1read 100read
2013年07月ネトゲ実況232: 【MHFG】ガンランススレ砲撃118発目 (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムオンラインpart1730 (1001)
【MHFG】ガンランススレ砲撃118発目 (172)
【MHFG】弓道部 147射目 (123)
【ドラゴンネスト】エンジニア総合スレ Part14 (378)
【MHFG】ラスタ募集スレ13【頼狩人】 (290)
【MHF】今週のこれやっとけを教えあうスレ Part30 (169)

【MHFG】ガンランススレ砲撃118発目


1 :2013/06/30 〜 最終レス :2013/07/12
■公式サイト
ビギナーサイト http://cog.mhf-g.jp/
メンバーサイト http://cog-members.mh-frontier.jp/
■ネ実 MHF @ wiki
http://www21.atwiki.jp/giurasu/pages/1.html
■前スレ
【MHFG】ガンランススレ砲撃117発目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1367474732/
操作方法
http://members.mh-frontier.jp/manual/weapon/g_lance/index.html

2 :
■序文
…ガンランスは決して最強の武器ではない。しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々のガンランスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。
※ガンランサー教本 訓辞より抜粋
       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも
        ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどすれば
         ヽ  \/  かてるよ!
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599〜1664 フランス)

3 :
「初めてガンスを持つ人への注意と手引き」
・踏み込み突き上げ、斬り上げにはSAが付くので、状況に応じてうまく使い分けよう。
・斬り上げは自分の左側にも攻撃判定が発生するので、攻撃範囲に仲間がいないか確認しよう。
・ガード突き(上方突き)はそれなりに高い攻撃力と安定性のある攻撃手法なので、積極的に使っていこう。
・他武器に比べフットワークが重いので、モンスターとの距離があいたら武器をしまって走って近付こう。
・パーティ全体の火力>竜撃砲の火力 となるため、味方を巻き込むような状況での竜撃砲の使用は控えよう。
・もし仲間を転ばせたり吹き飛ばしてしまった場合、チャット死に注意しながらきちんと謝ろう。
・仲間から転ばされ続けたり、嫌がらせと思える行為を受けても、報復や暴言は控えて常識の範囲内で対応しよう。
・横薙ぎ→ステップは技の範囲が広く雑魚掃除などに有用ですが、味方をこかさないよう注意しよう。
・SR天・嵐の型のヒートブレードのバーナーは味方に当たりやすいので注意しよう。

4 :
Q.ダンディ、黒レイアガンスが強いって聞いたんだけど?
A.強いのは秘伝を着て嵐の型HBで連撃をした場合のみです
 ダンディは非秘伝でも十分な火力となる場合もありますが、冷却時間の長さから1回のHBで終わらない場合はやはり推奨できません
 当然ですが属性の通る場所をちゃんと調べてから使いましょう
Q.属性連撃で必要なスキルは?
A.必要:砲皇、属性強化、いたわり2、風圧や耐震など保護スキル
 不要:匠、剛力、砲術師、業物
 突きと砲撃のダメージは少ないので属性強化を優先しましょう
 HBのため業物も必要ありません
 (※ただしG1から属性関係が大幅に下方修正されて以前程TUEEEくなくなった点に注意)

5 :
女ガンランサー
http://10up.20ch.net/s/10mai1698043.jpg

6 :
1乙
オーガの中ではかわいい方なんだろうな、と思いましたまる。

7 :
http://upup.bz/j/my07781JUYYtf_Dtwet59H2.jpg

8 :
SR200代だけどどんちゃんガンス作っても使える?(´・ω・`)
将来性もあるよね?

9 :
>>8
使えるよGまでは
早くSR300にしてズドドドンにしましょう

10 :
わかりますた

11 :
300にしたところでそれなりの装備ないと覇パリは倒せないけどな

12 :
http://imepic.jp/20130625/420080
http://imepic.jp/20130625/419640
http://imepic.jp/20130625/419210
http://imepic.jp/20130625/418680

13 :
オディだけ残念なぐらい剛とかわらんというか
追加モーションとその後の確定回転ブレスのおかげで的でしかないな
ドンちゃんもいいけど匠あるか大秘伝ならオディガンスでもなんとかなるな

