1read 100read
2013年07月通信技術436: 教えてください、初心者です (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (148)
NAT有りでPCtoPCのIP電話 (113)
【特集】ブロードバンドでMIDIはどう変わる? (117)
SINETってどうよ。 (128)
LANの管理者はどこまで通信内容を見れる? (126)
オンラインSEXjは将来的に可能か? (182)

教えてください、初心者です


1 :2001/07/09 〜 最終レス :2012/04/27
この度ケーブルインターネットに加入して
金曜に工事が来る予定です。
そこでバカな質問なのですが
エンハンスドカテゴリ5のLANケーブルは、カテゴリ5のケーブルとして
使えるのでしょうか?
カテゴリ5のケーブルを用意するよう指定されたのですが、何故か近所には
エンハンスドのケーブルしか売られていません。
用語をいまいち理解していないもので、意味不明かもしれません。すみません。

2 :
使える。
つか、何故初心者質問スレッドに書き込まなかったのかが知りたいな。

3 :
>>2
使えるんですか?ありがとうございます
じゃあエンハンスドの方を買ってきます
質問スレは一杯で書き込めないのかと思って、このスレを建てた後
質問スレ3の存在に気づいたんです、ご迷惑をおかけしました。

4 :
久々にほのぼのスレだな。

5 :
>>1
確かに初級ネット板はキティな厨房しかいないからな
賢明な選択だな

6 :
>>4
すみませんでした。でもエンハンス使えるそうでうれしいです
>>5
初級板は一応スレをずらっと眺めてみたんですが
なんか範囲が広くて、どちらかというちこの板の方が
まだこの質問があっているかなと思ったんです。

7 :
ちょっと前に、カテ5とエンハンスドカテ5について語ってたスレ無かったっけ
どこだったかなぁ・・・

8 :
ここにもケーブルスレあったとおもうけど、はるかかなたかな…

9 :
なにげにかぶってる(w
1時近く気がつかなかった

10 :
>>1
「エンハンスド」の意味を考えてみませう。

11 :
Snifferと(ttp://www.toyo.co.jp/sniffer/toyoprin_spro.html)
プローブ(ttp://www.toyo.co.jp/datacom/netscout/toyotcpr4.html)
って使い途で、どのような違いがあるのでしょうか?
両方とも、トラフィックを解析するツール、という認識しかありません。

12 :
>>11
物凄い勢いで誰かが質問に回答するスレPort2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1025436754/

13 :
>>11
ここでこんなことを聞いてる時点であなたには必要ないものであることは間違いありません。

14 :
>>12
ありがとうございます。
そのスレで質問してみます

15 :
6極4芯から6極2芯への簡単な変換方法があれば教えて下さい!!初心しゃなので出来れば詳しくお願いします。業者に頼むと高いらしいんで!!お願いします

16 :
ハサミで両側から少しづつ切る。そしてりょうはじの2本を切断する。

17 :
>>16
禿しくワロタ

18 :
>>1
その意味が分からないとあとあと苦労すると思われ
せめてぐぐれ

19 :
>>16
ホントに??
それでいける!?今度電話機変えたくてつないでみたら繋がらなくて・・・
今使ってる電話が昔のNTTの電話らしく(ホームテレホン)116したら回線工事してちょ!!って言われた!!

20 :
>19
「単独ユニット」ってのが必要なタイプのやつだろうか・・・
まぁ、親機より上位側に入れてやればいいんだけど。

21 :
ホームテレホンの仕様が分からないけど、
6極4芯から6極2芯への変更だけで済むのなら、本当にそれで大丈夫。
どうしても勇気が出ないなら、100円ショップで、2芯のモジュラーケーブルを
買ってきて付ければいい。
それか、ホームテレホンのLINE側に入っているケーブルをはづして
そこに、TELを付ければいい。

22 :
物凄い勢いで誰かが質問に回答するスレPort2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1025436754/

23 :
やってみます。

24 :
ADSLの開通日決まったんですが

「お客様はノーリンギングサービス(ガスなどの使用量を電話回線で
調査する遠隔検針サービス)をご利用ですのでサービス提供業者へ
配線工事の依頼をお願いいたします。」

ときたのですがガス会社に工事依頼ですよね?
いくらぐらいかかるのでしょうか。。。

25 :
>>24
プロバイダー板へどうぞ。
□ ADSL質問スレッド22 □
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026669938/

26 :
v

27 :
windowsでtinyftpつかってftp鯖たてて、cygwinでftpdが動いているんですが、windowsのguiクライアントだと前者に接続し、コマンドプロンプトで接続すると後者に接続するのはどういうことですか?

