1read 100read
2013年07月大河ドラマ74: 松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 9 (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「八重の桜」ネタバレスレッド4 (818)
ケンイチは大河の主役級ではない (146)
【信西信頼】新興貴族スレ【成親師光】 (137)
スイーツ脳が大河ドラマを語るなんて100年早い (140)
【新選組!】西洋の芸術と東洋の道徳609【屯所】 (931)
ケンイチは大河の主役級ではない (146)

松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 9


1 :2012/12/27 〜 最終レス :2013/07/07
実力も実績もないくせに、大河に逆オファーして
層化の力で主役を強奪したあげく、大河五十年の
歴史上最低の視聴率を叩き出し、歴史偉人・平清盛の名を
地の底まで貶めた不細工デブのド素人主人公・松山ケンイチ。
大河オタ・歴オタとしてこいつの罪状は業界から消え去るまで許されん。
前スレ
松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1348679256/l50

2 :
>>1
とりあえず、こいつのCMが年明けも続くか興味あるな
コイツをCMに起用してる商品、売り上げが下がっていると思うんだけどな

3 :
 俳優の松山ケンイチさんが主演した12年のNHK大河ドラマ「平清盛」の最終回が23日、
放送され、平均視聴率は9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。関西地区は8.5%だった。
また、初回から最終回までの期間平均視聴率は関東地区が12.0%、関西地区が11.6%だった。
63年の大河ドラマ「花の生涯」以降、94年4?12月に放送された「花の乱」の期間平均視聴率14.1%を
下まわり、史上最低となった。
ttp://mainichi.jp/mantan/news/20121225dyo00m200003000c.html

4 :
スタッフブログでPVの時の写真のこいつ見ろよ・・
どれもこれも、一枚としてまともに姿勢を保っていられないんだぜ。
椅子に沈み込んで他のゲストのおっさんたち以下。
コメントの池沼ぶり、姿勢すら維持できない身体異常あり。
こんな人並み以下のヤツが大河の主役なんてやったんだぜ。

5 :
CMだけは避けようと思っても避けられないんで早く消えて欲しい
楽しみにしていた平安大河をぶち壊した松山の顔は一瞬でも見たくない

6 :
脚本と演出が最悪だろ。

7 :
いいえ、松山ケンイチが生理的にうけつけません

8 :
脚本・主演・音楽・演出の全部が最低最悪だった

9 :
脚本や演出が酷い大河は他にもあったよ
今年の大河がここまで避けられたのは
ひとえに主演の松山を大多数の視聴者が生理的に受け付けられなかったからだろ
主演が不快でなければ、脚本や演出が酷くても惰性でNHKをつけておくことはできる
NHKニュースを見る視聴者が積極的に大河を避けたぐらい、避けられまくった松山

10 :
上野のケースを挙げてCMなくなるといってる人いるけど、
ゴリ押しパワーが上野とはまた違うだろう〜
本人の厚顔無恥さも違う
相変わらず出てんじゃねえの

11 :
脚本?演出?あの程度のひどさなら過去にも何作もあるぞ。
9割がた松山の責任。異論は一切認めん。

12 :
同感だね
存在じたいが場違いなのを後ろ盾に飽かせてごり押しすると目を覆わんばかりの結果となる
参考になったよ

13 :
よくまあNHKもゴリ押しに屈したなあと思うんだけど
これだけ松山を叩かせない情報統制をみるとさもありなんと

14 :
少なくとも去年のシエより内容はだいぶまとも
主演がクズ過ぎ。脚本が酷く見えるのは松山の破壊力がそこまで強大だということ

15 :
松山のせいで半数は脱落した
本来なら20近いと予想するが、こいつのせいで10くらいまで落ち込んだ。
去年のシエが内容的には歴代ワースト
主演は松山大根が50年間でダントツのワースト

16 :
是非とも、ごり押しで月9主演して欲しい。そして、婚カツ!越えを果たして欲しいw
松ケンなら、初回一桁狙える!!

