1read 100read
2013年07月SF・FT・ホラー52: [星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之35[優しい煉獄] (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SFオタなら当然AKB大好きだよな (175)
第n回元老院スレ 小松左京氏の訃報対応について (170)
田中光二さん自殺未遂 (110)
渡辺浩弐 (101)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 101匹わんちゃん (266)
知る限り一番の傑作を教えてください。 (118)

[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之35[優しい煉獄]


1 :2013/06/30 〜 最終レス :2013/07/13
■作品リスト
ttp://frybarec.lacmhacarh.gr.jp/list.html
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B2%A1%E6%B5%A9%E4%B9%8B
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/

■前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之34[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1370064528/

2 :
■過去スレ(1/3)
〜さあ、書くがよい!〜星界の紋章スレッド
http://natto.2ch.net/sf/kako/965/965669162.html
夢の樹が接げたなら 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/sf/kako/988/988317731.html
全10巻の(あくまで)予定 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/sf/kako/1028/10285/1028502667.html
全10巻の(あくまで)予定 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/sf/kako/1028/10285/1028502667.html
我らの望み、それは――森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1051800815/
狩人たちの弓を置くとき 森岡浩之 星界の紋章/戦旗
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070538473/
星界の紋章戦旗IVもまもなくか?森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077893420/
星界の紋章戦旗IV年内か?森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099332044/
星界の紋章戦旗IV 発売中 森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104462722/
星界の紋章戦旗IV 絶賛?発売中 森岡浩之優しい煉獄
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1106618550/
星界の紋章
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1115722567/

3 :
■過去スレ(2/3)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之12 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1122602457/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之13 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1130172615/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之14 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1135729321/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之15 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1143054487/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之16 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1150516186/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之17 [優しい煉獄]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1157207331/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之18 [優しい煉獄]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1165744084/
[星界の紋章・戦旗・断章]森岡浩之19[優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1175322416/
[星界の紋章・戦旗・断章]森岡浩之20[優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1189225744/
[星界の紋章・戦旗・断章]森岡浩之21[優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200987519/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之22 [優しい煉獄]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211967241/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之23 [優しい煉獄]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1234970181/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之24 [優しい煉獄]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285162352/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之25 [優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319194685/

4 :
■過去スレ(3/3)
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之26 [優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1336730987/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之27[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349710648/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之28[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360464142/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之29[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363837272/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之30[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364132479/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之31[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364716192/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之32[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1366427350/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之34[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1370064528/

5 :
■関連スレ
[SF] 【星界】ワローシュ人を語るスレ その6【断章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1295534888/
星界の新刊をモットマターリと待つスレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363955103/
[ライトノベル] 森岡浩之スレッドPart29(DAT落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221721338/
[懐かしアニメ平成] 星界の紋章・戦旗★二十三章
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1292401643/

6 :
いちもつ
荒神伊火流はスレチですか?

7 :
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之33[優しい煉獄]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1369181354/
前スレ抜け補完

8 :
>>1
乙。

9 :
近衛艦隊の壊滅と防衛団の壊滅で、引退した貴族の相当数が亡くなった訳だけれど
アブリアルに限らず、貴族全体としても跡継ぎ問題が今後出てくるんじゃないか?と思わずには居られない
今までなら前線で当主や跡取りが戦死しても、引退していた元当主が復帰するなりすればよかったかもしれないけど、今後はそれができないだろうし

10 :
>>9
そう言った時は、貴族はどのように継承されるんだろう。
前当主がとりあえず預かるとか出来ないとすると……ただちに御家断絶?

11 :
アーヴ根源二九氏族とかならともかく、そうじゃない貴族だとそもそも継承候補者とかが傍系にいるかも怪しいからなぁ
一旦、領地は皇帝預かりになってそのまま断絶しちゃうんじゃないか?

12 :
スファグノームなんかもそうですが、皇族はともかく貴族のお家断絶は
別段帝国にとって問題無さそうなのですよね。代官いるし
家風や一族を絶やしたくなければ、本人が頑張るんなり、退役するしか無いのだけど
アーヴの種族特性的にも情勢的にも、帝国のために軍士として戦いそう。
だからこそ、長期の戦争では軍艦で子育てもしたのではないかな

13 :
代官にしてもそんなに数が多いわけじゃないだろうし、近年の戦争で拡大した領土と今後の戦争で拡大する領土とか考えると
これから先、十分問題になる可能性はあるんじゃないか?まあ、有人惑星以外はとりあえず放置でいいんだろうけど

14 :
主航法士のときみたいに保存されてるであろう遺伝情報から…というのは
家風の継承が重要とされている現在ではもうやらないかな
ヴォーラーシュ伯国の代官は同じ一族が派遣されてたけど特に意味はないんかね
というかヴォーラーシュ伯爵家、家族全員城館にいたってタイミング最悪だったな

