1read 100read
2013年07月犬猫大好き194: 淡々と犬猫のコピペを貼り付けるスレ (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ77ヌコめ (101)
【松阪】ぷぅファミ/サイズ隠し20匹目【犬殺し】 (205)
▼・【∧】・▼ パグ 36匹目 ▼・【人】・▼ (114)
【マターリ】猫好き雑談35【何でもおk】 (236)
▼・【∧】・▼ パグ 36匹目 ▼・【人】・▼ (114)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart68 (839)

淡々と犬猫のコピペを貼り付けるスレ


1 :2011/03/13 〜 最終レス :2013/07/07
ちょっと元気でたり、なごんだりしてください。
832 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:38:24 ID:M0XSzemF
私じゃなくて犬が返した武勇伝。
車で5分くらいの所に大きい公園がある。
しょっちゅう行くわけじゃないんだけど、たまにワンコが「今日は公園気分(゚∀゚)!」って
時には公園へ連れて行ってた。夕方なので、暗くなる前に帰るよー、と一言添えてドッグラン内に
鎖はずしてほっといたら(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャとグルグル走る走る。
ああー、うちの○○タン、バカカワイイよ可愛い!と見守っていたらいきなり後ろから
突き飛ばされ、カバンをひったくられた。
いきなりすぎて何も出来ず頭真っ白になり転んだ瞬間、うちの犬がドッグランの柵を
飛び越え、「ウギャワワワワワワあwせdrftvぎゅにmwせdrf!!!」と引ったくり犯を
追跡、襲われてパニくる犯人をかみまくり、押し倒し、バッグを咥えて戻ってきた。
倒れたまま呆然としている私をものすごい勢いで私の顔をベロベロ舐めながらひったくり犯を
威嚇してたんだけど、引ったくり犯はそのまま逃亡。
結局ひったくり犯はつかまらなかったけど、家族からメチャクチャほめられた犬はあれから気を良くし
て、子供扱い?される。っていっても携帯がなったら一回自分が咥えて大丈夫、と判定してから
渡してくれたりとか、ジャーキの隠し場所を「ほらね?ここにあるからお腹すいたら食べるんだよ?」
と教えてくれたりで小さいんだけどww
携帯よだれまみれwちなみにアレから公園行くと、ボディガードよろしく私のそばから
離れなくなった。
ゴメン。チョい親バカ入ってますw

2 :
910 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 23:15:40 ID:fDIc2AUQO
うちで飼ってるパグの散歩中、公園で首輪がすっぽ抜けてしまった。
テンションMAXで暴走するパグを追いかけ回してたら、
たまたま通り掛かった仕事帰りっぽいカップルの彼氏の方が捕まえてくれた。
慌てて駆け寄ると、うちのアホパグが彼氏さんの顔を舐めまくっていた。
彼氏「ちょwwwやめてwww」
彼女「うわ〜この子人懐こいね〜可愛いねぇ〜(笑)」
私「すいません!ありがとうございます!
  あああスーツ毛だらけに……すいませんクリーニング代出します!」
彼氏「いえいえ。うちにもパグいるんで、毛だらけはしょっちゅうなんでいいですよ(笑)」
彼女「パグ可愛いですよね〜。私も欲しいんですよ」
彼氏「……じゃ、じゃあ俺と結婚したらいいじゃん」(小声)
彼女「えっ……!?」
その後、彼氏さんは私にパグを引き渡しながら
「本当クリーニング代は結構ですから。むしろありがとうございます」
と言って、真っ赤になって固まってる彼女さんの手を引いて去ってしまった。
見送ってたら、彼女さん頷いてた!
サラッとプロポーズ現場を目撃してビックリしたが、それからずっとニヤニヤが止まらない。
ちくしょう幸せになりやがれ!

3 :
974 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2010/10/03(日) 05:45:42
母に夜中の大運動会をいつも叱られていた飼いぬこ。
喧嘩は弱いし気だけ大きいし暴れん坊だし、マジ阿呆でバカな愛しいぬこ様。
 
 
少し前、母が末期癌になって、腫瘍がデカくなったせいで下半身が麻痺してしまい、
家の階段を一段一段腰掛けながら降りていた。するとぬこが無言のまま隣に来て、
階段を一段一段母に合わせてゆっくり下り始めた。
母が止まるとぬこも隣で止まって母の方を見る。
母がぬこの方を見るとプイッと顔をそらす。
そんな母が死んだ時、母の亡骸にぬこが近寄っていつも通りに鼻ゴツンをしようとして、
はっ…と何かに気付いたかのような顔をしてゴツンするのを止めた。
母が亡くなって3ヶ月、いつもずっと一緒に寝てくれた。
大運動会は雨天延期か知らんが、夜中はずっとお互い抱きしめて寝てた。
漏れはぬこの腹を、ぬこは漏れの顔を抱いていた。
漏れはちょっと息が出来なかったが。
今は夜中の1人大運動会が復活して、全く一緒に寝てくれない。
そんな大運動会を叱る母の怒号だけが聞こえない。

4 :
948 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 17:18:58 ID:qQQjsPt7O
駅の駐輪場で「どーしよ……困ったなあ……」という声が聞こえた。
見たら、二十歳前後くらいのチャラ男がスクーターの前で困っていた。
スクーターのシートには猫が丸まって爆睡中、
足置く部分にも子猫が二匹爆睡中。
チャラ男「ねーどいて下さいよ」
猫「zzz」
チャラ男「つかマジでバイト遅刻しちゃうから。すんません」(猫を抱えて下ろす)
猫「うにゃー」(不満そう)
チャラ男「そんな事言わないで下さいよー俺にも事情があるんすよー。
はいチビッコ達もごめんねー下りてねー」
子猫×2「みゃー」(不満そう)
チャラ男「ごーめーんー」
普通に下ろせばいいのに、いちいち会話するチャラ男に和んだ。
下ろした後「これお詫びの気持ちっす」て言って、バッグから食べかけのパン出して猫にあげてた。

5 :
173 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 23:27:31 ID:InUCPBEn
知人から子犬を譲ってもらえることになり
犬用のあれこれを家族でホームセンターに買いに行った時のこと。
可愛いからピンクがいい、男の子だからピンクはおかしい、と
散々全員で悩んでリード(ひも)を決めた。
ふと気がつくと、父がいない。
決めてかごに入れておいたはずのリードもない。
父を探してふらふらしていると、何列か離れた棚の前に父を発見した。
リードの犬につなぐ方を床に置き、輪っかになっているほうを手に持って
ちょっと歩いては振り向き、ちょっと歩いては振り向きを繰り返していた。
イメトレかwwww
娘がどうしてもと言うから、仕方なく飼うことを承諾したというポーズをとりたがる癖に
誰よりも犬が来るのを楽しみにしている父に萌えたwww

178 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 23:23:50 ID:UH3ADfvs
>>173
お散歩のイメトレとかティディベアのモデルだとか、
どんだけ萌えさせれば気が済むんだよw
お父様は動物大好きなんだねー。

179 名前:173[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 22:48:00 ID:w66Jzyih
>>178
いままで知りませんでしたが、動物好きなようです。
今日犬のべスト型ハーネスを新調したのですが
(ベストの背中側にDカンが二つ付いていて、そこにリードの先端を通す)
父は「おお〜、これはいいなあ。首輪より喉が楽そうだ」と言いながら
Dカンに指をひっかけて犬を釣り上げて遊んでいました。
(前足が浮くか浮かないかくらいだったので安全上は問題ありません)
犬は
(´゚д゚)
↑みたいな顔になっていましたが。

6 :
35:おさかなくわえた名無しさん 2010/11/08(月) 07:36:02 ID:5AkVXzEn[sage]
犬にしてみれば
「なんでうんこ拾うの? 好きなの?」
って感じだろうしな

7 :
286 なごむ [sage] Date:2011/03/11(金) 21:21:38.22 ID:GvITk+uCO
今朝、バスに盲導犬連れたおじさんが乗ってきた。
盲導犬の実物を初めて見たので「やっぱり賢そうだなあ」と思って見てたら、
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた。
妹「わんわんだ!ねーたん、わんわんだよ!」
姉「あやちゃん、大きい声で喋ったら駄目だよ。
あとね、あのわんわんはお仕事するわんわんなんだよ。
今はお仕事中だから、遊べないんだよ」
妹「おしごとしてるの?」
姉「お目め見えない人を、ぶつかったり危ない事無いように
お外に連れて行くお仕事をするわんわんなんだよ。
お仕事の邪魔したらいけないから、可愛いけど触ったりしちゃいけないよ」
妹「あのおじちゃん、おめめみえないの?」(心配そう)
姉「そうよ。でも、あのわんわんがいるから、危なくないようにお外に行けるんだよ。
あのわんわんがおじちゃんのお目めなんだよ。
あやちゃん、お目め触られたら痛い痛いでしょ?お目め目隠しされたら困るよね」
妹「うん」
姉「だから、あのわんわんは触ったり邪魔したらいけないの。おじさんのお目めだからね」
妹「わかった。あのわんわんはおめめなんだね。すごいねー」
この姉妹と盲導犬連れたおじさんの近くにいた人達、全員ニコニコしてた。私も口元緩んだ。
盲導犬連れたおじさんもニコニコ。
お姉ちゃんは小学校低学年くらいだったけど、
幼児の妹にわかりやすいようにゆっくり説明してて感心した。

8 :
675 名前:なごむ[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 19:59:23 ID:cGNR7dAsO
去年の始め、近所のお婆さんが、「庭に迷いこんできたから」と子犬を飼い始めた。
私は小さい頃お世話になった縁で買い物を頼まれたり、ご飯の用意や掃除に行ったりしてた。
足が弱く、旦那さんに先立たれて身寄りも無く、
一日座ってテレビばかり観てるような方なので心配してたんだが、
お婆さんはちゃんと毎日犬を散歩に連れて行くようになった。
最初は杖をついて近くをゆっくり歩くくらいだったのだが、
これが良いリハビリになったのかそのうち杖がいらなくなり、
公園まで出向いて他の高齢者と立ち話するくらいに回復。
買い物もご飯も掃除もご自分で全部出来るようになった。
更にそこで出会ったお爺さん(奥さんに先立たれてから一人暮らしの方)に一目惚れし、
犬を連れて公園行く為にお洒落してヘアメイクもバッチリキメるようになった。
「ねえお夕食に誘われたんだけどこれってデート!?
どうしようお洋服これでおかしくないかしら!?」
と私に聞いてきたのが去年の秋。
現在、籍は入れてないものの二人は同居していて、
二人で犬の散歩する姿はどう見ても長年連れ添った夫婦のよう。
「後はもう死ぬだけだと思ってたけど、おチビちゃん(犬)のおかげ」と口を揃えて言い、
我が子のように犬を可愛がっている。
犬一匹で変わるもんだと驚きつつ、お二人を見掛けるたびになごむ。
ちなみにおチビちゃんは大人しくて賢い犬だが、
秋田犬の血でも入ってたのか今や全然おチビちゃんではない。

