1read 100read
2013年07月懐かし漫画82: 【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
久米田康治総合スレッド √18 (143)
【村生ミオ漫画】バージンママ他 (109)
スラムダンク総合スレ156【SLAM DUNK】 (692)
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】 (500)
寄生獣について語るスレ 15 (305)
手塚治虫『フースケ』 (103)

【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/07/12
13スレ目、おでましーっ
▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【12吉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314098286/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【11吉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275398674/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【10吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249881573/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【9吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242814398/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【8吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232468462/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【7吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206616604/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【6吉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184675216/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170590128/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/

2 :
よくある質問
Q.
最終回あたりでスーパースターマンが増えてるのは何故?
A.
スーパースターマン→細胞分裂して復活できる
全とっかえマン→体の全ての部分を全とっかえできる
その二人が一緒に木端微塵になったので、両方とも復活しようとして、
細胞が混ざって、スーパースターマン(よく見ると髪の毛や手足が全とっかえマンになってる)が増えた
Q.
ガモウひろし寄せ集め3巻まだ?
A.(以下、2010年5月18日のコミック文庫ブログよりコピペ)
●編集部からの回答
『ガモウひろし寄せ集め3』たいへんお待たせいたしております!
申し訳ございません。現在、秋の発売をめざして調整中です。
ラインナップも、できるだけ早く発表できるようガンバリます。
ガモウ先生の埋もれた名作をできるだけ発掘しようと、担当者は
例によって倉庫に潜っております。今しばらくお待ちください!
ttp://comic-bunko.com/cgi-bin/cbblog/staffdiary_cb.cgi?month=201005

3 :
です代で抜ける奴が本当のガモウ信者だよ

このセリフを超えられる者の募集を待っているぞい
BY会長

4 :
「私もガモウに書かれるより稲田先生に書いてもらったほうが数倍かっこいいだろう」

5 :
ドラクエV
勇者・・・勝利マン (特攻隊長)
戦士・・・世直しマン (鎧装備タイプ)
武道家・・努力マン
僧侶・・・修正マン
魔法使い・・・救世主マン(救世手で出したり消したり)
遊び人・・ラッキーマン(遊び人は運のよさが凄い)
盗賊・・・スパスタ(スリ能力がある)
賢者・・・天才マン
商人・・・友情マン (世渡り上手)
村人・・・・・・ナイスマン
宿屋の店主・・・スペードマン
ラマンちゃんは女武道家見習いのイメージ
以前、ナイス、スペードが地味という話題になった時期より抜粋

6 :
いちおつ
ナイスとスペードは見た目だけなら人一倍派手なんだけどな
キャラがあまり立てなかったのが惜しい

7 :
努力マンって真面目な割には口数多いし、
なんかあれはあれでギャップがあるよね。

8 :
>>1乙age
>>5
ナイスはもう少しギャグキャラとして使えそうな気がしたんだけどね
ガモウがロ・マンお気に入りだから、そっちに力入っちゃったか

9 :
ガモウもベタもトーンもなくコストも削減できて
描きやすかったんだろう

10 :
世直しマンをメインに入れたガモウのド根性もすごいな
書きにくさでは
1世直しマン
2ラマン
3スペート
だろうからね
それもあって多少ロマンで楽をするくらいなら許されるかもな

11 :
ヘルメット&マントあった時の完全版救世主マンもかなり面倒くさくね?

12 :
ガモウキャラで描いたのはラマンと修正だな
なぜか修正が描きたくなる魅力あり

13 :
修正はシンプルだけどベタな格好よさがあり
ガモウキャラにしてはかなりスタイリッシュで良いね
筆で戦う姿も動きあって絵的に映えるから描きたくなるのは分かる

14 :
今、久々に読み返してるんだけど一匹狼マンが人間不信になった原因の男って
どう見てもラッキーマンだよね?シルエットと口調からして
しかし洋一じゃなくて初代の方かと思うけど
結局、真相は闇の中で終わっちゃったのが残念だったww

