1read 100read
2013年07月音ゲー11: beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ48th (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ちゃんなる隔離スレ (319)
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ part98 (361)
ACポップンミュージック☆1985 感染開始 (252)
ミライダガッキ FutureTomTom (347)
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part29 (123)
DDRプレイヤースレ9 (159)

beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ48th


1 :2013/06/13 〜 最終レス :2013/07/11
beatmaniaIIDX20 tricoroのDP七段〜八段取得者が対象です。
・☆8〜☆10の話題はこちらでどうぞ。
・☆11の話題も禁止ではありませんが、話の流れの中でやむを得ない場合を除いて極力控えましょう。
・☆11の深い話がしたい場合は☆11スレでどうぞ。
・九段挑戦の話題も登場しがちですが、空気読んで必要以上の粘着はやめましょう。
・九段攻略のより詳しい情報なら☆11スレの方が有益でしょう。
・難度的に妥当か判断出来ない場合は本スレへ
・解析ネタは厳禁です。興ざめするマネはやめましょう。

1.質問は積極的に答えてあげてください。
2.荒らし、非難、中傷は禁止。書き込まれてもスルーで。
3.腕自慢なら本スレでどうぞ。
4.チラ裏・お礼などの報告は長く全レスせず簡潔に。
5.CS(家庭用)の話題の場合は「CSの〜」など明確化しましょう。

頑張ろうぜスレでは、
まぐれで七段取れちゃったおませさんから、
九段ラス落ち安定の猛者まで幅広く受け入れます。
卒業の目安は☆9白&☆10赤です(参考)
このレベルに達してきたらそろそろ☆11スレを意識すると良いでしょう。
tricoro七段
Wanna Party?(A) → Summer Vacation(CU mix)(N) → neonlights(H)
tricoro八段
突撃!ガラスのニーソ姫!(A) → Tomorrow Perfume(H) → THE LAST STRIKER(A)

前スレ
beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ47th
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1355670499/

2 :
関連スレ
beatmania DP 60th stage
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1326752252/
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1369621715/
beatmania IIDX DP☆11スレ Phase21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1347596564/
beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 16クエ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362413196/
beatmaniaIIDX DPフルコン埋めスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1236492917/
beatmaniaIIDX DPer専用ライバルスレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1284838135/
beatmania 片手スレ 50皿目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1342589024/
MYBESTをオリコとして使うスレ 4コース目【練習】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1285050821/

3 :
関連サイト
beatmania IIDX 20 tricoro 公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/
BEMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
beatmaniaIIDX DP攻略 @ wiki
http://www13.atwiki.jp/bemani2dp/
譜面サイト TexTage(てふたげ)
http://textage.cc/
(直リンは"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認します"との事)
DP新難易度表 SNJ@KMZS
http://www18.atpages.jp/zasa/

4 :
〜初心者スレから転載〜
・基本運指
 「12467」もしくは「13457」に五本の指を添えるのがホームポジションです。
 最初は特に147に親中小を置くことを意識しましょう。
 DPでは特に3・5に柔軟な運指が求められます。
 以下に一例を示します。(2P側の番号で解説)
 1+3→2=親+中→人
 1+3→4=親+人→中
 3→2+4=親→人+中
 といった具合です。
 曲によっては左1・右7とその周辺への偏りが大きく、
 動きにくい小指に負担がかかる曲もあります。
 (Dr.LOVE[H]42,43小節など)
 このような譜面では適度に左1・右7を薬指で取るのも一つの手です。
 慣れないうちから無理をしても小指を痛めます。
・階段の押し方
ピアノを弾く時みたいな「くぐらせ運指」だな。
右手側で説明すると、
123→親人中
12345→親人親中薬
1234567→親人親中親薬小
これが一番綺麗かつスムーズ。
黒鍵のホームポジション(246=人中薬)を崩さずに親指をくぐらせるだけだからね。
この例は1鍵始動の階段に限らず。
例えば234の階段なんかは2つ目の例の234の指を切り出せばいい。
〜25thスレ 530さんのレスより〜
あと「階段は親指くぐらせ運指が一番綺麗かつスムーズ」って書いてあるけど片手er的に納得できない。
親5使うくらいなら親人親中薬中小って中6使う運指のほうがスムーズだと思う。
親5をするときって手首かなり曲げなきゃいけないしさ。ピアノなら手首ごと移動できるからそれでもいいけど
IIDXだとそこまで手首移動できないでしょ。だから指が窮屈になるじゃん?
それにここのスレのレベルになってきたらそろそろ固定から運指を崩す練習したほうがいいと思うし。