9 :
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/08/23(日) 05:49:38.45 ID:y0UkQzXO0
neko-neko-nyan-nyan-i-love-dog@
watashino-ohakano-maede-don't-cry@ってのは笑ったww

10 :
21 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/06/06(日) 14:59:14 ID:qB5SzpkP0
今度、飼う犬にはさぶさって名前をつけます。
捨てても家に戻ってこれるように

37 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/06/09(水) 02:42:20 ID:Zda3PHTy0
>>21
捨てないでください(><)

11 :
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 21:50:37 ID:h7kMt+Cy
私が勤めてる店では抱いていれば犬連れも可
ある時、かわいそうなほどにゴテゴテ飾られた犬を連れたおばさんが、
同僚捕まえて延々、どれだけ高い犬かを自慢していた
いい加減、うんざりしているとレジにお客が
スリング(と言う?胸で赤ちゃん抱っこする時使うの)がもぞもぞしているので
赤ちゃんかと思ったら、何と犬だった
目の真っ白な犬で、私が目の白さにびっくりしているのかと思ったのか
そのお客は、犬を優しく撫でながら
「ペットショップでね、真っ白な目でこっち見てて切なくて。
それでうちの子にしたの。もうすっかりよぼよぼだけどいつも一緒なのよ」
そこへ件のおばさんが来て
「あら、病気持ちじゃあ安かったでしょ」
トクしたわね、の言葉にうちでも犬を飼っているせいか「犬飼いにあるまじき」とカチンと来た
が、相手はお客。穏やかに・・と
「ですがこちらはペキニーズですよ。中国では皇帝の犬とされ宮中より持ち出し禁止とされていた犬です」
その言葉におばさん絶句。お客は「よかったねぇ。褒めてもらえて」と犬に話しかけていた
そこで畳み掛けに
「さすがは代々、中国王朝で皇帝に愛されていたわんちゃんですね。落ち着いてて優しそう」
そう言うと犬はしっぽをパタパタ
おばさんはあうあうなって、そのまま店からさようなら
ちなみにおばさんの連れていたのはミニチュアダックス
ずっと甲高い声で吠えててうるさかった
かと言って「うるさいので」と言えば絶対騒ぐ
おばさんの口も犬の口も黙らせることができてよかった
会計が済みお客が帰り別のお客が
「あのばばあの犬、キャンキャンうるさくて参ったよ。ありがと、これで静かになった」
とお褒めの言葉をもらいました

12 :
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/15(木) 23:15:00.93 ID:V7zEvskV0
うちのいぬが昨日行方不明になり、
今日の朝、いいにおいになって帰って来た

誰よ


13 :
140 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo
オススメの動物病院がありましたら教えてください。
犬です。
141 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY
賢い犬だなあ。
142 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 07:28:32 ID:VORWkHrY
ワロタ


14 :
03 名前:名無し職人 本日のレス 投稿日:05/01/15 00:13:00
先日、彼女のお姉さんが、「きゃーかわいー」と言いながら
スーパーの袋を追いかけていきました。
白い小犬だと思ったらしいです。

15 :
380 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2006/07/02(日) 17:42:17 ID:LHgFBPXG
普段俺のことをバカにしまくってるドーベルマンのロッキー
しかし小学生のとき、ロッキーは俺を助けてくれた
当時お袋の実家に帰省していたとき、近所のデカい川にロッキーと一緒に
遊びにいったんだが、川の石を渡って真ん中までたどり着いたとき、
足元のコケに滑らせて転落してしまった
落ちた場所はギリギリ足が着く深さだったんだが、流されるうちに深い場所に
いってしまい、パニくった俺は泳ぐことも忘れ溺れていった
釣り人はもっと上流の方に行かないといないし、道路からも遠いので
溺れながらも必死で叫んでも、誰も来ない状況
しかも川の水は冷たく、段々力が抜けていって、死を覚悟し始めた頃、
目の前にロッキーがいて、俺のシャツを噛んで川の岸に運んでくれた
正直ロッキーが来るのはありえないと思ってた
だって俺はロッキーが逃げないようにリードを階段の手すりに結んでいたから
どうやってロッキーは来れたんだろうって思って水を吐いて落ち着いてから
ロッキーを見ると、リードが噛み千切られていた
首からも余程暴れたのか血が出ていて、こんなに必死になって俺のことを助けてくれたのかと思うと、
小学生ながらも感動して、号泣した
それ以来ロッキーは俺のヒーロー
もしロッキーに何かがあったら次は俺が助けてやりたいと思う

16 :
244 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/05/20(火) 04:41:45 ID:???
20年前、近所に住んでた893の姐さんがプードルに洋服を着せていたのを見て
飼っていた愛犬(秋田犬の雑種)におしゃれをさせたいと思った。
親にねだると犬に服を着せるのはよくないが、雨の日のコートくらいなら
よいだろうということ(うちは雨でも犬の散歩は欠かさなかった)。
が、当時はペットブーム以前で、小型犬用のレインコートくらいしかなく、
それもものすごく高価だった。
これは手作りするしかないと、黒いゴミ袋を首と前足部分をくりぬいて
頭からかぶせ、さらに私もお揃いのゴミ袋を頭からかぶり、
ざんざん降りの雨に打たれながら意気揚々と散歩。
「お揃いの服でお散歩してるアテクシとシロちゃん超セレブリティ」
と思っていた。
散歩中盤では必ず犬ゴミ袋コートは脱げてしまい、結局
ゴミ袋を被った少女とずぶ濡れの犬という悲しい組み合わせだったと思う。
シロは16歳まで生きてくれたが、ペットブームの直前に死んだので
彼が生涯で着た犬服はゴミ袋だけであった。

17 :
906 Mr.名無しさん :2007/09/19(水) 18:58:31
近所に住んでる若い姉ちゃんが犬の散歩をしていたので
「こんにちは。可愛いですね。ちょっとだけ触ってもいいですか?」
と聞いたら、快く「いいですよ」と言ってくれたので
姉ちゃんのRを触ったら思いっきりビンタされた。

18 :
835 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:42:02 ID:x/+MaIW2
昨日友人と犬の散歩しているとき引ったくりにあった。
予想は出来ると思うけど、もちろんひったくられたバックは
犬のフン入りビニール袋とスコップくらいしか入ってなかった。
そこまでなら犬のフン盗んだマヌケざまぁwwwってなもんなんだけど
うちではその犬の散歩グッズを「うんこセット」とよんでいた。
ひったくられて動揺した私は、思わず
「うんこセット返してください!うんこ!チョコのうんこセットなんですそれ!」
夕暮れ閑静な住宅街に響くうんこコール。釣られて吼えるうちの犬。
それに更に動揺して友人まで「うんこ!チョコのうんこ!!チョコうんこセット!」と叫ぶ。
「チョコ!うんこ!ワンワン!!うんこ!」
もう阿鼻叫喚。
ひったくりは結局うんこセット投げ捨てて逃げましたが、
先ほど回覧版を届けに来たお隣のおばさんに
「昨日は大変だったみたいだけど、あんまり汚い言葉使っちゃ駄目よ」と
温かい目で諭された。今軽く死にたい。

19 :
35 :優しい名無しさん :2007/09/11(火) 09:04:53 ID:uMINhbp+
小学校のとき下校の途中で犬同士がじゃれあってるのを
ぼーっと眺めてたら
カメラを持ったじいさんに写真を撮られた
後日母親が俺に差し出した地元の情報誌に
「好奇心」って言うタイトルで交尾を見つめている俺の写真が載ってた

20 :
267 おさかなくわえた名無しさん 2008/05/16(金) 22:01:03 ID:hHa+34L2
今日のメール。
実家で大型犬を飼うことになって、ブリーダーから子犬が届いたらしい。
【件名】犬北よ
【本文】母!るんるん!間違いてメスだた メスでもよいよい!もうなんでもよいよい!
だっこ重さ りょうくんが赤ちん時とおんなじくらい 毛も似てるよチョウかわゆい 
さみしくないからあんま来なくていいよ でも犬みにきてもいいんだよー くればー 
いつ?よろしければいつ?いつがいいの?今からケイタイデンワしていい?いるの?
いないならファクスでもKO?いつKO?母KO!
俺の髪はアフロなんだけどどんな毛の犬なんだろう。気になるな。
OKってのをKOと間違えて打った様子。浮かれまくって意味がへん。
いる、とか、いない、とかがよくわからない。
この後、子犬の写メが送られてきたが、
母の顔(特に鼻の穴あたり)がどアップになってて、抱いた犬が全然見えてなかった。

21 :
194 :水先案名無い人 :sage :2009/08/25(火) 12:42:44 ID:vE7YUD3KO
夜中に居間に行ったら一人言が聞こえてくる。誰かと思ったら姉が
ペットヒーターの上で寝てる飼い猫に話しかけてるんだけど、内容が尋常じゃない。
「焼き目がついたら裏返します」って言いながら猫をひっくり返したり、
「ここでワンポイントアドバイス。腹を揉み込むと味がまろやかに」
「おぉいい色に焼けてますね(茶トラだから)」
とか、延々やってる。
できあがったものがこちらに出てきて試食のあたりで、嫌気がさした猫が
逃げだすんだけど、その時姉と思いっきり目が合って気まずい。
っていうのをもう3、4回はやってる。

22 :