15 :
>>13
ハイド伯国みたいに領民政府が推薦する人物が代官になるのって
考えてみると交易をアーヴが独占する国是からいえば微妙
代官は領主の代行として交易に関わるはずで
ハイド伯方式だと代官はアーヴ身分じゃないよね
あの方式でいいなら代官不足も解消されるはず
地上世界の需要も反映されやすい気がするし

16 :
>>13
流石に貴族よりは代官(の能力を持った人)の方が数が多いと思うよ
出自は士族でも問題ないだろうし

17 :
>>16
ヴォラーシュ伯国に派遣された代官は
同じ根源氏族出身の族姓号ウェフの士族だったね
爵位継承資格があるかどうかはわからないけど
代官選定基準に同族出身者優先とかあるのかと思った
あるいは現地近くに居住している近親者がいたら
その人物を任命する慣習があるのかな

18 :
>>14
理論上は、アーヴは遺伝子操作を禁じている者達よりも、計画的かつ急激なペースで人口を増やせるはずだけど、それは帝国の(そしてアーヴの)変質を意味しそうではあるよね
交易時代の終期には数十万人の人口がいたアーヴが、作中の時代でも2000万人かそこらしかいないのは、やはり、親が子供を教えることも含まれる家風の継承が大きな要因なんだろうか?

19 :
アーヴは寿命が長いが、後継者を作るのも(非アーヴ基準で)高齢になってからのようだし
1人の親が子供を育てる習慣はあまり無いみたいだから、代替わりが遅いのでは。

20 :
皇帝選出を見る限り、世代差は40〜50年間隔といった感じだろうか。非アーヴの2〜3倍?
確かに、直感的だけど、人口増加は緩やかになりそうだ。
単純計算すると、約900年で(帝国の長さはあってたっけ?)アーヴ人口が60倍になったとすると、平均年人口増加率は0.46%、100倍になったとすると、0.51%。
全く状況は違うとはいえ、西暦のはじまりから1800年までの人口増加率は0.1%を割り込むから、それに比べたらまあまあだ
それに、アーヴが特別人口の伸びが少なかったというためには、同じ時期の非アーヴの人口増加率と比較考量しなきゃいけない。
100倍なら、平面宇宙が利用される直前の全人類の人口は約200億人ということになるし、もっと多かったんじゃないかという印象はある

21 :
>>13
有人惑星を治められるだけの有能な代官が十分いれば、統治はなんとかなるでしょう
問題があるとすれば、帝国の在り方が変わらないかですが……貴族が死に過ぎたり連絡がとれなくなったり、防衛団として散ったことを考えますと、従来の貴族層はダメージを受けてそう。
戦功を以って、という理由の下で、新しい貴族をどんどん増やしたりするんでしょうか?

22 :
帝都防衛団世代はともかくとして、領地経営は当主が領地にいなければ親世代なり代官なりがやっていると思えるから
当座は統治には問題ないのではないかな。
4カ国に制圧されたところはそうはいかないが、そういうところは当座領地経営もできないし。
ただ、将来的にはいろいろと問題が出てきそうだが。

23 :
>>21
統治といっても普通の行政するわけじゃなくて
交易独占して、領民が宇宙空間に勝手に出ないように見張る
星界軍の募集をする、反物資燃料工場の維持管理
帝国へ納税する
ここらへんかな?

24 :
空間で作った反物質燃料や、気体惑星、アステロイド鉱山なんかは完全に領主の所有物なんだろうけど
地上世界で作られた産物や材料、特産品はどの程度領主のものなんだろうね?
たしか領主には地上世界に対する徴税権ってなかった気がするんだけど
そういやスファグノームにあった荘園…みたいなものを領主の資金で作ってそこで作ったものだけが領主の物なのかな。
それ以外の産物で欲しいものは領主が買い上げて、その帝国通貨は領民政府が別邦国の物を買うのに使うのでしょうか

25 :
他星系と商売する権利が領主のものじゃなかったかな
だから貿易するなら必ず領主を通さないといけないはず

26 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

27 :
>>25
ってことは領民は、(有れば)他国の商館か、領民政府とかに購入依頼を出して
領民政府は手持ちの資材を売ったり邦国から集めた帝国通貨で支払うのか。
商館がどんだけ入るかは結構利便度が段違いですね。
他国に商館開いても利益がでるか分からないから、あんまし出しにくいし
誘致合戦みたいなのが地味に行われていそうで面白い。
領主としてもあんまし自分の領土に商館置かれちゃうと旨味が減るし

28 :
星界シリーズて小さい本屋だとなかなか見かけないな、田舎じゃ全然見つからんぞ

29 :
星系間交易はこうなんじゃないのか?
領民が他星系から輸入して欲しいものを領民政府に届け、領民政府から領主に願いでて許可をもらって、領主が他の領主や交易商から買い付ける
領主と領民の関係は領民政府代表とだけの筈だから、やり取りはこの2点を介しない筈はないんだよね
確かスポール提督の若い頃の話で、領主として交易関連の対応してて話があったと思ったが…どこにおいてあったかな

30 :
>>29
断章1の君臨だね
そこでの記述だと要望自体は特に許可とか必要なく結構自由に出せるっぽいね
その代わり確実な注文というようなものではないみたいだけど
というか領民に需要のないもの買ってもしょうがないよなぁ
領民相手にカタログ持って売り込みかけたりするんだろうか?

