1read 100read
2013年07月ネトゲ実況70: レクサスって何であんなに格好悪いの? (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラーケン倶楽部 (159)
ミョウバンスレ (304)
何度目かのワイルドダウン! (184)
大阪で串カツとかちょろっと二度漬けしたらヤバイ? (368)
【天色ミスラと】エロゲスレ202本目【その周辺】 (195)
ワイにもっと奥まで突☆入する猛者募集中〜w (282)

レクサスって何であんなに格好悪いの?


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/07/12
車スレです
前スレ
俺は事故を起こさないから自動車保険には入らない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371997343/

2 :
アリストがロッテリアのマーク付けてた

3 :
あー、GVBの中古が見つからねー

4 :
勘違い外車に比べればレクサスのほうが上。

5 :
中古のBMに借金してまで乗ってる男の人って^^;

6 :
ワンボックスにロッテマークつける奴多すぎ

7 :
型落ちベンツでドヤして奴〜〜w

8 :
ハイエースにロッテリアとかないわー
って言ってたらハイゼットもやってるバカいたわ

9 :
現行のトヨタ車で一番マシだと思うデザインはアクアだわ

10 :
おいFJクルーザーええやろ!
ぽぴぃ;;

11 :
トヨタのリコールは良いリコール。     「リコールは悪ではないメーカーがしっかりしてる証拠」
他社のリコールは悪いリコール。     「リコールをするとは○○は質が落ちたな。もう潰れたほうがいいんじゃね?」

byトヨタ乗り

12 :
ディーゼルならマジ欲しかったんだが
何故ガソリンだけェ…

13 :
レクサスのハイブリッド上位は500万くらいするんだろ
ドアに鍵穴無いし浦島太郎になってたわ

14 :
メリケンでは鍵穴あると保険に入れないとかあった気がする
スマートキーなってるからどんどん穴無くなるだろうな

15 :
純粋に故障率はレクサスとトヨタどれくらい違うの?
トヨタ=レクサスって品質でかってるんだろ

16 :
最近のはクラウンとかもボタンもなくて、ノブ握るか押すかしてロック・アンロックするんだっけ

17 :
道路走ってる車は基本的にかっこわるいだろ
見かけ重視じゃないんだし

18 :
エアコンパワステパワーウィンドウ付いたS30Zが欲しい

19 :
飛行機や船ならカッコイイって意味かすら

20 :
>>18
そういう車乗るなら筋トレは必要
>>17
俺と一緒にホロモゲモデルに乗れ!

21 :
>>3
GVBってまだ新車で買えないっけ?最後の2LのWRXかも知れないから、好きなら買っておくのはいいかもね。
>>14
TVRさんは先見の明があったって事か・・・?w
>>20
ホロモゲって、トップの取れちゃったオープンカーの事?w

22 :
いや筋トレだとかそんなんじゃなく、快適に乗れる30Zで通勤したい

23 :
所詮ペクサスだから

24 :
1年落ちのGTR買おうかなと思うけど街乗りも快適?
なわけないか

25 :
3万円で買ったスターレットL VS ナンバー86のハチロク
ファイッ?

26 :
>>22
PWはK11前期マーチ用のDOPの手動クルクルにモーター付けて無理矢理PW化する奴つければええ
問題はブレーキが糞重い事と15年前の軽より脆いボディで軽と60キロでぶつかったら多分死ぬこと

27 :
ホロモゲというのかしらんが
サンバーディアスをワーゲンバスっぽくしてるのを見ると糞だせぇなぁと思う

28 :
せめてVWマークは外して欲しいな

29 :
カトマンズジムニーとかなw

30 :
光岡はわかっててやってるから良いんだけどな
サンバーのはモノホンみたいにやってるからなー

31 :
だってf1から1勝もできないで逃げ出してるしw

32 :
Lマークなんとかしてほしいわ
マークXのがマシ

33 :
>>32
酷いがブサイク顔の車が走ってると思ったらマークXだった
なんだあのパグの顔を横に伸ばしたみたいな顔は

34 :
英国での初心者マークはアルファベットのL
これ豆な

35 :
海外だとマークXじゃなくてRIZEだかRISEだかそんな名前だったかな、確か
もちろんグリルもペケマークじゃなくて、普通のトヨタエンブレムついてる感じのだったからまだましに見えたでw

36 :
クリーンディーゼルのラインナップ揃えてきたBMWは凄いな
もう高級じゃなくて普及車だ

37 :
でも値段は?

38 :
ウルトラマンレクサス

39 :
トヨタのもっさりデザインがさらにがんばっちゃて大惨事

40 :
いつからBMWが高級だと思った?いつからメルセデスが高級だと思った?

