1read 100read
2013年07月大河ドラマ639: 【天地人】真田昌幸【岩松 了】 (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2015年】大河ドラマ予想スレ4 (371)
【00年度】武蔵と天地人【最下位決定戦】 (155)
大河ドラマ 新 織田信長 (122)
スイーツ脳が大河ドラマを語るなんて100年早い (140)
大河史上初●最低女優賞に選ばれた上野樹里(笑 (595)
【MVP】『八重の桜』各回MVPスレッドPart2 (367)

【天地人】真田昌幸【岩松 了】


1 :2009/04/26 〜 最終レス :2012/10/27
決まったみたいだね。勝頼存命中に登場して欲しかった…

2 :
もっと早くから出て暗躍してほしかったな。
岩松さんには期待している。

3 :
長澤まさみと城田優のパパが岩松了なのか

4 :
そもそもスレを立てるほどの出番はあるのだろうか・・・・

5 :
原作ではかなり重要な位置だが真田は近々大河主役の噂が
あるっぽいし昌幸の出番は今回どうだろな?
撮影目撃レポによると結構インパクトのあるキャラっぽい。

6 :
長男は・・・でませんよね、はい。

7 :
>>6
幸村は兼続を兄と慕う設定だから実兄がいてはマズいw
篤姫でも実妹や他の島津の養女は存在消されてたし

8 :
信重いないのか、残念。
昌幸との対比が面白いのに。
兄弟東西陣営に分かれるところに意味があるんじゃないか

9 :
兼続も真田信之も本多家と縁戚になるんですよね
関ケ原後の真田昌幸&幸村の助命嘆願、
上杉家の徳川方への転向とか信之殿の活躍できそうな余地はあるが

10 :
>>8
真田家の戦略で兄弟が分かれたのではなく今回は幸村が
自らの意志で兼続たちに味方する展開にしたいんでは?

11 :
>>9
小松がそこまで細かく描くだろうか?

12 :
となり町戦争ばりの怪演をしてほしいな

13 :
岩松了という名前を見るだけで反射的に「時効警察」のテーマ曲が
頭の中に流れてしまう

14 :
誰かと思えばのだめパパじゃねーかw

15 :
リイコのパパか

16 :
いつから出る?
本能寺の変後か?

17 :
age

18 :
岩松了の演出の舞台の「月光のつつしみ」を見た。
桃井かおりと竹中直人と北村一輝が出てた。
北村一輝は主演で岩松演出の舞台を最近もやってるね。
俳優より演出家としての印象が強い。


19 :
昌幸が出るのなら当然、ガチンコする秀忠も出るんだろ?
配役決まってるのかな?
既に本多とか大久保とかの諸将の登場は諦めてるが…。


20 :
過疎すぐるw
昌幸登場までの辛抱だな

21 :
信之出て来ないんだって?
ふざけんなよ糞小松

22 :
>>21
出ないほうが良いだろ、こんなゴミに。
おれはありがとうといいたいよ

23 :
昌幸殿予告で映ってたよね。

24 :
予告では腹黒知恵者っぽくみえて良さそうだったが。
このドラマだからどんなふうになっちゃうかわからんなw

25 :
北村一輝の援護射撃なのかな。
名付け親の三池監督も出たけどたいした働きもなくいつの間にか
いなくなった。
出演後にトーク番組で大河について本音を語ってたが。

26 :
北村一輝がいっこく堂に見えることがある。

27 :
>>24
どうせたくらみを誰かさんに見抜かれてボロボロ泣いて改心するんだよ。
冗談ではなく。

28 :
昌幸と言えば丹波さんが真っ先に浮かぶんだが

29 :
>>28
よく分かるよ。
でも今回は、ある意味大河じゃないと思うしかない。
家康を震撼させる展開は多分無理。秀忠を悔しがらせる程度なら可能性ありかと。
ここには、母からのメール@ガイドラインを見ていた人はいないか?
あの中にこんなのがあった。
貼っておく。
 秀忠  パパへ げんきですか。いま上田城包囲してます
 家康  うるさいR 真田攻めんなRぞ
 秀忠  ごめんね。秀忠はじめて出陣したから、ごめんね
 家康  うるさいくたばれ、初陣で真田攻めんな
 秀忠  ゲリラ戦に撤退させられました。関が原到着が遅れそうです 食事はしていますか?
 家康  Rくそガキ

30 :
梅之助 梅雀親子だったっけ。徳川は。

31 :
子の幸村は、日系ブラジル人か?