17 :
とにかく、今年の松山の擁護っぷり守られっぷりには、うんざりだわい
何もかも去年の半分のくせに・・
これだけ叩かれなかった歴代っていたか?
これじゃ〜亡きお江さまと上野が浮ばれないよww

18 :
>>16
それでも信者は布教するよ
「内容は〜だったけど〜の松ケンはよかったと思うんだけどな」の定型文で

19 :
>>16
別に松山でなくても、月9で初回一桁なんて今の時代ならいくらでもありえる
松山は自分に都合良く解釈する天才みたいだから
月9なんてさせたらますます自分のことを凄い役者だと勘違いするだけだろ
松山みたいな不快物、CMでもドラマでも今後TVで一切見たくないから月9なんてとんでもない

20 :
大河の前でも連ドラコケてるのに、なんで月9?
キムタクに土下座しろ

21 :
根強い習慣固定枠の大河で一桁連発すよ
民放でメイン起用だと松山の破壊力をあらためて再確認することになるね
NHKと違って即座に首すっ飛ぶであろうまだ見ぬチャレンジャーに敬礼!

22 :
破壊的低視聴率請負人の松山がゴールデンに帰ってくるのは難しいだろうな
帰ってくれば「家族のうた」の果たせなかった3%切りくらいやってくれそうだが

23 :
松山ケンイチ信者なのか「心揺さぶられる演技」とか
普段みることが少ない表現を松山ケンイチ評に限ってアチコチで見たw

24 :
気持ち悪さにゾワゾワしたという意味で心揺さぶられたのは事実だな

25 :
清盛に会ったら何言うの質問に「まず謝りたい 今の自分じゃ清盛の高みに
まだまだ行けない」随分謙虚だねオイwww 当初のドヤ顔嘘みたい

26 :
生身の人で謝らないといけない相手には謝ったんですかね

27 :
>>16
月9ということは恋愛ドラマですかw
一番需要なさそうなジャンルだな

28 :
>>16×
>>20

29 :
>>23
心揺さぶられるとか、普通に芝居できる役者はまず言われないよね。
ものすごく日本語が拙くて誤訳だらけの笑っちゃう翻訳書に
「すばらしい日本語、正確な仕事」と他の普通の翻訳は絶対受けない
不思議な絶讃が寄せられてたことがあった。
ほめるべき実態が全くないものを強引にほめなければいけないときは
かえって白々しい大袈裟な言葉を並べやすいという心理があるようだ

30 :
>>25
夏頃に松山が「清盛より自分の方が大変」と言っていたと記事になってた気がする
一桁光栄なんでしょ?

31 :
松山は大河前は「演技派売り」されてたが
ホントに芝居が上手い役者には、「演技派の」なんて形容詞も付けない
肩書きや形容詞抜きでその人の名前を出すだけで、
多くの人がああ芝居の上手い〇〇さんね、と判るから
業界が「演技派の」誰それとか言って売ってるときは、
他に何もウリになるような容姿や特技がないから
仕方なく一番あるなしがばれにくい(主観で左右される評価の)「演技派」とつける
つまり、松山は元々何もウリになるようなものがなかった無能な野郎

32 :
デスノートの前にNANAという映画で美少年役やっていたから、あの時はイケメン俳優売りしようとしてたのだと思う。
NANAHPに「松山くん、彼は本当に美しい」と書かれててぶっ叩かれてたのを覚えてるw
あれで恐山仕込みのイタコ俳優売りのほうがまだ押せると気づいたらしい。

33 :
上野樹理共々永久的に出演禁止にしてもらいたい

34 :
松山と上野を同じ様に論ずるなんぞ、愚の骨頂ー
上野を叩きたいなら上野のスレ行けよ。
因みに漢字違ってるぞww

35 :
>>34
大河主演に限るなら、似たようなものだろ>上野と松山
大河史上、主演のワースト1:松山、ワースト2:上野
よくまあ2年連続でどうしようもない主演を起用したな
綾瀬はどちらかといえば余り好きではないが、松山・上野よりは大河に使うならましだな

36 :
ほかの役者を巻き込むなクズ
一桁の偉業なんて松山だけだ

37 :
義経をけなしたくても滝沢がそうかなので文句言えないんだな
わかりやすい

38 :
綾瀬はるかの肉体改造がすごいらしいぞ
役作りデブとは大違い

39 :
松ケン 評価を上げた老いの演技- ゲンダイネット(2012年12月28日07時00分)