15 :
どう考えても洋一はまだ生まれてないだろ

16 :
ラマン・修正マン・男のロ・マンは見た目人間に近いから
描きやすいってのもあるかもしれない
スペードマンなんてどこに目があるんだろ

17 :
確かどこかで一瞬目が出ていたな

18 :
もし続編があったらチーム戦をやってみても面白そうだな
「3兄弟T」
先鋒・一匹狼マン
次鋒・聖ラマン(勝利につきまとってこのチームへ)
中堅・努力マン
副将・友情マン
大将・勝利マン
「脇役からメインへ昇格したいよなT]
先鋒・ですよ
次鋒・ロマン
中堅・修正マン
副将・スペードマン
大将・ナイスマン(地味キャラの中では何気に唯一最強)
「天才マン様T」
天才マンに憧れを抱く猛者で構成
先鋒・トップマン
次鋒・スピードマン
中堅・世直しマン
副将・ひしょ香ちゃん(人数あわせ。中堅まででカタをつけたいと思っている天才マン)
大将・天才マン

19 :
トップマンって天才マンに憧れていたっけ

20 :
トップ自体が地味キャラだから、華のある強いキャラに憧れていそうな気はする

21 :
ナイスマンよりです代の方が強そうだがw

22 :
人数合わせしなくてもラッキースパスタ救世主(と会長)がいるだろw
大将ナイスも地味だし…
チーム戦は見てみたかったけどな

23 :
チーム戦でラッキーは入れちゃダメだww
あいつがいたらどんな戦力だろうと勝っちゃうだろ
この漫画なにはともあれとにかくラッキーを味方にしたもん勝ちだから…

24 :
>>16
どこか忘れたけど、スペードマンの目が描かれたことがあったはず
占いで悪い結果が出たときだっけ?

25 :
>>19
天才がキミスタを作成した時にトップはメモを取っていたので。
ハリー戦前を確認してみてくれ

26 :
今ラッキーマンのソング集CD聞いてるんだがほんとコレ出来がいいよな
歌詞も曲も歌い手も秀逸すぎる
現在、友情マンの「君の物は僕の物ーッ!」が脳内リフレイン中w

27 :
黄金期だからな
今の味のないアニメとは重みが違うよ

28 :
ラッキーマン連載時は暗黒期だろ
俺、暗黒期はぬーべーとラッキーマンしか読んでなかったわ

29 :
>>28
作中前半はまだDB連載してた。暗黒期になったのはそれこそ終盤も終盤。

30 :
黄金期って"アニメの"黄金期ってことだろ
それはさておきラッキーマンのソング集はもう定価以下では手に入らないよな
クオリティ高いから新しいファンとかに聞いて貰えないのは残念だ
他に類を見ない品のない絵描き歌とかw

31 :
指レンジャー登場した時期はまさに黄金期だった
>>30
絵描き歌は酷いな
努力マンのとこが特に酷い

32 :
スーパースターマンの曲は良かった

33 :
アニメの杉田努力とみっちゃんは原作より数倍可愛いけど
みっちゃんは原作より性格最悪だったな
ラッキーマンが魚ーっ苦しいマシーンで
大ピンチになった時、天才マンになびいたあげく
「ラッキー様はどうせ、もうすぐ死ぬから…」
みたいな台詞をいった時は、なんだこの性格の悪さは…と思ったよ
です代もドン引きしていたな

34 :
です代も性格そんなに良くないけど
みっちゃんはそのです代が霞んでしまうくらい性格が悪かった
みっちゃんはジャンプ漫画史上最悪のヒロインだと思う

35 :
ラマンちゃんの野球拳で何とも感じなかった勝利マン(ラマンちゃん残念)
4巻の時とだいぶキャラ違くないか
努力マンも初期に比べクールになったというか、格好いいキャラに変わっていった
それに比べて友情マンのキャラの安定さ
終盤では彼が一番いい味出していたかもしれない

36 :
>>35
そのくせ、餃子大食い対決のときは女ファン気にしてるんだよな>勝利マン
キャラぶれすぎだろガモウ
ギャグ漫画なんだから、カッコよくなるより初期のキャラの方が面白いと思う
いつの間にかひどい兄から実は弟思いの兄になったのもなんだかなぁ
初期の嫌なやつっぷりがなかったことになってるから、
努力マンが可哀想に感じてしまう