447 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 12:06:30 ID: UL5erRh80
朝ベランダで洗濯物を干した後に猫と戯れてたら
物凄い大音量の選挙カーが来てうるさかった。
猫に「選挙カーに乗ろうか?。ニャーニャー党でございます!
全ての猫に猫缶を!ニャーニャー党をよろしくお願いします!って叫ぼうか?」
などとくだらない話を喋りかけてたら、隣の奥さんらしき人の笑い声が聞こえた。
恥ずかしかった。

23 :
875 :名無しさん@八周年 :2007/09/07(金) 18:17:19 ID:UqmZ0nBl0
公園の小山でパンを出してると、おばさんが「猫に取られますよ」と
俺たち「はい??」(ネコはいるが何のことか理解できてない)
パンをちょっと置いたら、猫がすばやく1個、盗んでいった
別の人たちが来て、弁当を出したので「猫に取られますよ」と教えてあげた
そいつら「はい???」(やっぱ、全然分ってない。分らせるのは無理)
そいつら、コンビニ袋ごとネコに持っていかれた
ネコは、こうじゃなくてはいけない

24 :
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:55
今日、昼過ぎまで休日出勤して帰ってきたら、
娘(10歳)が玄関まで来て深刻な顔で「話があるの」って言ってきた。
リビングに小さなダンボールが置いてあって、耳だけ見えてる。
拾ってきて飼いたい、パパお願いと切実に言ってきた。
自分は昔から本当に猫が好きで、ずっと苦楽をともにしてきた1匹の猫が死んでからは、
あまりの悲しさに、もう二度と猫は飼いたくないと思ってた。
(ここにいるみんなからはその気持ちに不満の声があがると思うが)
拾ってきた子の姿を見てしまえばもうダメだと思って、一切無視して、
娘が悲しむだろうとか、死んだ猫のこととかいろいろ考えて、振り絞って、
「○○、この家ではな、猫は飼えニャイ。」と言ってしまった。
一瞬でも猫のことばっかり考えたら、死んだ猫にニャン語使ってたのが勝手に出てきた・・・orz
もともと自分が猫が好きだってこと知ってる嫁が大爆笑して、
「飼えニャイわけなかろうwww」と言い出し、
娘も「いいの?いいの?」と、完全に母娘が「チョコちゃん良かったねー!」
と、すでに決めた名前を呼んでダンボールから取り出して抱っこしてた

25 :
375 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 19:59:47
この間バスの中から見えた和み
犬猫注意
渋滞してて正直暇だった。
何気なく外を見ていると、あるお宅の庭でご飯中のでかくて真っ白い犬を発見。
ハスキーあたりを純白にした感じ。一瞬狼に見えた。
綺麗だなぁかっこいいなぁと釘付けになっていたら、ご飯に夢中だった狼犬がぱっと振り向いた。
視線の先を辿ると何かちっさい毛玉が…よく見たら三毛の子猫。
捨てられたのかガリガリに痩せてて、どうも狼犬のご飯に釣られたらしかった。
二匹は物凄い体格差なわけで当然子猫はびくついてる。でも目の前にはご飯が。ご飯の前には氷山の如く聳える白い巨体が。
挙動不審な子猫を見つめていた狼犬、見兼ねたのかゆっくりした動きでご飯から離れてそっぽ向いて寝そべった。
狼犬「もうお腹ふくれたよー全然見てないよー(`・ω・´)」
子猫「!?寝ちゃったの?食べていいの?罠なの!?でもご飯…(*゚∀゚*)」
そんな感じで誘惑に勝てなかった子猫、一度食べ始めたら無我夢中でがっついてた。
それをこっそり横目で見てる狼犬が「たんとお食べ(*´∀`*)」みたいな優しい顔してて、
物凄い勢いで和むと同時に何だか泣きそうになってしまった。
ふと気付いたら飼い主さんとおぼしき男の人までお家の中から窓越しに(*´∀`*)な顔で二匹を見てたし。
子猫にも幸せフラグの予感と共にバスはようやく走り出しましたとさ。
たまには渋滞も悪くない。

26 :
533 名前:スペースNo.な-74 :2009/09/05(土) 14:20:20
犬猫注意
>>375です。狼みたいな白い犬と腹ぺこ子猫をバスの中から見て和んだ、という話を投下したんだけど
先日その狼犬のお宅の近くを徒歩で通ったのでつい庭を窺ってしまった。
狼犬いました、寝てました。丸くなってお昼寝中。
子猫もいました、寝てました。同じく丸くなってお昼寝中。
子猫はお家の正面からはお尻しか見えなくて、それが明るい茶色で橙っぽくもあるもんだから蜜柑みたいだった。
その毛玉蜜柑、狼犬の上にちまっと乗っかって寝てた。
どう見てももっふる鏡餅です本当にありがとうございました。
あんまりじろじろ見るのは不審者な気がしたから通り過ぎざまのちょっとした間の事だったんだけど、
お家の横からは子猫に付けられた真新しい首輪も見えた。
狼犬は相変わらず綺麗で間近だと更に筋肉ムッキムキで迫力のでかさだし
子猫も毛並みつやつやふっかふかになってるしでにやけるのを堪えるのが大変だった。
おめでてぇな(*´∀`*)

27 :
751 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 13:38:43
以前狼みたいな真っ白い犬と三毛の腹ぺこ子猫が仲良くなって最終的に鏡餅になってたという話を投下した者です。
また来ました。しつこくてごめんね。
あれからバスに乗ってる時や飼い主さん宅の近くを通る時はこっそり様子を見て和むのが慣例になった。
子猫はみるみる大きくなって、毛玉蜜柑がまだら蜜柑毛玉餅へ成長。
成長の間は狼犬の尻尾に執拗な攻撃を加えてたり
何故か飼い主さんの背中に大の字でへばり付いてたりと子猫はまさにやりたい放題してた。
そんな子猫も大分落ち着いて飼い主さんも狼犬もやれやれな感じだろう頃のある日、
またバスの中から彼らを見る機会を得た。
狼犬と元子猫、相変わらずの鏡餅スタイルでお昼寝中。
だがしかしよく見ればまた何かちっさい毛玉が…
真っ白毛玉餅(巨大)on the まだら蜜柑毛玉餅(中)on the あんこ毛玉餅(小)きなこ虎毛玉餅(小)
( ゚Д゚)テラ増ー量ー
いつの間にか子猫×2が鏡餅に参戦してた。お得用餅とかお買い得餅とか、何かそんな言葉が過ぎった。
もっふる鏡餅はでこぼこ着々と段数を増やしているようです。
幸せって重そう!

28 :
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった
ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン

29 :
639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:39:42.78 ID:bnJuRKDc
ペットショップにて。ちなみに関西。
「こちらの猫砂なんですけど、震災の影響で次回の入荷が不明になっております」
「あらそうなん?でも買い占めると他の猫ちゃんが困るやんねえ?」
「そうですね…」
「これと似た感触の猫砂はどれになりますのん?」
「ええと、お尻の感触としてはこっちが似てると思うんですけど、
砂の香りが似ているのはこちらかと」
「うーん、それじゃあ試しにこっち買うとくわ。そっち重そうやしw」
「そうですね、猫ちゃんが気に入らないようならまた相談に乗らしてもらいますw」
客は上品そうなおばさま。
店員も売り上げ本位じゃなくて、ちゃんと猫のこと考えてて良い雰囲気だった。

30 :
31 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:25:26.70 ID:KgUTQni/0
朝、目覚ましを消そうとして一生懸命隣で寝てたねこたんの頭をチョップしてた。

31 :
799 名前:なごむ[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:11:39.87 ID:BYbv7H/BO
農家の祖母宅に行ったら、鶏小屋の中に犬がいた。
びっくりして祖母にしらせに行くと、
「あ〜あれな。野犬だったんだけどな、なかなか賢いからうちの犬にした。
名前はブチだ。ブチ模様だから」
と平然としている。
聞けば、少し前、祖母がうっかり小屋の戸を開けたままにしていたら、
いつの間にか侵入していたらしい。
最初は追い払ったが毎日来る上、ヒヨコを狙って来る猫やイタチや野犬、蛇を次々撃退。
「番犬するから雇って下さい」という顔をしていた(祖母談)ので、
小屋で鶏やヒヨコと一緒に飼ってるそうだ。
鶏やヒヨコ達も、猫や他の犬が来ると騒ぐのに、
ブチにはむしろ寄っていく。
中にはすりこみ現象なのか、ブチの後ばかりよちよち追いかけるヒヨコもいる。
犬と鶏にも信頼関係は成立するのか……と感心しつつ、
ブチの腹毛に埋まって寝るヒヨコに和んだ。

32 :
910 :【吉】 【104円】:2011/01/01(土) 23:53:53 ID:yvr8UC3o0
うちの猫、居間のファンヒーターの前に、寝室にある自分用の
ブランケットとか夫のフリース上着をくわえて運んでくるのがお気に入り。
体格が4キロはあるにしてもけっこう重そうなのに、すっごくうれしそうに目をキラキラさせて
運んできて、ひとしきりひとり遊びしてその上で寝てる。
居間に置いておくほうが下僕としては親切かもしれないと思いながらも
運んでくる姿が可愛くて、毎晩戻すことにしている。

33 :
20 :可愛い奥様:2011/02/02(水) 15:15:35 ID:dqGad0J20
土手に 爺ちゃん 柴犬 婆ちゃん と寄り添って座ってお弁当食べていた。
今日は陽が照って暖かいし風もないから、外でお昼食べようね〜ってなったのかな。
真ん中の柴犬が、ぴしっと背筋を伸ばして
「私が見てますから、安心して食事をしてください!」
って顔してて可愛かったw見ていてほのぼのしたなあ。
年取っても仲良し夫婦、いいね。

34 :
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:22:52.95
嫁がキャラットのCMを観てから
「ニャッ、ニャッ、ニャラットッ!ニャッニャッニャラットッ!!」
って歌ってるorz

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:15:01.19
    γ⌒) ))_,,_ /^l  γ⌒)     ニャッ・ニャッ・ニャラット!
   ( O ) ⌒  ⌒ヾノ  ( O )    ニャッニャッニャラットッ!!
 〃/ / シ "( ●)  (● )ミ〃/ ノ
  γ⌒) = ⌒(__人__)⌒=ヽ/γ⌒) ))
 .( O ) 彡          ;ミ( O )
 (  < ヾ           ン ノ ノ
  \ ヽ          ""