32 :
>>31
俺には井上康生に見えた

33 :
脚本と演出のせいなのだが、今までみた岩松の役柄のなかで
「いち番の不出来」だw

34 :
小物すぎる
知将のイメージを壊すな

35 :
真田家の描き方がなんだかな…
信之は出なくて正解だった

36 :
>>34
同意。
岩松さん云々より脚本ダメすぎ。

37 :
>兼続も真田信之も本多家と縁戚になるんですよね
真田信之が縁続きになったのは本多忠勝、
兼続が縁続きになるのは本多正信
本多一族ではあるがすでに別家

38 :
>>35
ただ、兼続の幸村へのセリフに「父上と兄上を……」とかいうのがあったから、
一応このドラマの世界でも信之は存在してるらしいな。

39 :
この人、 塚本高史と勝村政信が出演した
『監査法人』で、自殺した銀行員役だった人だ。
あの演技を、またここで要求されているんだな。

40 :
>>1 昌幸が上州に勝頼を誘ったけど疑われて、
逆に信じた小山田に裏切られて破滅する皮肉な場面から
見たかったよな。

41 :
城田優はオレの形のいいデカマラに欲情しやがって、しょっちゅう電話をかけて来ては、
「一度でイイッすから思う存分ベロベロ、RRと舐め回したり、しゃぶらりまくらせて下さ〜い!」
と何度も繰り返し涙ながらに執拗に哀願して来やがるのサッ!!!!!
まったくドR乱なゲイ野郎だゼッ!!!!!
雑種の分際で生意気なヤツだよナッ!!!!

42 :
戦国時代、真田家をコントで見せたNHKは天晴だ!
頑張れ!イワマッちゃん!応援してます。

43 :
>>40
真田太平記で、岩櫃で勝頼の受け入れ準備に奔走していた、丹波昌幸が、
ふと悲しそうな顔で「御館さまは、岩櫃には来られぬな・・・」と漏らしたシーンが目に浮かんだ


44 :
このドラマの昌幸じゃどう考えても自分が生き残るために勝頼を売り渡す役しかないよ
こっちにくれば信長に高く売れたのに・・・とでもいう感じのさ。
幸村惨状を見て兄ちゃんでなくてホントよかったわ

45 :
佐々木蔵之介(一昨年の真田幸隆役)の息子には到底みえないね。

46 :
真田は表裏比興の者
サナダ虫のごとくしぶとさが売り

47 :
>>45
長澤と城田の父にも見えないw

48 :
昌幸は丹波哲郎のイメージしかない。

49 :
>>48
同意
幸村は草刈さんじゃ。
今の親子は糞。

50 :
権謀術数に長けた軍略家。女好きでありながら恐妻家。どことなくユーモラスなキャラクターを丹波哲郎が好演。あまりのはまりっぷりに、私は丹波哲郎以外、真田昌幸役は考えられない。もう丹波ワールド炸裂!!って感じです

51 :
>>49
大坂の役限定だと、若林豪もよかったと思うぞ。
多少、爺むさくても、後半限定なら神。

52 :
真田太平記を見たことがないオレは勝ち組(´;ω;`)

53 :
真田太平記のデジタルリマスターで十分いける

54 :
7 :名乗る程の者ではござらん:2009/06/02(火) 11:17:12 ID:???
今年の大河がショボンでスレで真田太平記が素晴らしいとか言ってるから
早速レンタルしてみてるんだが 
うわぁぁぁぁあああああ面白いよママン
1巻いっきに見ちゃったよ
さすが噂に違わぬ名作
こっちに幸村役はええのう、お江は綺麗だなあ
10 :名乗る程の者ではござらん:2009/06/02(火) 14:51:13 ID:???
あんた通ねえ
俺なんか最初は何やらちんぷんかんぷんで、総集編の再放送でそのクオリティにたまげたけどね
17 :名乗る程の者ではござらん:2009/06/02(火) 21:20:03 ID:???
ほんとふだんは「カットしまくりで酷い出来だぜケッ」と思って見もしない
総集編を試みに流してチラッと見ただけでずるずる引き込まれてしまった。
秀吉と対面する源二郎の若々しさの輝き、お江復活の雨中の忍者戦、秀吉
死後は三河を頼むべしと断言する豆州の鋭さ、どの場面でも目の動きだけで
場面をさらう安房様…
こりゃレンタルだけで今年も若い世代のファンを開拓するのは必至だよな…