  全50回の平均視聴率が関東地区12.0%、関西地区11.6%(ビデオリサーチ調べ)――。
いずれも歴代のNHK大河史上最低を更新した松山ケンイチ(27)主演の「平清盛」。井戸・兵庫県知事は25日、
「あれだけ注文したのに画面は変わらず、もう少し工夫があったのでは」とくさしていた。だが、それほど悪いデキだったのか。
 「大河ドラマの50年」(中央公論新社)の著者で放送ジャーナリストの鈴木嘉一氏はこう言う。
 「『平清盛』は馴染みの薄い平安時代を取り上げた意欲作。個人的にはドラマ全体の質も前作の『江』より高いと感じました。
もちろん、チャレンジに対するリスクはつきもので、対策は万全だったか。たとえば、大きな見せ場である保元の乱を中盤に放送し、
それ以降の物語は単調な展開が続いた。
歴史ドラマに求められるのは現代との接点をどう持つか。一視聴者として共感できるところが見当たらなかったのは残念です」
 
  そんな中でも、光ったのは主役の松ケンだ。
 「1年間にわたって役者としての成長を感じました。特に後半の老いの演技はたいしたもの。
09年『天地人』以降、大河の視聴率はジリジリと低調傾向が続き、厳しい状況に変わりはありません。
朝ドラ同様、大河はNHKの看板番組という宿命を背負っています。主役も含め、周囲から騒がれるのも宿命だと思い、
今後も取り組んでほしい」(前出の鈴木氏)
 
  松ケンは、来年秋公開の映画「清須会議」の出演が控えているが、年上女房の小雪(36)は第2子が現在、妊娠9カ月。
来年早々にも出産予定だ。しばらくは“育メン”に徹して大河の疲れを癒やす毎日か――。
 (日刊ゲンダイ2012年12月27日掲載)

40 :
>>32
そういや最初の頃は美形扱いだったw
どこがやねんと思っていた人は多かったはず
まだ痩せてたから良かったものの

41 :
なんか若い頃、撮り方よっては線の細い少女マンガ顔みたいに
見えることがあったから美形wと言ってみたのかな
かなりデッサン狂った感じのマンガ顔だったけどね

42 :
生っ白くて髪で顔隠してたからじゃね?
色白は七難隠す

43 :
「この3年間・元朝鮮人や元中国人によって構成された政党が政権を取っていた」
この意識が足りない。
いまの有権者は

何の為に韓流やら反日大河をやらせたと思ってんだよ

44 :
清盛も松山が主演じゃなけりゃ+4〜5%くらいあったんじゃね?

45 :
>>44
足したって12%じゃん。

46 :
大河最終回視聴率
*9.5% 2012 平清盛
19.1% 2011 江
21.3% 2010 龍馬伝
22.7% 2009 天地人
28.7% 2008 篤姫
18.0% 2007 風林火山
23.4% 2006 功名が辻
19.7% 2005 義経
21.8% 2004 新選組!
18.6% 2003 武蔵-MUSASHI-

まあ全部が全部松山のせいとは言うまいよ
大半を負ってると思うけど

47 :
>>45
+5%なら、最終回14.5%だし、で年平均17%を超える
年平均17%は、並wのコケ大河レベル

48 :
>>46
この飛びぬけたというか激しく落ち窪んだ数字は松山以外では出せないw

49 :
生理的にうけつけません

50 :
コイツをCMに使ってる企業の製品は死んでも買わない

51 :
松山ケンイチは『男たちの大和』で戦死すべきだった!

52 :
デスノでも死んどくべきだった

53 :
ここぞという時にいちいち眉毛もちあげて目を開くのワンパターンすぎて嫌

54 :
松ケンとオダギリと貫地谷でドラマをつくろうという民放の猛者が出てきてほしい

55 :
>>54
脚本・演出は是枝で是非w

56 :
用事しながらBSで総集編を流し見、つか、半分BGMで聞いていたんだが
改めて松山が表情や所作抜きで、セリフだけでも酷かったのが判った
セリフが一本調子でやたら怒鳴ってるだけで表現力皆無だった
声は年齢に併せて変えてこられなし、高笑いなんてよくこんな悲惨なモノを電波に乗せたな
それ以前に、訛りが酷すぎ・・・訛りが直せない役者なんて、ご当地モノ以外一切出るなよ!