31 :
領民が他の国の産物…一般的なものでなく特産物を知るのって
国民だった人が戻ってきて広めたり、個人アーヴが持ち込んだので知るくらいしかないかな。
ってわりに、ソバーシュさんが断章2で運んだ音楽の噂はあっという間に広がってたか。

32 :
交易における領主って商社みたいなもんかな。
自己裁量で仕入れるものと注文に応じて仕入れるものがあるんだろう。
領主への税金って交易の収入にもかかるのかな。
反物質の生産なんかにはかかっているようだが。
それと個人で交易するアーヴって領主や領民政府の許可いるんだっけ?

33 :
>>32
交易で得た利益に対しても税金がかかると考えるべきでしょう
領主以外のアーヴによる交易も、必ず領主を通して領民政府の許可の下で取引されるとならないと、勝手に密貿易されて問題になるケースが生まれてしまう
全ての取引を一度領主を通す形にしておけば、交易とかで個人のアーヴに課税しなくても領主が得た利益から税収が得られるから、帝国全体の税収の増加にもなるしね

34 :
>>33
そうすると利益の把握が大変そう。
自己申告かな。
利益を少なく申告して脱税しようなんて不心得な諸侯はいないのかな。
まあ、宇宙船はすべて皇帝(帝国商船団だったっけ)の所有だから、
運行状況から把握しやすいのかもしれないが。

35 :
>>34
領主と領主を介した取引になるから、最終的に領主同士の取引のつじつま合わせないと直ぐにばれる筈だけどね
一々個別の商人とかに課税しないで諸侯にだけ課税してるんだから、調査対象は極めて少なくなる
後なんと言っても、星間船・門・反物質燃料の補給っていうのが管理されてるのが大きい
もっとも、アーヴの諸侯が帝国の維持の為に必要な納税の義務に尽力しないで、自分だけの為に帝国の利益を損ねて私財を蓄えるというのが極めて稀なケースなんじゃないだろうか
少なくとも帝都防衛の話を見てる限りそう思った

36 :
国民と士族には税金という概念が無いハズなんだけど、領主に払う手数料は税扱いではないのかな
まぁ何にせよ船を運航させてるだけでも帝国に賃料を払ってるわけですから
帝国の利益を削って私財を蓄えるのは意外と難しそうだ

37 :
アーヴ貴族にはノブレス・オブリージュ(だっけか?)みたいな意識がしっかり根付いていて、
帝国の利益を損ねないこともまた、貴族にとっては義務の一つなんじゃないかな。

38 :
「帝国への納税の義務を負っているのは領地を持つ貴族だけである」
これを解釈するならば、あくまでも「帝国」に対する納税は貴族だけが行う、のであって、
国民・士族に全く課税されないとは言っていない
現代日本で言うなれば、国税は都道府県知事・市町村長や国会議員だけが納めるが、
地方税は住民が都道府県・市町村に対して納める(納めさせる)
というのはあっても不思議ではない

39 :
というか、領主が領地関連の交易で得る利益なんだから、普通の商売の関係でしかないんじゃないのか?
あくまで領主が得た利益の一部が、最終的に納税されるだけであって領主と取引してる商人にとっては、税金を納めてるとかそいう話ではないだろう

40 :
>>38
利用料金や国内関税をとることは、少なくとも近代国家の徴税概念とはそぐわないように思われる。
確かに士族・国民は、確かに帝国に商船団からの船舶等賃貸料や帝国施設の利用料を、貴族に関税や施設等利用料を支払うだろうけど、
そういったのは言わば受益者負担であって、士族・国民が息をするだけでお金を取られるわけではないと思われる。

41 :
実際は、領主は関税を掛けているわけではなく、領主による窓口業務の独占という形で、非関税障壁(やサービス利用料と言った実質的な関税)による負担を国民・士族に強いているのではないかと思う

42 :
ペネージュさんの話を見る限りだと、一律の手数料とかサービス料をとるような形じゃないんだが
個々の商売毎に条件交渉とかして、利益の取り分とかを決めてるように見える

43 :
>>31
領民の需要の喚起は領主のお仕事
貿易量拡大が実益に直結してるのねん

44 :
領主の邦国は、一種の勅許会社のようなものだろう。
手数料という表現には(固定料金という響きを与える点で)語弊があるが、内国貿易の一部(一星系の窓口)を独占することで、利益を獲得しているという点では、地域独占の観点で公益性は認められても、企業的であって、税でないのは明白と言える
我々が電力会社に支払う料金は税と呼ばない。理屈はこれに近いように思われるが。