55 :
イメージは大分変わるけど春日局の高橋悦史版幸村も結構好き。軍師としてより部隊指揮官としての幸村が良く出ていたと思う。
そういえば、この作品でも戦闘シーンでスポットライトやスロー映像が使用されていたけど、かなり効果的に使われていて大変見応えがあったなぁ…幸村の戦死もスローだったけど、目を見開いて崩れ落ちる幸村が妙に印象に残ったよ…

56 :
それは武田鉄矢の楠木正成の映像でも。

57 :
昌幸…真田広之
幸村…織田裕二
信之…さかなクン
俺的には

58 :
この配役だけは誉めてやる
昌幸は知将ってよりもズル賢くて手段を選ばないイメージだから
ああいう貧乏ゆすりしてくれるとピッタリ

59 :
自分も小物過ぎて駄目だったあれじゃ唯の軽薄おじさんだよ
自分も時専で真田見た口だからなぁ・・・今だったら
幸隆蔵之助
昌幸草刈
信之吉岡
幸村滝沢
これで見たい

60 :
終了の了 大河も終わりだ。。。。

61 :
小栗旬三成あたりにアホウ呼ばわりされるんじゃないだろうか

62 :
三成なんぞに期待したパパが悪かったよw

63 :
岩松了さん、棒は棒だけど…改めて見直すとあの場合棒演技でイイんじゃないかって気になってきたな…
変に流暢に抑揚つけると、かえって白々しい感じになっていたカモしれん…

64 :
知将昌幸のイメージが壊れた…
あれじゃまるで



池沼昌幸…

65 :
岩松さんは、今回の昌幸のようなワンポイント出演の場合、
撮影が1日で終わることを条件にオファーを引き受けるらしい。
それを考えると、そのインスタント感は止むを得ないかもしれない
(実際の岩松さんは、蜷川幸雄氏も一目おく演劇人なのだが)。

66 :
三池監督と同じく「月光のつつしみ」「死ぬまでのみじかい時間」とか北村一輝を
舞台でよく使うから、その関係で出演したんだと思った。

67 :
池沼を装った智将のつもりなのかねえ

68 :
岩松さんに家康やって欲しかった

69 :
昌幸といい、信繁といい、明らかに「花の慶次」のイメージで演出しているのがバレバレ。
これだから歴史に興味もないような糞女に大河の脚本やらせると数字はとれても内容が糞になるんだということを、NHKは早く気づけ

70 :
昌幸は浅野忠信で見たかったな。

71 :
かつお兄ちゃん!

72 :
一昨年の父幸隆が爽やかキャラだったのに息子は腹黒小悪党タイプかよ

73 :
炎立つの奥州三代は豪華だったな
村上弘明→渡瀬恒彦→渡辺謙

74 :
この俳優さん自体よく知らんし批判するつもりもないし、むしろ糞脚本家が悪いに決まってるけど、この昌幸はかなりガッカリ

75 :
村松了って言ったら、むしろ脚本家のイメージの方が強いけどな

76 :
【天地人】真田昌幸【糸冬 了】
に見えた

77 :
>>75
演劇界では演出家・脚本家としての評価が高い
TV俳優としては感情表現の起伏がなくメリハリを欠く
時効警察では逆にそれが窓際の閑職なのに
妙に楽しんじゃっている風でハマリ役だったが
昌幸役は軽薄そうで実は深謀遠慮の持ち主として描きたいのだろうか?

