こそ)、学振・科研費ゲットするぞ!
■理系全般板のスレッド
学振・科研費総合スレ Part 47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1304306615/

2 :
理系全般板でのリクエストがあったので立ててみたものです。
必要に応じて人文科学篇と使い分けてください。
学振・科研費総合スレ Part 1 【人文科学篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1304600122/

3 :
>>1さん、わざわざありがとうございます!

4 :
記念パピコ

5 :
基盤Cに応募しましたが、今年も不採択でした。
基盤Cに採択されるにはどれぐらいの業績が要るのでしょうか。

6 :
年間あたりで
短いのと判例評釈 計3本
比較的長いの 1本
とコンスタントに出してれば…

7 :
採択ようやくキター!がんばります。

8 :
>>5
もし手間をいとわないのなら
http://seika.nii.ac.jp/
で自分の応募する分野の最近の新規採択課題をチェックし、研究代表者の応募時点での過去5年の業績を別途確認してみられるが良かろう。
法学は知らないが、政治学と国際関係論なら必ずしも査読つきでなくとも応募テーマの基礎となる論文が5年間で最低3つは欲しいところではないか。(無関係な論文等を業績リストにのせてもマイナスなだけだ)

9 :
あと、この本は医学系の人の書いた物だが文系でも絶対に参考になる。
児島将康著『科研費獲得の方法とコツ』(羊土社, 2010) ¥3675
ISBN: 978-4758120135
実績やアイデアが優れているのになぜか科研費外す人は書類の書き方に問題があることが多い。
一度目を通して自分の研究計画調書を見直してみるとよいと思う。
ちょっと高い気がするがこのくらいの出費を惜しんではいけない。

10 :
>>8
直接関係ない論文でも成果主義に傾いてる科研費を含む研究費獲得には必要だよ
コンスタントに研究成果を公表していることをアピールできる
なーんも書いてない人が研究してますっていっても今の時代じゃ通用しないからね
とくに金もらうためには

11 :
>>9
ああ、その本はいいね。
すごく参考になった。

12 :
503 自分:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 10:46:26.77
人文科研費スレ再チャレンジ
今度は社会学板に立ててみた。
学振・科研費総合スレ Part 1 【人文科学篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1304732598/
ダメならまた考えるw

13 :
新規の充足率はどうだった?

14 :
厚労省医系技官・木村盛世氏のブログから
しかし、実際、私は厚労省で新しい審議会を立ち上げた事もあります。
委員を選ぶ際には、事前に「根回し」という事をし事務局が、
委員から発言して欲しい事に関して打ち合わせをします。
つまり、審議会自体が官僚の意見を通すためのセレモニーなのです。
また、科研費についても、分配担当の同僚のやり取りをよく見ていました。
科研費は、表向きは公募になっていますが、
実際は、既に厚労省の担当者が人を選んでおくのです。
そして、その人に「公募」という名目で科研費申請をさせるのです。
選ばれる人のほとんどが厚労省が内諾済みの、
「政策に反対しない」研究結果を出してくれる人たちなのです。


15 :
充足率75パーセント。中ぐらい?

16 :
悪い方ではないんじゃない?

17 :
基盤Bマックスで申請して72%くらいだた。
結構な金額だけど分担金配ったらまあ基盤Cより自分の使う金が少し増えるくらいだ。

18 :
8割ってとこだろな

19 :
ダメだったー

20 :
こんな感じじゃね?

上位採択者 80パーセント超
中位採択者 70パーセント以上80パーセント未満
ボーダーライン採択者 65パーセント以上70パーセント未満

21 :
若手Bもろたー
落ちたと思ってたから65パーセントだけどうれしいよー!!

22 :
おめでとー

23 :
若手Bゲット。75%でした!