45 :
>>43
国内投資は確かに領民を富ませることが出来そうですね。それで人口が増えれば、恐らく交易量も増えますし
問題は、経済発展が必ずしも交易量の増大に直結しないことと(なので、領主の投資は外貨獲得ならぬ外需拡大のために投下されるのでしょう)、超過利潤の取り分がアーヴ側に偏りすぎると、交易減退に繋がりかねないと言うことです。
個人的には、邦国レベルと帝国レベルのそれぞれで、どんなメカニズムで取り分の調整がなされているのか、興味が尽きません
>>37
ありそうですね。
あとは、貴族はみんな軍役の義務を負っていますから、帝都で必ず長い時を過ごします。そのお陰で、宿命遺伝子が訴えかけることもあって、帝国への帰属意識が強いんじゃないかと思います……フェブダーシュ男爵(紋章当時)クロワールみたいな例外を除けば。

46 :
そういえば貿易港なんてのもあるんだったな、他国との交易はどうなってるんだろう
7つということはイリーシュ以外の各王国一つづつってことなんかな

47 :
貿易港か。あれはてっきり帝国以外の国家との交易はココだけでしか出来ません
的なものだと思っていたのだけど、違うかな
でも他国の製品とかを集めた市的なものがあると便利っちゃ便利だよね。

48 :
>>45
や、投資以前に「セールス」からして領主主導がアリ
基本、星系単位で自給可能な領民に「余所にはこんな物がありますよ」と売り込んで輸入を奨め、貿易量を増やすのもお仕事の一部

49 :
アーヴにとっちゃ情報もれっきとした商品だってのは放浪時代からの伝統だからな。
星系外への渡航が禁止されてる状態では、まさにいい商売だわ。

50 :
ドゥビュースが「誕生」で買ってた地上世界の偏狭な見解の教科書なんて売り物になるのかね
貴族じゃない個人交易者は貴族の商館の棚に並ばないような品物を地上世界から拾い上げるのかな

51 :
地上世界紹介、で百科事典みたいのが出来るくらいありそうだし
他世界の歴史とか文化は案外売り物じゃないですかね。
ただドゥビュースが運んでたのは依頼物じゃない?領主が輸入を嫌がったやつ

52 :
>>48
確かにそうですね。まさに『君臨』では売り込みに来たわけですし
とはいえ、独立商人としての士族が邦国の新しい価値・商品を発見し、売り込むこともあるんじゃないでしょうか。
つまり、流通とセールスは、邦国も携わるのでしょうけど(もしかしたら、特に凄い産品はなくても、領主の下で帝国に名をしおう一大運送会社・商社・広告会社を営むところなんかもあるかもしれません)、
この分野については各領主の総体である貴族層の独占ではないのではないかと思ったりもするのです。
ところで、領主は送金をはじめとする金融サービスもその星系と外とのやり取りでは独占していたりするのでしょうかね

53 :
>>52
星間船は人員コミで帝国商船団から借り受ける形なのに、大手運送会社とか成り立つのかい?
後忘れてる気がするが、別に領民や領民政府に限って商売する必要ないんだから、アーヴがアーヴ同士で取引するだけで十分商売は成り立つはず
同じ個人商相手や領主相手に情報やら物の売り買いするほうが、堅実で堅い商売だと思うけどね
領主とか以外で地上世界とかへ直接ものの売り込みとかするのは、ハイリスクハイリターンを狙った個人商のやる商売に思えるが

54 :
>>53
もちろん、星間船は借り受けます。
ただ、帝国商船団の船のやりくりの都合や大規模な運送会社を成り立たせることへの公益上の問題から、確かに、運送会社はハードルが高そうですね。これは浅はかでした。
個人商というレベルもそうですね。更に言えば、邦国で自邦国の売り込みや特性を発見し活かすことに自信がない邦国などは、
他の邦国や何がしかの企業の手を借りてプロデュースするなり、コンサルティングなり、あるいはそれらの複合的な事業について契約することはありえるかもしれません。
こういったことは、単に代官や優秀な人材を直接雇うだけでなく、時期限定で人材チームなり、あるいは商売を含めた垂直経営の一角なりを士族・国民の一団が担うこともあるのかもしれません。

55 :
>>50
>>51
一般人には特に価値のない情報やそれを記した書籍・資料でも、稀覯書として価値が出ることはある。
ドゥビュースは変わり者みたいだから、そういう稀覯書集めとか、自費を投資して出版させることに喜びを覚える性質の人間かもしれない。

>>53
>>54
54の言うことは単なる想像じゃないか。そういう余地もあるかもしれないけど、素直に読めば、53が指摘する以上のことは、特に書いていない。
たぶん、貴族層が交易の美味い汁を啜りつつも、その多くを納税する形で帝国は成り立っているんだろう。
士族が得るのは残りカスというのは語弊があるかも知れないが割合少量で、ソバーシュみたいな例はものすごく限られるんじゃないか?