5 :
テンプレ以上。
立ってないのに埋めるなよわざとだろうけど

6 :
スレ立て乙

7 :
乙です
WISHユーロが指慣らしに良すぎて楽しい

8 :
乙〜
WISHの声好きだな

9 :
スレ立て乙ー
と九段合格できてしまったので報告。
☆9以下は殆ど今作NoPlayで、SUで☆10ばっかやってた。
☆10はH:46 C:187 E:73 F:39 未プレイ無し
その一個上は H:9 C:16 E:37
ゲージ残量28→6→8で達成率47%
卒業目安までの遠さに絶望しつつもこれからも頑張るぜ…

10 :
>>9
☆10はH:46 C:187 E:73 F:39 未プレイ無し
ってのはプレイ画面でソートして数えてるの?
自分も確認したいので簡単な方法があれば教えて頂きたい!

11 :
Androidならtricoro linkってアプリで簡単に見れるよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1347596564/725
もしくはPC版Firefoxのスコアビューアでソートしてみるとか
どっちにしろベーシック課金しないと無理だけど

12 :
>>11
ありがとう〜

13 :
☆10も半分ぐらいクリアできたし背伸びして前作お気にの蛇神とユミルやってみたら、
なんも出来なすぎて恥ずかしかったw
☆11なめてましたすみません;;

14 :
蛇神は11.6では結構取っ付きやすいと思う
頑張って

15 :
非公式の低いのからやってくといいよ
10半分じゃまだ早い気もするけどね
やる気はあるぜ!ってなら11スレでガンガン質問したらいい
今過疎だし…

16 :
あれ?ユミルってメチャメチャ簡単じゃなかったっけ?

17 :
ごめんメイメツと勘違いしてた・・・
しかもすれ違いな話題だしスルーしてください

18 :
>>14
取っつきやすくてもいきなり11.6はきついだろw

19 :
☆10ノマゲ未残2まで来た
一曲は当然の如くラススト先生
もう一曲はSPEEDY CAT
なんと言う伏兵
今日点灯したけど
NNRTとかMAX300、Quickening、LAX5あたりも手強かったな。。

20 :
MOONのミス減らしで練習すれば行ける!
と思ったけどSPEEDY CATは地味に桂馬交互がきついんだよな
MOONはだいたい同色階段や同色交互中心だから…

21 :
SPEEDY CATに桂馬交互ないんじゃない?
☆10赤秒読みとか羨ましいな
コッチは未クリア@2が埋まらないよorz
信頼と実績のラススト先生&デザイア

22 :
みんなうまいな〜
自分はようやくColors radioeditをEasyクリアできてウキウキしてたとこだ

23 :
ラスストは右鏡でつい最近ノマゲできたが速猫はまだ緑→赤が遠く感じるなあ。
DPの個人差って面白いね

24 :
十段だけどSTILL IN MY HEARTとRadical Faithは点滅してる
うーんこの無理皿

25 :
Broken My Heartでした

26 :
スピキャは右鏡でノマゲいけたな
ラストがダメなら両乱もありらしいが…
>>25
10フォルダノマゲも済んでないが白ついてんよ?
楽しいのになぁ

27 :
ラスストはホント下手な☆11より難しい
☆10のままとかアホすぎ
コンマイはDP出来る開発陣を養成するべき

28 :
何回も言われてるけど、ラスストは地力がつくと10適正に感じるようになるよ
個人差で片付けるには素直すぎる譜面だし、無理皿とかの10譜面のほうがよっぽどランプつくの遅かった