24 :
法学の研究には大して金はかからない。
科研費がとれなくても、大して研究に支障はない。
だが、若手の法学者にとって、科研費の獲得は登竜門。
個人研究での科研費の獲得は法学者として一人前な証拠。
バッヂ代わりだな。

25 :
研究にバッヂは要らね。

26 :
あったからといってすぐどうにかなるものではないが、
あって損はない
そんなとこでしょ

27 :
博士号みたいなもんか

28 :
そんなものだろうね。
とれたところでたいしたことない。
でも落とされるのはカッコ悪いな。

29 :
>>20
若手Bで65%でした。
実験系なので、金かかるのですが、
やはりボーダーラインぎりぎりってことですかね?
いずれにしても、
採択していただけたことに感謝して、研究頑張ります。


30 :
おいらは85l余りだったけど、ボーダーラインレベルだと自覚しているよ。
公法学基盤(C)の話。

31 :
充足率がだいたい種目毎にほぼ収斂するのならマックスで応募して置くのが一番無難な気がするのだけどどうだろう。
ところで法学政治学だとやはり皆さん資料収集の外国旅費が一番大きな費目ですか?

32 :
旅費と書籍かな

33 :
>>28
何気に取れた人間しか言えないセリフ

34 :
とれなかった人は、どんな業績の持ち主がどんな課題で応募したのかな?
このスレで考察してもらうと来年の参考になるかもしれないよ。

35 :
このスレッドに基盤A出した人いますか?

36 :
>>34
下位私大の新米講師です。初めて申請した若手Bで落ちました。
業績は同年代では「上の下」くらい
業績は俺と変わらん奴や下の奴が合格しているからあまり関係ないと思う
課題はうちの分野における主要な雑誌を含む複数の査読付き論文
から展開したものだからそれなりにしっかりとしていたはず
すごく、がっくりときてる
所属大学の名前とかが効いているんじゃないかと勘ぐりたくなる。

37 :
同世代じゃなくて若手B全体で比べるんだから、同世代で上の下というだけでは何ともいえないだろうな。

38 :
>>36
まずは先輩とかで若手B獲得実績のある人に応募書類を見てもらおう。
あるいは上の方にある科研費獲得のコツみたいな本も参考に見直してみよう。
形式的な改善点はいくつも見つかると思う。
基本的に、愚直なまでに研究計画調書の様式が求めることを書く、につきる。
その上で読みやすくする工夫。


39 :
>>38
通過した人に相談したところ、フォントのサイズを大きくするとか
図表を多くするとか、要は審査をする人間が読みたいようにする
工夫を結構やってました…
今回は勉強不足だったと思います、来年もう一度チャレンジします^^
私大なので研究費はありますけど、でも科研費はプライドの問題ですよね

40 :
×来年
○今年

41 :
この手の話はいくらでもあります。

935 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 09:57:11.92
昨年A評価で落ちた申請書をブラッシュアップして、さらに業績も増やしたのにBでした。

952 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 18:44:57.81
去年Bで不採択、それを練り直して出したんだけど、、、C。。。orz
去年に比べると格段に良いできだと思っていたので、ショックが大きいです。
その前の年には、無理にでも出せと言われて仕方なく適当に出したのはAでした。
わけわからんす。

42 :
宮廷は毎回採択がデフォ。
毎回採択となる人とそうでない人との間の壁はベルリンの壁よりも厚く高い。

43 :
まあ社会科学系は幸せだよ。
実験系は研究費取れなきゃ何もできないもん。

44 :
社会科学でも歴史系(経済史、政治史、外交史etc., )はアーカイブでの史料収集がデフォ。
外国旅費が切れたら終わり。
科研外している人は身銭切ってるよ。

45 :
>>44
身銭切れればいけるのが社会科学
身銭切ったところでどうにもならないのが実験系

46 :
理系新スレ
学振・科研費総合スレ Part 48
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305599402/

47 :
>>42
誰が教えてくれなんて頼んだ?
お前は諮問されてるんだろうが
人様に物を教える立場か
思い上がるのも大概にしろ

48 :
>>47
どうした?
なんか辛いことでもあったのか?
かわいそうに。

49 :
そろそろ落ち着いたか?

50 :
申請者はいないか・・・?

51 :
みんな不採択だろw

52 :
>>50
何か質問ある?

53 :
皆さん書いているパーセンテージは、
直接経費/申請額?
(直接経費+間接経費)/申請額?

