1read 100read
2013年07月オリンピック129: 【五輪】レスリング 3【危機】 (666) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浅田真央さんは日本の至宝 (101)
2020年夏季オリンピック開催地予想スレpart7 (236)
上野のオーラがエロくて我慢できない!84 (471)
2020年夏季オリンピック開催地予想スレpart7 (236)
上野のオーラがエロくて我慢できない!84 (471)
チーターは100m走幾つぐらい? (100)

【五輪】レスリング 3【危機】


1 :2013/02/13 〜 最終レス :2013/06/15
国際レスリング連盟
http://www.fila-wrestling.com/
日本レスリング協会公式サイト
http://www.japan-wrestling.jp/
【五輪】レスリング 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1344510207/
レスリング五輪総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1218169341/

2 :
レスリング ロンドン五輪の成績
男子フリースタイル
55kg 金:ロシア 銀:グルジア 銅:北朝鮮・日本
60kg 金:アゼルバイジャン 銀:ロシア 銅:アメリカ・インド
66kg 金:日本 銀:インド 銅:カザフスタン・キューバ
74kg 金:アメリカ 銀:イラン 銅:ハンガリー・ロシア
84kg 金:アゼルバイジャン 銀:プエルトリコ 銅:グルジア・イラン
96kg 金:アメリカ 銀:ウクライナ 銅:グルジア・アゼルバイジャン
120kg 金:ウズベキスタン 銀:グルジア 銅:イラン・ロシア
男子グレコローマン
55kg 金:イラン 銀:アゼルバイジャン 銅:ハンガリー・ロシア
60kg 金:イラン 銀:グルジア 銅:ロシア・日本
66kg 金:韓国 銀:ハンガリー 銅:グルジア・フランス
74kg 金:ロシア 銀:アルメニア 銅:リトアニア・アゼルバイジャン
84kg 金:ロシア 銀:エジプト 銅:カザフスタン・ポーランド
96kg 金:イラン 銀:ロシア 銅:アルメニア・スウェーデン
120kg 金:キューバ 銀:エストニア 銅:トルコ・スウェーデン
女子フリースタイル
48kg 金:日本 銀:アゼルバイジャン 銅:カナダ・アメリカ
55kg 金:日本 銀:カナダ 銅:コロンビア・アゼルバイジャン
63kg 金:日本 銀:中国 銅:モンゴル・ロシア
72kg 金:ロシア 銀:ブルガリア 銅:カザフスタン・スペイン
ロンドン五輪のメダリスト見たら、こりゃひでえわ いくらなんでも偏りすぎだろ?

3 :
男子テコンドー
58kg 金:スペイン 銀:韓国 銅:ロシア・コロンビア
68kg 金:トルコ 銀:イラン 銅:アメリカ・アフガニスタン
80kg 金:アルゼンチン 銀:スペイン 銅:イギリス・イタリア
80超 金:イタリア 銀:ガボン 銅:キューバ・中国
女子テコンドー
49kg 金:中国 銀:スペイン 銅:タイ・クロアチア
57kg 金:イギリス 銀:中国 銅:フランス・台湾
67kg 金:韓国 銀:トルコ 銅:ドイツ・アメリカ
67kg 金:セルビア 銀:フランス 銅:ロシア・メキシコ
テコンドーの方がバラけてるなヨーロッパ勢が強いのがポイント高そう

4 :
IOCは5月の理事会(ロシア・サンクトペテルブルク)で、
復活を目指す野球・ソフトボールやスカッシュ、空手など七つの候補に、
今回外れたレスリングを加えた8競技から、20年五輪で追加実施される1競技の候補を決め、
9月のIOC総会で承認する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00001032-yom-spo

5 :
国際レスリング連盟「除外は異常 必要な全ての措置取る」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/12/kiji/K20130212005185340.html
 国際レスリング連盟(FILA)は12日、2020年五輪の中核競技からレスリングが外されたことに対し、
国際オリンピック委員会(IOC)の決定を「異常」と非難し「必要な全ての措置を取る」との声明を公式
サイトに掲載した。2月16、17日にタイのプーケットで行う理事会で、5月のIOC理事会に向けた対応を検討する。
 FILAはレスリングが古代、近代五輪の「創始競技」であり、180カ国で行われていると主張した。(共同)

