1read 100read
2013年07月ネットゲーム614: 【Xbox360】Marvel vs. Capcom 2【LIVE】2 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【STG+MMO】 Valkyrie Sky 【グローバル】 (500)
【Paperman】ペーパーマン 743枚目【PM】 (1001)
【REXi】SINN【第8話】 (875)
【oβ】 神羅万象フロンティア 12枚目 (104)
Ogame.jp 探索スレ 外宇宙2 (687)
【ようじょ】おしゃらんどファンテージ (127)

【Xbox360】Marvel vs. Capcom 2【LIVE】2


1 :2009/10/14 〜 最終レス :2013/04/08
2スレ目

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242031870/

2 :
>>1の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉とR誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出しRを振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手R、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、Rションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ドR乱野郎に変獣し、チンポ・R・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

3 :
凡キャラ対戦やってて勝てなくなったらケーブル出してくる奴多い事w

4 :
>>1
乙と言いたいところだが、せめてテンプレぐらい貼ってくれ。
前スレで出てた中から勝手に抜粋したんで、誰か付け足し頼むわ。
Xbox360版について
・共有タグ「AAA MVC2fan AAA」
・体験版、完全版はPCで↓から落とせる。
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410976/
・体験版はCPU戦不可。ローカルの対人戦のみ。遊ぶにはコントローラが2つ必要。
・完全版は1200MSPで買える。日本用タグ、日本用ポイントでOK。
・オープニング変更。もともとしょぼかったのがさらにしょぼくなった。
・最初から全キャラ、全カラー使用可能。
・同時押しボタンは設定不可。
・プレイヤーマッチは一部屋6人まで。うち2人が対戦し、他の人は観戦。(試合途中からの観戦は不可)
・プレイヤーマッチを抜けるにはロビーでBボタン、もしくは観戦中にスタートを押したメニューから。
・ランキングへの戦績の反映は少々時間がかかる模様。
・オンライン対戦ではキャラ決め後の先発変更不可。(ローカル対戦では可)
・実績解除条件 http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/733.html
・ping値は相手との通信にかかる時間。
 値が小さい方がラグが少なく快適に対戦できる。2桁ならおおむね問題なし。
・アーケードでのボタン配置
弱P 強P アシ1
弱K 強K アシ2

5 :
322 :名も無き冒険者:2009/08/23(日) 18:07:49 ID:dKfZym7f
●ポート解放(推奨)
ルーターを利用している場合、特定のポートを開放することでラグが軽減される場合があります。
というかルーターにXBOX360を認識させ、きちんと通信できるようにしておかないと対戦が不成立になったりして双方不快な思いをすることになります。
よほどの事情が無い限り、きちんとポート開放作業を行ってください。
開けるポートは以下の3つ
UDP:88 UDP:3074 TCP:3074
ポートの開け方はこちらを参考にしてください。
XboxLiveへの道・360編
http://yokomiti.fc2web.com/livetop.htm
ポート開放ガイド
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
各種ルータの設定法
http://nylink.jp/winny/router/
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
MS公式サポート
http://support.microsoft.com/kb/908874/ja
等を見て、
Q. NATがオープンになってても開けておいた方が良いポートって何番でしたっけ?
A. UDP: 88 UDP: 3074 TCP: 3074
を実行してみて下さい。

6 :
323 :名も無き冒険者:2009/08/23(日) 18:09:35 ID:dKfZym7f
●回線速度と応答速度
散々言われてきたことだけど、ブロードバンドの「帯域」はあまりラグとは関係ない。
重要なのはPINGとロストパケットの少なさ。つまり、相手に信号送ってどれだけ速く、
かつ安定して帰ってくるか、が重要。「信号(データ)の量」じゃない。
たとえ実測帯域80Mbpsの光ファイバーを引いていたとしても、アメリカと対戦したら
ラグくてやってられないし、光でかつ近所でも、自宅で家族がルーターの別ポートで
巨大なファイルダウンロードしてれば、それが帯域を全て使い尽くさない程度の速度
でなくてもやはりラグい。
快適になる要素は、
1.相手との現実の地理的な距離
2.プロバイダのバックボーンや中継機の質
3.ADSLなら基地局と自宅とのノイズレベル
4.マンションやCATV等の、プロバイダまでの回線が帯域共有タイプではない
等等。帯域は実測128kbps程度でも十分だったりする。
つまりCATVのお前やADSLのお前やマンションの回線で自由に設定の弄れないお前は快適に出来ないかもってことです