54 :
質問するならもう少しちゃんと書いてくれ
ワケワカラン

55 :
>>53
充足率のことかね?
それは後者だろう。
間接経費は直接経費の30%必ずついてくる。
うちの大学は半分を補助事業者が執行できるが。

56 :
>>54
失礼しました。
よくわからないもんで。
>>55
聞きたかったのはこのことです。
ありがとうございました。

57 :
充足率100パーセント超えたりすんのか(笑)さすが法学アホばっか

58 :
データベース更新遅すぎ

59 :
>>58
遅いですねえ

60 :
去年は7月。今年は8月だろ。

61 :
まあ焦るなって

62 :
一太郎使ってる人いる?使い心地を聞きたいのだが

63 :
なんでいまさら

64 :
ここ、学振関係が音無しすぎだな

65 :
学振申請書提出した。
採用されたい…

66 :
484 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 17:40:35.87
科研費の前期交付額は原則7割だけど、7割以上の交付決定も出てはいるようだな.
基金化分で、今年度300万以上内定の場合,交付申請書に、前期○円、後期○円って
書かされたけど、そのときに前期分として7割を超えて申請していた場合、
その申請額のままで交付決定されている。
少なくとも俺はそうなってる。今年度300万内定で、前期に270万の交付決定だ
もし3割カットが決定になった場合、あとで「返せ」って言われるのかな..

67 :
文系は自業自得
【雇用/コラム】博士課程:一握りの勝者を作るために、膨大な敗者を作り出して良いのか?[11/08/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312692317/
博士課程が大学教員を養成するのに役だつことはある。
企業研究職の一部にもなれるだろう。しかしながら、博士の大半は、専門とは何の関係もない職に就く。
その知識は、彼らの頭の中に死蔵され、世の中の役に立つことはない。
言い換えると、博士になったことで、その他就職組の生涯所得は減少してしまう。

このメリットとデメリットを比較衡量すると、
デメリットの方が大きいので(大学教員の所得はさして高いものではないので、その他就職組の所得減少を補うことはできない)、
博士課程そのものを無くしてしまった方がましだろうというのが私の主張だ。

この問題の背後には、年齢制限に厳しい雇用慣行がある。
たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
変える方策がないので、受け入れるしかない。

学部教育の大半は無駄だが、学部を修了したからといって、
就職が高卒より不利になるわけではない(機会費用を計算すればマイナスかもしれないが)。
しかしながら、大学院博士課程を出ると、確実に、学部卒や修士卒よりも、就職が不利になるのである。


68 :
大学図鑑2012より 就職状況関東私大編 
大東文化大学…駅伝選手として行くならいいかも!
東海大学…学生の希望は「身の丈」就職,田舎で4年間過ごす。
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士舘…やはり「右翼」イメージが就職には不利…

69 :
非常勤講師って、やる意味あると思う?
講師1年やるより、その時間を論文書くのに費やしたほうが業績になるよな?

70 :
教歴は重視されると思う。
年齢が高い場合に教歴がないのは問題ありとみなされると思う。

71 :
>>69
まあ、そう思うならそうすればいいんじゃね?

72 :
南山大学の国賊狂授で社会の害毒・倉持 孝司 は教育界から消えろ!


73 :
おーい、誰にも結果届いてないのか?

74 :
webで面接候補だとはわかってるんだけど、地方だからかまだ届いてなくて。
どなたか、もう届いていて人数わかる方いらっしゃいますか?

75 :
とりあえず、こっちを参考にしてみたら?
学振・科研費総合スレ Part 1 【人文科学篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1304732598/

76 :
誰も書かないので、
結果:面接免除
資格:PD
系別:社会科学
分科と細目:ないしょ
業績:論文4本(査読つき、学会1本・紀要3本)+研究ノート2本+発表(国内・国外)多数+雑文
学位の有無(PD以上):提出時、博士
出身大学:凶徒
受入先:地方
指導教員の知名度(出身):分野では有名
指導教員の知名度(受入):分野では有名?
出願回数:2回目
コメント:去年は、年末にぽつりと不採用通知が送られてきて、だだ凹みでした。
今年は締切が延期されたので、もう一度去年のように年末まで待つものと覚悟してました。
早く来てくれてよかった。

77 :
社会科学DC2、封筒届いた。
申請者数650人
うち一時採用予定者数138人
うち面接候補者数32人
うち不採用者数480人
だって。面接こわい。

78 :
俺も面接。ビビる…

79 :
DC1社会科学面接になりました。面接でどれくらい落とすのか不安、、、
面接のアドバイス頂けませんか?