28 :
教えてください!電話予約が早く繋がる方法を!!!

29 :
よろしくお願いします。
初心者Netでアドバイスをいただけませんのでこちらにすがりついてきました。
家でADSLよりルーター,100BESE専用ハブを使いWin Me2台、
Win982台でLAN接続しましたがWin98の1台がNetbueを入れないと他のマシーンに
接続できません。(もちろん他からも接続不可)自分はアイコンが出ています。
インターネットは接続できます。
IPアドレスはDHCP使用です。ネットワークの各プロパティはデフォルトです。
なんとかTCPIPだけで接続したいのですが。
他の3台はTCPIPだけで相互に接続できてます。


30 :
>>29
NBTとかNetBIOS over TCP/IPとかで検索しる
つーか、Windows板に行け!

31 :
>>28
ttp://www.nda.co.jp/soft/
ttp://www.nda.co.jp/help/dabh/faq_dabh3.html#20

32 :
ageageageage

33 :
(^^)

34 :
(^^)

35 :
(^^)

36 :
教えていただきたいのですが!
よろしくお願いします!
Bフレッツなどの光ファイバーでルーターと
PC間を繋ぐケーブルは、
ADSLのものとは違うのですか?
全ピン(8端子)結線されている
ストレートLANケーブルを
使うこと出来るのですか?
教えて下さいお願いします!
37 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
38 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
40 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
41 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

42 :
既出なら、すみません
ISDNのケーブルなんですが、
壁のケーブルがなぜか8極4芯を使ってあります。
これは6極2芯に変換できるのでしょうか?
(TAが6極2芯しかつかえないもので・・・)

43 :
すいません、誤記です
壁のケーブル→壁のモジュラージャックです。
44 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

45 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
46 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

47 :
教えてください。
CHOCOAというIRCソフトを使ってファイル送信をしたいのですが
うまくいきません。
OSはXP、手引きどおりのポートを開けNAT機能を使っても
ファイル送信ができないんです。何かほかに原因があるのでしょうか?

48 :
>>47
ファイル送信(DCC SEND)では、自ホストのIPアドレスを相手に送信して行うため、NAT(アドレス変換)を行なうISDNルータがDCCに対応していないと、うまくファイル送信が行えません。
現在のところ、こちらでわかっている範囲ではDCCに対応している
ISDNルータとしては次のようなものがあります。
ADSLモデムも同様
対処法はUPnPといわれる機能を使ってぶろーどばんどるーた
もしくはGapNAT機能を持ったブロードバンドルータを使うか
って富士通のサポートページに書いてあるやん

49 :
前のPCと同じルーターを使っているので
ルーターの問題ではないと思いますが…
でもありがとうございました。

50 :
じゃあ、XPのファイアウォール機能が問題なんじゃない?
環境の変更はOSのみなの?

51 :
初心者板はここでいいのかな?回されてきました。質問です
ほんと初歩的な質問ですみませんが
ここで→ttp://www.musen-lan.com/speed/
下りの回線速度はかったら、この結果が出たんです。↓
推定転送速度 / 1833.982kbps(1.833Mbps) 234.72kB/sec
で結局俺の下り速度はは234Kってことでいいんですか?
その前の(1.8M)って何ですか?

52 :
大文字のBはバイトの意味。1024byte=1kbyte。
ここらへんがこの数字の意味じゃないですかね。

53 :
あっ、ちなみに1Byte=8bit
bps=bit per sec
B/sec=Byte per sec
回線速度の表記はbpsが一般的だと思います。

54 :
>>53
なるほど〜
要するに私の下り回線速度は1.8Mってことでいいんですね
ありがとうございました

55 :
HTTPでエンドのデータ書き込み234.72kByte/secになるってことは
バーストでは4Mbpsぐらいは出てるだろうな

56 :
1603ではADSLでのインタネットは不可能なんですか?

57 :
はじめまして。
教えてください。
今、ゲームを作っているのですが、
そのゲームを将来、自分のHPで配布したいと考えています。
その場合は、やはり自分のサーバーを持たないといけないのですか?