29 :
>>28
無理皿とか、それこそ個人差じゃね
☆10適正とか絶対ナイナイ
捌ける地力付く頃には11.5とか点灯しててもおかしくない

30 :
ラスストより明日香とかトリガーの方がノマゲ点けるまでに苦労した覚えがある
ラスストは速いだけで、密度や配置の嫌らしさは☆11の面子に比べてやや落ちるんだよな
☆10の難関なのは間違いないけども

31 :
ラスストは☆10未クリアが1桁になるならないぐらいでブレイク以降で全回復できるようになったな
前半は辛いけど後半合わせたらギリギリで10だと思うわ

32 :
ラスストよりは一八とか白壁の方が難しいかなー
CS考えるとアラウンドザギャラクシー最強だけど

33 :
未だにMake A Differenceが……

34 :
>>32
☆10最強は太古の昔より
罰金と速猫に決まっておる
罰金=Back Into The Light
速猫=SPEEDY CAT

35 :
CS込みだとポンデステーンが出来る気しねぇwww
なにあのわけのわからないもの

36 :
そもそもポンデスさん入ってるの☆12段階じゃないし…HYPER10なの?
やったことないけど
ニーソや明日香も白だけどラスストは緑だなー
ラスストだけは正規だと緑すらも点かない
個人差個人差

37 :
非公式11.0の☆10が12曲あるよね。ラスストばかり話題にあがってるけど他のってどうなの?

38 :
ハードが視野に入ってくると、ラスストはその中では簡単な部類だよ。

39 :
CNと桂馬押しがかなり苦手な俺としては
グラディウス2012が☆10で最強に感じる

40 :
ポンデステーン地味に良曲だから困る
最初うわーないわーって思ってたけどスルメ曲過ぎだろう

41 :
Go Berzerkは灰なら良譜面じゃない?
ちなみに、曲は大好きだからアナログ買いました。

42 :
テレポ灰がEASYでもクリアできない…
捨て皿とかしたほうがいいのかしら

43 :
>>21
桂馬の件が気になってSPEEDY CATやってきたら
左252575252みたいな配置が難所のたびに来る感じだった
そこで崩れてもすぐ立て直せればゲージは残せるんだけど
MOONに比べると混色多くて混乱しやすいのが危ないな
あとは最後の小節が速い混フレだからあれで死ぬこともあるかも

44 :
テレポはフリップ入れてみるといいかも
まぁ個人差あるだろうけど

45 :
>>42
ハードじゃなければ、捨て皿は考える必要はないかと。後半頑張れば大丈夫。

46 :
>>44>>45
レスありがとう
アドバイスを参考にステップアップで頑張ってみます!

47 :
カモンカモンカモンカモン
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

48 :
10.5が大分うまってきたんだけどVが全然できない。ほんとに10.2が妥当なのだろうか。
鏡とかうまく使うと簡単になったりする?

49 :
Vは正規でやったなぁ
後半が殆ど回復だと思うからそこで回復出来ないとね
後はスコアが低いとやっぱ回復出来ないから光らせてるかが気になるな

50 :
ボタンがガチムチの所でやったら無理そうだったから最後のトリル餡蜜したら全部繋がって余裕だったわ
左側の13 57交互が苦手ならフリップもあり。

51 :
>>49
スコアは1570 bp196です。
最後の方のチャラララチャラララチャラララチャラララってウネウネした感じのところがよくわからず大抵2%になり終了・・・
>>50
今度フリップ試してみますね。

52 :
Vは北斗で

53 :
>>19だけどやっと☆10ノマゲ点灯した
ラスストはBP93でブレイク入ってDB地帯抜けてからの
左手バスドラ1の2連をしっかり拾って60%付近まででで耐えれば
最後のオープニング弾きでギリギリいける感じだった