6 :
五輪競技からの除外投票を行った14人のIOC理事
投票によってレスリングの除外を決めた国際オリンピック委員会(IOC)の14人の理事の氏名、国、出身競技(その競技をやっていない場合もあります)は下記の通り。
【会長】
Jacques Rogge(ベルギー=ヨット)=投票せず
【副会長】
Ser Miang Ng(シンガポール=ヨット)
Thomas Bach(ドイツ=フェンシング)
Nawal El Moutawakel(モロッコ=陸上)
Craig Reedie(英国=バドミントン)
【理事】
John Coates(オーストラリア=ボート)
Sam Ramsamy(南アフリカ=水泳)
Gunilla Lindberg(スウェーデン=ボブスレー&リュージュ)
Ching-Kuo Wu(台湾=バスケットボール)
Rene Fasel(スイス=アイスホッケー)
Patrick Joseph Hickey(アイルランド=柔道)
Claudia Bokel(ドイツ=フェンシング)
Juan Antonio Samaranch Jr(スペイン=近代五種)
Sergey Bubka(ウクライナ=陸上)
Willi Kaltschmitt Lujan(グアテマラ=ボクシング)
http://www.japan-wrestling.jp/2013/02/13/25991/

7 :
出席者によると、除外候補として多くの票を集めたのは近代五種、ホッケー、テコンドー、カヌーとレスリングだった。
除外賛成票が過半数に達するまで投票を行い、最後は近代五種との決選投票でレスリングが敗れたという。
http://www.daily.co.jp/general/2013/02/13/1p_0005737142.shtml

8 :
【五輪】レスリング除外候補にアメリカ反発「もうオリンピックなんか見ない」「IOCへ怒りを覚える」「伝統をどう考えているんだ」
別に「日本のお家芸」だからということで、欧米の委員たちが意地悪をしたわけではないと思います。
今回の「レスリングがオリンピック種目から除外される可能性」というニュースは、
アメリカでも驚きと共に受け止められています。
この2月12日(火)という日は、前日にローマ法王ベネディクト16世の「生前辞任」のショック、
そして北朝鮮の核実験のショック、LAPD元警官で殺人犯の逃亡劇など大きなニュースが
あったのですが、この「レスリング問題」は決してニュースとしては埋もれていません。
というのは、アメリカは「レスリング大国」だからです。
何よりも頂点に位置する全米オリンピックチームは、世界でも一二を争う強豪チームです。
特に男子は、昨年のロンドンでは金メダルが2個(いずれもフリー)を獲得するなど、
2000年のシドニー大会以降のトータルで「6個」の金メダルを獲得しています。
女子レスリングに関しては、アメリカの場合は種目としても新しい存在であり発展途上ですが、
ヤル気は満々だということは言えます。
(中略)
ですから、今回のニュースに際しては「ショック」であるとか「IOCへ怒りを覚える」
「もうオリンピックなんか見ない」「伝統をどう考えているんだ」などという反発が起きています。
(以下略)
一部抜粋しました、記事全文はこちら
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/02/post-529.php

9 :
【五輪】レスリング除外、強豪国ロシアも反対「レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」
2020年のオリンピックで、レスリングが実施競技から外れる候補になったことについて、
レスリングの強豪国、ロシアのオリンピック委員会も反対する考えを示しました。
ロシアオリンピック委員会のジューコフ会長は、13日、モスクワで記者会見し
「IOC=国際オリンピック委員会は驚くべき決定をした。
レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」と述べました。
そのうえで、「レスリングを実施競技として残すようIOCに対して、あらゆる働きかけを
行っていく」と述べて、ロシアオリンピック委員会として、今回の決定に反対していく考えを示しました。
ロシアは、ソビエト時代からレスリングの強豪国として知られ、
去年のロンドンオリンピックでも、男女で合わせて11個のメダルを獲得して、参加した国の中で最も多く、
今後、レスリングを競技種目として残すよう日本や旧ソビエト諸国などとの連携を図っていくものとみられます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130213/t10015502671000.html
動画
http://www.vesti.ru/doc.html?id=1031859