58 :
>>56
CISCO1603か?
なら、CiscoのページR
ttp://www.cisco.com/jp

59 :
>>58
tes

60 :
初心者なんで、こちらでお教え下さい。
ネットワークハードディスクをランでつないで、ドライブ割り当てをして使っています。
間違って必要なフォルダをけしてしまいました。復旧するための手段お教え下さい。
よろしくお願いします。

61 :
>>60
PC初心者板へどうぞ。

62 :
まだADSLなんか使ってるやついんのか?

63 :
FTTHにしたい(´Д⊂)

64 :
>>60
ドラエモンになおしてもらう。

65 :
Win98SEでADSLモア(12M)を使ってるんですが、下りが
1.5Mbpsほどしかでません。98SEはブロードバンド向けに設計
されていないらしいですが、こんなにスピードの低下が激しいものでしょうか。
電話局までの電線距離は1210m、ノイズ17dbなので4Mbpsは
出ると思っていました(WinXPなら9Mbpsは出る範囲です)が、
期待はずれでした。なにか他に問題があるのでしょうか。

66 :
>>65
速度アップさせるチューニング解説サイトを探して調整してみるといいでしょう

67 :
質問ってここでいいのかな。。。
最近ADSLから光(eo)に変更したんですが、今までモデム-ルータ-PCで
PC2台接続していたのが、ルータを通すと接続のダイヤルアップで
止まってしまうようになってしまいました。
ルータのマニュアル見ると一応FTTH対応のようなのですが、3年前の
機種なのでやはり買い換えないといけないのでしょうか。。。
設定で可能なら、コレガのBAR SW-4P Pro っての使ってFTTHしてる人いたら
どこを設定すればいいのか教えていただけますか。

68 :
 ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
 ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ

69 :
リンク速度は?
サーバーのスループット考慮してる?
あとは、NTT東西、12Mbps 「フレッツ・ADSL モア」へ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059170477/

70 :
>>69
>>65

71 :
>>67
コレガのBAR SW-4P Pro はよく止まる F/Wをあげても駄目。 買え変えるのが吉。

72 :
質問です
携帯?の番号で050で始まる奴ってありますか?
普通は090や080だと思うんですが
050でかかって来て、、しかも外人の声だったんで、、(韓国語でした)
ちょっと思い当たる事もあるんですが。。
IP電話じゃないか?って友達が言ったんですが
誰か詳しい人いませんか?

73 :
激しく板違い

74 :
突然すいません。
どなたか助けてください、お願いしますm(_ _)m
ADSL(ocnフレッツ)でインターネットに接続しております。
ルータ(AtermWarpstar WBR75H)を使用して、これまでWindows2Kマシン一台を繋げていたのですが、
このたび、もう一台WinsowsXPのマシン一台を繋げる事になりました。
が、このwindowsXPマシンがネットにつながりません。
ネットに接続してはじめの20秒くらいは普通に繋がるのですが、
それを過ぎるととたんに繋がらなくなります(TДT)
ルータに付属していたネットワーク診断をしてみると
LAN側もWAN側も異常なしとでますが、
なぜかこのマシンだけが繋がらないのです。
使用ブラウザ(IE6.0)
ウィルスセキュリティ使用してます。
いろいろ調べて試して早二日目。
週末はこれでつぶれました。
どうか助けてくださいませ。
よろしくお願いしますm(_ _)m

75 :
Tera Termの特集のページって意外とないですね
10年にわたって長く使われているのに

76 :
CCNPのライセンス取得者が
「Voiceには、UDPは無い!」と
おっしゃっていましたが、
どういうつもりで言ったのでしょうか?
どなたか、察知できますか?

77 :
漏れの適正職業を適当にご教示下さい!!!!!!!!!もうだめだーqww

78 :
ギガビットハブに、1000BASE-Tと100BASE-Tを混合すると
やはり、10/100と同じで速度は遅くなってしまうのでしょうか?
初心者的な質問ですいませんが、お答え頂ければと思います。

79 :
オレの所持金7648円

80 :
質問です
お伺いするのですが、yahooメールを取得して住所などをデタラメ
に登録してこちらの住所をわからないようにメールを送信をしようと思うのですが自分の身元などはわかるんでしょうか?

81 :
ばれないよ、やれば?

82 :
同じパソコン内の各アカウント(兄弟などで分けてあります)
に対してモデムから来るIPアドレスを分けることはできますか?
たとえば自分のアカウントでインターネットを見ているときに、弟のアカウントにユーザー切り替え
をしたとします、そのときモデムから来るIPアドレスを二つに分けることはできましか?