57 :
通して見ても下手糞だった
場違いとしか言いようがない
舞台ならとっとと引っ込め!の罵声飛んでる

58 :
あのさぁ訛って
ブス(武士)の世を作るのじゃーって言ってたでしょ
これで本番通っちゃうんだから
制作も捨ててたんだね

59 :
途中からダストの若手に時代劇キャリアを積ませる年になっちゃった
そっちはけっこう育ったね

60 :
目も剥くのも声張り上げるのも虚勢どまり
というか挙措のことごとくがサマになってない
どうしてドヤ顔を浮かべてこの場所にいられるのって違和感が膨らんで存在じたい不快に

61 :
喜怒哀楽ぜんぶ下手くそだった

62 :
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:48:13.62
たけしが今鶴瓶とやっている番組で、清盛つまんないって言ってた
( TДT)

63 :
いや〜こんなに演技下手だとは思わなかったよケンイチ君

64 :
ケンイチくんってあんなに演技下手っぴーなのになんで役者なんかしてんの?

65 :
演技が下手だけならまだいいけど、顔まずいし、目力ないし、声力ないし
テレビに出る人らしいキャラクターの魅力もタレントオーラもない
ないないづくしというだけじゃなく、ずっと見てると不快感や不安感を覚えさせる
マイナスパワーがハンパないのがバレた
そのくせ頭も悪く、傲慢で、記者会見等でもろくなこと言わない
こんな存在がバックの力だけはあって、大河の主役にごり押しされ
豪快に失敗した後、芸能界でどういう道筋をたどるのか、ちょっと興味あるね

66 :
総集編見て改めて思ったこと
この人の演技は漫画的パターン演技で人物や感情の掘り下げが浅い
また最後まで発声が出来ていなくて口先だけの台詞回し
何より目力ないから画面を通じて訴えてくるものが何もない
これらは若い時も入道になってからも基本的に変わらなかった
よくまあこんな俳優を大河主演にしたものだと一年の終わりに呆れかえったよ

67 :
脚本と演出が最悪だろ。

68 :
それだけならここまで落ち込まない
明らかに視聴者から嫌われたよ

69 :
>>67
そんな大河は過去にもあった
それでもキャストの力でなんとかそこそこ見られる大河にしてたのが今までの大河
脚本と演出の不備をカバーして大河を支えるどころか
逆に大河を地の底まで引きずり落とした主演は松山だけ
松山みたいな何一つ取り柄のない役者が民ドラ主演でもあり得ないレベルなのに
それが大河主演なんて普通じゃあり得ない

70 :
>>67
同意
それプラス、主役が最低最悪

71 :
一桁の偉業なんて松山だけだ

72 :
高視聴率としまつやら最近の江や天地とか、近年大河で
脚本や演出がまともだった作品上げる方が難しいわ。
それでも、華やかな役者陣とベテランの演技で見せるのが大河なんだよ。
総集編で通して見て実によく分かったが、同じ脚本演出でも、
一部二部の松山以外の役者陣はそれなりに見応えあったよ。
大河五十年の歴史で松山だけなんだよ、全編通して大河の舞台に
ブサイクな素人が紛れ込んだ違和感と不快感放っている主役は。
大根主役は多くいたが、必ず華はあった。
だから松山だけなんだよ、大河で一桁なんて叩き出したのは。
ここまで徹底的に視聴者に嫌われて避けられたヤツは、松山だけだ。

73 :
最後の岡田頼朝の笑顔すがすがしかったな
青木の弁慶の仁王立ちさすがだったな
臨終でクッション補助して後ろに倒れる工夫がどーたらこーたら
言ってた芋大根役者と大違い
鱸丸殿 最後まで清盛のプロンプターをきれいにやってくれててご苦労様
西行様 あなたがイタコとして出てこなかったらなんにも伝わらないとこでしたよ

74 :
脚本や演出のせいにしたいのがいるみたいだけど、んなこたぁーない
松山が諸悪の根源
もう二度と人前に出るな!