41 :
>>16
現行型はドアノブを触るだけでロックとアンロックできるよ

42 :
>>41
まーウィッシュクラスでもそれくらい標準なんですけどね

43 :
>>42
フィットの下位グレードでもついてたよ

44 :
>>41
触れるだけでいいんかw便利になったもんやなー
スカイラインのクロスオーバー、次期モデルも日本で売ってもらえるんなら採用してくれないやろか

45 :
スカイラインクラスなら余裕で採用でしょ

46 :
レクサスのデザインいいと思うけどな
あのエンブレムとばかでかいグリルはあれだけど

47 :
>>21
レースに出る為に市販車をある程度作って発売しないといけないルールがあるので
最初からほぼレースカー
ホモロゲーションカー

48 :
ハイブリッド四駆レクサス500万くらいの乗ったけど色々凄いな
ドアに鍵穴が無くて???になったはw

49 :
LFA再販しろよ
かえねーけど

50 :
ヨタは5ナンバーFR作らなきゃ駄目さ
1200か1600クラスで

51 :
だって作っても売れないしw

52 :
なんでレクサスってエンブレムが「レ」ってなってるのはなぜ

53 :
何でレクサスなのにレにしたらアカンのか

54 :
勘違いして買っちゃう
それが日本人

55 :
>>47
マジレスされると思わんかったわwww 幌?げの方が受けたかもしれんよw
まぁホモロゲモデルにも色々あるしね。ストーリアX-4からデルタS4みたいのとか。

56 :
>>20
ランタボのホモゲロか

57 :
TS-020にもホモロゲ用かは知らんけどロードバージョンあったな

58 :
レクサスカッコええやん
CT200h欲しいけど、俺の給料じゃアクアくらいしか買えん悲しい;;

59 :
レなのか?Lなのか?ハッキリしてほしいよ
トヨタも言わないし・・・
どっちにしてもダサいけど

60 :
マークだけならアメコミヒーローっぽいマツダのマークが好きです

61 :
>>58
どこがいいんだ?

62 :
マツダといえばCX-5欲しいなと思うがどうなんだろう

63 :
マツダはデミオにディーゼルのスカイなんとかを載せない限り許さない

64 :
スピンドルグリルの評判悪いけど自分は結構好きだな

65 :
>>55
ストーリアは違う
あれ国際規格通してないと思った
有名なのはランエボだろ

66 :
ランエボも最初だけだよな。
途中から人気モデルになったから、ホモロゲ取得する為にわざわざ・・・って車じゃなくなった。

67 :
そこは商売上手だったわけだろ
俺三菱あまり好きじゃないので詳しくないが
それでも6〜8くらいまではそうだったはず

68 :
レクサスがバックミラーに移ると2度見するよね、あまりに不細工で
つうかTOYOTAは車種ごとにエンブレム変えるのいい加減やめろよ

69 :
ランエボって言えば一時は結構見かける車だったけど最近は全然みなくなったね

70 :
レクサスLS460なら1回のせてもらったけど手が震えてよく覚えてないわw

71 :
デミオのSKY-Dはもう少し待ってくれ

72 :
>>65
ストーリアは違うのか。
あれって国内の為だけにハンパな排気量でとんがったモデルだったのかw
>>71
1.3Lのディーゼル出すんだっけ?

73 :
まー出さないわけはねーわな>デミオSKY
ホンダは折りたたみ電動ミニバイクつきのハイブリッドシティでも出せばいいと思います

74 :
>>59
し ってなんだよ、と最初見て思ったわ

75 :
なんかうちのプレオがアクセル少しでも深く踏むとガタガタ言うんだけどなんなの
平らな道路なのにでこぼこ道みたくガタガタ言うんだけど

76 :
LS600の最新のデザインのフロントやばすぎだろw
社長が買ってたけどあれはダサい
なんであんな奇抜な鋭角になったんだろ

77 :
LS600かっこええと思うけどな
まぁ普段使いにするにはデカ過ぎてアレかなとは思うけど。
新型クラウンロイヤルのグリルも結構好きなんよ

78 :
>>62
GとD両方試乗してきたけど良いよCX-5、見た目カタログと実物は別物で個人的には好きな顔
内装もシフトパネル除けば言われてる程悪くない感じ
ガソリン車もディーゼルと遜色ない加速感あるけど坂道ではちょい力不足かなって思う程度で悪くなかった
SUV買うつもりは全くなかったのにもうCX-5しか見えない感じで買っちゃいそうだは…

79 :
ダサいダサいと言われる割りによく見かけるほど売れてるからなw
貧乏人にはダサく見えるデザインなんだろうw

80 :
ダサくは無いんだが、クラシックというかおっさん臭さはある
もし若い奴が乗ってたら違和感を覚えると思う

81 :
色が悪いんじゃないかな
赤とか出せば?