35 :
今日、犬の散歩で公園に行ったら、どこかのおばあちゃんが詩吟だか長唄だかを
声高らかに唄っていた。
よく聞いてみると、どうやらおばあちゃんの孫らしき子供の遊んでる姿を即興で
唄ってるようだった。
「○○ちゃん(子供の名前)が〜砂のぉ〜お山を〜を〜作ってぇ〜♪」みたいな感じで。
ノリのいいおばあちゃんもいるもんだなぁと感心して見ていたら、「かわいらしい〜
わんちゃんがぁ〜あ〜お散歩を〜しているよぉ〜♪」と、俺の犬の事を唄い出しだ。
「わんちゃん〜そこで〜ウンチしちゃだめよぉ〜♪」とか。
俺もノリがいい男だから、その長唄おばあちゃんに「どぉ〜も〜♪ご機嫌いかが〜ですかぁ〜♪
イエ〜イ♪」なんつって、ノリノリで唄の挨拶をした。
すると長唄おばあちゃんとその孫が動きを止め、黙って青白い顔でこっちをジッと睨んでいた。
夜中の二時に公園で、ノリノリで犬の散歩するのはやめようと思った。

36 :
684 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 投稿日:2007/07/29(日) 00:53:15
今年のGW明けの頃のこと。
前の日から上司の機嫌が悪くて、八つ当たりばかりされてた。
その日も私の力ではどうしようもないことで怒られた挙句、基地外呼ばわりされたり
身体的欠陥を突っつかれたりして、本当にこの世が嫌になった。
元々鬱持ちなんで、薬は山ほどあった。
最近の薬は安全だから薬をがぶ飲みしたところで死ぬとは思わなかったけど、とにかく
どうなってもいいやって気持ちで手当たり次第に薬を引っ張り出して、容器からパキパキ
出し始めた。
ひたすらパキパキやってると、いつも薬のパッケージ(?アルミのやつ)で遊ぶのが好きな
うちのぬこさまが音を聞きつけてやってきた。
いつもは寝る前に私が薬を飲んだ後、薬のカラでネコサッカーやるんだけど、その時
私が大量の薬をベッドの上に並べてるのを見て、タタターっと走ってきて
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
てな感じで私の手や顔を平手打ちし、更に並べてあった薬もバラバラに散らばした上で
「みゃお〜!!みやあお〜〜!!」
って鳴きはじめた。
私は一瞬ボーゼンとしてたけど、ぬこさまの異様な鳴き声で家族が何事かと様子を見に来た。
こうして家族にしこたま怒られ、行きつけの病院の先生にもこってりしぼられ、薬がぶ飲み
作戦は失敗に終わった。
でも、私の精神状態を上司の上司が知ることとなり、私に八つ当たりした上司は幹部会議で
晒し上げされたらしい。
それ以来、私が寝る頃になるとぬこさまはどこからかやってきて、私が正当な量だけの薬を
飲んでいるか監視するかのように、横にいてじーっと見てる。
こんな私と一緒にいてくれるぬこさま、本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

37 :
243 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 17:48:30.20 ID:VtJxcpHE
うちは拾ってきた猫を飼っているんだけど、父親はいつも猫に冷たい
それでも猫は父になつき、いつも父のトイレをのぞいたり
お風呂からあがるのを待っていたりする。
そのたび「またお前はちょろちょろついてきて。はぁ」とため息をつく父
が、早朝、まだいつも寝ている時間に目が覚めた私は
リビングから聞こえてくる父の声にびっくり
「○○ちゃん(猫の名前)可愛いね〜☆
 抱っこしてあげましょうねー、内緒でまぐろあげようねー☆
 わー美味しかったね〜☆もう無いよーざーんねん☆」
とすごい裏声で猫のことを可愛がっていた
それから数日間早朝に起きて観察していたけど
どうやら私の前以外では毎日気持ち悪いぐらい可愛がっている様子
そりゃ猫なつくわ・・・

38 :
75 名前:なごむ[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 15:44:27.22 ID:VkywAsOqO
兄が結婚し、義姉が無事出産。現在生後八か月。
私の両親にとっては初孫になる為、そのデレデレっぷりったら無いのだが
母が抱く→機嫌良し
私が抱く→機嫌良し
犬(15歳メス)が寄り添う→機嫌良し
父が抱く→ぐずる・暴れる・泣く
兄には普通に抱かれるので男性が嫌というわけでもなく、
父が変な抱き方をしてるわけでもない。
犬は犬で、父が赤ちゃん泣かせてると
「いいから私に任せろ」
とばかりに父の服を引っ張りまくり、
父が観念して布団に赤ちゃんを寝せると
すぐに寄り添って一瞬で泣きやませ、寝付かせる。
(寝てる間ずっと尻尾握られてる。赤ちゃんもそれが落ち着くらしい)
父が「俺は犬以下か……」とヘコんでるのがちょっと面白い。

39 :
48 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 23:34:53 ID:7e5Zqv9E0
>>47
これかな。
お前を下僕にする前に 言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが 猫の本音を聴いておけ
猫より先に寝てはいけない 猫より後に起きてもいけない
めしは美味いのくれ トイレはきれいにしろ 出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな 奉仕も出来ない下僕に 猫を守れるはずなどないってことを
下僕には下僕にしか できない事もあるから それ以外は無理をせず
黙って猫についてこい
お前の親と俺の親とどちらも 同じだ大切にしろ
大猫仔猫かしこくこなせ たやすいはずだ 愛すればいい
猫の陰口言うな聞くな それからつまらぬシットはするな
猫は浮気はしない たぶんしないと思う しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
幸福は二人で育てるもので どちらかが苦労して つくろうものではないはず
外猫は下僕の処へ 自由を捨てて来るのだから
帰る場所は無いと思え これから下僕の家が猫の家
猫が育って年をとったら 猫より先に死んではいけない
例えばわずか一日でもいい 猫より早く逝ってはいけない
何もいらない 猫の手を握り 涙のしずく ふたつ以上こぼせ
お前のお陰で いい猫生だったと 猫が言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 猫の愛する下僕は 愛する下僕は生涯お前ひとり

40 :
277 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:05:47 ID:zlIeJu+T
カラスが自分よりもでかいトビを襲ってた
野良の子猫を突っついて転がしてるのも見た
カラス恐るべし
子猫は可哀想だったんで助けてやった幸いケガはなし。
近くに親猫らしきのがいたんで目の前に返してやったらくわえて去ってった
それずっと見てたんだけど
すぐ親猫戻ってきて私の足にスリスリしてすぐ子猫のとこ帰った
野良猫がお礼するとは人間よりえらいじゃないか

41 :
565 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/09/02(火) 15:47:02 ID:yfWqoL4+0
猫と触れ合えるカフェがあるなら、犬と触れ合えるRがあってもいいはず。
テーブルにつくと犬Rが、
「ジャーキー戴いてもいいかしら」とか言って、お客のジャーキー食べまくり、
むしろ客がジャーキーを食べさせる。ボッタクリでも気にしない。
同伴(開店前の散歩)やアフター(閉店後の散歩)もある。
貢物は(キャリー)バッグやネックレス(という名の首輪)。
触っていいのは頭と背中のみ。お腹や肉球を触っていると、
黒服を着たシェパードやドーベルマンがやってきて
「お客さん、うちの店は肉球のお触り禁止っすよ。そんなに肉球が触りたければ
風俗でも行って下さいよ」とか言って追い出される。
だから、犬風俗もある。店に入ると去勢済みの日本犬が、
「お客さん、こういう店、初めて」
といいながら、ゴロンと転がって
「好きにしていいのよ」
お腹も肉球も触り放題揉み放題。給料出る度通い続けて常連に。そしてある日、
「…家に、ハウス…っていうかクレート?買ったんだ。毛布も用意した。
だから…家の犬になってくれないかな?」
犬「何言ってるの?私もう7歳の老犬なのよ。馬鹿なこと言わないの。
若い子(犬)を探しなさい。」
客「嫌だ!君じゃなきゃダメだ。家に来て、幸せな老後を過ごしておくれ」
みたいな会話があっても不思議ではない。
犬R、犬Rも欲しい所だ。

42 :
192 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:50:29 ID:VrBHNedJ0
猫を自転車ではねてしまった。
そんなスピードを出していたわけではないが、路地から飛び出して来たんで避けられなかった。
猫は「ニャッ!!」と甲高い声をあげて1mくらい吹っ飛んだ。
慌てて駆け寄ると、猫は頭から血を流しぴくりともしない。
息はしているようなので獣医に駆け込んだ。
獣医が言うには「外傷は見当たらないが、後から出血してくることもあるので
とにかく一晩様子を見ましょう」とのこと。
頭から出血と見えたのは、耳が5ミリばかり切れたものだった。
翌日行くと猫はぴんぴんしていて餌をむさぼり食っていた。
治療するほどの怪我は何も無いが、大変不潔なこと、蚤がいること、
栄養状態があまりよろしくないことなどを説明され
言われるまま猫シャンプーと蚤駆除薬となんか特別らしいフードを購入。
結局飼い主も見つからないまま約1年。
ベッドで仰向けに寝ているコイツは、もしや当たり屋というものではなかったかと疑っている。

43 :
831 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 12:22:35.87 ID:btvWRL7sP
確かにラブドールすごいぞ
初めてかったんだが、今じゃ何でも言うこと聞くし毎朝玄関から新聞運んでくる
泳ぐのも大好きですげーかわいい
ただ体がでかいからウンコの量も多い

833 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 12:25:25.20 ID:a+x9LAbJ0
それラブドールちゃうラブラドールや

44 :
616 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 04:48:10.66
   /l、
   (゚、 。`フ ふん、なによ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜

   /l、
   ( ゚、 。 フ まだそこにいるの?
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
   /l、
   ("゚. 。 フ ……だっこ、してくれるの…?
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜

45 :
187 :わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 16:16:26 ID:55pWRuur
久々に実家に帰ったら姪姉妹が飼い猫3匹を黙々と布団に押し込んでいた
猫達は黙って大人しく押し込まれていた
妙に慣れている感じでw可笑しかった
押し込み終わると二人でじっと布団を見つめている
しばらくすると黒猫がもぞもぞと這い出してきた
と、姉の方が「やったーーーー!私がチョコアイス〜〜〜〜♪」と
叫びながら台所へ走っていった
何かを選択する時の姉妹争いを避ける為に「猫くじ」と称していつもやっているそうだ
黒猫を引けずにバニラアイスになってしまった妹はキジトラにこんこんと説教たれていた