80 :
今年4月に結果がでた科研費、不採択案件の補欠採択って今ごろだと思うけど誰か補欠採択来た人いる?

81 :
去年北

82 :
おお、去年、おめ!
この時期、11月上旬?

83 :
>>82
10月末に通知が来て、
11月から開始だったと思う。
高価な機材とかをドーンと買う人はいいけど、
旅費などで何度かに分けて使うつもりの人には
年度末までに使い切るのがけっこうきついスケジュールになるよ。

84 :
へー、補欠ってあるんだな
今年来た人いるか?

85 :
社会科学DC1面接終わった。
聞かれたことにはほぼ答えたけど、プレゼンの4分間はオーバーしてしまった、、、ダメかなぁ、、、

86 :
微妙にスレ違いだけど、学振の出版助成って取りやすい?デキ採択なし、ガチ書類審査で採択してるのかどうか心配なんだけど。公開促進費
の話ね。助成取れないと出版はしばらく無理だわ〜

87 :
>>86
取れるヤツは取れてる。
ちなみにオレは落ちたw
そのあと大学の出版助成に申請して
何とか出したけど。
というか、デキかガチかなんて気にしてられるってのは、
ある意味羨ましいな。
そもそも学振の出版助成出すなら、
出版社ともきちんと話がついてないといけないはずだし、
他社の見積もりも取ってもらわないといけないだろ?
その過程で編集者の人といろいろ話し合う機会があると思うんだけど、
こんなところで得体の知れない連中に聞く暇があったら、
そっちで見込みを聞いた方が早くないか?

88 :
いや、大学名で採択の可否が左右されるってうわさがあるからね。応募書類の内容で純粋に判定されようがされまいが考えても仕方ないのだけど。実際のところは知る由もないのだからね。

89 :
>>86
借金してでも出版は早ければ早い方が良い。

90 :
今年、学振の研究成果公開促進費を獲得して、書籍出版をしました。
学位取得後すぐに申請したんですけど、それでもなんとかなったので
取れないってことはないと思います。
ただ、出版社はそれなりに名の通ってる出版社じゃないと
通るのは難しいって聞きます。

91 :
なんで出版社の名が関係あるのかわからん

92 :
>>91
民明書房で取れると思うか?

93 :
プレゼンの時間オーバーしても多少なら大丈夫なのでしょうか?様々な噂がありますが、オーバーしても合格したかたなどいらっしゃれば教えてください。お願いします。

94 :
民明書房は名が通ってるだろが。

95 :
>>93
多少って言われても答えようないんじゃない?
そりゃ数秒オーバーで即不合格ってこたないだろうけど

96 :
>90
講談社でいいの?

97 :
>>96
講談社にいいって言われたのか?

98 :
同人誌でも出そうかな

99 :
噂の博論を出版したのは東洋館出版社・・・教育以外では有名ではないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
成年後見制度選挙権確認訴訟どう思う? (142)
検察審査会の強制起訴は憲法違反か? (167)
( ^ω^)今年は受かるお 93 (130)
北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ (187)
IP開示請求+名誉棄損裁判 part6 (491)
成年後見制度選挙権確認訴訟どう思う? (142)
--log9.info------------------
【広島高速交通】アストラムライン Part5 (220)
JR東日本は良い会社か 6 (236)
京急の旧1000形の思い出をカキコせよ! (858)
【えち鉄】福井県の私鉄 1両目【福鉄】 (245)
学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線43 (171)
昨今の三セク経営に物申す![1]万字め (295)
犯罪者が無賃乗車で千葉から青森まで行けるJR東日本 (142)
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part41 ◆◆◆◆ (776)
///みどりの山手線ラッピングトレイン 目撃スレ/// (289)
【撮り鉄】日本海、きたぐに その3【専用】 (603)
Tc103-1運用情報提供スレ (315)
横須賀線スレ Y-26 (863)
車両の加速度 3.2km/h/s (665)
鉄道ファンは何故高いカメラを持ってるのか? (310)
ICカード専用改札が増え過ぎて正直邪魔な件 (180)
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2007》 (654)
--log55.com------------------
mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ9999999人目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23253人目
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ420
ド派手なボスバトルから逃げるな
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23254人目
全部ウーノでいいな、乙
団内ランキング20位未満は発言できないスレ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23255人目