54 :
☆10ノマゲって☆11半分くらいはクリアしてそうだな

55 :
CSDDDP5級のリザルト絵がぶっかけられてた…

56 :
☆11が7割くらい緑以上だけど、☆10ノマゲは無理だなぁ。
ネメシス…

57 :
>>51
147のDBMの部分がどうしても出来ないなら最初は14、47のあんみつで誤魔化して少しずつ
ガチ押しできるように練習していくといいかも
>>56
FLIP左ミラー。無理皿でブレイク時に2%でも後半のみでクリアまでもっていく事は可能だから諦めないで

58 :
☆10ノマゲとか九段クラスじゃないですかー
俺昨日やっと☆9ノマゲ点灯したのに。DON'T WAKEは下手な☆10より難しいわ…。因みに☆10は残り35曲が未クリアです。
参考に非公式11.0の☆10の未クリアはBack Into The light、madrugada、THE LAST STRIKER、Star Trail、GRADIUS 2012
の5曲です。
最近順調にクリアランプ更新してるけど今作中に八段取れるかは未定。

59 :
七段まではさくさくこれたけど、完全に止まってしまった・・
この時期みなさんどんな感じで地力上げしてましたか?
☆8はだいたいハードできて、☆9は半分くらいハードできて、☆10は簡単なのなら易ノマゲつけれるって感じです。

60 :
正規で☆9白☆10緑ひたすらやってたかな
自身もそうだしよく言われるけど
七段から八段はSP皆伝でもなきゃ
一年かかるのはよくある話なので気長に。

61 :
☆10フォルダぶん回してたらいつの間にか八段になれる
普通は

62 :
コンチェのせいで六段七段に1年かかったわ
ネオンは相性よかった

63 :
>>61
そう断定できる根拠はどこにあるんだ?
色AAVの時代じゃあるまいし上から目線も甚だしい
明らかに八段取れない人を馬鹿にした発言はやめろ

64 :
別にぶんまわさなくても八段は取れる。

65 :
俺七段だけど、別に上から目線とは感じないけどなあ。
ただ、何も考えずに闇雲に曲を選んでプレイするだけなのと自分の弱点なり何なりを意識して考えながらやるのとでは同じ事やってても伸びに違いは出てくると思うよ。SPでも同じだけど。

66 :
八段取るにあたっては、同時押し系物量譜面とか、非利き手側のトリルを練習するのが効率的な気がする。
乱で穴ヘブンリーとかはクリア後もガンガンやると良いと思う。

67 :
最近、家庭用でthunderリミを両S乱でプレイするのがスゲー楽しくなってきた。

68 :
H乱は大好きだけどS乱は縦連増えすぎてだめぽ

69 :
>>63
拗らせて11ぶん回して八段受かったけど
俺も普通は10やってれば受かると思う
ライバルみんな11全然やってなくて受かってたし
上からに見えるって相当だなあ

70 :
言い方に棘があるとは思うけど、言ってることは間違ってないと思う
まぁ、八段合格目指すなら☆10の非公式難易度10.7辺りの物量には慣れておくべき

71 :
個人差あるの堂々と認めておきながら
"普通は受かる"とか常識論持ち出すのってどうなんですかね?
そりゃもう拗らせすぎて
☆10未クリア残2まで減っても八段取れませんよ
こういうとどうせ
"才能ないから辞めろ"とか言い出すんだろ?

72 :
じゃあ九段狙えばいいじゃん
その腕なら余裕でしょ

73 :
>>71
>>65これな
なんで取れないのかちゃんと考えてる?
何が出来ないの?
ネガるだけならSNSなりついったで馴れ合えばいいと思いますん

74 :
残2が埋まっても☆10緑止まりなんですが・・
これで九段狙える地力あるのかなぁ

75 :
ネガりすぎワロタ
才能とか辞めろとか☆12スレ位だってそんなアホ言ってくる奴いるの

76 :
>>74
九段は☆10だけじゃ無理
11.6付近が緑レベル
まぁただ合格時点での☆10はそんなもんだよ

77 :
>>74
友人は☆10が緑になった次の日に九段合格してたけどなー。☆11もまあそこそこ緑はついてたけどね。
一応九段わんちゃんはあるんじゃないの?