7 :
カプコンに問い合わせたら以下のメールが来た!
『これぞ最高(間違いなし)』
正しい獲得条件は、以下のようになっております。
オンラインのランク マッチにおいて、
1キャラのみで(試合中にキャラ交代をせず)50回勝利する。
(その間に使用したチームが20種類以内の必要あり)
本ソフトでは、20種類を超えるチームを使用した場合、最初のチームから順に達成した勝利数が引かれる仕様となっております。
例:1種類目で5勝し20種類目で48勝になり、21種類目のチームで51勝。
→1種類目の勝利数が引かれてしまうため、合計勝利数は46勝となる。
○○様からは、“異なるチームを20組以上作った”と伺っておりますので、
上記の仕様により21種類以上のチームを作ったために、初期に作られたチームの勝利数が引かれて、
条件を満たせていない状態になっていることが考えられます。
恐れ入りますが、あまりチームを変更せずに、再度勝利数を増やしてくださいますようお願い申し上げます。

8 :
その他
・攻略サイト等は本スレ(http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1250839058/l50)を参照
・ランクマッチで受け入れで固まる現象はBボタンを押して「退室しますか?」の画面を出しておけば固まっても抜けられるとのこと
(前スレ457 未検証)
・ガンビの画面外へ消えるバグは修正済み
・ジャガーのサイトラックバグは健在
・一部のキャラの技に性能変更
 ・ケーブルのAHVBが暗転後ガードが間に合わない
 ・ハルクのガンマクエイクの岩の攻撃判定が減った
このあたりは>>4に追加すりゃよかったと反省
じゃあスレ再開ってことでヨロ

9 :
ジンの立中Pサイクロンも入らなくなってるぞ

10 :
ベノムファングの対策教えてください。
というよりどういった判定でつぶれるのかがわからないっす。
調べても人形のことや1のことしかでないんすよ。

11 :
>>10
毎回はムズかしいだろうがAGして目の前に着地させる、とかじゃね
出てしまえば判定の塊だから
無敵技やガード+対空アシとかじゃないとキビしいかと。

12 :
空中ガードすれば硬直が減るからある程度反撃しやすくなる

13 :
日本人がいい奴らばっかで助かるわ
外人はいまだに切断ばっかで萎える。

14 :
>>10
一番やりやすい対策は確反の技で反撃すること。
何が入って何が入らないか定かでないけど、以下経験的に弱ファングに確反と思われる技。
ジャガーのヘッドクラッシュ、ルビィのフランメール、ゴウキの滅殺豪昇竜、
ガイルナッシュのスパコンサマー、猫のスーパーサンド、など。
もし間違ってたらスマン。他にあったら誰か教えてくれ。
(ゴウキはできたのにケンの烈破ではなぜか難しい)
相手がファング→ファングと連打してこないと踏んだら投げも悪くない。
ただし、ファングにガードで固まる相手にはベノム側も投げを狙っていることがあるので注意。
あくまでガードしたら不利と思ったほうがいい。
こっちが反撃を見せ始めるとファング後に様子を見てくることもあるんで、その辺の攻め手ってことで。
弱ファングは隙の小さい技なんで上手い人でなければ保険のアシを置かれることはあんまり無いと思うけど、
アシで隙消しをしっかりしてくるベノムは地上戦で付き合わない方が良い。
もしくはアシを狙う。3強Pなり3強Kなりでアシを叩いてSJしてファングをガード。
ちなみに、ファングの使い方が下手な奴はアシのフォロー無しに 弱中→弱ファング とやってくる。
この場合は(こちらが大型キャラでなければ)途中(ファングの前)でアシが呼べるんで、
コレダーなりリュウなりガイルなり適当な対空アシで潰してしまえ。
とりあえず、お手軽なパターンとして一例。
ジャガーバレッタ+なんかで組んで、ジャガーメインでゲージ2本以上持って弱ファングガードした瞬間からVC連打。
首尾よくいけば笑いが止まらなくなる。もちろん相手のアシには注意だが。

この他にはVカウンターで地道にダメを取るくらいしか思いつかん。
頑張ってくれ。

15 :
補足。
弱中→弱ファングの間にアシが呼べるってのは、こっちがしゃがみガードした場合ね。

16 :
ベノムファングについていろいろありがとうございました。
対戦で生かせるようがんばります。

17 :
ベノムファングだけで随分と盛り上がったね

18 :
いつかマグニートーにラグがない時代になるのかな〜
見えなくて勝負にならない。
戦うときはみんな勘で戦ってる?

19 :
とりあえず垂直Jでガードしながらコレダー出してる

20 :
オンはラグニート1強でつ

21 :
ケーブルも強いよ!