46 :
522 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:08:47 ID:xeEhC3a10
実は以前、捨てられた子犬を拾った、大雨の日。
マックロな子犬@ヨロヨロ
獣医に連れて行って治療、そしてカンビョウ
で、死んだ。庭に埋めた。生まれ変わったならウチにおいでと思いながら。
ある日、手のひらに乗る様な捨て猫を見つけた。
段ボール猫。
なんか、自分を見てる。
試しにマックロな子犬@ヨロヨロに付けるはずだった名前を呼んだ。
そしたら、ニャアーだと。お帰り。

47 :
577 名前:おさかなくわえた名無しさんメェル:sage 投稿日:2010/08/09(月) 09:56:50 ID:sI7/12AJ
昨日、じーちゃんが入れ歯はずしたら犬におすわりされて、無言で見つめあってた。

48 :
  ∧_∧
 ( 'A`) 
.c(,_uuノ
マンドクセ。

49 :
    Λ_Λ zzz…
``ヾ( ミ,,-ω-ミ  

50 :
287 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/05/27(金) 14:51:26.41 ID:gWObPsjw
犬と飼い主って似て来るよね。
近所の大型犬(犬種は謎)が夜ときどき塀の上から顔だけ出してるんだけど、
おじさんと間違って挨拶した事が2回ほどある。

289 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/05/27(金) 20:54:51.95 ID:8Olprx62
それで謎の大型犬は挨拶返してくれたの?

292 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/05/28(土) 16:08:02.33 ID:xYmchIjh
>>289
挨拶しても無言でじっ…と見てるだけなんで、なんだ気持ち悪いな…と
思ってだんだん近づいてったら犬だった、と。
家にたどり着くまで、そのまま無言で見送ってくれたよ。

51 :
600 :風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 19:12:28 ID:I2O0zUhjO
散歩中の犬を発見
でかくて可愛くてカコイイ理想の犬
犬から目が離せない
(*´д')「触っていいですかハアハア」
(・ω・)「(裏声で)ど、どうぞですワン」
妙な声にギョッとして振り仰ぐと、飼主が申し訳なさそうな顔で赤面していた
たしかに犬ガン見で跪いて手を差し出してはいたけれど、飼主さんに許可をもとめたのであって
犬に許可をもとめたわけじゃないというか、
別に犬のふりしてほしかったわけじゃないというか、
こんな精悍なでかい犬で甲高い裏声はないだろうというか
……次は紳士的に許可を乞うてみせるので許してほしい

52 :
79 本当にあった怖い名無し [] 2011/05/27(金) 12:47:50.83 ID;BJMxIBRc0
電車に乗ったら、車両中に響き渡る猫の絶叫。
うぎゃー! あお〜ん! うなー! 
と、この世の終わりのような鳴き声。
申し訳なさそうにキャリーケースを運ぶおねえさん。
そばにいた小学生が、
「これ、おねえさんの猫?」
「うん」
「名前は?」
「…………アレキサンダー」
ごふ、ぶひ、げふ、と周りにいた人が笑いをこらえていた。
俺も笑いをこらえて鼻水でた。

53 :
871 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 15:02:47.69 ID:QHzRARjL0
今朝、うちのマンションの前の道から
「何言ってんだかわかんないよ」
っていう、男の子の声が聞こえてきたので覗いてみたら、
白黒の猫がランドセル背負った男の子に向かってウニャウニャ鳴いてた。
「にゃーじゃわかんないよ」
って言って男の子が立ち去ろうとすると、
にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!
ってすごい大声で猫が鳴き出して、男の子があわてて戻ってきたらまたウニャウニャ話しかけてた。
男の子は半泣きな顔で、
「オレ猫語わかんないよ…」
「早くいかないと怒られちゃうよ…」
って言いながら、猫の話聞いてた。

874 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 17:21:15.35 ID:EMPMspRH0
萌え翻訳班急げ!

875 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 18:06:59.21 ID:qR+fnIYJ0
ぬこ「にゃーにゃー(もし、ちょっとそこのお坊ちゃま)」
男の子「?」
ぬこ「にゃにゃにゃ(見たところご登校中のようですね)」
ぬこ「にゃんにゃんにゃんにゃん(現在時刻はマルハチマルマル)」
ぬこ「なーにゃん(その道ではもう間に合いませぬ)」
ぬこ「にゃーな(普段拙者が使うこの道を通って行きなされ)」
男の子「にゃーじゃわかんないよ」
ぬこ「にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!(そちらではないですぞ!こっちですぞ!!)」
男の子「オレ猫語わかんないよ…」
ぬこ「うにゃうにゃ(この道をしばらくまっすぐ行って右に曲がるのです)」
男の子「早くいかないと怒られちゃうよ…」
ぬこ「うにゃにゃー(大丈夫。この道ならそちらを行くより10分ほど短縮できまする)」

878 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 22:17:36.17 ID:aK1ry0tn0
>>875
なぜか、ぬこがキタキタおやじに変換された

879 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2011/05/25(水) 23:58:40.71 ID:YqM6Rk34O
>>875
いいね
すごいね

54 :
794 可愛い奥様 sage 2011/05/17(火) 20:27:52.80 ID:o6nLMizL0
子猫くわえてる親猫の画像ください

796 可愛い奥様 sage 2011/05/17(火) 20:29:31.73 ID:yPTXTnz50
>>794
クロネコヤマトでggrks

55 :
120 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/11/02(火) 05:06:57 ID:I89T22M8
俺お父さんに犬の名前で呼ばれるよ。

56 :
280 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2009/04/23(木) 08:39:33 ID:mLxfcW0R0
俺は彼女から深刻な相談をされた。

最近、自宅の老いた犬が
誰もいない玄関に向かってけたたましく吠えるというのだ

俺が彼女の家に挨拶に行った時も、
俺を見ても全く吠えなかった人なつっこいあの犬が
突然ものすごい剣幕で吠えるのだという、しかも時間を問わず。

不安がる彼女が霊を引き寄せやすい体質だったことを思い出し、俺は
寺生まれで霊感の強いTさんに相談する事をすすめた

57 :
281 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2009/04/23(木) 08:40:54 ID:mLxfcW0R0

ファミレスで3人で食事をしながら事の話をするとTさんは
「大丈夫、その犬は
帰ってきた先祖に挨拶してるんだよ、この時期だし」とのこと

すっかり安心した彼女を送り返すと、Tさんから連絡が・・・
「彼女の言っていた事だが、確認したい事がある
あの子の家の前まで案内してくれ」

深夜2時、彼女の家の前に行くと
確かに駐車場に繋がれた犬が吠えている。
「やはりな・・・」
そう呟いてTさんは彼女の家の向かいにある電柱に手を添えた
するとそこからスッと青白い光が走り
幾つもの亡者が彼女の家を通り抜けようとしているのが見える
しかし犬の抵抗に遭い、上手く通り抜けられない模様

58 :
282 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2009/04/23(木) 08:41:35 ID:mLxfcW0R0
「大した犬だ・・・ずっと家を守っていたのかい」
そういいながら犬の頭を撫でるTさん
「破っ」
Tさんの声と共に道は家を避け天に伸び、
虹のように遠くの空に伸びていった・・・

「何故彼女に嘘をついたんですか?」の問いに
「他人の女とはいえ、
可愛い子を無駄に恐がらせるのは男の仕事じゃないぜ・・・」

寺生まれはスゴイ、俺は久しぶりにそう思った。

・・・数日後、彼女の家の犬が老衰で亡くなったと聞いた。
悲しみにくれる彼女を励ましてやると
「ワン!」と元気なあの犬の声が聞こえた気がした

きっと犬はまだ家族を守っているんだな・・・
線香をあげながら俺は思った

家族を見守る犬はスゴイ、俺はその夜ちょっと泣いた

59 :
12 本当にあった怖い名無し sage 2011/05/15(日) 01:35:31.84 ID:vfq+HjkC0
951 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/15(日) 00:27:16.59 ID:Ofh9g0+z
うちの犬は凄く可愛い癖があるのです。
私がうちの犬のお尻の近くで、口で「ブウウウ〜」ってオナラの音を出すと
必ず自分のお尻の匂いを嗅ぐのです。「クンクンクン、あれ〜?出てないよ?」
みたいな仕草が凄く可愛いのです。
昨晩その仕草が余りにも可愛かったのでブログに載せようと思い、写真や動画を沢山撮りました。
「ブリブリブリ〜」とか「ブビィイイ〜」とか色々なオナラの音で試してみて、一番反応が良かったのは
オーソドックスな「ブウウウ〜」でした。それも景気良くやると自分のお尻の匂いを嗅ぎながら
クルクル回り出すのです。もう可愛くてしょうがないのです。
一頻り撮った後、編集しようと思いましたが遅くなってしまったのでその日は寝ました。まさか
あんな悲しい出来事が待ち受けているとは知る由も無く。。。
次の日、お隣の奥さんから腕が良いと評判の総合病院の内科を紹介されました。
そうなのです、隣に聞こえていたのです。完全に私がぶっこいたと思っているようなのです。

60 :
558 本当にあった怖い名無し sage 2011/06/03(金) 22:08:27.19 ID:L07nxHnz0

75 :本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 09:55:57.93 ID:+f7mD8zOP
ベタだけど、はだしのゲン(アニメ)。
被爆シーンの風船持った女の子と爺さんと犬のが特に怖い。
初めて見た時は立てなくなった。


76 :本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 13:18:13.71 ID:bXztZ+iOO
そんなので抜こうとしてるほうがおかしくないか?