78 :
☆10に固執せず☆11に手出していかなきゃね

79 :
未クリア残り2はニーソとラスストか?
それ以外を赤にした頃にまた八段やってみれば?
ネガるならついでに八段のどこが出来ないとか言って欲しい罠。

80 :
いやいや、さすがにニーソは残らないだろw

81 :
ラスストは☆11をやると、あ、やっぱ☆10だな ってなるタイプの曲だから
九段云々はおいといて☆11下位にも触ってみるのがいいよ

82 :
確かにネガり過ぎですね、反省します。
・☆10の残りはラスストとデザイア
・八段はニーソ階段だけで瀕死まで削られて大体明日香落ち
 たまに抜けてもラススト前半落ち
・☆11はほぼ非公式11.4までで緑40ノマゲ20
階段が致命的なのは理解してるので集中的に練習してるけど
なかなか身につかなくてこのザマです

83 :
>>82
そんだけ☆11点灯してたら九段ワンチャンあるとか言われても仕方ない
多分だけど明日香で落ちるってことは精度も足りないんちゃうかな
☆9辺りちょっと難埋めしてみれば?

84 :
話それるけど、☆11が60個くらい点灯で9段ワンチャンなのか。
サクリフの1が混ざる桂馬押し地帯を超えられる気がしないわw

85 :
>>84
十分ワンチャン。少なくとも俺はそうだった。
1+桂馬ってどっちの?右?
どっちにしても問題は後半のCNが見切れるかどうかだよ
でも逆に言えばサクリフゲーと言われるぐらい
二曲目がヤマなので、そこ越えれば合格は近い
まぁ三曲目のラストもキツイけど近いのは間違いない
ていうかスレタイにもあるけど九段粘着なら☆11スレで。

86 :
桂馬が苦手な人は手首を柔らかく使うように意識すると良い気がする。
左67と右12で親を行き来させるイメージ。
小6にも繋がって良いと思う。

小6に繋がる(意味深)

87 :
>>83
☆9難埋めも平行してやってますね。
数えたら未難残り18でした。
腐らずにやってれば地力上がる旨の助言を
皆さんから頂けたので精進します。
ネガ発言でスレ汚し失礼しました。

88 :
ちなみに☆10は?
ほとんどイージーって事はないよね?
あとは一度クリアしてそれっきりとか
それか段位曲やりすぎて癖ついてるか

89 :
階段だけで、てのがよく分からない
その前のCN絡みの方が難しい気がする
階段にゴミが付いてないから親指と人差し指だけでひたすらくぐらせるのもアリだと思う
あとはイメトレ

90 :
>>88
☆10は
落2易58普202難↑83です

91 :
そんだけ点灯してたら八段受かってて普通だと思う
空POOR量産しすぎなんじゃない?
ていうかかなり拗らせてる部類だから階段だけでなく
もっと具体的に自分のプレイ分析した方がいい
でないと今後も引きずる気がする

92 :
もしかしたら譜面毎に有利なオプション使って階段崩してランプ付けてきたのかもな
正規でやってたら☆9以下の階段譜面でもそれなりに鍛えられてるはずだが

93 :
>>85,86
ありがとう、今日やってみたら、九段受かったわ。
桂馬地帯抜けたら、そのまま一発だった。
苦手意識を克服するために、CN曲を積極的にやってたのがよかったのかもしれん。
以下、ゲージ推移とかクリア状況とか。誰かの参考になれば。
ゲージ推移 76%⇒10%⇒24%
ミスカン 58⇒175⇒99
☆10のクリア状況
白 104
赤 182
緑 44
落 15
☆11のクリア状況
赤 17
緑 53
落 100
未 62
☆9白&☆10赤にはまだ遠いので、もうちょいお世話になります。