14 :
低スペックPCでも出来る面白いネトゲ教えてくれ

15 :
糞コテお断り

16 :
>>13
ダメなヤツはその追加モーションに対応できずにポンポン死ぬぜ
特に地面爆発系
避け方知らないならオデバの近くに行きゃ良いのに

17 :
確かにそういうのいたなー
死ぬ奴って大抵咆哮爆発と正面ブレス後の爆発と覇種モーションの爆発だもんな
咆哮は離れる、正面ブレスは首より後ろ、覇種モーションは近寄れば基本対処できるのにね
そういうやつはジャガイモで事故って置き攻めとか以前の問題だからな
それもあってか根性付けてこいって募集が多すぎる
以前より回避フレームも増えてるはずなのになんだかなー
基本覇オディぐらいは根性札を保険に持ち込むぐらいで十分なのに

18 :
最近の新規はみなもとや狩りコ利用してる時に動き覚えるんじゃなくてただ思考停止で特攻するだけだから
何回やっても全く成長しない

19 :
ランス大好きっ子の俺ちゃんがHBでアクラ長期ガンスツンツンで遊んでみようと思うんだけどHCクエに行くと仮定して質問
非秘伝で剛撃一閃辺りの火力スキル盛り込んで専用装備作るつもりなんだけど産廃ですかどうでしょうか
それと砲撃絶対にしないとしてもいたわり必要ですか
麻痺剣覇種武器のが断然強いとかって明確な違いがあるならやめようと思うんだけどいかがでしょうか

20 :
>>19
属攻と業物付けてガ突き
麻痺剣もあれば尚良し

21 :
ミス
属攻x
状態異常攻撃強化○

22 :
>>20
最大限にありがとうを貴方へ送ろう
麻痺も追加で入るし剣術とか試してみます
HS半端ないって聞くけど使ってみないと分からないのがアクションだよな!
G2までアゲハ取りで潰せるとか最高じゃないですか

23 :
こけまくりこかしまくりのガンスでいたわり要らないと思ってる奴

24 :
今までろくにガンス使ってなかったからSA技出してればSA維持できると思ってた
こかす相手もランスなら踏ん張りでSAほぼ維持するし片手はジャンプ斬り始動でSA付くし槌はいたわってくれるから砲撃しないならいたわり不要だと思ってマスタ
砲撃でコンボ続くしいたわりも付けてシミュします
どうもでちゅ

25 :
ガンスはこかすからいたわりつけろいうやついるけど
それよりもこけるからいたわりつけるのが正しいと思うんだけど

26 :
それ言っててすげぇ矛盾してる事に気付かないの?
スキル名変えりゃ良いのに

27 :
ガ突きならこかさない
太刀が来たら砲撃で回避&飛ばせ

28 :
連投すまぬ
アクラハルヴァで火力とか言わず
使命は拘束なんだから麻痺入れたら火力勢にまかしなさい

29 :
>ID:FzLQmamK
ガンサーの屑がこの野郎

30 :
ハメにおいては重要なのは同じ場所をいかに攻撃できるか
SA維持が不可能なガンスの場合まずこかしに行くことすら困難だよ
こかすからいたわれこの野郎といわれるのはおかしい
土下座ばっかで火力になってねーからいたわれこの野郎が正解

31 :
きちがいどもが巣食うガンススレ

32 :
切り上げとHBで何とかしようず
ロビー用で祭ガンス作りたかったなぁ(棒

33 :
ステップリロードのガード面倒くせー!
これ連撃弱体化の一環だろRギウ下

34 :
ガンスはボタン余ってんだろうが
糞みたいな変更するくらいなら薙ぎとクイックの単発ボタン設定させろよ

35 :
じゃけんリロードボタン設定の復活と合わせて要望送りましょうね
調整した奴がガンス使ってないってはっきりわかんだね

36 :
これすら対応できないなんて、どんだけ不器用なんだよ

37 :
直接コンフィングでリロード設定したけどガード要るままだったわ
何が何でも要らない一手間を加えたいらしいな

38 :
ステリロにR1必要なのってそんな手間か?
1日2日使ったら普通に手になじんだけどな

39 :
携帯機操作だが○→R1おしっ放し→○→R1放す→ループ
元々ランスで踏ん張りいれてーでやってたから似たような操作だしそこまで気にならん

40 :
1日目で慣れて2日目で煩わしさが来た
咄嗟の反応速度も僅かに遅れる
これが今まで必要無かった仕様だと思うとなんだかなー

41 :
ステップリロードはガード押しながらが面倒だから砲撃ボタン(右アナログ押し込み)のほうでやってるわ

42 :
レバー押して砲撃して、押し込んだままレバー下ということかそうなのか(*´ω`*)

43 :
ラスタと黒レイア行ったけど最近はぼっちでも気楽で良いね
刹那練習に丁度いいや(*´ω`*)

44 :
クイックリロード厨(*´ω`*)

45 :
そのクソみてぇな顔文字使わないと喋れないの?

