1read 100read
2013年07月音ゲー21: beatmaniaIIDX 六段スレ☆70 (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギタドラ】GITADORA総合スレpart22 (467)
チラシの裏 in 音ゲー板 192枚目 (1001)
【ひなビタ♪】めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ2 (561)
【手首皿】IIDXランカースレpart114【反則技】 (407)
【素人onlyギター】Rocksmith初心者スレ 2 (546)
ACポップンミュージック☆1984 動物園開園 (1001)

beatmaniaIIDX 六段スレ☆70


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/07/11
tricoro六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。
☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はtricoro七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレや☆10スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。
 いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。
 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
 むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950以降の人が立ててください。
tricoro 七段
Rising in the Sun(original mix) (DJT) → Bloody Tears(IIDX EDITION) (DD) →Fire Fire (GOLD/EMPP) → THE SAFARI (6th/7th/8th/RED/EMPE
) (譜面難易度は全てHYPER, ()内はCSでの収録作)
前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ☆69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1369789719/

2 :


3 :
230 :爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 14:56:22.29 ID:dwcSly+y0
EMPの削除曲総入れ替えは酷かったw
削除曲なんて大体見当つくでしょ
普段からやってない方が悪い
ピンと来ないのは穴譜面やれない六段辺りだろう

231 :爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 14:58:21.40 ID:MVht0nSw0
>ピンと来ないのは穴譜面やれない六段辺りだろう
これの意味が全然わからない

232 :爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 14:59:02.20 ID:Oh6ik8oF0
新参にはわからないだろうねぇ

233 :爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 15:00:20.03 ID:Oh6ik8oF0
何故か六段にはんのうしている・・・!?

4 :
いちもつ

5 :
くそスレだなおい
パチスロ北斗の拳 転生の章 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371222330/
前スレ
パチスロ北斗の拳 転生の章 13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370693750/
パチスロ北斗の拳 転生の章 14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370765176/
パチスロ北斗の拳 転生の章 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370836230/
パチスロ北斗の拳 転生の章 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370929600/
パチスロ北斗の拳 転生の章 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371025556/
パチスロ北斗の拳 転生の章 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371120142/

6 :
んんんんんんんん
遅サファリの正規に易ついたー
でも遅いのでBP100……
無駄なわちゃわちゃ減らそう

7 :
クッキー灰はイージーできたけど♪灰、LETHEBOLG穴は無理だわ

8 :
SPADAやって来たけど新曲は何かラスト殺しが多かったように感じたわ

9 :
LETHEBOLG穴は何回かやってイージー付いたが、ユーロマが無理
高密度のところで再起不能になる
華爛漫穴もシャララ全く見えねぇ。

10 :
このスレからは
☆11の話題絶対厳禁
☆10中位以上のクリア報告は自慢にならない
ということを念頭に置きましょう
七段八段スレとの差が無いので

11 :
ここって七段攻略なんだよな?八段攻略しちゃいけんのかね。

12 :
いや何でもないわ
どっちみちV2やギガデリで死ぬし
まだサファリ攻略した方がいいな

13 :
>>11
マジレスすると飛び段を前提とするのはどうなんだっていうことだと思うよ。
八段の攻略をしたいなら七段ですって言いながら七段スレに潜り込めばいいからさ。

14 :
前スレでも居たけど☆11の〜やった方が伸びるって輩は出てくると思うんだ
参考人なるって言って肯定してる人もいるけど
正直☆9、10フォルダ巡回だけでも七段は取るには十分なんだよなあ
☆11ランプ点いたとか、八段受かったって報告はシラネ

15 :
Fell itムズ杉ワロタ
あれで☆9はないだろ

16 :
炎で癖ついて駄目って奴はASつけて一度正規でやってみろ
俺はそれでもBP80近く出て押せなくなってて悲しくなった…
主に最初の方の階段+くの字のところのBPが集中して出て
逆に後半の方の1鍵が軸?になってる階段+くの字は特に問題なく出来るんだが自分でもどうすればいいのかわからないorz

17 :
しっかり各々考えて発言してこ
考えられてない奴は構わないってことで
とにかく"七段"をとるためのスレだからな

18 :
地力上げを続けてついにサファリ抜けれた
サファリの罰は96
クリア状況は☆10ノ200難40くらい
テレテレは押せないどころかそもそも見えてなかったので
AA灰竹it灰stoic灰クエ穴ラブエタ穴等で右手力強化して、☆11のクリアレート高めの発狂譜面で見切り強化しました
ttp://i.imgur.com/Wmmt7XJ.jpg?1

19 :
炎ダメって人は階段と皿複合の両方がダメなんじゃなかろうか
もう何度もループしてると思うがサヨナラヘブン乱、チアトレ乱とかできるのか?