10 :
10

11 :
魅力薄れ、IOC路線に逆行=伝統に安住、「守る人」不在−レスリング
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021400013
なんかこういうの読むと理由はいろいろあるんだなと

12 :
なんか色々調べると、最初は全く予期しなかった突然のことで驚いたけど、
IOCはレスリング連盟に以前から改善するよう求めていたらしいね。
種目数を減らせとかグレコローマンを廃止しろだとか。
それを連盟は伝統があると全く聞き入れなかった。そしてまさかレスリングが除外されるとは思っていなかった。
しかしそれが現実に起こってしまった。
これからの動向は見物。

13 :
除外理由なんて後付け。
要は金なのよ。
今ヨーロッパ経済危機で大変だからね。
IOC の権威も落ちたものね。

14 :
ごめんなさい。非国民と言われること覚悟で言わせて頂くわ。
正直女子レスリングはどうでもいいの。
でも男子レスリングが除外されることに納得がいかないのよ!

15 :
確かにテコンドーなんて韓国が押し捲って守るだろうし、柔道も日本の
顔を立ててはずす事はないしレスリングはどの国の顔もつぶさないかな

16 :
ロシア旧ソ連イランの顔潰してるだろ(笑)

17 :
オリンピック除外とか、レスリングの存続すら危ぶまれる危機だろうに、
除外にに関して全くの寝耳に水で、レスリング協会が何の情報収集も
活動もしてこなかったというのが、残念すぎるな。
今頃、協会は大混乱、選手は無念の涙を流しているんだろうか。

18 :
>>2-3
おまえ外国人なのになんで日本語喋れるの?

19 :
レスリング除外、強豪国ロシアも反対「レスリングなしのオリンピックを想像することなどできない」
動画
http://www.vesti.ru/doc.html?id=1031859
アレクサンドル・カレリン「オリンピック存続の為に全力を尽くす!」
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/ediniborstva/spbnews_NI361300_Karelin-sdelaet-vse-chtobi-boriba-ostalasi-v-olimpiyskoy-p
ロシアレスリング連盟会長「IOCの決定は私達を怒らせた!」
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/ediniborstva/spbnews_NI361190_Federaciya-boribi-Rossii-vozmuschena-resheniem-MOK

20 :
20

21 :
競技人口が少ない割には階級が多すぎて
時間が取られすぎてる感はあるなとは漠然と感じてはいたよ
ただそれを言ったらボクシングはそれ以上だしな

22 :
ざまあ見ろ

23 :
テコンドーと投票で争ったみたいだけど実際は柔道に負けて今みたいなマイナー競技になったんだよ

24 :
IOCからしたら、柔道はタックル無し、レスリングはタックルありで差別化を図ろうとした。
柔道はそれを受け入れタックル禁止にした。
一方レスリングは聞き入れずグレコローマンを存続させた。
これがIOC委員達の逆鱗に触れたんだと思うね。

25 :
除外危機が叫ばれていたテコンドーは専属ロビイストを国際会議に派遣し、韓国オリンピック委員会(KOC)も協力。
今月1日には訪韓中のロゲ会長と会談した朴槿恵次期大統領が五輪存続を直訴する力の入れようだった。
KOC関係者は理事会前に「IOCの評価が最低なのは近代五種で次にレスリング」と情勢をほぼ把握していた。
http://www.daily.co.jp/general/2013/02/14/0005739582.shtml

26 :
テコンドー叩きしてる奴の9割はまともにテコンドーを見ていない
見た1試合2試合がダメだったとか
酷い時にはネットで貼られてる画像を見たという理由だけで
テコンドー全体を叩いてる