46 :
(´・ω・`)すまんね

47 :
糞本スレ民は。。。

48 :
キャラ付け()したいんでしょ
何にでも顔文字はカンベンだが本スレは一切見ずに武器スレだけの人は稀有な気がする

49 :
>>42
ちがうちがう
クイックリロードどごっちゃになってないか?w
ステップリロードには二方法あって
「ステップ中にガード押しながらRスティック下」もしくは
「ステップ中にRスティック押し込み」のどちらか
(合ってるよね?)
俺は後者のほうがやり易い

50 :
旧操作のステップリロードは斬り上げ暴発するから嫌い
ガンスの操作だけはGで数少ない良アプデだね

51 :
ねーよ
そのためにリロードボタンがあったんだろ

52 :
ニワカとライト層向けの調整だよな今回のは
メインガンスならリロードは変えるのがデフォだったから暴発ってのがそもそもない
開発チームにガンサーがいないからこの結果なんだろうな

53 :
携帯機操作だがそんなに気にならない

54 :
そういえばファミ通の矢口真里のコーナーどうなった?

55 :
今この時期にヒジキガンスを作る是非

56 :
>>55
やったねタエちゃん、コレクションが増えるよ!!
(訳:実用性は置いといて作ってしまえ)

57 :
緩和来るのに今作るのは愚行過ぎると思うのだが

58 :
フィーチャーだと人目を気にせず地の型が使えるな
黒レイア楽しかったです^q^

59 :
HC武器でHB主体で戦うとしたら匠切った時の青ゲがHC効果で白になってHB効果で紫になって2段階うpってなるの?
研匠付けて業物は切って放熱時間以外は常にHBでやりたいんだけど微妙かな
ガンス使いたいけど下手したら一番スキルの取捨選択が難しいんじゃないかってくらい難航してます
ガンサーの皆さんアドバイス下さい

60 :
もうこのスレには糞しか残ってないから質問しても無駄だよ

61 :
規制されてるころから見てるけど変な人が多くなったものだ
HB発動時の最大切れ味一段階上が発動するから2段階うpはあってる
個人的にはHC効果で赤ゲージも黄色になってると思うから研匠はいらないと思う
HB2回発動すれば大体のクエは終わるだろうし

62 :
>>61
HCで切れ味ランク上がっても赤にはなるぞ
HB主体で業物切るなら砥匠は匠より便利

63 :
今更爆弾発言するが、切れ味一段落上昇って本当にあるの?
小部屋以外のソースってある?紫→空の件はどうなってるんだ?

64 :
紫→空にはならない

65 :
HBが出た当時は空ゲ自体が存在しなかったから空になりようが無かったのは解る

66 :
その変未だに疑問だわ
紫から空にはならないが空でHBすると空になるという

67 :
質問に答えてくださったガンサーの皆さんどうもありりんです
研匠はまあ一閃のついでに付くので効果が近い業物は切ってしまおうと思った所存でございます
匠も業物も切ってHC武器で一閃研匠のガンス見ても移動しないでね!

68 :
周りのガンサー覗いてみれ
前までは属性特化のウンコガンスしか居なかったけど
今は皆割りと好きな構成でやってるんだぜ
現状一番自由な武器だと思う

69 :
弱くなると好き勝手なゴミ装備でクエに来る癌スが増えるのが何より害悪

70 :
は?どんな装備だろうと勝手だろ(*´ω`*)
どんな装備ならいいのか言ってみろよ(*´ω`*)

恐れいりますが教えてください(*´ω`*)

71 :
66>>
空ゲHBのダメ計算は紫で計算されるみたいだけどな

72 :
それ実装忘れられてるだけじゃね?