94 :
>>93
おーやったなおめでとう!
一発抜けで24%も残ったならすでに十分地力あったって事か
ただサクリフだけBP出過ぎだから苦手要素多いのかも
あとやっぱ☆11は緑含めて6,70位点灯がひとつの目安かね

95 :
>>90
8段挑戦レベルだとニーソの階段はうまく叩けないから、どちらかというと後半であまり回復できてないのが問題じゃね
明日香もクリアできてるなら最後の63〜70小節はそんなに減らさずに叩けてる筈だから、
明日香で落ちるんならどこで落ちてるの?ブレイク前?それともトリルの対称地帯?
desireが残ってるのもあるけど、もしかしたら16分乱打が続くのがかなり苦手じゃない?
なら、白埋めするぐらいなら☆11回って密度高いのに耐性付けるほうが段位抜けは早い気がするけどね

96 :
>>91
あー言われてみると・・
なんていうか他の指も一緒に動いてしまうというかorz
改善意識はあるものの上手くいってないですね
>>92
初クリアまでにフリップや鏡を使うことはありますが
緑つけばあとは正規でやるようにはしてます
>>95
明日香はブレイク前から削られてトリル地帯後に終了が多いです
CS持ちなのでAC出来ないときは家で☆11中心に回してます
助言を頂いてみると指の独立性と認識力が
圧倒的に足らない気がしてきたので
そこを重要視して練習積んでいきます

97 :
明日香ができないって事は自動化とかに頼り過ぎなんじゃないか
きっちり全体見る事意識しないと

98 :
まだ平均的な七段だけど八月末までに九段受かりたい
CSはEMPしかまだ持ってないけど良環境にしてる
BMSも導入はしたけど繋ぐのが面倒くてあんまりやってない
現時点の実力じゃバハラムもプログラもBP150くらい
これはまだ希望があるけどサクリフはBP400出て悲しくなった
サクリフみたいな譜面がCSかBMSであれば教えて下さい

99 :
>>98
八段飛び段する意味が解らんが、
とりあえずサクリフレガシーでBP50ぐらいになるまでやり込め。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ part98 (361)
【ギタドラ】GITADORA総合スレpart22 (467)
ACポップンミュージック☆1984 動物園開園 (1001)
beatmaniaIIDX☆11に苦戦してる人のスレ【SP】Part1 (509)
beatmaniaIIDX☆11に苦戦してる人のスレ【SP】Part1 (509)
ポップンのスパランで盛り上がる4スレ目 (560)
--log9.info------------------
ここだけ20年前のロボゲ板 (100)
【タイプG】カチーナ&ラッセルスレ2打目【タイプC】 (137)
アーマード・コア3&サイレントライン PART18 (968)
スーパーロボット大戦NEO part131 (782)
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】参戦希望Part3 (323)
【SRW】無限のフロンティア総合part13【OGサーガ】 (119)
【Xbox360】アーマード・コアV 19機目【ACV】 (488)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part63 (766)
スパロボにおける声優&声優ネタ総合スレ (232)
スパロボUXのハザード、人間のクズ過ぎワロタ (102)
スーパーロボット大戦OG3に期待する事 その96 (211)
スパロボ最高傑作はIMPACT 35周目 (957)
アーマード・コアの最高傑作を決めるスレ (166)
スーパーロボット大戦OG O専用スレ (190)
リュウセイ=ダテアンチスレ 9 ズ (806)
アーマードコア4/fa雑談系晒しスレ (147)
--log55.com------------------
【LoV】LORD of VERMILION ?神族スレ 29
新生ハイスコア総合2
艦これアーケード トレード相談・診断スレ 1隻目
【三国志大戦3】 飛天スレ21倍速 【目指せ覇王】
ラブプラス アーケード カラフル Clip 14日目
【ワッチョイ無し】三国志大戦4 Part1
ガンダム U.C.カードビルダー 配列晒しスレ
アーケード板自治スレッド 6