20 :
サファリ自体が☆10上位譜面だし、七段攻略は☆10中心になるんじゃないかなあ
☆10中位〜も大事になんだし煽り気味なテンプレはどうかと常々思う

21 :
>>19
少なくとも皿複合の方はその2曲は乱でほぼ余裕まで練習した
5.1.1穴乱でトリルが12とか67にならなければ安定する程度
階段は得意な方で天空、ムンチャ、革命灰あたりは正規でノマゲはしてる
炎譜面サイトで見てもなんで叩けないのわからないくらい簡単に感じるんだがどうしてもできないし
いっそ家庭用買ってきてトレモで遅くしてやってみた方がいい気がしてきた

22 :
☆ローカルルール☆
・七段未取得の八段の方(要は各種難民)も歓迎。
 ただし、わざわざ難民を自称する奴は帰れ。
 反応して騒ぐ住人も同類、帰れ。
・七段スレはレベルが高すぎてちょっと……などという方の残留もOKです。
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10下位、段位認定はDJT七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレや☆10スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。
EMPRESS 七段
waxing and wanding → 冥 → TROOPERS → THE SAFARI
前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231066181 [cache]
昔のスレ見てたがちょっとだけテンプレ変わったんだな

23 :
>>21
そりゃ相当重傷の癖だな
いっそ、しばらく炎はやらない方がいいんじゃないだろうか

24 :
昔のテンプレの方が良かったな

25 :
>>21
七段だけどムンチャ正規とか易すらつかんわ
しばらく炎さわらんほうがいいよそれ絶対

26 :
俺は炎より血涙のほうがきついな。地力不足もあるけど
皿+3つ以上の同時押しが苦手なんだよな

27 :
エンプ七段の回復はどこなんだよ…トルーパースのラス発狂手前か?

28 :
>>27
昔はトルパがベホマって人が多かった気がする、まぁ言ってた人の大部分ががおーされてたけど、
他にもトルパサファリ余裕だけど冥で死ぬ人、冥サファリ余裕だけどトルパで死ぬ人もいた覚えが、
俺は当時六段受かったばかりでワキシ閉店余裕だったっけな

29 :
GOLD〜EMPに比べると今作は七段道中は六段でもいい位弱いよな
まあサファリいるから変わらないけど

30 :
>>27
そこくらいじゃないかな
個人的には冥ゲーな段位だった記憶がある

31 :
>>27
冥加速地帯終了⇒とるぱラス発狂直前

つまりこのくらいやってこいよってこのころはなってたんだね

32 :
>>29
結局サファリだからなぁ…3曲目が回復かそうでないかも関わってくるけどさ。

33 :
何%から始まるか次第でもあるんだろうけど
BP100あたりから可能性出てくるんかねサファリ

34 :
冥H? みんなイージーはついてるんでしょどうせ?

35 :
100なら十分行ける、俺が昔に七段取った時は116だった
67テレテレとその直後の同時はもう見るのを諦めて暗記で乗り切ったな
それ以外は全部ガチ押し

36 :
VとAAに易ついた勢いで段位受けたら100→92→66→0
炎の階段がなんかズレて困る

37 :
>>35
前BP106とって以来増える一方だからやめたw
これは癖ついたのかなー

38 :
とりあえず7段受けるのはサファリ以外の歴代7段曲(CS含む)全部にランプつけるまで我慢しようと思うんだけど
サファリ以外で一番難しいのってモザイク?
正直あの曲には今んところ易付く気配すらしない

39 :
>>38
AC限定ならV、Aurora、Concertino in Blue、TROOPERSかなぁ
CSなら上に加えてムンチャ、スクスカ、SSS、許せない
辺りかと