22 :
凡キャラ試合してても
空気読まんカスが入ってきて4強使って
以降は強キャラ試合ばっか
ランクマでも行ってろよ
まぁもれなく悪評と苦情いれてるがさ

23 :
凡キャラで倒してしまえ

24 :
最近のボイチャの馴れ合い感に耐えられない

25 :
耐えなきゃいいんじゃね?

26 :
なんのための口プレイ機能だよ

27 :
なんかパッチ来るっぽいね

28 :
オッス!
4強とか凡キャラとかさっぱりっす!
ガチで無知な俺にレクチャーしてくれる素敵な兄貴待ってます!

29 :
>>28
悪いことは言わん
パニッシャーでもやっていなさい

30 :
>>24
ボイチャ聞こえないように設定すればいいだろ

31 :
>>28
テンプレサイト読みなさい
簡単に言うと4強>ザンギ、ハルク、ジャガーノート、コロッサス
凡>それ以外

32 :
レクチャー兄貴、ありがたいっす!
俺の使用キャラ、ザンギ、ジャガーノート、コロッサスのガチムチ3人は強キャラだったのか
これからは攻略サイトおっぴろげて頑張るっす!

33 :
御伽はxbox買ってたんだね
デンマーク連合の掲示板で知った

34 :
>>22みたいなカスを空気読んでボコってます
外人部屋解体たのしいおww

35 :
スパ、ブラハ、ケーブルあたりで逃げアシしかできないのに中級者とか

そんなもん誰でもできるっつーの自称中級者はアホばっかりだな

36 :
どの下りで中級者って出てきたんだ?
初心者がケーブルはともかくスパ、ブラハや飛竜でMSPサンスラとか4強のガチチームに勝つのは困難
強キャラ使われた瞬間ノイズ出す自称初心者には到底無理w

37 :
中級者って自称してた
凡キャラにケーブル、スパ、ブラハ、センチで逃げてるだけ
まぁ凡で倒したが

38 :
すごい下手に見えるのに、ケーブルセンチコレダーで逃げられてるだけで
勝てない試合は何か理不尽さを感じる。まあそう言うゲームなんだけどw
自分もやっと中級くらいだけどね…近づけないよ

39 :
しょぼいケーブルなんかローグで充分だろ。

40 :
それなりに動かせるだけで強いしポテンシャルも高いし困ったもんだね
確かに初めてやったときは凡使ってたのに、強キャラ固定で作業しかしなくなってる人見ると悲しい
そしてそれに勝てないのは厳しいゲームだと思うわー

41 :
そうそう
凡対戦で負けるとすぐケーブルとかブラハとか使うカスな

42 :
そしてそれに凡で負けるとすごい悔しいよね
実力差がある程度あると特に。
ケーブルで基本+飛んできたらコレダーで
ぶっぱとかスキ見せた時にAHVBしか狙ってないケーブルとか
何が楽しいんだろう…

43 :
とまあ何かケーブルとかセンチ対策とかありますかねえ
遠距離で固められると手も足も出ません。

44 :
4強使えでFA

45 :
ブラハHODとかインフェルノSCとか
結構穴があるよな
知らん人多そうだけど

46 :
インフェルノ→ハッハハーハッハー!

インフェルノガード後に前ジャンプかダッシュで抜けれ

47 :
まぁ凡で倒したが(キリ
>>40
強キャラでもチーム固定にしたほうが上達するし楽しい、という側面もあるよ。
厳しいゲームというのには同意w
>>41
あんまり露骨なのはいやらしいけど
強キャラユーザなら凡のカード無くなったら強キャラ出すだろ
アケでは自然な流れだし、相手もおまいの「そっから先」を見たがっているはず。
>>ID:/Phy18gR
すごい下手に見えるスクラブに勝てないならまだまだ初心者ですねw
文句を言う前に学習しましょうw

48 :
このゲームを辞めるきっかけBEST10
1位ケーブル+対空アシ
2位ブラハ+対空アシ
3位ロックマン+なんか
4位アイスビッ
5位トロンγ
6位ドゥームβ
7位スパイラル
8位センチネルの生交代の隙がなんで空中判定やねん
9位ストームがオーッオッーうるさい
10位カプコンサイドが弱い