77 :本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 14:22:08.58 ID:KrDeaNqL0
>>76

抜くとか、抜けないとか
そんな話題は貴方しかしてませんよ。

61 :
>>59
www

62 :
214 陽気な名無しさん 2011/03/01(火) 11:50:48.68 ID:mKZk4dvo0
166 名前:なご[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 17:58:01.17 ID:+T/xtTDVO

犬の予防接種で動物病院に行ったら、待合室にゴールデンレトリバーを連れたおじさんと、
立派なオウムを連れたおじさんがいた。
レトリバーもオウムも大人しくしてたんだが、不意にオウムが
「おすわり」
って言った瞬間、レトリバーとうちの犬がサッとおすわりをした。
飼い主一同笑いそうになってたら、更に
「お手!おーて!お手!」
と言い出し、レトリバーが前足を飼い主に差し出し、
うちの犬が前足を上げてオロオロし始めたあたりで受付のお姉さんが「ぶふっww」と決壊。
それを皮切りに待合室が笑いに包まれた。
オウムのおじさんが
「うち犬もいるもんで、覚えちゃって……すいませんね」
と笑いながら言っていた。

その後オウムが先に診察室に入ったが、

獣医「いや〜いつ見ても立派だねえ。先生好きって言ってみ?先・生・すーき!」
オウム「イヤっ」

というやり取りが聞こえて腹筋が崩壊した。
オウムって人の言葉理解してるんだろうか。

63 :
302 名無し三等兵 sage 2009/08/13(木) 14:29:57 ID:???
391 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/08/13(木) 13:38:05 ID:0r6/LYei
うちのかーちゃんは酒乱の親父に耐えかねて
俺ではなく犬を連れて家を出て行った。

392 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/13(木) 13:49:10 ID:/MQA5qvq
>>391
犬はわんわん吼えて親父に抵抗して母親を守ったが、
オマイは守らなかったから戦力外通知だろ。

64 :
572 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/06/04(土) 15:35:29.86 ID:Mrz2tJYO0
843 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/04(土) 10:43:45.78 ID:vRxik5ue
朝顔に水、犬にゴハン、と呟きながら庭に出て
犬の頭にジョウロで水かけてしまった…ごめんよ(´`)

844 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/06/04(土) 10:57:29.53 ID:DwIOxYnf
>>843
犬「解せぬ」


65 :
689 陽気な名無しさん sage 2011/06/01(水) 02:20:56.34 ID:A0ZeDAG00
元旦に体験した話。

前日の大晦日に、毎年恒例の友人たちとのドンチャン騒ぎがあった。
当然酒をガンガン飲むわけで、そのしわ寄せは翌日の腸へとかかってくるわけだ。
昼過ぎぐらいに彼女の部屋で起きて、あー体調悪いと思ってボーッとしてた。
下らない正月番組を見ながらダラダラ過ごす。ちなみに彼女は不在。
暖房が効きすぎていて、布団も掛けず、パンツ一丁でベッドに横になっていた。
股間というか、太ももの間には彼女の飼っている、俺もとても大事にしている生後3ヶ月の子猫が懸命に毛繕いをしている。
そんな時、急におなかが痛くなり、便意を催した。
「あ〜〜来たなあ」と思いながらもトイレに行くのはめんどくさい。
部屋にいると言う安心感から、ちょっと耐糞を楽しむ。
今度は、ちょっと便意がやわらぎ、代わりに猛烈にデカイ屁が出そうになった。
太ももの間では、子猫が顔を洗っている。
こりゃおもしれー、大音響の屁を浴びせてやろうと思い、思いっきり下腹部に力を入れ、屁を発射した。

「バブゥ〜〜〜〜!……バチビブチュッ!!」

そう、屁の直後に大量の下痢糞

66 :
大量の下痢糞も噴射してまったのだ。
猫は驚きのあまり、ピョ〜〜ンと空中に50cm程垂直ジャンプし、そのまま猛ダッシュ!
壁に激突しながらベッドの下に逃げていった。
トランクスからは糞が溢れ、彼女が無印良品で買ったばかりのおしゃれなシーツは、俺の糞で直径10センチくらいに渡って汚れた。
元旦なのに、糞まみれのシーツとパンツを洗った。
シーツは、どうしてもしみが残ってしまった。

数時間後、彼女が帰って来た。
俺は、
「猫がシーツにうんこをもらしたので洗っといてやったぞ」と告げた。

彼女は猫の頭をひっぱたいた。

67 :
13 名前は誰も知らない sage 2009/04/15(水) 20:52:25 ID:S6yvQQvnO
逃げ出した犬が1時間後に自力で帰ってきたんだけど、背中に油性マジックで「4WD」って落書きされてた。

68 :
33 名無しさん@HOME 2009/12/09(水) 21:36:49 0
うちの父は米の袋で犬のレインコートを作っていた。
あきたこまちって書いた服で散歩から帰宅したところに遭遇した。
全力で止めた…


69 :
140 名前は誰も知らない 2009/10/04(日) 02:57:32 ID:3ccxz6qe0
40 :彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:05:52 ID:9+6vLBw0
今日、家の庭にて

私「ねーちょっときてー♪」
男「んー?」 猫のフンを持って登場。捨てに行くらしい
私「この辺りイイ匂いがするでしょー?」
男「んー?これの臭いじゃね?w」と、フンを差し出してくる
私「…。あの黄色い花をつけてる木から香ってくるんだよー♪何ていう木か知ってる??」
男「知ってるwウンコクセイww」
私「…キンモクセイね。」

弟。穏やかな秋の日が台無しだよ^^^^^


70 :
357 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ sage 2008/01/17(木) 17:47:45 ID:???
大阪は交通機関最悪
マナーも悪いし、痴漢多いし

この前痴漢を撃退したよ。
夜住宅街で犬の散歩してたんだが、女性の悲鳴がした。
急いで角を曲がると、OL風お姉さんの向かいに絵に書いたような痴漢がいた。
帽子被ってサングラスにトレンチコート、お姉さんにかざした手をRを揉むようにニギニギしてた。
思わず「げっ!」って言ったら痴漢が私に気付き、ぐあっとコートの前を開けて己を晒しやがった。
露出狂ってやつだ。んでまた手をニギニギ。
が、すぐに私のパートナーに気付いたようで奴の動きが一瞬止まった。
ボクサー犬(♂、二歳、名はジョニー)、正直我が家では私より階級が上。
言う事聞いてくれるかどうか微妙だったけど、けしかけるフリだけでよかったんだ。
リードを外すフリしてでっかい声で「行け!」って言ったんだ。
ほんとに行っちゃった、なんか焦ってリード外しちゃってた。
痴漢が血相変えて逃げ出した。意味わかってんのかこいつ、と私はジョニーを追い掛ける。
ジョニー走る、痴漢に追い付く、通り過ぎる、そして返ってくる。
馬鹿だよジョニー。そのあと必死にお姉さんの股間の匂いを嗅いでいた。
もう馬鹿。
でもお巡りさんに誉められたよ。一応人助けしました。

71 :
359 ななしじゃにー sage 2011/05/14(土) 08:35:02.93 ID:Wr94C0bAO
[336]名無しさん@十一周年[sage] 2011/05/12(木) 11:41:05.78 ID:rtYwllhLO
猫は祟るぞ。
ずっと前に事故った野良猫を保護して病院へ連れていったもののダメでさ。
仕方がないから引き取って家の庭に埋葬して墓っぽいの立てたりして線香やら水をあげてたら他の野良猫が集まるようになってきてネズミ、鳥、セミの死骸やらを軒先に置いていくんだよ。
オマケにたくさんの猫に襲われて祭りの御輿みたいに担がれた挙げ句練り歩く悪夢も見たし、動物は興味本意や自己満足で同情したらあかん。

[347]名無しさん@十一周年[sage] 2011/05/12(木) 11:42:58.73 ID:+voQWbnF0
>>336
おまえそれは祟られてるんじゃなくて、猫に神として崇められてるんだよwww

72 :
317 :わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 13:22:21 ID:Sm0DucyS
春で14歳になるあなた。
朝夕30分散歩ですったかすったか元気に歩く姿にいつも癒されます。
だけどね。
どーしてあなたは、私以外の家族が散歩当番だと、5分やそこらですぐ帰ってくるのかな。
近場で用を済ませたらもう帰る!というんだってね。足をふんばって立ち止まって、
先に歩かないアピール、家に方向転換するとさっさと歩き出すそうで。
そんで、遅く起きてきた私の顔を見たら、また連れて行けコールですか。
あの、あなた今朝もう散歩いったでしょ。用を済ませてきたでしょ。ごはん食べたでしょ。
下僕一号は、そうしてまたあなたと散歩にいきますよ。今度は30分コースですよ。
どうして私の時には用を足すにしても遠くの方で、それが済んだらここからが本番と
ばかりにぐいぐいひっぱる勢いで歩き回るんですか。
この前なんて50分くらいかかりましたね。さすがにその後疲れたのかクレートの中で
爆睡してましたが。

73 :
232 :名無しさん@涙目です。(大阪府) ::2011/06/05(日) 15:53:16.88 ID: RFrvoXUS0
小学校でオモチャにされててかわいそうなので
新しい飼い主が見つかるまでとの条件で引き取った
19年経って神様が飼ってくれることになった

74 :
758 :おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:55 ID:El9yGmOC
小学校のときに通学路の途中にある同級生の家に寄って、一緒に学校に行ってた。
同級生には三つ違いの中学生になったばかりのお兄さんがいて、学生帽が玄関に置いてあった。
ある日の朝その帽子の中に子猫が入り込んで眠ってた。子猫を貰って家で飼う事にしたらしい。
その子猫は帽子が大好きらしくて毎朝帽子の中にいた。
で、猫はどんどん大きくなるし、当然の事だけど帽子は大きくならない。
子猫の時は余裕があった帽子はだんだん身体にぴったりになっていって、
そのうち、だんだん帽子から手がはみ出す。足がはみ出す。尻尾がはみ出る。
それでも必死に帽子の中で寝ている猫を見るのが面白かった。猫って狭い所、好きだよね。

75 :
115 メイク魂ななしさんsage 2011/06/04(土) 14:22:21.35 ID:pfAfFJ5jO
目の端に金ラメを乗せてから、某コンビニでくじを引いたら、一番高いチョコラBBが当たった!
風水ってすごいと思った…

116 メイク魂ななしさんsage 2011/06/04(土) 21:49:02.88 ID:RBFqaH+i0
>>115
小さくておっきな幸せが可愛いw

117 メイク魂ななしさんsage 2011/06/04(土) 22:30:17.43 ID:9MPzzQ9F0
>>115
それ、真似してみた。
金運では何も無かったけど、普段はものぐさな猫が玄関まで迎えに来てくれた。