40 :
mosaicは同時押し得意なら余裕

41 :
乱掛ければかなり簡単になるからクリアランプ付けるのはそれほど難しくはない
正規限定だと1Pは若干不利、運指見直しも視野にいれたほうがいいかも

42 :
>>39
見事なまでにランプ点滅してるのばっかりだわ
冥とかプロバロ、カンフーにノマゲついて多少自信ついてたけどまだまだだな
>>41
1P3:5半なんでとりあえず乱で易つけるとこから始めます
みんな反応早くてたすかる
どうもありがとう

43 :
>>38
どの曲も譜面傾向が全然違うから何とも言えん
V、モザイク、オーロラとかの前半楽で終盤で殺しにくる曲は段位ゲージだと抜けるの楽だし
個人的にはムンチャかSSSがきついと思う

44 :
CSだとVに易がつくんだがどうもACだとつかんな…No13とかもSUやりまくった後だから左手痛い状態&疲れてる状態でやったからかもしれんがCSだと初見クリア→ACで落ちたし
まぁ今日はDirtyクリア出来たからいいや
EDEN灰乱するの忘れたけど

45 :
許せないも終盤ゲーだよなー
ランプつかないわ
トルーパーズとかああいう一定リズムの繰り返し譜面苦手だわ…
INORI灰とかもランプはついてるけど全然光らないし
視覚的にもゲシュタルト崩壊してくるしおんなじ動きしてると手も疲れてくる

46 :
後AA灰乱でクリア安定でやっと7段受かるんじゃねーかレベルってのは本当かね

47 :
>>46
地力的には7段受かるどころか8段視野に入ってきてもいいレベルだが
そもそも現7段は乱打のみできてもほとんど関係ないからあまり目安にはならない

48 :
>>46
☆10下位にノマゲがチラホラついた程度で、あっさりサファリ抜ける人もいるんよ
本当に謎譜面

49 :
CSばっかりやってたせいでACのモニタがめちゃくちゃ見辛い...

50 :
>>46
AA灰乱安定になるころには段位以上に地力が上がってるって証拠だよ
そういうのがプロ六段を生みだす要因なのかもね、ひたすら乱打力上げて他対応できませんでしたってパターン
練習するならフォルダ巡回か乱打問わず均等に練習だなー
そういや七段でもAA灰易すら点かない人結構いるんでねえかい?自分は七段すっとばしたからよくわからんが

51 :
俺なんぞAA易点く前にCSEMP8段受かったぞ  AA灰をそもそもプレイしてなかったとかいうオチではなくて本当にランプ点かなかった。

52 :
AA乱で満足してはいけない
俺☆11半分ランプ付いてるが未だ六段だぞ

53 :
AA灰に易付いてるわって思ったらBP135だったワロタ
BP100を目標にちょろちょろやるかー

54 :
そもそもAA灰なんてこのスレでは上位曲みたいなもんだからな
ランプ点けばいいよ程度だし
ノックノック言ってるけど変に固執しなくてもいいと思うよ

55 :
>>50
普通は易なんて点かない。
と言うか七段取ってもすぐには点かない。
さすがに終始2%安定だなんて状態からは抜け出してるけど
六段者の過半はBP150は越えてて当たり前。
RA以前にAA灰話題でよく荒れてたのはそこらの事情にも原因がある。

56 :
サファリはとんでもなく個人差あるからね
俺はAA灰天空灰易ついたぐらいで受かったけど下手したら穴クエノマゲしても受からないとか言うやつもいそう

57 :
癖譜面に付き合うよりひたすら地力あげた方が気が楽だわ
地力あれば上の段も個人差でワンチャンあるしな

58 :
>>57
癖のある譜面を処理する力があった方が段位をとるのはかなり楽になるし皆伝まで地力だけでとるのはかなり遠回りだろうけどな
まぁ難曲埋めてりゃ勝手に対応力つくから苦手譜面を後回しにするのはありなのかもしれないな
実力に合う段位スレに移動せずに低段位スレに居座ってスレチな話題を書きまくるやつは問題だけど

59 :
特に記載がなければ基本的にランプは正鏡乱どれででもってので話ししてるんだよな

60 :
1P対照固定でS12が来たら親指で12をべちゃ押ししちゃうんだけど、矯正した方がいいよな…。S2とかを普段から人差し指で取る練習すればいいかな。
のところS123はやったことない気がするけど、この先躓くよね