49 :
凡で厨房ケーブルとかに舐めてかかってたら
序盤でブッパ食らって、焦って負けてしまうw
中級プレイヤーにありがちな事じゃないかなw

50 :
OTGに生交替は間に合わない?
よくダッシュで近付こうとしてアバガが暴発して泣きそうになる

51 :
>>46
HOD確定しても半角とか結構あるしね

52 :
センチコレダーで相手が弱いなら、
下段は物凄く安いので、空中、立ちガード徹底すると良い
コレダー先に出してくるならアシとかでコレダー殴って出せない時間に攻める
センチ限定エイパからスナバでコレダー引っ張り出せば勝ったも同然
と、こんなに上手くいけば良いのだがなー
どっちにしろ下手な相手なら下段無いからロケパンとコレダー食らわなきゃ大分楽になるぜ
>>49
しょっちゅうですYO!相手のダメージ源コレダーだけでしたとかに負ける
イライラしてプレイ雑になるともう駄目だね

53 :
辞めるランキングにアシコレダーもいれてやってください。
それと遠距離で固まんないようアドバしてSJでいいんじゃない?

54 :
BJ、BJのケーブルならけっこうセンチの生強ロケットパンチあたるよ。
勇気いるけど・・・。不利キャラでもブッパでしょぼいのはゲージなくすからそっからチャンスだと思う。

55 :
よく見たらアイアンのエイパが辞めるランキングに入ってない件
ケーブルはゲージよく見るだけで全然ちがいますね

56 :
アイアン永パは少ししかムカつかない、前に出ないと永パも出来ないし

永パより逃げ飛び道具の方が圧倒的にムカつく

1 1位ウロポロス

57 :
見た目てきにぴょんぴょんしてるセンチもやだ。

58 :
いや逃げケーブル相手に下強ロケパンうつのは勇気いるだろ、、

59 :
マグニのスナバアシ殺しが無いのが異常

60 :
いや、生で強ロケパン。BJケーブルの基本NJの頂点で強P打つから結構あたるよ。
そっからコンボでケーブルR。もしくはピンチにするとさらにブッパ増えるよ。
もしくは下手な攻め。おれはだいたいそうやって狩ってる。

61 :
DC勢はおらんのか?

62 :
ここはXboxのスレッドですな

63 :
そんな事知っとるがな
昔DCでならした奴おらんのか

64 :
ここはもうカスどもしかいませんよ

65 :
そんな前からやり続けてる社会不適合者いるのかよ。
中毒じゃねぇか。

66 :
昔やってた奴よ
さすがに9年ぶっ続けでやってるアホいないだろ

いるかも

67 :
もってはいたけどオンはキャラ出してやめた

68 :
なべーず こだまん 党首 ぜのはまだこのゲームやってる

69 :
マグニのスナップバックって性能いいの?

70 :
党首以外知らん

71 :
DC出たころからぶっつづけって奴は少ないと思うけど
あのころ遊んでた奴がたくさん戻ってきてるんじゃないだろうか
>>69
スナバの性能どうこうよりスナバアシ殺しが狙いやすい

72 :
党首は最近プリンス

73 :
デンマーク連合みてて思ったんだけど、ブラハってなんで13キャラからはずされそうなの?
おれがマブカプ2始めた頃にはもう強キャラ確立してたからいまいちがわからなくて。
ネット対戦ではうまいブラハとスパイラルって4強抜きでかなり強いと思ったので。

74 :
HOD当たっても反確とか結構あるからじゃね?

75 :
しかし、対戦中にフリーズすんのはどうにかならんのかね。
萎えるわ。

76 :
さいきんかみさまがおみえにならないのですがでしたちはみすてられたのでしょうか!!?

77 :
>>73
あんまやる事ないからじゃない?

78 :
ケーブルに絶対勝てないでしょ、ブラハ

79 :
神=鉄心

80 :
神とか、他の出来る系の人もそうなんだけど
コンボ出来るだけじゃ絶対勝てないんだよな
一戦やったら、たまたま勝っても即逃げしてるぜ

81 :
まじか神って鉄心だったのか

82 :
>>73
・主力の インフェルノ→HOD が様々な状況で反確
・大きなダメージが取りにくい
・対ケーブル AHVBで反確の嵐。上手く立ち回らないとゲージを溜めるのすら危険。
・対マグニ 非常にキツイ。近年のマグニは動きがよく、地上空中問わず接近される。
・対センチ SJ強Pの牽制とぶっぱ以外にできることが無い。HODで削れる量が大きいのが救い。
・対ストーム 4強の中ではまだまともに戦える。
・対アイアン スマートボムの使い方が上手いと行動がかなり制限される。アシ次第。永パが落ちやすい。
・対スパイラル、対ひりゅう よくわからん
強力なキャラであることには違いないから13キャラから外れるって事は無いと思うよ。
四天王>アイアンひりゅースパイラル>ブラックハートってだけで。