75 :
来年は松山を見ることのない良い一年になりますように

76 :
小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg

マスゴミは小泉進次郎の演説を「すばらしい」と持ち上げるが、1日2時間以上も、東大の教授らと、演説の練習をしているから
「すばらしく」聞こえるだけですwww騙されるなよwww

77 :
>>72
すばらしい松山評

78 :
一桁の偉業なんて松山だけだ

79 :
不快物、

80 :
こいつがCMすると電気自動車も眉唾

81 :
>>39
よくもまあ、視聴者の感想とは真逆のヨイショ記事を書けるもんだ。

82 :
変だよね急にアゲ記事アゲ投稿・・
団体さんの世論工作?

83 :
そうかそうか、団体さんかぁ、そうかそうか、、、

84 :
ここ1人でずっと書いてんの?!すごいね

85 :
頼朝『やめい!!!松山ケンイチなくして、大河一桁はなかった!!
   今作は平安大河とは名ばかりの松山大河じゃ』
秀衡『大河出演を機に大物役者風を吹かし始めた、外道の業』
忠正『わしは最終回まで信じられなんだ、松山よ、時代劇を知らぬ大河の主演よ
   わしは信用できんのだ、その身に流れる創価の血を』
頼盛『責任を取るためにRばよかった・・・とまでは言いませんが、松山さん私ははっきり言って
   あなたが苦手です』
信西『確かに騒がれておりますな、一桁の連発で世間を、それは松山が世に欠かせぬ男ということ』
頼長『なんとまあ気が遠くなるほどの愚かさよ、これだけ一桁の理由を言及され責任を追及され
   にも関わらず、詫びもせずひるみもせず、それどころか創価的思考で一桁を光栄だと捉えておるとは』
兎丸『お前の役作りは・・・大学生が文化祭でやるような演技と同じや』
西光『仲代清盛が目指した真の清盛像、そなたごときにつとまると思うてか?
  聞こえたか?無頼の高平太』

86 :
鳥羽院『松山ケンイチ!!!そなたこそが去年のシエによって瀕死の重傷を負ったした大河に
    とどめを刺した一本の矢じゃ!!』
忠正『ま・つ・や・ま!!あやつはどこまで大河を汚せば気が済むのじゃ』
舞子『いつの日か、わかるのではありませんか?何故、松山が主演なのか?
   何故、大河が一桁を連発したのかが』
時忠『松山あらずんば一桁はあらず』
忠清『松山殿、大河はもはや大河ではござりませぬ!!!
   松山殿の目指した新清盛像は松山殿の器量では創れぬものにござりました』

87 :
後白河『台本を読めば読むほど、あのようなものが主演をつとめておるとは許しがたい』
家成『成親?いかがした?』
成親『放映できませぬ・・・かような大河、とても放映できませぬ』
義朝『こんなところで何をしておる?大河主演なら暇をおしんで鍛錬せい』
松山『大河主演など何も面白いことではない。共演者が・・・たいした志を持っているものがおらん』
義朝『貴様という男はどこまで馬鹿なんだ!!!!大河主演のありがたさがわからんのか』
松山『大河主演のせいで見たくもない、批評記事を見せられる、その苦労がお前にわかるか』
義朝『こうなれば、入れ替えるか、貴様の役柄と我が役柄を』

88 :
大作Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
是非交換をw

89 :
松山『俺はどうしようもない男じゃ!!!みなに守られておるとも知らず
   一人で大河主演を勝ち取った気になっておった・・俺などいらぬ・・・俺など』
義朝『あの日、俺は見ていた。デスノートで基地外を演じる一人の男を
   俺はそやつの化けの皮をはがしたくて今作で共演した』
松山『・・・』
義朝『去年のシエで大河は崩壊したと申したな。だが、それは違う
   松山が大河を崩壊させたのだ、きっとそうだ
   俺はいつかNHKに思い知らせてやるつもりじゃ
   松山を起用した故、大河は凋落したのだと』

90 :
信西『そなたはあらたな荷を背負うた、大河で一桁という』
松山『それは映像が汚いからで・・・』
信西『そなたにはそれだけの負の力があるということじゃ!!』
松山『気楽なことを言うな・・・コメディ映画にした出演したことのないコミカル君が
   気楽なことをいうな』
信西『大河なら私とて1話だけ出演しておる。初出演と言われぬよう
   一話だけ出演しておる。もう戯言は終わりじゃ、松山よ、ともに大河を変えようぞ』