61 :
AA灰、BP400出ます

62 :
AA灰はPB100切ったけど炎灰はPB100以上よゆうです

63 :
最近九段受かって穴クエ難ついた友達曰く「サファリが出来るのと七段レベルの実力を持ってるのはあまり関係ない、AA灰がクリア不安定でも出来る、または出来たなら七段レベルはあると俺は思う」と言っていたわ。前にも言ったけどAAクリアって八段レベルだよな…
>>62
皿複合弱すぎないかそれ

64 :
AA灰はまぁ7段で良いんじゃね?
8段はもう主戦場が☆11だと思うし

65 :
A灰がBP40で易ついたからAAやったらBP140ぐらいで落ちた
ラストで60%迄削られた…

66 :
>>60
強要はしないがだまされたと思ってしばらく3.5半固定で練習するのも悪くないと思うぞ
3.5半固定はいろんな運指で応用効くし
自分も対称固定だがこれあるとないとで難易度全然違ってくるなー個人的な感想だが

67 :
ついにCSでサファリ易ついてしまった
もう受かってないことが恥ずかしいレベル

68 :
>>63
実は前作トリコロ稼働直前に七段取れたんだけどもう今作は絶望的かもな
前作よりlevel10も結構クリア増えたし地力は確実に上がってると思うんだが…
plan8灰はノマゲついたんだけどな
炎灰は回復乱打無いからいやだ

69 :
☆10無理だから☆9の曲で乱打練習してるんだけど、CSempならスノスト灰乱がいいのかな
正規はイージーついてるけど乱だと厳しい
それより簡単でギリイージーいけるかいけないかくらいのリスタチア灰乱のがいいかな
それとも無難にクエ灰乱か

70 :
>>69
正直どれも密度が薄いから何ともいえん
押しにくい乱打の練習にはなるかもだけど・・・
どうせならスノスト穴でもやったら?

71 :
>>70
やっぱ☆10できるようになるには☆10やるしかないのかね・・・・まだリジェネ脳直クッキートールハンマーとかそこらへんの素直な曲ギリイージーできるくらい
だからなあ・・・

72 :
>>69
CSempでならクエ灰とか☆8になるけどシンク灰なんかが乱かけてやるといいと思う
出来るようになったら革命灰乱、No13灰やスノスト穴に進んでいくといい

73 :
>>72
クエ灰乱もまだ安定しないからそれやりつつ革命にも挑戦してみる!スノスト穴は無理すぎた・・・

74 :
震えがとまらん。七段合格できた−!
ゲージ推移は100→98→84→24、ランプは☆10ノマゲ6易144、☆11易1
AAの乱に緑がついたので初回受験したら一発合格できた。地力上げは嘘をつかない
サファリ正規はさわらず初見をとっといたのがよかったのかも
炎の皿はコンチェ乱で練習したらわりと余裕だった
ではお先に失礼。さあ次は八段だ

75 :
おめでとさん

76 :
つい最近六段受かったんだけど☆9全然押せねえ…
特に初見の曲の穴になると易でクリアできるかできないか、スコアCばっかりで嫌になる
☆8もう一回やり直したほうがいいんかね?灰譜面を狙い撃ちした方がいいのかな?

77 :
>>76
折角だし☆9特攻を繰り返して欲しいところ
まずはクリアレート下位から順に埋めて欲しい
85辺りから穴はやや危険度が増すけど

78 :
穴のレート95%ぐらいと灰の85〜90%が同じくらいの難易度だった印象
行き詰まるまでは灰だけ埋めてけばいいと思うよ

79 :
>>76
☆8がどのくらい出来るのかにもよるけど8割出来てるなら
まぁ☆9灰譜面をクリアレート順にやればいいんでないかな
灰譜面のクリアレート80%までやったら次は穴譜面をクリアレート85%くらいまで、
それも終わったら残りの癖譜面や詐称譜面やって二週目に入ればいいかと、
もしクリアレート順に始めていきなり30曲連続クリアできなかったら時期尚早と諦めて☆8でやれることやればいい

80 :
>>77
85〜90くらいなら穴でも簡単ですかね?
あとスコア的にはBくらいを目指せばいいですか?