56 :
アーヴ社会は士族・国民に税がない代わりに所得の再分配もないみたいだね。
己の才覚と運で稼いだ金はそのまま儲けになるが、商売でそれなりの利益を上げない限り貧しいまま。
貧しくても軍人になれば食うに困ることはないわけだけど。
ちょっと来ないうちにスレが随分進んでた。

57 :
>>46 >>47
貿易港って幕末弧状列島の開港場(横浜、神戸、函館...)みたいなもんかな。
帝国は他の4カ国との貿易にはほとんど依存していないだろうし、税関(あればだが)なども集約しているほうが効率的。
なにより、商船をよそおった情報収集艦やらにうろうろさせないほうが安全保障上よさそう。
そうすると貿易港って国境からそうはなれていないところかな?
そういえば平面宇宙で領宇宙とか公宇宙とかあるのかな。(公宇宙は自由航行可能とか)
通常宇宙じゃそれぞれ星系が離れすぎていてあいまいそうだが。

58 :
星界軍に入るか、帝国商船団に雇われれば衣食住は確保できるからね
そこで資金を貯めて個人商として独立っていうのがポピュラーらしいし、よほどなアーヴでもなければ上2つで雇われないって事もないだろう
後は個人商として独立前に、どこかの邦国や別の個人商の下で経験積んでって、そういう形かな
事業に失敗して星界軍戻りとかいうのも、少なからず居そうな話だ

59 :
>>56
大放浪時代は氏族単位で助け合っていたみたいだし、アーヴって遺伝子調整しているわけだから
病気で働けないなんてことはなさそう。
戦傷や業務災害で働けないんなら年金もらえるだろうし、特に再配分の必要ないんじゃないの。
ただ個人経営で事故にあったような場合は保険はあるのかね。
氏族単位の助け合いだと根源氏族のような大氏族はいいが、新興氏族だと大変かも。

60 :
帝国の銀行は帝国通貨しか扱わなそうだよな。
そもそも、インフラの主たる燃料と船、国家領域と防衛を国家が担ってるからね
税を払わずにこれだけのものをしっかり受けられるなら問題なさげ
>>57
平行宇宙は地図状の領域というより、門からの最大到達距離範囲が無数に重なってエリアになってる
なので相手の国の船が貿易港に届くようにするには、帝国と相手国の間に設置するか
帝国領土内の門で他国の船に補給してやる航路を与えるしか無い…はず。

61 :
不特定多数の仮想的国船を自国領土内で活動させるのはリスクが高すぎるから、それは多分ないだろう
帝国も他の4カ国も指定交易港となる門と星系を決めて、そこを仲介して国内は自国の船だけで交易してると思う
何せ星間船ともなれば、ちょっと燃料積み増せば自走反物質爆弾だもん
同時多発自爆テロとかされたらたまったもんじゃない

62 :
帝国と4カ国の貿易品てなんだろう。
一般的な農産物や鉱工業製品なら輸入しなくても自国で調達できそう(というか
他国に頼るわけにはいかない)だから、特別な嗜好品・特産品や文化・芸術品の
ようなものかね。

63 :
情報じゃね?
かなり重要なものだとどっかに書いてあったような。

64 :
情報といってもいろいろあるが。
一番重要なものは他国の極秘情報だろうがそんなもんはおおっぴらに取引できる
よなもんじゃないし。

65 :
そういえば戦争前は外交官は別としてそれ以外の人間が帝国と4カ国の間を自由に旅行で来たのかね。
4カ国は不明だが帝国内なら定期船で旅行は可能そうだが。

66 :
>>65
帝国内の星系間移動は、国民以上になれば割りと可能っぽいよね。
領民は移民以外で軌道塔に上がるのも微妙だったみたいだけど
ただその国民を4カ国連合が受け入れてたかどうかはかなり微妙かも…
国にもよるだろうけど。

67 :
介入、を読む限り星やアステロイドも財産として売買さてるんだなぁ
アステロイドを割って岩石として出荷とかしてそう。
ところで、自分の領地の地上世界を売り払った諸侯は諸侯足りうるんだろうか?
もちろん帝国法とかで売買を禁止されてるとは思うのだけど、惑星マーティンの扱いって見方を変えれば
領民政府に惑星マーティンの支配権を売ったように見える気がするんだけど

68 :
>>66
星系間移動は自由だけど地上に降りるのは自由じゃないはず
軌道塔の上下移動には基本領民政府の許可が必要になると思う

69 :
精製・加工された資源ならともかく、未加工のアステロイドを出荷はありえないな
アステロイドの採掘権の売買ならともかく、出荷ってどこに売るんだと…まさか平面宇宙を輸送とかいわないよな?
同じ星系内ならアステロイド運ぶよりは採掘しに行ったほうが早い、そういう採掘加工拠点はアステロイド近くに作るもんだろう