91 :
松山『西光殿,何が気に入りませぬ。ベテラン俳優でありながら、退場回まで
   ピンクレジットにならなんだことに対する恨みでござりましょうか?
   ならば恨まれるは筋違い、すべては視聴者が愛してやまぬ若手NO1、松山ケンイチのためにござりまする』
西光『全作DVD化されなんだ、仲代殿が目指した清盛像、そなたごときが描けると思うてか?
   聞こえたか?創価の御曹司』
松山『どうやらお分かりいただけぬようにござりまするな』


92 :
忠清『視聴者様、視聴者様はかねがね申しておいででした。“それでも大河の主演かと”
   松山殿は紛れもなく大河の主演にござります。日本史というものをご存じなく、ドヤ顔とニヤニヤ顔
   嘘泣き、大騒ぎ、大声などといった下等な演技、それこそが迷うことなき大河の主演にござります』
郎党『忠清!!』
忠清『視聴者様、大河はもはや大河ではござりませぬ。磯Pが目指した新しき清盛像
   それは松山ケンイチが主演では成せぬことにござりました』

93 :
改変君乙

お前ら、今日の総集編見た?

94 :
改変君ありがとう
本編よりこっちを総集編でやってほしい

95 :
忠清の改変が見事。松山に読ませてやりたいわw

96 :
一桁の偉業なんて松山だけだ

97 :
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:02:43.39 ID:gqNnuz35
連投スマソ
書き忘れた
例えば流鏑馬の時なんかプロ並みに出来たわけじゃないか
他にもひとより優れた所は表には見えなくてもいくつもあると思うよ
だからたとえ嫌われても、喧嘩してでも意見する人間がいてほしいと思う
周りと深い付き合いをしてこなかったせいもあるかも・・
このまま嫁と二人だけの世界に居る限り進歩は難しいだろうね
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:35:19.75 ID:fRS7DbSi
>>130
流鏑馬の命中率高かったのに、ドラマ中ではアホの子のままにされてたね
衣装は足の長さを隠してたし、酷いデコ出しボサボサ髪も辛かった
史実通りに頭の良い白塗り軍事貴族様なら、全く違っていただろう
惚れこんでくれるスタッフがいてくれれば、カッコイイ場面も用意してくれただろうに
そんな吸引力も失ってしまったんだろね

98 :
こいつの音程がずれた発声聞くと気が抜ける

99 :
声ていえば老け声にもできるんだよな
画面汚くするのにごわるくらいなら
声も加工すりゃよかたのに
芝居を楽しむとか言うんだったら画面汚す意味ないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part2 (256)
【新選組!】西洋の芸術と東洋の道徳609【屯所】 (931)
●【的場】有馬新七【浩司】● (101)
松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 9 (532)
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part156【放送中】 (233)
江が語る『坂の上の雲』 (101)
--log9.info------------------
壱智村小真8 (292)
荒川美穂 Part4 (168)
野川さくらpart58 (274)
伊瀬茉莉也 Part9 (396)
金元寿子さんのスレ part.47 (510)
吉田真弓Part15 (234)
寺本來可 Part3 (831)
小倉唯 Part32 〜唯が大人になる前に〜 (842)
鹿野優以 Part 73 (628)
種田梨沙 Part1 (888)
上坂すみれアンチスレ1 (961)
岩男潤子スレッド 〜part21〜 (293)
南條愛乃 part16 (449)
赤羽根健治 (520)
秦佐和子 Part5 (452)
上坂すみれ часть27 (375)
--log55.com------------------
95歳のナチス看守の市民権を剥奪し国外退去処分 米
【何がしたいのかわからない】「私をRしたい人!」募集して警察に被害届ける。
琉球新報「辺野古承認撤回で政府が沖縄県に損害賠償請求するのは恫喝だ。良心が問われる」
また猛暑 アツー
強すぎた大阪桐蔭より金足農、雑草魂の方が注目度が高い事実
東芝 営業益94.5%減。もうこれただのうんこだろ
任天堂宮本茂の基調講演 「MMORPGを絶対に作りたくない」
広島の投手が正論「外野は四球、四球と騒ぐが四球もヒットも結果は同じだ黙って見てろ」