83 :
テスト

84 :
てしと

85 :
投稿テスト

BフレッツとBフレッツプレミアムの2回線導入しているものですけど、この2回線をハブでまとめてから
各PCに配分すると、IPの自動取得の時PCがBフレッツの端末の方に優先して接続しようとする為に
ハブでまとめずに接続するPCを回線別けしないとならないのですが、こうすると別けた回線のPCと
LAN接続できないでいます。
この場合どの様にすればPC同士をネットワーク接続できる様になりますでしょうか?
Bフレッツ---------------------PC
               ↓      ↓
               ×
     ハブ     ここを繋げたい
               ×
               ↑      ↑
Bフレプレミアム---------------PC
現在図解するとこんな感じです。

86 :
BフレッツとBフレッツプレミアムの2回線導入しているものですけど、この2回線をハブでまとめてから
各PCに配分すると、IPの自動取得の時PCがBフレッツの端末の方に優先して接続しようとする為に
ハブでまとめずに接続するPCを回線別けしないとならないのですが、こうすると別けた回線のPCと
LAN接続できないでいます。
この場合どの様にすればPC同士をネットワーク接続できる様になりますでしょうか?
Bフレッツ---------------------PC
               ↓      ↓
               ×
     ハブ     ここを繋げたい
               ×
               ↑      ↑
Bフレプレミアム---------------PC
現在図解するとこんな感じです。

87 :
BフレッツとBフレッツプレミアムの2回線導入しているものですけど、この2回線をハブでまとめてから
各PCに配分すると、IPの自動取得の時PCがBフレッツの端末の方に優先して接続しようとする為に
ハブでまとめずに接続するPCを回線別けしないとならないのですが、こうすると別けた回線のPCと
LAN接続できないでいます。
この場合どの様にすればPC同士をネットワーク接続できる様になりますでしょうか?
Bフレッツ---------------------PC
               ↓      ↓
               ×
            ハブ     ここを繋げたい
               ×
               ↑      ↑
Bフレプレミアム---------------PC
現在図解するとこんな感じです。

88 :
BフレッツとBフレッツプレミアムの2回線導入しているものですけど、この2回線をハブでまとめてから
各PCに配分すると、IPの自動取得の時PCがBフレッツの端末の方に優先して接続しようとする為に
ハブでまとめずに接続するPCを回線別けしないとならないのですが、こうすると別けた回線のPCと
LAN接続できないでいます。
この場合どの様にすればPC同士をネットワーク接続できる様になりますでしょうか?
Bフレッツ---------------------PC
               ↓      ↓
               ×
            ハブ     ここを繋げたい
               ×
               ↑      ↑
Bフレプレミアム---------------PC
現在図解するとこんな感じです。

89 :
てすと

90 :
2回線の用途は何?ルータ使ってる?

91 :
全くどうしたらよいかわかりません
あなたはあまりにもかけ離れた場所にいる方です

92 :
LAN内部にSMTPサーバをたてようとする場合、ドメインの取得は必要でしょうか?

93 :
ネットにつなげなくなりましたッ><(友達が)
トラブルシューティングの診断結果↓
DNSサーバは応答していません
ネットワーク管理者に問い合わせてください
コンピュータが、正しくないか、または存在しないDNSサーバーを使用しようとしています

と、でるようです
問い合わせしなくても解決できる方法あるでしょうか
同じ状況になった方、いますか?
解決方法どなたか教えてくださいm(><)m

94 :
NECのノート VersaPro NX SERIESなのですが、ワイアレスネットワークに接続できません。
5GHzワイアレスLAN、電波法により屋内での使用に限定されます。 てなことも書いてありました。
古いPCなのでwifiは使用できないものなのでしょうか?

95 :
>>93
契約会社が悪い可能性大

96 :
>>93
原因:何かで全く外部へ通信不可orDNS関係が何かの理由で使えない
調査方法1:ping 206.223.154.230 で調査(※調査方法はpingの撃ち方で調べればすぐ出てくる)
調査方法2:契約プロバイダに教えて君が簡単w
自分も質問です。お願いします。初心者スレってここですよね?
ciscoのCCENTの勉強してたのですが、黒本と取得済み資格の本で意味分からなくなりました。
レイヤ2スイッチングのフレーム転送方式の…
 カットスルー方式 先頭6Byte(宛先MACのみ)を読み込む ※黒本表記
 カットアンドスルー方式 先頭14Byte(宛先MACのみ)を読み込む ※別本表記
という用語がちんぷんかんぷんです。
と書いてみましたが、もしかしてプリアンブル8Byteを明記してるかしてないかだけ?
別本にはプリアンブルの説明ありますが、黒本には無いので。
ITproというサイトでは…
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10007901/
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10007147/
となっており、これってカット・スルーはフレームリレー網とかATM網のタグ付きの通信のことですかね?
カット・アンド・スルーの説明のレイヤ2と3を区別する内容と、黒本ではレイヤ2のみの表記でこんがらがる次第で…。
教えて、エロい人?