27 :
そりゃ特定の国(日本ロシアイランアメリカ)だけが強いのはIOCを牛耳ってるヨーロッパ民には我慢ならないだろうね。

28 :
いや、どこの国がレスリング強いのかなんて理事どもは興味ないだろ
その強い国の国民や他の国の人間がレスリングの試合を見ないからはずされたわけで

29 :
やはりプロ化が必要だな
プロレス団体からの参加を認めるべきだったw

30 :
>>14
フェミというイデオロギーの巻き沿い。
半分くらいはそれでけりがつく
残りは西欧の都合

31 :
>>29
まさかの猪木復活

32 :
タイガージェットシンがサーベルを振り上げて審判に一撃を・・・

33 :
>>13
レスリングの落ちてからの態度見たらIOCの権威はあるなとしか思えんが?
IOC糞だと思うなら世界選手権もりあげろよ

34 :
体の小さい日本人でもメダルが取れそうな競技だからと
ずっと言ったくせにw
柔道も次回廃止だろ

35 :
>>2
> ロンドン五輪のメダリスト見たら、こりゃひでえわ いくらなんでも偏りすぎだろ?
偏ってるからなんなんだよ?
お前は100〜400mの陸上スプリント種目にも同じように難癖つけるのか?w
頭おかしいわww

36 :
今回の件で国際レスリング連盟が全く批判されてないのはおかしいだろ
国際レスリング連盟副会長の福田が寝耳に水とかぬかしてるし、情報収集能力なさ過ぎで話にならん
IOCから女性理事を入れろって前々から言われてたのに無視してるみたいだし

37 :
除外が決まる重要なIOC理事会を「ちょっぴり気になるIOC理事会」と
お気楽に協会公式ホームページに載せていたくらいだから
レスリングが落ちるとは思ってなかったんだろうな。
実際は「ちょっぴり」どころじゃなかった訳だが。

38 :
連盟の幹部がそこらへんの人間と同じリアクションだからな
こんな無能の幹部達が雁首揃えても5月までに巻き返せるわけがない

39 :
>>33
???
権威の意味知ってるか?
そもそもIOCに権威があるなら正式種目から落ちるまでレスリング連盟が胡座かいてるなんて事は有り得ないw

40 :
野球とソフトボールは合体してIOCに働きかけてるようだね

41 :
>>40
多分採用はされないだろうが
一体になれば競技人口の男女比問題は一定の解決をする
あと共用して大会期間中に納めようとしてる
それなちの改善はしてる除外された理由や今の情勢に応じて

42 :
>>2
偏ってるの女子だけじゃん。

43 :
日本は たまたま今、女子レスでメダルラッシュだったから大騒ぎだけど
元々ヨーロッパの伝統スポーツでしょ?
西欧の国々じゃこの決定に異論は無いんかな?

44 :
>>43
異論は噴出してる
けど文句言ってるだけだなまだ

45 :
>>31
吉田も興行プロレスで見れるぞ?

46 :
金次第で正式競技に残れるかが決まるんだからIOCの権威なんてあったもんじゃねーだろ。

47 :
俺は柔道もレスリングもほとんど見ない。
アーチェリーとかクレー射撃みたいなもっとわけ分からん競技は
放映してるの気付いたら五輪中は見る。
そんな俺でもレスリングは残すべきだと思う。
五輪といえばレスリングだ。テコンドー含め他の飛び道具みたいな競技を減らせ。
採用予定のスカッシュにどん引き。

日本に対してということであれば、野球が採用されるからいいでしょ?
という幕引きになりそうで恐い。おとしどころ?

48 :
>>26
ネット画像を見たというやつはマトモ。だいたい見てない。

49 :
>>42
偏りが一番酷いのは陸上のスプリント種目w100〜400m
アメリカ、ジャマイカ、ドミニカ、トリニダードトバゴがメダリストをほぼ占めてる状態
だけどそれらを廃除しようなんて論議は持ち上がらない
要は金になるかどうか
偏りうんぬんは後付けの屁理屈よ

50 :
>>46
あるのは所謂、利権だけ
権威はないなw

51 :
>>49
長距離なんてエチオピアケニアの大運動会状態だしな

52 :
>>51
日本は弱くなった。箱根のせいなのか?とか言ってるが
ケニエチが数を増しまくってるからどうにも無理ゲーで
箱根のおかげである程度のレベルはあるんだよな。