73 :
ミドに反動2砲術王武器さばきでいってるけど晒さないでね
せっかく作ったザムザFXも装填UPがゴミときいて倉庫で眠ったよ

74 :
他の秘伝が強くなったから効率厨完全にいなくなりそうでうれしい

75 :
黒秘伝ガンス
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20130708018/screenshot.html?num=038
剣術2業物2ガ性2絶倫
HB運用だと業物いらんよね

76 :
ないよりはあった方がいい程度?つけやすいスキルでもないし

77 :
剣術すごくうれしいけどやっぱ風圧無効もほしい

78 :
オディガンスって強い?作った方がいい?
なんかデカくてかっこいいんだが

79 :
覇種ガンスはそれぞれ使えるから全部作って損はない
尚白夜は担いだ覚えがない模様

80 :
>>78
オデバの武器はガンスに限らず覇種行けるようになったら最初に作っとけば間違いない

81 :
なんかもう真面目に終わりっぽいねMHF
まあ当然でしょう

82 :
玄武は砲術無いんだな 地剣術砲撃楽しみだったんだが
HB剣術慣れようと頑張ってはいるが辛すぎるよ
バーナーHSのせいで1.2倍なんか出てる訳無いし回避遅れるぶん手数もへるし…

83 :
でも黒秘伝実装されたら間違いなくて剣術HSがとか関係なしで使うとは思う

84 :
黒スキル、ヘヘオヘオで組めそうじゃね?
砲皇の為だけに作ることになりそうな悪寒

85 :
>>75
HBとも砲撃とも相性悪い剣術に特に求められていない業物2絶倫
コンセプトがばがばで草生える

86 :
カプにガンサーが一人もいないんだろう

87 :
青秘伝にいたわり付くかもなんて甘い考えは今捨てた

88 :
HSガーと文句いいながらも玄武用サファイアをもう一着作っちゃう僕です
剣術は全身真っ黒にしないと発動しないのかしら

89 :
玄武かっこいいだろそれだけで作って着てG2過ごすわ

90 :
いい加減風圧ぐらいデフォでつけてほしいわwwww

91 :
玄武に大砲G突っ込むだけでも地の型運用できて良いな
HB剣術はこの際捨ておくとしよう

92 :
え、また風圧つかないの?砲神は?

93 :
小部屋みたらHBがちゃんと空ゲ対応してたな
ヒジキガンス30ほんとやばい火力になるね

94 :
HB中SAは見送りか?
神もなしで夢がないよな

95 :
合計4着あることになるんだからどれか風圧ないと不遇扱い極まりないわ『耐震』『風圧』『剣術』『適当』の4種をベースにしてもらいたい

96 :
双龍とか変更なしだぞ甘えんな

97 :
四獣神ならそれぞれ特徴に従えばいいだけじゃね

98 :
黒ゴミだな
どうすんだよこれ
風圧はまぁヘッジGXが反射共に+5なら許す

99 :
どんだけ風圧依存してるんだよ
砲撃にSAとかついたのだし腕で頑張れよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHFG】引退する気持ちがやっと分かった【part13】 (434)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3618 (1001)
昔のMHFを懐かしむ (333)
【ドラゴンネスト】マーセナリー総合スレ Part30 (129)
【ドラゴンネスト】マーセナリー総合スレ Part30 (129)
機動戦士ガンダムオンラインpart1730 (1001)
--log9.info------------------
【可動】actsta(アクスタ)1【フィギュア】 (749)
Amazonで未発売の商品にレビューつける件について (155)
トランスフォーマースレッドPart199 (671)
むかつくフィギュア屋を糾弾するスレ (523)
【ファイン】ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!6【レイン】 (808)
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_36 (382)
● ●FROGSTYLE vol.6 カエルの生息数→ (368)
【リニューアルで】ホビーストック【グダグダ】 (342)
【ヘルシング】HELLSINGのフィギュアを語るスレ (281)
【アトリエ彩】デュエルメイド 5体目【可動物】 (414)
【次はFIGUMATE】メカ娘13【第4弾は?】 (191)
【立体資料】RMW 1/2マスクについて【メディコム】 (570)
100円ショップで売られてる食玩 3ショップ目 (145)
ゲキレンジャーと電王の食玩発売の情報スレ (144)
【使い回しは】北斗の拳玩具総合スレ5【程々に】 (808)
TWIST ACTION FORM (935)
--log55.com------------------
藤井聡太の反則もどき「待った」議論スレ★10
第59期王位戦 Part18
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart15
藤井聡太応援スレ Part416
第66期王座戦 Part19
藤井七段、王座戦も負けて最年少タイトル奪取ならず
第66期王座戦 Part20
藤井聡太応援スレ Part417