70 :
>>69
通常宇宙経由で百年以上をかけて(ry

71 :
>>69
所有権(採掘権も含むだろう)を売っているということで、そのまま出荷はないだろう。
>>67
地上世界の所有権買っても税を取れるわけじゃなし利益にはならないだろう。
交易権なども含めればもうかるかもしれないが。
とはいっても諸侯の諸侯たる地上世界の所有権をもたないで伯爵...はおかしいから、
そんなことは許されそうもない。
ただ、借金で首が回らなくなって金融会社管理なんてことはおこりえるかも。
アーヴに養子制度があれば持参金つきで養子をとってそのものに爵位・領地を譲るというような
実質売買は可能かもしれないが、家風の継承が重要なアーヴじゃ養子はダメかな。

72 :
養子なんて、ぶっちゃけ「結婚しても跡取りになる実子ができない時」に取るんじゃないの?
アーヴの場合結婚制度もなければ実子ができないって事も無いから、養子制度自体が
存在しない可能性が高い。

73 :
家風しか重要じゃないから養子はまったく問題ない

74 :
>>66 >>68
帝国の領民には他の世界(ここでは他の邦国、星系)を見てみたいと言う欲求はあまりないのかな。
もちろん富裕層の領民じゃないとむずかしいかもしれないが、そういう要望がある程度あれば
グローバル?観光業や旅行業もありそうだし、領民政府の許可申請も代行する業者もありそう。

75 :
外伝だったかな?人気の観光地が出てきたような記憶があるけど

76 :
戦記2巻終盤のジント救出作戦時に出てくる大型浮揚車が
キュルサーウという地上世界の草原を旅するものとあるね
キュルサーウの草原旅行は国民は勿論領民にとっても憧れの的で
そのためだけにわざわざ移住を画策したり国民になろうとする者もいるとか

77 :
>>74
領民は「移民」という建て前で他星系へ観光に行ったりします
勿論、「移住先」の領民政府による許可が必要ですし、
戻ってくるには元の領民政府の許可も必要です
ツアー客なんかは移民団扱いですね

78 :
国民は全員ある程度の技術者だけっぽいし、なるのは少し大変だね。
ふと思ったんだが、船を借りることができるのは士族以上だよな。
てことは国民は基本的に士族の元で雇われてる技術者だけなんだろうか?
セールナイとか国民だけで会社を立ててたような気もするのだけど
国民だけの企業はどうやって船の用立てしてるのかな

79 :
>>77
短期移民や短期移民団をふやして産業活性化や収入の増加を図る諸侯や領民政府もあるんだろうな...

80 :
>>79
領民政府同士の決定には領主は多分口出ししないんじゃないか?
移民に必要なのは本人の意志と領民政府の許可であって、領主は関われない。
というより、帝国と領民には基本的につながりがないのだけど
平時に要請に答えて客船を手配する…のはダレなんだろう?

81 :
>>80
移民手配会社みたいなのがあって客船の手配やら領民政府への許可申請代行やらやってたりして...
それとも定期的に企画移民の募集をしてたり

82 :
>>80
船を用意するのは、ハードウェアは帝国商船団、契約等は領主を含めたアーヴ商人かと。
このレベルにおいて、領主の影響力は確実に働くんじゃないかと思う。
『君臨』みたいな事例は極端にしても、季節労働者や観光客を装った不法移民を抑制するとか。
領民政府が認めていても、経営的観点から望ましくないと領主が判断すれば、言わば特権商人として窓口を押さえているわけだから、どうとでも出来るんじゃないかと思う

83 :
>>82
地上の資源や産物、なにより領民の管轄は領民政府にあるからなぁ
それを移民許可を出したのに不当に領主が足止めしたりしたら、多分帝国のほうが動く
全部の地上世界にかならず星界軍の募集所があるから隠せることでもないしね

84 :
>>78
通常宇宙航行船は国民や領民でも保有まで出来るはず
断章のエクリュアの話とか読む限りだと少なくとも生物的アーヴは通常宇宙航行船の操縦に
特別な免許とか要らなそうだけど国民はどうなんかね、領民は各領民政府が決めるんだろうが

85 :
>>83
不当のレベルにもよるだろうが、ジムリュアの乱ではキネージュさんが第4惑星に下りたら二度と外に出すつもりはないって言ってるから、領主には移民を制限する権限があるんじゃないかな。
また根拠としては弱いけど、ロブナスでもジントが副代行だから移民取り消しをできないといってるし、領主であれば取り消し権限があるようにも読める。この場合は交渉拒否の婉曲表現かもしれないけどね。