53 :
今回のIOCは柔道選手が全柔連を問題視したのと暴力以外では似た構図
水泳連盟も千葉すずが訴えた事があるし、他の競技でも多々不満があると思う。
同じことをIOCがやってる訳だが
全世界がパワーによる選考を問題にしないのは何故なのか?
そもそもロビー活動で左右されるのもおかしな話だ。

54 :
中核競技 ロンドン五輪で実施した26競技のうち1競技を外した「25」を固定化し、不正など特別な事情がない限り外さない。28競技を実施する2020年夏季五輪では中核競技以外にラグビー7人制、ゴルフの実施が決まっており、残り1競技は9月の総会で決める。
中核25競技から外れたから9月に復帰しても4年毎に投票で苦労することになるんだなw

55 :
なんでそんな重要な会議なのに情報収集すらしなかったんだろ
ちゃんとやっとけば近代五種を除外させられただろ

56 :
>>54
大事な選挙だったんだな

57 :
日本が世界中から嫌われているのは分かったよ

58 :
>>54
不正云々だと、今回本命視されてた自転車はいつでも外される可能性はあるな。
何しろ薬の温床だし。今回の結果を受けて不問にされたと調子に乗るとやばい。
>>55
古代競技だから自動的に残るとたかを括ってたとしか言いようがない。

59 :
男子は昔の肩紐の細い胸開きレオタードに替えたほうが良いでしょう
特にアメリカ人やフィリッピ―ナなどはゴリマッチョ好きが多いから
日本へ旅行に来た時、レスリングの試合見たり雑誌やDVD買ってくので経済効果あるよ

60 :
危機感がなさすぎた
幹部が本当に無能

61 :
まさか柔道やテコンドーより先に除外されるとは予想外
競技人口が少なすぎるのは危惧していたけど
次は柔道かテコンドーの番だろうな

62 :
>>61
>>54を参照のこと。
仮に中核競技制がなくなっても、柔道は普及率から考えて安泰もいいとこ。
テコンドーも近代五種とホッケーには勝てるわけだし。

63 :
>>54
マジかよオワタ

64 :
違う違う
EUとアメリカはスポーツ関連の利権で常に争ってる
今回レスリングを落とした事で
レスリングと野球系が同時に採用される事はなくなるわけだから
少なくとも五輪がきっかけで
Judo>レスリング
サッカー>野球
ってパワーバランスが変動する事はなくなる
EU主導のFIFAやIOCに対してMLBなどの営利団体が影響力を持つ可能性を廃除できて一安心と
ついでにアメリカのスポーツ業界に内紛の種をまけたんだから一石二鳥

65 :
投げる押さえ込むって柔道とモロ被りだから人気もねーしレスリングいらねーってなったんだな

66 :
近代五種よりはるかに競技人口多いんだな〜
馬術も競技人口少ないのに伝統競技だから外せないってなんでかな〜

67 :
アマチュアはあんまり見ないから知らんけど、プロレスなんて殆ど八百長というか
下らないパフォーマンスだよ
あれをスポーツと呼んでいいのかも疑わしい
外されるのも当然だろ

68 :
>>49,51
競技人口、及び観戦人口の側面を無視したら駄目だよ・・・。
野球、ソフトボール、レスリング、
全て、それが問題視されてる。
レスリングも男子レスリングこそ米国、旧ソ連圏と中東で盛んだが
女子レスリングてほとんどの国で国内選手権すら開かれてない状況・・・。

69 :
そしてテコンドーは競技として残る

70 :
>>66
馬術は各国王室や偉いさん御用達という面があるからな。
>>64
波乱要因は自転車のドーピング問題だな。
欧州はアメリカ人のアームストロングに全責任をおしつけて
今回除外候補でもなんでもなくなったわけだが、さてどうなる。

71 :
>>57日本が世界中から嫌われているのは分かったよ
レスリングは日本発祥じゃないし
レスリング界での主要度ではアメリカやロシアのほうがはるかに日本より上なのに、
何言ってるの?

72 :
>>24
五輪のためにルール変更しろってのも変な話しだよ

73 :
>>67
全くの別物だろ

74 :
将来にらむIOC=IFは生き残りに必死
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021400940

75 :
ロビー活動したなんて話を全く聞かないカヌーに決選投票で負けてる時点で
近代五種やテコンドー以前の問題だと思うんだがどうだろう?