118 メイク魂ななしさんsage 2011/06/05(日) 00:28:26.25 ID:Fp0MuE7vO
なん…だと…?
ちょっと目尻に金ラメたくさん乗せて猫に近寄ってくるわ

119 メイク魂ななしさん sage 2011/06/05(日) 13:05:17.59 ID:qa6dkogxO
金ラメは招き猫なのか
猫招きなのかw

121 メイク魂ななしさんsage 2011/06/05(日) 17:31:17.48 ID:MaOymDmu0
愕然とした…金運上げたくて、ずっと金ラメ(耳たぶにも)
してたら先週目もあいてない子猫三匹拾って育ててる…

76 :
633 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/05/16(月) 12:47:06.12 ID: RLM4JAlC0
いたずら電話がかかってきて「ハァ、ハァ」とやりはじめたので、
散歩帰りでハァハァ言ってるうちの犬を電話口に出してやった。
しばらく両者でハァハァやっていた

77 :
623 公共放送名無しさん New! 2011/07/20(水) 18:05:37.18 ID:+Mxy5uSl
Rのひどい鳴き声がするって通報されて警察がきたら
さかりのついた犬の鳴き声だったという洒落にならない実話があります(´・ω・`)

937 公共放送名無しさん sage New! 2011/07/20(水) 18:13:24.83 ID:pUuJXZIi
>>623
「お父さんが、お母さんを縄で縛ってる
助けて!!」
と警察に通報した、当時、小学生だった友人
・・・両親は、お楽しみの最中だったらしい

78 :
115 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2010/05/19(水) 17:16:11 ID:4/hoBFMQ
ペット関連でうちの話を一つ。うちのぬこは父の月命日に来てくれるBOZEが大好き。
玄関までお迎えに行き、仏壇の前まで先導。
お経の最中はずっと隣に座ってる。
それだけならまだ良かったんだが、最近何を思ったのか合いの手を入れるように‥‥
「ナァームアーミダー」
「にゃー」
吃驚して一瞬お経が止まった時には皆吹き出した。
お陰で毎月15日は腹筋鍛錬の日。
「門前の猫も経を読む、だね」とぬこを撫でてくださるBOZE
イケ僧だし、オペラ歌手張りのバリトンボイス。
しかもぬこ好き。うちはいいBOZEに恵まれたよ。

79 :
94 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2011/07/18(月) 21:03:50.30 ID:kVRjRxex
色々あって人生思いつめていたけど、やりたい事の為に頑張ろう!
と思って今日走りに行って来た
そしたら足首をぐきっと捻って盛大に転んでしまった
膝からも手からも出血
周りに人がいて恥ずかしかった
頑張ろうとすると毎回何かあるなぁ…
と思って凹んで歩いていたら野良猫発見
しかも、昔飼っていた猫に鳴き声もその子特有のとある特徴も全部そのまま
ここ最近の事も思い出して泣いてしまったら野良猫は近づいてきた
触っても全然逃げないものだから、たくさんもふもふさせて貰った

ありがとう、野良猫さん
自分はまだ頑張るよ!

80 :
622 水先案名無い人 [sage] 2011/07/14(木) 21:56:48.33 ID;9ndfl9BzO
うちの近所の交番に、機動隊あがりのごつい警察官が配属されてきた。
朝夕の通学、通勤時と昼間に交番前で立ってる(立番っていうのか?)。
この前、交番の前を通り掛かったら立番してる警察官がいた。
何でかしきりに足元を気にしてる。
なんだと思ったら、仔猫が警察官の足にすりすりしたりジャレてたりしてたw
無視したり追い払おうとしてたが、埒があかないと思ったのか警察官は仔猫の首の後ろを摘まんで塀の上にあげてた。
でも仔猫はすぐ降りて警察官にまたジャレてたw
別の日に財布を拾ったので昼休みに交番に届けに行った。
その警察官、仔猫を椅子に座らせて弁当を分けて食べさせてたw
自分に気付いて椅子を仔猫ごと机の影に置いたけど、仔猫の耳と尻尾がピコピコはみ出てるからバレバレw
その後も
警「では、財布の中身を一緒に確認してください」
猫「ニャー」
警「おまえじゃない」

81 :
215 わんにゃん@名無しさん 2005/07/18(月) 16:05:12 ID:Go1JZ6Ek
みんな感動話なのでこれを書くのも気が引けつつ…

中学生の頃、我が家で飼い始めたミドリという猫の話。
ある日私はミドリを散歩に誘ってみた。
猫のような気ままな生き物がリードなしで人間なんかと散歩するのだろうか?という素朴な疑問、そしていつもどこで遊んでいるのかが知りたかった。
私達は一緒に玄関を出てまず公園に行った。
もしかしたら私だけ置いてけぼりを食らってミドリだけどこかへ行ってしまうんではないかと不安になりつつ、ミドリと付かず離れず3mほどの距離を保って後を歩いた。
一方ミドリも私に気を使ってくれたのか、猫にしか通れない場所を避けながら案内してくれている様に見えた。
私達はミドリがいつも立ち寄るとおぼしき散歩スポットを次々と巡った。
公園の裏、公団住宅の植え込み(中はまるでトンネルの迷路の様だった。)その公団の奥にある更に小さな公園…
そこを抜けて生活用水の流れるあたりは小さな草原になっていた。
アマガエルやバッタが見渡す範囲のそこかしこに潜んでいる。
ミドリはここでちょっとしたハンティングを披露してくれた。
(結局捕まえる事は出来なかったのだけど。)
背の高い草が生えた場所でかくれんぼもした。
ミドリはかくれんぼが得意で自宅でも好んでよくやっていた。
大体一時間ちょいぐらい遊んだだろうか。
少し疲れて草原の近くの公園のベンチに座っているとミドリもやって来てベンチに腰掛けた。
首を伸ばしながら鼻をすんすんさせていた。
きっとミドリは夏から秋に変わりゆく草や土の匂いを嗅いでいたと思う。
私もそんな青臭さを吸い込みながらどこかから流れてくる晩ご飯の匂いをキャッチした。
お腹空いたから帰ろうか。
今度はどこにも寄らず近道を歩いた。
肌寒い時期だったからか疲れて満足したのかは知らないがミドリは黙って抱っこされていた。

今から17年前の話。
秋の思い出です。

82 :
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった
ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン

83 :
122 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 05:13:12.21 ID:+ndRqhoxO
話豚切り申し訳ない。
私の仕事先の近所に交番があるんだけど、
今年来たばっかりのお巡りさんと仔猫にいつもほのぼのする。
以前、交番の前を通ったら、交番の前でお巡りさんが立ってる横で仔猫もお座りしてた。
他にも、お昼に仕事先のお客さんの落とし物を届けに行ったとき、
歳をくったお巡りさんが対応してくれた。
今年来たばっかりのお巡りさんも手伝いのためにか交番の前で立つのを止めて、交番に近付いてきた。
交番に入る途中に網戸にカブトムシがとまってるのに気付いてカブトムシを捕まえ、
そのままカブトムシを仔猫の頭に装着。
仔猫に角が生えてるみたいになってた。
最近、交番の前を通るのが楽しみでしょうがないw

84 :
295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 13:53:09.14 ID:4ZnlJdCg
会社で、課長と事務の女の子の会話。
課長の手帳に猫の写真が挟んであって、それが見えたらしい。
「あ!課長、猫飼ってるんですかー?」
「うん」
「可愛いですねー。名前なんていうんですか?」
「……、にゃ…、にゃんにゃちゃん……、娘がね!娘が付けたの娘がね!」
「可愛い名前ですねー」
「あのね!娘がそういうのがいいって言うからね!」
「これ課長が撮ったんですか?」
「うんそうだけどね、名前は俺じゃないからね!」
あんなに焦ってる課長初めて見た。
課長に近い席の奴らの肩が震えてたw

85 :
581 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/30(土) 17:35:32.13 ID:BaCv428m0 [9/9]
読んでて涙出て来た
今は亡き我が家の愛犬を思い出した
俺が散歩つれてくとき
俺「散歩行くぞ〜」
犬「ひゃぁぁぁっはぁぁぁぁ!!」
俺「落ち着け!紐がつけれねえ!」
鎖→紐付け替え5分
犬「ふうははははははは俺HAEEEEEE!」
俺「引っ張りすぎだぁぁぁ!」
じーちゃんがつれてくとき
爺「行くぞ〜」
犬「御意!」
鎖→紐付け替え5秒
爺「んじゃ行くか」
犬「ゆっくり行きましょう、主殿」
こんな奴だったが大好きだったよ

86 :
719 彼氏いない歴774年 sage 2011/09/28(水) 18:11:29.81 ID:IIrcBuZ9
>>703
私も夜道でビニール袋が白い猫に見えた事あるよ。でもそれだけならいいよ。
ねこちゃんねこちゃん!!ニャア〜オ〜ン!!(鳴き真似)って声をかけながら
おおはしゃぎで駆け寄ったらなぜかビニール袋が猛スピードで逃げていった。
よく見たらそのビニール袋、若いお姉さんが手に下げて歩いてた。
夜道で頭のおかしいドブスに追いかけられるなんて相当怖い思いをしたと思う。
悪い事したってすごく後悔してる。

87 :
825 774RR sage New! 2011/09/11(日) 16:54:57.15 ID:ypWcBfon
家族の留守中に飼い犬が床に粗相
    ↓
センサーで感知しルンバが自動出動
    ↓
素早くうんこにのしかかり床に塗りたくりながら家中を徘徊
    ↓
  俺帰宅
( ;∀;) <震災被害より精神的にくるぜ・・・

88 :
みんなもやったことあるかも知れないけど仔猫のお湯攻めも面白いですよ。
家の猫が6匹も産んでしまった時に思いついたんです。まず湯船にお湯を張ります。
僕の場合生後1ヶ月の仔猫だったで50cmぐらいで大丈夫でしたが
猫が立っても顔が出ないくらいの水量が必要です。お湯って言うと火傷するぐらい熱いのを
連想するかも知れないけど、これはより長く仔猫の苦しむ様を眺めるのがミソですので
程よい温度にしてください。お湯を十分な深さまで入れたらいよいよお楽しみタイムです。
今か今かと待っている仔猫達をまとめて湯船にぶち込んであげましょう。
仔猫達は生まれて初めての水泳のはずなのに器用に泳ぎます。それはそれは可愛いもんです。
けどやがて体力のない仔猫は顔が水面から出なくなり沈んでいきます。
全身が沈んでいるにも関わらず、必死に水中で猫かきをしている様は哀れを通り越して笑えます。
そしてお腹いっぱいにお湯を飲んだ仔猫の口から消化しきれていない食べ物が次々に吐き出されます。
きれいな湯船のお湯が6匹分のゲロで汚くなってしまいますがこれは仕方ありませんね。
やはり仔猫にも体力の個体差があって5匹が力尽きてもなかなか泳ぎ疲れないタフな仔猫もいます。
もしこの仔猫が人間に生まれていたら水泳選手としてオリンピックに出たかもしれないなー。
などと思いながら無理やり僕の手でお湯の中に沈めてやっと6匹のどざえもんの出来上がりです。
その内2匹は見事どざえもんからの生還を果たしたので翌日近所の林に放してあげました。
また家の猫が産んでくれると思うので、是非もう一度やってみたいと思います。(^_^)

89 :
↑通報します

90 :
こんなの貼って、何かおもしろいとか思ってんだろうか?