86 :
>>85
む、たしかに制限が掛けられるっぽいね。名目上の拒否権があるのかな
ジムリュアの乱は帝国領土も少ない頃の古い事例ってのもあるけど
領主が本来無関係の領民に対して何らかの強制を行ったり制限を掛けるのってやや優雅じゃないって言われそうなんだよね。

ジムリュアの乱とか、介入とか、その辺の年表が欲しいなぁいつ頃の話なのだろう

87 :
キネージュさんの言っているのは二度と宇宙に出さない=二度と国民にはしないってことじゃないかなぁ
国民への道さえ閉ざしておけば移民まで制限する理由はあんまりないような
ただ星界軍募集事務所の設置は帝国法上の義務だったはずなので、
そのあたりいくら大公爵とはいえ独断で決めたことに特例が認められるものなのか分からないけど

88 :
謀反を犯した人間がもう一度星界軍で働きたいと言ったって受け入れるわけないだろ
謀反者しかいない地上に星界軍募集事務所置いたって意味ないんだからそれは特例になるんじゃないか

89 :
捕虜収容所(惑星)にすら星界軍募集事務所はあるんじゃないかな
それに多分、帝国は親の罪を子に問わんだろ。
…いや、親の罪すら何年覚えててくれるかわからんけど

90 :
>>84
ん?領民に通常宇宙専用とはいえ宇宙船の所有は認められないんじゃないか?
居住している惑星内はともかく、それ以外は全て恒星と門を含めた星系全部が帝国の物なんだし
帝国の統治方法として通常宇宙をアーヴが支配するというのがあるんだから、そこに領民の宇宙船が飛び交うのはありえない筈
もっとも、地上世界に置物のように宇宙船作って満足してるなら問題ないだろうが

91 :
>>90
領主が容認すれば星間内宇宙船なら保有できるっぽい。by紋章1P18
状況からして領民が、ということだと思う。
統治のために制限しようとしてるのは平面宇宙を大部分とした恒星間航行が可能な宇宙船
逆説、星系内で宇宙船を運用させるということは星系内のガス惑星やアステロイドの採掘権を
領民政府に売って何らかの対価を受け取ることは意外とあるのかもね。
例えば惑星上の土地や大陸での生産権とか生産物かな。
まさか地上世界の通貨を欲しがることはあんましないだろうし、多少必要になったら帝国通貨とでも両替すればいいはずだよね
ハイドのはその亜種、他星系との交易権を売って、主権を買ったという扱いなのでしょうか。
どちらにしろものすごい例外の匂いがする

92 :
>>91
星系内の採掘権を売るっていてのはわかるんだが、領民政府のある惑星の個々の土地って売れるのかね。
そもそも領主(諸侯も含めて)ま領地に対する権利ってどんなもんだろう。
皇帝から賜った領地については、領主が貴族(領主)である基盤だから、領地(星系)そのものを勝手に
売ったり他人に譲ったりはできないだろうから、完全な所有権や最終処分権はもっていないと考えられる。
しかし星やアステロイドを売る(利用券・採掘権だろうが)ことができるんなら星系内の個々のものにつ
いては処分権はもっていることになる。
領民政府のある有人惑星の場合は、上級の管理権は領主にあると考えられるが、通常・一般的な管理権は
領民政府にあり、領主としてもよほどのこと以外はそれをくつがえせないように思われる。
とすると惑星上の個々の土地(所有権ではなく利用権かもしれないが)を領主が売ることできるのかな。
もちろん領主が惑星改造して可住化したような惑星ならば居住化のためのコスト回収のためにそういうのも
ありかもしれないが、すでに領民(帝国領になっていないところでこの言葉は変だが)が居住していて帝国
に併合されたような惑星ではどうなのかというのもある。
その辺は個々の経緯によって違うのかもしれないが。

93 :
>>92
有人惑星の場合は売る、ではなくて買うからスタートじゃないかな、国家が個人から土地を買う
みたいなイメージで(総合的な権利は国家のものだけど個人の所有権はあるから)
惑星上の個々の権利は当然領民や領民政府のものだから、ソレを利用するのに長期的に借り上げるなり
アステロイドの採掘権とかと交換するなりしないといけないんじゃないかなと思ったのですよ
まぁもともと領民政府がない可住化惑星の場合、最初からの領主の所有物と言っても確かに正しいし
出来たばかりの領民政府にその対価を払えるハズもないんだけど…
そういった大きな権利をほぼ無償で受け取れるからこそ、第一期移民者が集まるのかもしれない。
ある程度領主側から支援もあるだろうけど、インフラも何も整ってない惑星への移住は大変だろうしねぇ

94 :
>>93
そう考えると領主側も惑星を可住化しても最初はコストがかかるばかりだな。
子爵から伯爵へ昇爵できるというメリットはあるが、移住者呼ぶためには最低限の
インフラは整備しておく必要あるだろうし、かといって移住者から税金取れないし
(とる権利あったとしても、そんなんことしたら移住者こないだろうし)、移住し
たての惑星ではまだ交易量ってすくないだろうし。
当面は借金と反物質製造での収入でまかなうのかな。