76 :
要はIOCの実権握ってるのは西欧なのよ。欧州全土はなく。
理事も圧倒的に多い。
だから西欧勢が強い種目は絶対残る。カヌーもそう。ホッケーもそう。

77 :
なんか頭悪い奴がいるな

78 :
>>76
アフリカやイスラムも歴史的に西欧と関わりが強いから
数ではさらに圧倒的になるんだよな。

79 :
五輪種目として採用される為に手段を選ばず普及活動に勤しんで
五輪種目として生き残る為に手段を選ばずロビー活動に勤しむ
そんな競技が残る
一方で近代五輪以前から確立されていた、人類史においても極めて重要な歴史を内包した伝統的競技を天秤にかけ、落とす
権威のカケラもないなw
老舗甘味店が利益追求の為に代々受け継いで来た味を捨てて、マンゴープリンやらロールケーキに手を出し始めるようなもんだw
しかも伝統を切り捨てた所でメニューを固定しようってんだからw狂気の沙汰だww
精力的なロビー活動、スポーツ外交の成果と言えば聞こえはいいが
要は歴史的背景に裏打ちされた「権威」をIOCが自ら切り売りしただけ
その時々のニーズやメリットによって一喜一憂すれば権威など呆気なく崩れさる

80 :
落ちてもおかしくない要素が割と多かったのに何もしなかったのが事態を余計に悪化させたね。
選手が五輪しか目標がないって言ってるのもレスリングにまともな大会がありませんって認めてる様なもんだし。それならIOCの改革案受け入れないといけなかった。
それが嫌なら五輪と同じ位の大きな大会を他の競技みたいに作らないといけない。もう遅いけど。

81 :
レスリング除外、西側諸国の策略…イラン猛反発
【テヘラン=酒井圭吾】国際オリンピック委員会(IOC)が2020年夏季五輪の実施競技からレスリングを除外する可能性が高まった問題で、
レスリングの強豪国として知られるイランも猛反発し、地元メディアは「イランからメダルを奪う西側諸国の策略だ」などと批判している。
IOCのホームページによると、イランはこれまでの五輪で得たメダル計60個のうち38個をレスリングで稼ぎ出している。
昨年夏のロンドン五輪でも、金3個を含む計6個のメダルをレスリングで獲得している。
イラン五輪委員会の広報担当者は読売新聞の取材に「除外理由についてはっきりした説明がない」と憤慨。
同委は14日に緊急会議を開き、IOCに抗議文書を送ることを決めた。
会議ではまた、日本やロシアなど他の強豪国と一緒に、
実施競技に復活するようIOCに働きかけることも確認した。
同担当者は、核問題で対立するレスリング強国の米国とも「共闘する準備もある」としている。
(2013年2月15日07時38分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130214-OYT1T01272.htm?from=main6

82 :
北中南アメリカ、ロシア、南ユーロ、中東の反発が凄いことになってるね
アジア(1国だけ除く)も頑張れ
悪いけどテコンドーってシドニー五輪で一瞬見てチャンネル変えた
以降見たことない
ロンドン五輪のレスリングは面白かった
枕飛んで来るとこw

83 :
>>66
伝統競技って
んなこと言い出したら
レスリングなんてオリンピックの元になってるものでしょう。

84 :
レスリング、不可解な五輪除外 政治的思惑見え隠れ 日本のお家芸が…
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20130213/spo1302131213003-n1.htm
>レスリングの競技人口10+ 件が100万人超とされるのに対し、近代五種は約3万人。しかもレスリングは、
 第1回の1896年アテネ大会から実施されている競技である点だ。
別スレより。まあ、人は多いけどいろいろと問題がなかったわけじゃないのだろう。
視聴の面もあれば、男女比が圧倒的(8000:1)だしね。
まあ、男子はロンドンでフェミががんばりすぎたおかげの巻き沿いって面も否定できないね。