81 :
>>78-79
やっぱり灰のほうがクリアレート若干低めなんですねー
灰やりつつ一日一曲くらいのペースで穴やろうかなと思います

すこあらーになりたい

82 :
>>80
スコアは1周目は度外視でいいと思う
BPの方を気にした方がいいかもしれない

83 :
>>80
簡単ではないけど、そこまで難しくもない
灰の5%増しくらいで見ておけば良いんじゃないかな
スコアはぶっちゃけあんまり気にしなくて良いと思うよ
Aくらいまでは地力がつくと自然と付いてくる

84 :
>>82
>>83
ちょっと気が楽になりました、ありがとう
BPはあんまり気にしてませんでした!
リザルト飛ばさないでしっかり見ます

85 :
レート下位の穴よりレート中位の灰の方が簡単

86 :
>>76
個人的にはクリアレート高いのだけじゃなくて曲リストを眺めて「この曲好きだ!!!」っていうのを特攻でやるとクリアできなくてもよほどでなければモチベ上がって地力向上に繋がると思う

87 :
>>86
この曲クリアしたいってのは大切だよね

88 :
わかる。六段底辺だけどin the sky灰特攻しまくって最近イージー付いた
モチベかなり上がる

89 :
ひたすらクエ灰乱やってたら☆9余裕になったわ
クエーサー先輩オッスオッス

90 :
アンドロメダ灰もオススメ
トリルや階段も練習できるしクリアしやすいから安心して選べる

91 :
EMP九段、B4リミのラスト辺りまでいったが跳び段ワンチャンあるだろうか

92 :
今作九段はCSEMPより強いとだけ言っておく

93 :
>>91
B4Uリミが段位ゲージで抜けられないならちょっと地力不足かな
まずは一回九段やってみてそれから判断するのが良いかと
一応スレ違いな話題なのでこのへんで

94 :
なるほど・・・今作は無理そうだな
ちなみに当方六段でございます

95 :
>>66
レスありがとう。
そうだよな。やっぱ出来るようになった方がいいよな。今不調気味だからこの機会にやってみるよ。
練習は少し下のレベルで皿複合曲をやっていけばいいよね。

96 :
乱つけるととたんにできなくなるのって地力不足?

97 :
六段でもスレチでしたすみませんでした

98 :
>>92
>>93
スレチは反応しちゃいかんよ
ここ最近のスレ違いな発言してる人って同一人物かなって思う時がある

99 :
ninja名前に入れたと思ったら違ったわ
万年六段になりそうで怖い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【段位】太鼓の達人◇AC総合スレ114【道場】 (1001)
CS beatmania シリーズ総合 Part623 (227)
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】 (174)
jubeat総合スレ 270th Tune (287)
【黎明期】IIDX1st〜3rdを語ろう (117)
beatmaniaIIDX 十段スレ ☆171 (199)
--log9.info------------------
〜宮城の釣り〜釣行53日目〜 (588)
【釣ってよし】千葉の釣りPart837【住んでよし】 (202)
管釣りでベイトタックル4 (114)
**みんな へら やろうよ**40フラシ目 (970)
関西の激安・優良釣具店を探そう!!12店目 (759)
  フナムシで何でも釣ろう! (105)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol23 (130)
【魚心観】 【G-CRAFT】 【Bassart】 その3 (407)
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング (629)
【大人】宮城の釣りを考えようか2【専用】 (803)
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろう Part44 (252)
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★14【5`】 (206)
【ダイワ】ラテオ【偽ブランジーノ】 (116)
【用水路】 淡水小物釣り 7匹目 【小川】 (749)
【ロードは】ママチャリで自転車釣行【自転車板で】 (102)
アユのドブ釣りスレッド (109)
--log55.com------------------
ラジオNIKKEI実況アナファンクラブ51
【WIN5】ウイン ファイブ【5重勝単式】 part235
やっぱり猫がすきPART46
兵庫県競馬組合 園田競馬part78
【orz】オッズパーク19【orz】
ウイニングポスト総合スレ333
 ■藤沢逝ってよし! part262
オルフェーヴル産駒応援スレッド part32