83 :
ブラハはドムやキャミィにも劣ってない?
ローグと入れ替えでいいんでないw

84 :
上の奴には弱いけど下の奴には滅法強いから

85 :
ローグの株が上がってきてるのはなんで?
Xストの劣化みたいで弱く感じてたんだけど

86 :
壊れゲーのXストと比べたら全員劣化だろうが
ローグは
攻撃力=高すぎ
体力=高すぎ
攻め=強力 ジャンプ↓強Kの高速中段、移動投げ
HC=高性能
ドレインキッスで能力吸収した時もいろいろ壊れた性能になるし、結構壊れキャラ、体力高いのがムカつくねザンギの次に高い

87 :
鍋は絶対先にキャラ選ばんよなw

88 :
360/PS3は隠しカラー選択できない?

89 :
できますけど

90 :
使い方おしえてくださいw

91 :
アシストボタンでキャラ選ぶだけでは

92 :
なんか条件ある?
普通にアシストボタンで選んだだけではノーマルなカラーです

93 :
おまいら捨てゲーする奴をおちょくるのにいい方法をいくつか思いついたぜ!(キリッ
1.トレモ
捨てゲする奴は「勝手にトレモしといてくれ」と強がるけど、そこは本当にトレモにしてしまう。
ダメージが少ない連携を繰り返し、練習感を出せるとよりベター
2.インド
いわずもがな歩き小パン連打。
実践してみたところかなりの確率で捨てゲーをやめてくれる。
ケーブルとか特にバシバシ頭を殴ってるみたいでイライラさせれるぞー。
3.投げ連打
これもイラつかせ返してくることが多い。
返してきても事故りにくいのがポイント。
4.股間パンチ
主にパンツはいたマーブル男性キャラ限定
しゃがみ小パンを股間に当てる。
ゆっくり繰り返すと余計に嫌になるかも。
5.R
2〜3をやってもボッ立ちの場合、至近距離でしゃがみと立ちをくりかえす。
この上下運動がキャラによってはRに見えるゾ!!
とにかく相手をイラつかせ返させよう

94 :
ダダ滑りっすね

95 :
こういうの考える人は連合か党の人間な気がするな
まぁ俺ならそういう場合は華麗にダッシュボードに戻って
プリンスオブペルシャを起動するけど

96 :
>>92
条件などない俺のマブカプ2はアシストボタンでキャラ決めると5番目、6番目のカラーになるが、俺のマブカプ2とは違うらしい

捨てゲーは捨てゲー仕返すか、挑発連打、たいてい動いてくる つーか捨てゲーとか意味わかんねぇ切断すればいいのに 悔しさが伝わりまくってきて笑える

97 :
お前らに言わせると全部強キャラ扱い
「〜は雑魚」
「いや、***が糞強いから強キャラ」
こんなんばっかり。

98 :
例)コブンγは削りが半端ねぇから強キャラ

99 :
ストームは萌えないから雑魚

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part119 (154)
【ぬるぽ】GREE【パカゲー】 (416)
【Xbox360】ロスプラ2やろうず!【弱小クラン】 (177)
TALESLAND テイルズランド Part1 (338)
【Xbox360】Race Pro 募集スレ【レースシム】 (187)
モンスターズファンタジー (554)
--log9.info------------------
LAST ALLIANCE Part25 (847)
■■■ 80★PAN!(ハレパン) Part18 ■■■ (484)
Yvonne Sistersと加奈子(ex speena) (196)
【さわおは】カミナリグモ part1【こわくない】 (504)
【シャナ3期ED】ALTIMA PART1 (188)
【百恵友和】PeakySALTパート3【長男】 (465)
【ごぶさた】TAMTAM【ごびさばく】 (132)
【ロキノン系】メリー 183【キャパ5000人】 (658)
■ 移転ですー (902)
L'Arc~en~Ciel2576【偽皮生きてますか?】 (110)
CASCADE-カスケード- 11 (306)
☆★So' Fly Vol.1★☆ (771)
Radio Caroline☆レディオキャロラインpart8 (576)
arcorhyme (134)
cune 高純度専用 (130)
UNDER FOREST (119)
--log55.com------------------
センター4割なんだが
日本三大私大
東京に東大東工大に次ぐ国立作って欲しい。
日大の立地良すぎでまじで嫉妬してる
早慶って国立落ち多いらしいけど何割くらいなん?
正直な気持ちで法政ってどんなイメージ?
【大阪】市大と府大を統合した新大学、2022年4月の開学が正式決定
なんとなく好感持てる大学挙げてけ