37 :
野球拳の時は勝利マン、画面に登場しなかったのでは。
クールになったか下品なままかは想像次第。

38 :
友情マンはもともとあんな感じだけど
天才マンと救世主マンと世直しマンが野球拳でキャラ崩壊し過ぎw
せめてこの3人が冷静だったら勝利マンがクールなキャラでも
違和感なかったかもしれんが
あの役目はスパスタとロ・マンがメインで良かったな

39 :
トップマンも野球拳で盛り上がればよかったのに
せっかくいじられてきたのに、とことん地味だな
トップマンの育った星では盛り上がれるほど裕福な生活できなかったからかな

40 :
勝利マンがラマンには反応しないのにファンの女の子のことを気にするのは
個人的な女の子への興味はないが、人気と言う面でも人に負けるのは嫌だから
ファンが減るのは困る…と言った心理だと思えばブレて無いんじゃないか?

41 :
「女の子人気でも俺が一番だな」と言っていたから女性ファンを気にするのはキャラとしてぶれてない
だから野球拳の時も「ここでクールに決めていれば天才マンファンも俺に流れて女の子人気一番だ」と考えてたかも
あるいは公衆の面前で「女になんか興味ねー!」と言っちゃったから引くに引けず女に興味ない風を装ったのかも
最大の理由はラマン脱ぐ=負けだからだろうな
負けても俺が出て勝ーつが出来ない試合で味方の負けを願わないのでは?
だから全部脱いだら勝つルールならどうなるかわからん

42 :
女なんか興味ねーっていったのは特定の女を好きにならない
という意味でいいのかな
惚れたら負けっていう言葉もあるくらいだから
そのわりには大勢の女にキャーキャーいわれるのは
まんざらではないと思っているんだから
Rは普通にいってそうだもんな(友情マンの友達絡みで)

43 :
>>33
そうそう
天才マン戦の「ラッキー様はどうせもうすぐ死ぬから…」と
ヒットマン時の回想の水族館で「みよ!このお魚食べたい!」はヤバイ性格の悪さで俺も引いたな・・

44 :
ラマンの野球拳では勝利マンと努力マンを除いてほぼ全員がキャラ崩壊してたな。
まあ鼻の下のばしておかしくないやつはいいが、
世直しマン、かつての大ボスが・・・

45 :
ラマンの野球拳は前スレでも結構人気があったな
勝利マンのカットが一切ないという
その代わり友情はすごかったな
世直しも化けの皮が剥がれたか・・

46 :
世直しは元々みっちゃんと結婚するとか言ってたロリコンだろ

47 :
>>46
そうそう
あの時既に鼻の下伸ばしてヨダレ垂らしてた
さっちゃん編でこっちからあっち移動やるときも(しがみついてくるのはどうせならラマンがよかった)内心考えてた

48 :
世直しマンは三・世・超のヒーロートリオの中で
唯一の独身だからたまってるんだよ

49 :
世っちゃんには幸せな幼少&青春時代がなかったからなぁ
強盗星人に家族惨殺される→ひたすら自分を鍛えて凶悪な宇宙人を倒しまくり→
ヒーロー神に逆らって閉じこめられる→どうにか脱出して指レンジャー集め
…と色恋にかまける暇が300万年間なかったわけだし
やっと女にうつつを抜かす心の余裕が出来たんだよ、温かく見守ってやろうぜ

50 :
>>47
ラマンの好みが山城新伍と判明した時の「オヤジ、チャーンス」もあったな。会長と二人して。

51 :
>>48-50
会長は嫁に愛人までいるのに…

52 :
大食い対決のときの勝利マンは、作中のファンじゃなく
女読者を気にしてるように見えるんだよな
>>49
よっちゃん、魔法使いどころじゃないな…

53 :
山城新伍なんて世直しマンから見たら精子みたいなものなのに・・・

54 :
勝利マンって完璧超人だよな
餃子が嫌いなこと以外は欠点らしい欠点が無い
天才マンもハイスペックだけど詰めの甘い所があるからな
逆に完璧とはほど遠いのは変身前の洋一