82 :
>>78
買うならディーゼルだよ。

83 :
BMやベンツに比べて安物に見えるのクロームメッキの使い方が下手くそだから
下手な成金思考でいらんとこまでメッキしてしまう
どちらかというとアメ車の質感

84 :
CX5は実写見ると結構良かったな、あのデザインは好き嫌いわかれると思うけど。
しかし同じデザインのアクセラはナンバーの位置何とかならなかったのか・・・

85 :
今ディーゼル買うのは止めた方がいいと思うぜ
ハイブリッドの時代になんで割高のディーゼル買うんだよw

86 :
ガソリンかディーゼルしかない車種だからだろw
何言ってんだw

87 :
RXのあのヌメっとしたデザインというかカラーリング
というか、のっぺらぼうみたいで気持ち悪いw
SUVはラグジュアリー感よりもワイルド感
を出した方が良いと思うのは俺だけ?

88 :
初代ハリアーのライオンCMは良かった

89 :
ヨーロッパ仕様のディーゼルそのまま売ってるのてマーツダ位かな?

90 :
日本の気候でヨーロッパ仕様が糞なのは数々の欧州車が証明してきたってーのにな

91 :
ダサイくらいがちょうどいいんじゃね?
ありふれた流行のデザインなら、レクサスと気付いてもらえない。
初期はクラウンやセルシオと外見があまり変わんなかったし。
国産の最高級車を乗れているんだという半分は自慢でしょ。

92 :
いや新技術のディーゼル的な意味で
三菱もあのダサいデリカに新型ディーゼル積んだんだっけ?

93 :
>>89>>90は認識がおかしいな。

94 :
日本ではディーゼルよりガソリン、ガソリンの中でもハイブリッドだからな
ステマも効き目無いだろう

95 :
ディーゼルターボハイブリッドで、実燃費45km/l、馬力200psくらいのやつはよ

96 :
>>93
おかしい?
ゴルフ4やロメオ147が青空駐車5年目で、内装のゴム系パーツが全て
溶けてベッタベタになるのが糞じゃなかったらなんなんだ?
仕様か?そのべたべたになるのが最高なのか?
20年前の国産車だったらインパネのウレタンが割れることはあっても
べた付きなんて無いぞ
90年初期の欧州車なんてメーターの針が反って落ちるとかあったし

97 :
外車の貧弱エアコンだけはザ子供すぎてfack
今は多少マシになったのかすら

98 :
>>96
お前は話の流れを読む能力がおかしい

99 :
ヨーロッパ仕様のマツダのディーゼルは優秀って印象付けたかったんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きだった装備 (220)
/ja ライブラ V (378)
リューサンズクラウン (303)
チンポギアG (361)
PS2壊れたら (130)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part817 (1001)
--log9.info------------------
こんな「あまちゃん」は嫌だ!じぇじぇじぇじぇ (363)
「あまちゃん」アンチスレッド 5【AKBパクリ】 (841)
若手人気俳優総合スレ379 (361)
【月9】SUMMER NUDE take5【山下・香里奈・戸田】 (418)
【フジ水10】 家族ゲーム GAME19 【櫻井翔】 (710)
相棒〜425杯目は米沢さんと落語を聴きながら (317)
【東海昼ドラ】明日の光をつかめ−2013 夏−☆1 (781)
【日テレ土9】斉藤さん2 その1【観月ありさ】 (178)
★☆★ 連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part5 (274)
【バレ】「あまちゃん」展開予想スレ【雑談】Part2 (240)
★☆★ドラマ視聴率2013年7月期【5】★☆★ (1001)
【土9】35歳の高校生 友達11人目【米倉涼子】 (258)
【TBS日9】空飛ぶ広報室 19番機【新垣結衣】 (421)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part170 (1001)
【EX金23】警部補・矢部謙三2 (234)
【日曜劇場】 半沢直樹 第3銀行 【堺雅人】 (829)
--log55.com------------------
【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 十三片時雨
【DDON】タンク職総合スレ【青職】
【DDON】エレメントアーチャー専用スレ Part21
機動戦士ガンダムオンライン 台湾版Part30
【DDON】シーカー専用スレ【Part29】
【MHFZ】MHF唯一のネ実2皆勤賞50歳ニート確定おばさんHN:めらるー@★を全MHFユーザーで観察するスレw
【MHFZ】全鯖統合により歴代全MHFユーザー中No.1精神異常ニートに輝いたHN:めらるー@★【鯖統合記念】
【MHFZ】ネ実2皆勤賞の精神異常者HN:めらるー@★【※福井県敦賀市在住50歳指名手配ニートおばさん※】