85 :
男女比が極端なのも問題なのか。
いくら男女平等だっていっても、競技の特性や宗教上の理由で
女子がやりずらいってのは他にもあるだろうに。
シンクロは水泳、新体操も体操という枠にあるから、
女子しかなくても許されているいうのなら、
レスリングも柔道と一緒にして、組技格闘技にでもすればいい。
で、ジャケットなし、ジャケットありの分類ってことで。

86 :
レスリングは男子だけでも存続させるべきだった。除外される理由が無いだろ
今回は女子の存在が足を引っ張った。女子イラネ
男子レスリングと女子レスリングでは歴史も格も全く違う。違う競技だろ

87 :
格闘技系のスポーツにまで男女平等を期待するのは無理だからな。
女でレスリングやる人が少ないのは当然のこと。それとあのユニホームだから女が避ける。

88 :
女子のせいにするなよw
男子だけでも充分ショボいわ

89 :
>>80
その考え方が既におかしいw
IOCの現体制を肯定してる奴は金でも貰ってんのか?ww

90 :
今から取れる方策としては「フリースタイルだけでいいから残せや」
ってくらいしかないかな

91 :
レスリングの問題点は、女性層が皆無なのが第一だけど
その次に、オリンピックしか無いというのが痛いね
オリンピックに頼らなくても、自前の国際大会、国内大会を活性化して
レスリングそのもので存続できるようにならなくてはいけない
世間にアピールできる機会がオリンピックだけというのは厳しいよ

92 :
>>86
除外された理由が全く分かってないだろ
男女の参加の差がある競技はそれを理由にされてるんだよ
すくなくとも女子レスリングも柔道レベルには普及させないと除外されてしまう

93 :
だからもうオリンピックを神聖化するのやめようよ
数あるスポーツ大会のうちの一つってことでいいじゃないか
オリンピックなんかほっといていくらでも大会すりゃいいんだし

94 :
大会の数が無いのがレスリングな訳でして

95 :
>>93
今の状態でオリンピックから除外されたら、本当にレスリングやる人がいなくなるぞ
特に国内選手はオリンピック以外何も無いと嘆いてるし
女子でレスリングやる目的の一つが、層が薄いので比較的楽にオリンピックに出れること

96 :
日焼けするとブスになるから女子には屋内スポーツを義務づけ
んで、レスリングかバレーか二者択一させればいい

97 :
大会がないなら作ればいいじゃない

98 :
>>92
なら何故ボクシングは除外されないのでしょう。
7人制ラグビーなるものも次回から加わりますが、
女子ラグビーも当然開催されるのですか?

99 :
>>98
金になるからだろ
金にならなきゃ男女公平な競技にしろってこと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チーターは100m走幾つぐらい? (100)
柔道日本代表応援掲示板 (101)
柔道日本代表応援掲示板 (101)
浅田真央さんは日本の至宝 (101)
2020年夏季オリンピック開催地予想スレpart7 (236)
上野のオーラがエロくて我慢できない!84 (471)
--log9.info------------------
志願者数日本一は近畿大学 (107)
受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ (857)
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1 (917)
どうして中央は没落したのか (807)
大東亜卒のオッサンが今のマーチは (254)
駅弁大学だけでランキングつくろうぜ (133)
現役で理科大蹴ったのに、浪人して理科大に入った奴 (141)
【在日朝鮮人】パンチョッパリの学歴【反日韓国人】 (205)
阪医と理二ってどっちが勝ち組? (476)
★日本一の大学合格実績★ 灘中学校・灘高等学校 ★ (191)
広島大学vs同志社大学 2 (189)
ネトウヨの学歴4 (660)
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★7 (329)
同志社の恥さらし、キチガイゾルゲを晒しあげるスレ (138)
新しい代々木の偏差値を待つスレ (478)
慶應義塾大学と大阪大学どっちが格が上? (209)
--log55.com------------------
【ドラゴンオールスターズ】プレイスポットドラゴン川崎店 2
【マルハン亀有情報館 2】
【埼玉県】蓮田白岡
千葉幕張 Part19
【大野屋G】小岩にいこう【マルハン】 乞食25人目
【札幌近郊】千歳 恵庭 北広島のパチ屋8
【日本最大級】デルパラ大和【低貸専門店】 Part.2
日本一ボッタクリの新宿西口アラジンB