55 :
何気に明るめのナイスマンにはAKB系の彼女がいそうだな
スペードマンは久本系っぽい印象

56 :
そういえば世直しマンは、みっちゃんのこと気に入ってたけど
他のヒーロー達はみっちゃんの事無関心だよな
日本一美しい中学生なのに、ここまでモテないのも珍しい
あの性格だから好きにならないだけなのか
まだ中学生だから、恋愛対象から外れるだけなのか
そのへんはわからないけど

57 :
地球人だからじゃない?
中学生だという理由もあるかも

58 :
>>57
でも努力は勘違いとはいえ、マリアに惚れたし
さっちゃんや黄桜はです代をみてデレデレしてた
A子マンもスマップのしんごに、ラマンちゃんも山城しんごに憧れてるし
地球人だからってことはないと思う

59 :
勝利マンも友情マンも何百年も生きてるんだし
中学生のガキに興味持ったら犯罪レベルだろう
そう考えると世直しマンや黄桜は相当危ないな

60 :
みっちゃんが大学生になってもモテるとは思えない…
みっちゃんのクラスメイトは誰も関心なかったし
ラマンちゃんも性格きついところはあるけど、自分好みの男をみて
気移りして、勝利マンが死にかけたら「勝利マン様はもうすぐ死ぬから…」
なんていう暴言はさすがに吐かないだろう

61 :
※担任教師(善良教師マンではない)はみっちゃんファン
ロリコン受けするのか…

62 :
目立ち(スパスタ)も惚れたのはラマンちゃんだからな
日本一の美女中学生なのに、どんだけモテないんだみっちゃん
です代が美女だったらモテただろうに
金持ちだし、頭もいいし、みっちゃんよりは空気読めるし

63 :
ラマンちゃんて会長が現役高校生っていってたけど、あっちの星では何歳だろう
これで地球と同じ16〜18歳だったら、山城新吾どころのオヤジ好きじゃないぞ
勝利マンなんか300歳以上だろ

64 :
>>62 目立がスパスタになったのはみっちゃんに振られたから
   でも惚れてたわけではなくナンパ感覚での告白みたいだった
>>63 たぶん努力マン以上友情マン未満じゃない

65 :
みっちゃんは最終回までゲスいキャラを見事に貫き通したな
ガモウもあんな誰からも支持されないヒロインをよくぞ少年誌で描き切ったよ
確かにゴッドリングを賭けた最終戦にラッキーマンを挑ませた功績とか
あるけどねw

66 :
っていうか全部のラスボス決戦はみっちゃんいなければラッキーマン戦ってないと思うww
そういう意味でみっちゃんは最後まで居続けなくてはいけなかったんだろう
ラッキーにとってヒーローを続ける意味はみっちゃんにいいところを見せる以上の意味はないだろうしさ

67 :
何でスーパースターマンは下半身がハイレグ+網タイツ何だろう?
バニーガールみたいでオカマっぽいと思うんだが

68 :
洋一はみっちゃんのどこに惚れてるんだろうかw
顔で全てを帳消しに出来るほど可愛くはないし

69 :
ガモウの画力がアレなだけで設定上は日本一可愛いんだよ!
でも普通にラマンちゃんやひしょ香のほうが可愛いよな

70 :
そろそろ相関図にしよう
モテ女
みっちゃん←ラッキー、洋一
ですよ←さっちゃん、黄桜
聖ラマン←スパスタ、救世主、野球拳会場の観客の95%
モテ男
ラッキー←みっちゃん
天才←みっちゃん、ひしょ香、中学生の女子10人、元ハリーのファン
勝利←聖ラマン、中学生の女子10人
山城新伍←聖ラマン
洋一←ですよ

71 :
みっちゃん洋一にパンツ取られてて顔を赤らめてるところ
とかは可愛く見えるのにどうしてこうなった…

72 :
>>66
そう考えると地球&第3宇宙+裏宇宙&大宇宙の危機を救ったのは
みっちゃんという事になるな。世界平和の鍵を握る勝利の女神か…
しかし変身後はともかく人間時には寧ろ酷い目にしか遭ってないのに
恋心を挫けさせない洋一も凄いよな。ラッキーマンの時に得られる
みっちゃんの愛情だけじゃ乗り越えきれるもんじゃないだろアレ