95 :
アーヴが領民や領民政府に対して、基本スタンスとして惑星外の自由な活動を認めるっておかしくない?
通常宇宙こそアーヴと言う種族の生きる場所とか、地上世界に閉じ込めるとか言ってるのに
領民とかが持てる宇宙船って、地上と宇宙を往復するシャトルとか連絡艇みたいな限られたものの気がするな

96 :
>>94
ほんっとにそうだな、税金はないし、生産物も地上世界も基本領民の所有物
ただ食べる口と人口が増えていくとそれだけ必要な物資の量は跳ね上がっていくから
総合的に輸出輸入量は桁外れに増える。
商業種族のアーヴにしてみれば、腕のふるいどころなんじゃないかなw
>>95
帝国形成の最小単位が星系だからねぇそのエリアで運用する分には領主の判断しだいなんじゃない?
往復機は有るだろうけど、地上世界にはだいたい完備されてる軌道塔が出来た時点で価値が微妙になると思う
それに領主が自分で家臣を募集して、アステロイドや気体惑星から採取や運搬、貯蓄、販売をするより
領民政府にでも委託して、船や燃料の使用料、輸出入の代行で儲けを取るほうが楽なんじゃないかな。

97 :
>>96
領民政府に委託しなくても、帝国側のアーヴや国民でその手の産業を請け負う会社が相当数あるはずだから、普通はそちらにやらせるんじゃないか?
通常、惑星内に留まっている筈の領民が宇宙空間での作業に熟練してる筈もないし
例えるなら、専門の土木会社に道路工事を発注しないで、村人に道路作れとかいっても無駄が多いでしょ
どこかの議員さんはこれを本気でやらせようとか、公の場で発言して大恥かいたらしいが

98 :
ガスジャイアントでの推進剤調達やアステロイドベルトでの資源採掘とか、需要として考えればなくならない分野だから
平面宇宙を輸送船とかで運べる、組み立て式の施設とかをもった企業とかは確かにいそうだな
そういう企業がないと、新しい領地とかの開発がそもそもできないだろうし

99 :
領民政府にやらせれば、算出した資源が自然に地上世界への投資に変わるかなーと思ったのだけど
たしかに既存企業のほうが効率やら設備的に手っ取り早そう。
なによりそれなら出た資源がそのまま販売ルートに乗せるなり、地上世界に売るなり好きにできるし
とはいえその場合は雇った技術者は国民なんだよな、鉱山を採掘中、給料はずっとスカールで払わないといかんのが痛い
設備だけ買ってきて領民政府に売るのと、そのへんの手配も含めて地上世界にやらせたり
(ただ後者だと設備購入資金を領主が貸し付ける感じになるかも)
いろいろやり方がありそうですねぇ。このへんの経営手腕がしっかりできると侯爵に昇格するんでしょうか
>>97
この場合通貨が違うから、他国に本国の企業を入れて採掘させる(支払いは本国通貨)か
その国の住人を雇って採掘させるか(払いは現地通貨や資源)の違いかもしれんよ。
雇った企業は支払いが高そうだし、折り合いがつかなくなったら撤退しちゃうのも微妙っちゃ微妙だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渡辺浩弐 (101)
宇宙侵略者達は何故 (107)
E.R.バロウズ だいすっきー その2 (121)
テスト書き込みスレッド (166)
P.K.ディック パーマーエルドリッチの11の聖痕 (104)
ここだけ渚にて (159)
--log9.info------------------
神獣王って神スペックなのに誰も打ってないんだが (100)
【撤去回避!】CR銀河英雄伝説page19【ダメです】 (489)
ハンドル固定してる奴Rよ (134)
AKB48のグッズをパチ屋でゲットしたら報告するスレ (126)
【三共】CRF蒲田行進曲 (286)
期待を裏切られた台 (506)
無料パチンコ (170)
電サポ中に玉を増やせる機種 (521)
【ジェイビー】CRクラッシュ・クラシック (306)
CR北斗の拳剛掌〜被害者の会6 (171)
【大和製作所】CRAキャット・ラッシュ【猫】 (180)
ライトミドルだけはダメ!絶対!!! 2 (225)
震災後に急に勝てなくなった奴の数→ (151)
【CRエヴァ】葛城ミサトさんって三佐じゃなかった? (114)
CRマクロスFのシェリルとランカはどっちが人気なの? (498)
【上乗せ】CR影の軍団-疾風驀進-【空気】★2 (910)
--log55.com------------------
立川バカはオレのこと
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】Part.76
【終焉】パチンコ日記サイトMAX【間近】
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】Part.77
【ひげ紳士】パチンコ店買い取ってみた チャレンジャー幸手10【幸チャレP】
■本音の崖っパチ相談室■
【乞食】 むるおか Part 4 【詐欺】
☎︎