91 :
いい このスレはいいよ
ペットロスで穴が空いた心を少し癒やしてくれる
いっぱい、お願いしますm(_ _)m

92 :
647 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 12:50:06.80 ID:Kz+RaBmN
母が亡くなって数年、私も一人暮らししているので父も一人きり。
そんな父から「今週帰ってこないか」とメールがきた。珍しいな、と思いつつ
家に帰ったら、リビングに床から天井まであるキャットタワー、猫トイレ、
おもちゃ複数が散乱してた。え、猫飼ってるの?とテンション上げたら
身長180の厳つい顔の父はしょんぼり肩を落としてテンションが低い。
先日、外の物置の前にいた子猫を保護し、そのまま飼うことにしたものの
子猫がちっとも懐かないし威嚇されまくり、とのこと。
はて、と袋に潜む猫に近づいたら、ごーろごーろと喉を鳴らしてていた。
「な、威嚇してるだろ・・・ずっとこうなんだ」と相変わらずしょんぼり。
私が猫を触ろうとすると「馬鹿!子猫でも爪は鋭いんだ!」と慌てる父。
子猫は私の手にすりすり。ねえ父、このごろごろ音は愛情表現だよ、
と言うと、ぽかーん。恐る恐る手を差し出す父にも子猫はすりすり。
でっかいおっさんが一瞬で、パアァっと効果音出そうな笑顔になった。
後日、「猫の雑誌買ったら本当にごろごろ音は信頼の証って書いてある!」
と興奮気味に電話きた。無口な父が突然、猫のおかげで明るくなったよ。
母がアレルギー気味だったから金魚しか飼ったことなかったし、
黙っていたけど動物大好きだったとのこと。
遠方の兄が帰宅した時も猫に一生懸命話しかけてて、兄に気づいた瞬間、
キリッとなったけど手元の猫じゃらしは止まらなかったそうだ。

93 :
956 名前:おさかなくわえた名無しさん sage投稿日2007/01/20(土) 11:16:44 ID:xg6T2ko3
吐く…と言えば…
夫と共に実家に遊びに行くと、猫が夫の近くに来て、なにか上目遣いな感じで
もじもじくねくねしている。消え入りそうな声でニャ〜ン…とか言ってる。
夫から少し離れて、チラリと顔を見て、またもじもじくねくね、ニャ〜ン…
それをくり返す。
どうも夫をどこかへ誘導したいみたい。
「名犬ラッシーのようだ…」と言いながら誘導されていった夫がついていくと
どうやら廊下に吐いてしまったものを片付けて欲しかった模様。
「よしよし、きれいにしたからねー、大丈夫だよー」と言いながら夫が戻って来たが
まだもじもじしている。もう一カ所あったw
ようやくホッとしたらしい猫。
なんでわざわざ夫指名なんだろう?と考えてみたが、父母やわたしだとつい
「あーあー、吐いちゃって…」とか「あー、汚いねー」とか口にしてしまうけど
夫は絶対にそういうことを言わないからだと思われる。
「ウンコだって砂かけて隠したいんだから、ゲロだって見られたくはないはず。
自分でも粗相をしたと思うけど人に片付けてもらうしかないから恥を忍んでるわけで
そこでわざわざ汚いとか言われたくないでしょ、猫も」
という夫を尊敬した。猫も尊敬してる様子で、夫が昼寝してると添い寝しに来る。

94 :
476 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2011/10/12(水) 02:10:19.24 ID:k/whuBxU
連休に親戚の法事で車で遠出したんだけど、夜帰る時に心霊スポットで有名なトンネル通った
何度も通ってる所だし自分も家族も霊感とか無いから全然気にしてなかった
途中でライトに照らされてトンネルを横切る猫を発見、スピードを落として猫が
渡り終えるタイミングを見計らって通過。
直後、猫が渡ったはずの歩道を見るが何もない。
トンネルの途中だからもちろん植え込みとかに隠れるはずもない。
『今のはもしや…』とgkbrしながらトンネルを出た。
gkbrが止まらないで内心硬直しながら運転してると後部座席にいた姉が言った
「さっきのトンネルで排水溝に頭突っ込んでお尻もこもこしてる猫がいたw」
一気に脱力した…

95 :
894:彼氏いない歴774年 :sage:2011/09/29(木) 15:31:56.57 ID:ulpXPH9X
さっきコンビニで猫缶買ったんだけど
帰ってきてレジ袋の中を見たら割り箸入れてくれてた

96 :
662 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 19:21:05.78 ID:qofB/HIs
こないだ友人と外で食事するんで家まで車で迎えに行ったら、
まだ準備できてなくて、その家の前でちょっと待ってたのね。
そしたらお向かいの家から女性の声で
「遅くなってすみませんっ!すぐ夕食の準備を、あぁっ痛い痛いっ!
ほんっとすみません!わざとじゃないんです!わざとじゃないんですうっ!」
って聞こえてきて「もしかしてDV?通報とかしなきゃ?」って
一瞬焦ったんだけど、続けて
「にゃーっ!」「仕事の予定がですね予定外に延びて」
「にゃにゃっ!」「ほら、お土産の金缶です、ねっ?」
「うみゃーっ」
と聞こえて来て、なんだただの下僕か、と安心して外食に出かけた。

97 :
434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 18:39:27.77 ID:KCIDc1IG
毎日家の前に犬の糞をさせるオバサンがいたので懲らしめた話。
いつものようにオバサンが来て、犬に糞をさせたのを確認後、
ちぎったドーナッツにチョコバターを乗せてレンジで軽くチン!
それを手に乗せてオバサンを追いかけた。
「すいませーん!いつもウチの前に犬の糞をさせてるのはアナタですか?」
オバ「いいえ!アタシじゃありません!」
「そうですか…。もしそうだったら御礼を言おうと思ったんですけど…」
オバ「は?」
「だって(おもむろに手にしたホカホカのブツにかぶりつく)」
「こんなに(もぐもぐ)おいしいものを(もぐもぐ)」
「毎日(もぐ)おいていって(もぐ)くれるんですから(もぐもぐ)」
と、口のまわりをチョコだらけにしながら、満面の笑みで言ってやったw
それを見たオバサンは「ひえええ〜!」と悲鳴をあげながら
壊れたロボットのような変な走り方で逃げて行った。
それ以来、家の前に犬の糞をされることはなくなった。
そして私は「4丁目のスカトロ娘」の異名を欲しいままに
するようになったのだが、それはまた別の話orz

98 :
532 名前:なご[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 01:57:51.14 ID:Hb1gYti9O
轢き逃げにあったらしい怪我した子猫をみつけた。
つい拾って病院連れてって、大した怪我じゃなかったので連れて帰ってきた。
我が家には先住猫がいて、会わせてみたが子猫には全く興味を示さない。
子猫が寄っていくと、面倒臭そうに無視。
仲良くして欲しかったが、まあイジメないだけいいか……と思っていた。
こないだ、半開きの部屋のドアから覗いたら、
先住猫が子猫をこれでもかと舐め回していた。
子猫は床にベローンと伸びて熟睡。先住猫うっとり。
なんだ仲良いじゃん、と思って入って行くと、先住猫がハッ!という感じで私を見て
「いや子猫とか興味無いし。別に可愛くないしどうでもいいし」
みたいな素振りで子猫から離れた。
どんなツンデレか、と非常に萌えた。

99 :
292 本当にあった怖い名無し sage 2011/07/21(木) 12:24:54.70 ID:qUiQEDiA0
薄型テレビに買い替えたら、いつもの気分でテレビに飛び乗った猫様が、
もんどりうって向こう側へ消えてった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(=^3^=)PC専用:猫画像貼れ64匹目(=^3^=) (108)
【犬】チラシの裏【猫】 1匹目 (642)
【虚言?】横浜三毛猫失踪事件【隠蔽?】 (832)
(=^3^=)PC専用:猫画像貼れ64匹目(=^3^=) (108)
スコティッシュフォールドPart17【ホールド一本】 (430)
IDにcatやdogを出すスレ 63匹目 (387)
--log9.info------------------
大河ドラマで最高の豊臣秀吉 (121)
大河ドラマで最高の徳川家康 (103)
あなたが生まれて初めて見た大河ドラマは? (112)
鶴田真由@お志賀 (140)
神功皇后のドラマ化はどうよ (109)
八代将軍 吉宗 (170)
【無理な標準語】赤井英和総合【だぜ!】 (106)
春日局 (176)
大河史上初 「主役シーンが不要」 (160)
クマーとやる夫が語る大河ドラマ5  日露・平清盛編 (500)
「保科正之をNHK大河の主役に」運動について 2 (189)
お前らが大河作るならどういうのにすんの? (149)
太平記避難所 (132)
NHK大河ドラマ枠活性化策 (104)
★竜馬伝で「鬼になる」人を予想するスレ★ (110)
江 〜姫たちの戦国〜のスタッフに言いたいこと (172)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所