73 :
>>70
ひしょ香←会長が抜けてる
H-1の観客の中にも天才やひしょ香のファンがいたはず
あと憧れ・恋と欲情は別だと思うぞ
エロ本の女に必ずしも恋しないように野球拳の観客のほとんどはラマン本人が好きな訳じゃない

74 :
>>72
まあみっちゃんも洋一の愛情ゆえにひどい目にあってるからおあいこじゃなかろうか
ビルから落ちたり、爆弾で爆発したりとか結構色々酷いぞ
それにそういうみっちゃんの酷いところ込で大好きっぽいしさ
むしろ酷いところがなきゃみっちゃんじゃない、とさえ思ってる節もあるし
きっと当人はアレで十分幸せなんだろ

75 :
みっちゃん何気にめっちゃタフだよな
トップマンやナイスマン辺りよりはタフなんじゃね

76 :
4階の教室からおちたり、世直しに囚われてるタワーからもおちたりしてたけど
死ぬ気配もなさそうだったよな、みっちゃん
戦いに参加してるわけでもないのに流血率高杉

77 :
でも世直し波食らったときは死んじゃったぞ

78 :
一応蘇生してたから死んでたんじゃなくて仮死状態だと思う
いずれにしてもタフには違いない

79 :
みっちゃん、プリンセスあたりはトップらよりも戦力になりそうだが
もちろん女性なので肉弾戦よりも技術面で勝負ができそう

80 :
洋一にだけは好かれたくないな
命がいくつあっても足りん

81 :
スーパースターマンだが、脅威の復活細胞で不死身体になってるけれど
老化は普通にするのかね? つまりは死因に老衰は在りかって事なんだが…
やっぱテロメアもSSテロメアとかになってるんだろうか
ガン細胞もスーパー増殖してRそうだが他の細胞もそれ以上に増えるしな

82 :
洋一以外にも人生が悲惨という意味でついてないキャラが多いよね
世直しマンとか一匹狼マンとか目立とか

83 :
世直しマンの過去は暗すぎる…あれはギャグ漫画じゃないよ
アニメじゃあまりにダーク過ぎるからそれ以降の話はカットしたんだろう

84 :
>>81
一応元は人間だから老衰は普通にするんじゃない?
スパスタになるときに不老の薬でも投与したならわからんけど

85 :
過去が凄惨なキャラは本当多い だが逆にギャグ漫画だからできたのかもな
シリアスでやっちゃったら世直しとかシャレにならないかも
しかもフォローがないんだよな そこが妙にシビア
皆が謝ってくれましたーとかそういうお花畑な展開が一切ない
アニメの方は世直しの過去が始まる分かる前に話作り始めちゃったから
尻切れトンボなうえ、話も変わっちゃってちょっともったいなかった

86 :
フォローがないところがデスノートの作者だなあって感じる
小畑絵で描いたらリアルだろうなあ>世直しマンの素顔

87 :
世直しマンがその後、普通に会長と和解してヒーロー協会の一員に
なったことを考えると、ヒットマン、スライムマン、パワーマン、鋼鉄マン
は死に損だよな…

88 :
ヒットマンは途中裏切ろうとしたから、自業自得だが
スライムマンたちは洗脳された上に命懸けで戦ったからなあ…可哀想だ
鋼鉄マンなんかトップマンやスペードマンより戦力になりそうだったのに
実に惜しいな

89 :
>>87
ギャグマンガじゃなかったら血縁者が復讐に来てるな

90 :
鋼鉄マンはトップ・スペードよりははるかに強そうだが
ナイスマンのようなポジションで存在感はなかったかもな
パシリはなんだかんだで後ろの方で走っていたから
登場回数多かったけど

91 :
この漫画って何はともかく生き残ったもん勝ちなんだよな
スピードマンも生きていたからこそパシリとして残れた訳だし
文字通り死んだら負け 死んだあと復活とかも基本ない漫画だしね