78 :
基本、演劇人であってテレビ向きじゃないんだよね
時効警察の時の、ひょうひょうとした演技の方が
持ち味を生かせるのかなぁ
市販の台本は何回か読んだけど人柄が出ている

79 :
『監査法人』の自Rる銀行員の役はよかったぞ。

80 :
>>73
正確には 渡辺謙→村上弘明→(一代略)→渡瀬恒彦→渡辺謙 だな

81 :
昌幸って、水戸黄門に出てくる悪代官そっくり

82 :
俺は嫌いじゃないぞ

83 :
ああ見えて実は中身のある人間として描かれるフォローがあるといいのだが。
世の流れを読む読解力や
口ではいろいろ言うが考えがあって上杉に信繁を預けたとか

84 :
役者の印象も描き方も軽すぎる
真田昌幸だぞ

85 :
真田昌幸のイメージ…デブ専

86 :
丹波さんが生まれ変わってくれれば... (つД`;)

87 :
それでも出番あるだけ信幸よりマシだと思うべきか

88 :
出番ない信之のがマシだろう

89 :
後世まで伝わる真田家の系譜において
最重要人物は間違い無く信之公であるが
天地人では完全にスペル星人と化してるからな
何処までも乗り切れない兄貴である
父ちゃんが岩松了なら、長男はムーディ勝山がよろしかろう

90 :
演技が軽薄で重みがないなあ
真田太平記の丹波は天下取れそうな演技だったが

91 :
>>90
イヤ、さすがに表裏比興の者が天下取れそうってのはマズイっしょ…参謀に威厳と重みがあるってのも良し悪しな気がする…(苦笑)

92 :
おこうも出してくれ




「幸村クン、オトコにして   ア・ゲ・ル」

93 :
映像作品としての比較ならまだわかるけど
池波独自の傑出した創作人物まで
糞大河落しのネタにされるのはなんか不快。

94 :
>>69
歴史資料で勉強するより、花の慶事読んだ方が楽だし

95 :
NHK、大河ドラマ「天地人」予告編です。
http://www.nhk.or.jp/neo/contents/pickup/movie/pu_mv_next.html
楽しみ♪

96 :
なんと、猿飛佐助も出るんだな。
白倉裕二って誰だ??

97 :
初登場時は狡い(こすい)小物って感じがした
これからどうなるのかわからんが、とてもじゃないが期待できない
こんなのがちまたで戦国武将1と謳われる幸村の親父かよ
>>86ホントに丹波さんカムバックだな。故人だから絶対不可能なんだが
>>92というより幸村に親父を男にしてやってくれって感じ

98 :
戦国武将1って、真田厨は痛杉
所詮田舎の狡猾な豪族

99 :
日本三大過大評価武将
本多忠勝
真田幸村
前田慶次

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上野樹里のせいで最悪の「清盛」スタートに (192)
【青木大膳】空気嫁w乱取り7発目【四方堂亘】 (218)
スペシャルドラマ「昭和天皇」 (127)
「八重の桜」視聴率が低いのは視聴者がバカだから (144)
. 【】決着【】大河民の幕末史【】真実【】 . (575)
【会津藩】ならぬものはなりませぬは思考停止 (602)
--log9.info------------------
台詞だけでゲームを当てるスレ (226)
30歳でバイト全然うからないぞ!! (440)
Himechanが脳筋な特撮スレ (296)
───── 04鯖:不死鳥スレ198 ───── (298)
マンガとかアニメのせいで間違って覚えた知識 (828)
熱中症で倒れるゆとりって一体何なの? (246)
【FF14】皆川解任を目指すスレ【無能】 (113)
いろんなサッカー漫画があるけど (140)
格ゲーでかっこいい技と言えば (159)
朱雀戈アンド青龍篭手 (805)
入院したことある人いる? (539)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ179 (458)
【ドキドキ】追加戦士参戦 8人目 (220)
豚姫骨 (147)
ラジオ・ナナーミーゴス(2013-07-11) (570)
取り逃げモンスター Y (200)
--log55.com------------------
∞∞ ウルトラマンメビウス Part 142 ∞∞
円谷エイプリルフール・ネタアンチスレ2
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー134 乂
【疑えば】機動刑事ジバン【救われる】
おっぱい大きかった特撮ヒロイン
【ゼイラム】森山祐子2【イリア】
平成モスラ三部作
特撮のサブタイトルについて語るスレ