97 :
ちょっと聞きたいんですけど
ドコモの携帯なんですが
たとえば、相手が携帯電話の料金を支払ってなくて
止められたとします。
その状態で、相手にメールを送ると、
送信メールエラーになって帰ってきますか?



98 :
test

99 :
 本日お昼過ぎにNHKのIT情報番組を見てある疑問が浮かび、自分では思いつく限り調べてみたのですが・・・目的の情報が見つかりませんでしたので-
専門分野として学ばれている方が多く利用されているこちらの板で質問させていただきます。(通っているパソコン教室の先生にも伺ったのですが『わからない』という回答をいただきました)
 番組を通して「クラウド」や「SNS」などの最新技術やサービスの内容説明を受けるほど、「インターネット」は現代人の生活に浸透し切ってしまっていると感じ-
同時に、私がまったくのIT素人なせいでそう思うのかも知れませんが、“社会基盤”に例えられるほどにまで発展した「インターネット」「HTTP・WWW」という技術に対して危機感を覚えずにいられませんでした。
それは「インターネット」「HTTP・WWW」という技術が“何処の国(場所)”の“誰(組織)”の権利の下で世界中での利用を認められているか知らないことからくる不安です。
ある日突然、それまで利用出来たサービスが使えなくなり、それがもし生活に欠かせない存在だったら『困ったな』では済みませんし、「クラウド」などは実体が無い分やはり余計に心配です。
 無料で利用出来てしまっている現状、何時『継続して利用したければ…』と法外な要求をされるのではないか、またそう言われたとしても従わざる得ないのではという怯えが先にあり-
どのように優れたシステムやサービスであっても、ウェブを利用したものにはなかなかのめり込むことが出来ません。(実際に、利用していたサービスの幾つかが無くなった場面に遭遇し、今回の問いで一層危機感が増
しています)
 これらの技術について、世界中の利用者に対し統一した制限を課す権利を持つ個人・組織団体など(立法機関除く)は存在しないのでしょうか?
 もし、本当に心配無用でしたら、私も安心したいのでぜひ詳しくご説明をいただけるとありがたく思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NGNについてアホ共が永遠に語り合うスレ#02 (130)
■自分でサーバーをたてたいのですが■ (180)
通信技術板にもロゴを作ろう (100)
帯域制限 (101)
学校のファイヤーウォール抜ける方法は? (119)
マルチキャスト (103)
--log9.info------------------
【AXN】コールドケース part10【Cold case】 (426)
【Dlife】クリミナル・マインドPart7【BAU】 (358)
「宮廷の諍い女」(原題:後宮甄?傳) (540)
【Dlife】クローザー The Closer Part9【バレ禁】 (584)
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】16 (570)
【名車】クラシックカー・ディーラーズ【再生】2 (349)
【Dlife】リベンジ Part16 (905)
【FOX JAPAN】glee グリー 47曲目【ネタバレ禁止】 (360)
【バレ禁】The Walking Dead ウォーキング・デッド50 (971)
プリズンブレイク PRISON BREAK 77 (264)
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い (683)
【Dlife】ザ・ミドル/The Middle【バレ禁】2 (776)
定額映像配信「Hulu」6 (160)
Top Gear トップギアseason5 (217)
海外ドラマ オンエア情報 総合 part3 (746)
【FOX JAPAN】キャッスル【CASTLE】5 (170)
--log55.com------------------
【大東流セクハラ精液】合気之術【コピペ変態柔術】
ノーギ・グラップリング総合
少林寺拳法総合スレ29
堀口恭司の空手はなぜMMAで弱いのか
黒田鉄山先生と振武舘 42
空手の型はやるだけ無駄と言う現実113
大学剣道総合スレ 82
【あの人の言うことは】小島一志 236【全部ウソです】