92 :
一匹狼マンも何気に友情マンの後ろで登場してたね
殆ど目しか描かれていなかったけどw
救世主VS猛トレーニング戦にて
友情マン「そうだ、みるんだ」
友情マンの背中(ラマンちゃんのスカートの中じゃないぞ)
努力マンの背中(もういいよ兄さん)(ついでに一匹狼マンも…)

93 :
一匹狼マンも常に友情マンの後ろにくっついて
もはや“一匹”狼じゃないじゃん
スピードマンばかりパシリに名前かえられてカワイソス

94 :
パシリは改名したおかげで、存在感が強くなった
人気投票10位だったし

95 :
パシリといいナイスといい作中でネタにされたおかげで存在感が出たよな
ギャグ漫画だしいじられて何ぼ
むしろ友情マンのスタンドになりさがった一匹の方が漫画的には残念だよ…

96 :
男のロ・マンも人気順位では12位だったな
美人なプリンセスにも一応惚れられ、野球拳でも大盛り上がり
ヒーロー認定16位ギリギリに入り、筆記試験でもギリギリ合格
14巻で表紙独占(文庫本でも独占)
後にバクマン。で漢の浪マンとして再登場
背景組じゃ一番の勝ち組だな

97 :
一匹狼マンはマジ残念なキャラになっちゃったよな
友情の背後霊マンになって以降冗談抜きで存在を忘れる時がある
野球の試合なんて人数足りないのにメンバーに入れる事も出来なかった

98 :
パワーマンネタがあったがアイツは人質を取ったり根っからの悪だから死亡してもあまり同情はできないな
さっちゃん編では指レンジャーで残ってほしいと思ってた2人が都合よく残ったよ
>>97
野球の試合では会長が突っ込んでもよかったな
一匹狼マン君一時的に離れてくれんか?とか。
彼の反応が見たいな

99 :
一匹狼マンは友情マンに心を許してしまった時点で
ガモウも扱いにくくなったのかも
とりあえず友情マンの背後についてりゃいいや、的な
ただ、一匹狼マンが永年憎んでいた人が
元祖ラッキーマンだってこと知らずに
連載終わったことが心残りだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
桐の屋▼▼▼包丁無宿▲▲▲大日料・黒包丁 (167)
久米田康治総合スレッド √18 (143)
【クロガネ】池沢春人総合スレ【池沢君】 (180)
BOY専用スレ2 梅澤春人 (343)
女神異聞録ペルソナ 上田信舟 (701)
小川悦司総合4◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等 (103)
--log9.info------------------
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!116◆ (213)
【まじかるストロベリィ】まつもと剛志総合スレ15【キミとおやすみ】 (558)
【アフタヌーン】今日のユイコさん【秀河憲伸】 (168)
【みたむらくん】えりちん総合スレ Part1【描かないマンガ家】 (525)
【はずんで!パパモッコ】山本ルンルン総合10【one more マシュマロ通信】 (220)
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 60 (152)
【webcomic】web漫画読み手スレ9【ウェブコミック】 (271)
Champion タップ! 更新1【チャンピオン】 (241)
【あだ充】水口尚樹総合 #001 明日には上がります/じゅくじゅく/ときモモ (363)
【惣領冬実】チェーザレ 10【モーニング】 (846)
【サンデーGX】マンけん。【加瀬大輝】 (756)
【森田まさのり】べしゃり暮らし ■19 (606)
【放課後プレイ】黒咲練導 十一周目【楽園】 (632)
JUMPX ジャンプ改 総合スレ (908)
【国士無双13面】ムダヅモ無き改革13【ライジングサン!】 (710)
【武田一義】さよならタマちゃん【イブニング】 (368)
--log55.com------------------
実写化・アニメ化された作品を語るスレ
【鉄錆廃園】華不魅4【グラマラスゴシップ】
【ギャルジャポン】シタラマサコ【おそ松さん】
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ32【ウラカタ!!】
佐々木淳子を語ってみよう Part6
【椎名橙】それでも世界は美しいアンチスレ
☆★弓月光の少女漫画 9★★
【タブロウ】鈴木理華 3【ゲート】