1read 100read
2013年07月シベリア超速報29: 漫画を語るスレ (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ第五百六十九駅目inシベリア! (1001)
ゲーム総合inシベリア52 (766)
新.すべて親のせい (201)
シベリアでスマブラX (279)
OCN規制被害者の会 2340年目 (1001)
サッカー選手DEしりとり (442)

漫画を語るスレ


1 :2013/05/03 〜 最終レス :2013/07/16
漫画スレがなかったので

2 :
以下ワンピース禁止

3 :
今、海賊王に成るとか言うと逮捕される

4 :
       /:::::::::::\(/)'         \  (/) /⌒\
    /⌒:::::..    (/)  :::...  .::::::..    `ヽ(/)..    ⌒ヽ
    , ::::::/::::....  :/  .::/∨⌒{:::. :::/:::..   V::::.   ::..  :',
   ,'  {     ::{  .::>==ミ:::::乂∨⌒ヽ:::::.. }:::::   {:::.  .::}
    | .::::,::..   ..:: V {{ O   }:::::}::::::f'¨¨¨ヾ:::::ノ'::::  ..:::〉  /
    | ::::::',:   .::::. .:::个‐-‐'':::ノ:::::人 Οノ彡:::::::.  :/::  /
    ヽ  ::::,::....  .::::..:(三) ...:::::(___,、,)::. `¨¨ /{ ::::::   /:::..../
    \{⌒ヽ  |、::::入   ____,.イ (三)' }..::::::::/::::/
          \{ \{ \::...て三/::::::.イ  ´¨7::::/ |ヽ/| , 、  >>1おつ♪♪
   {\∧,イ      __\___ ,. <三≧、  //   |::.   ´/
  <_  /     >三三∧===/三三/\    |:::...  二>     
  ∠__/{     〈三f⌒\∧ニ/r三/ /ニ〉  ,イ \____>_

5 :
たしけの読み切り普通すぎて面白くなかったな

6 :
EX-VITAが打ち切りって最近知った
悲しい…

7 :
少女マンガが意外と面白い

8 :
バーロー

9 :
サイボーグじいちゃんが読みたい

10 :
じゃあフェアリーテイル読もうぜ

11 :
>>1
漫画ったってジャンプなのか近代麻雀なのかコミックLOなのか花とゆめなのか
方向性わからんとネタ振れないだろうがバカ
人気有る作品をワザと中傷気味に切り込んで炎上商法的に人目を引くのも有り
兎に角掴みがなってない

12 :
裏サンデーの「ゼクレアトル」一部除いて無料だからオススメ(=゚ω゚)ノ
http://urasunday.com/thecreator/index.html

13 :
あー
裏サンデーは炎上商法的な事をしてもアクセスが増えないんですよね安易な発言でした
サンデーの看板がむしろ邪魔だったりする?

14 :
ワンピースしか読んだことない俺氏にオススメを教えろバカ

15 :
>>14
完結作品で比較的入手し易い物から。
シャカリキ
覚悟のススメ
ダイの大冒険
ロトの紋章
鋼の錬金術師
うしおととら
魔界都市ハンター
魔界学園
俺節
エイジオブアポカリプス
諸星大二郎作品全般

16 :
一番下は知らんな

17 :
バイオハザードマルハワデザイアたのしみだお

18 :
ダイの大冒険ってそんなに面白いのか
ドラクエのコミカライズだよな?

19 :
浅田 弘幸の「アイル」はおすすめだ。 ブックオフでみてこい

20 :
ベルセルク
ヴィンランドサガ
バカボンド
ドリフターズ
少年魔法士
よつばと
…どれも新刊が遅い

21 :
>>18
いやほとんど別物だよ(´・Д・)」
ロトの紋章の方がまだゲームの世界観に近い

22 :
>>16
諸星大二郎?
エイジオブアポカリプス?

23 :
>>21
そうなのか
ドラクエ好きならロト〜の方がいいのかな

24 :
>>23
後半はSF要素が満載だけどねw
獣王グノンとの戦いとか素晴らしいお(=゚ω゚)ノ

25 :
>>24
やってくれた喃…




やってくれた喃!!!!!!

26 :
『ダイの大冒険』は、アニメがずっと続いていたらどうなったのだろうと、
いつも考えてしまう。
「ミストバーン」の声が、「バーン」と違いすぎたからさ。

27 :
>>26
ま、操ってたミストが喋ってた事になるんでしょ

28 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4NuvCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6uerCAw.jpg
何度読んでも賢王覚醒からのメゾラゴンは熱い(`・ω・´)シ

29 :
話変わるけど寝取られより流されの報が興奮する

30 :
>>29
つうか、NTRは完全な萎え要素。

31 :
>>30
ナヨモヤシ男はケツ穴こっち向けてりゃいいんだよボケ!!!

32 :
昔は面白かったのにいつしか読むのを止めてしまった連載中の漫画
バガボンド
宇宙兄弟
もやしもん

33 :
>>32
バガボンドは作者が終わらせるタイミングミスった的なこと言ってた気がする

34 :
なるほど・・・
最近読んでないから途中経過は知らんけど
ちょっと武蔵と小次郎が決闘する展開に持っていきようがない気瓦斯
ありゃ完結しませんな

35 :
休載期間で離れた人も多いよねぇ(´・Д・)」
同じくらい間が空いてるガイバーは余裕で待てるのが不思議w

36 :
バガボンドって原作ものじゃないの?

37 :
>>36
それはそれは有名な
吉川英治さんの「宮本武蔵」が原作と言うことになっているよ。
まぁ、これを底本としない宮本武蔵ってのは、
実際非常に難しいだろうけどね。

38 :
しかし、打ち切りにでもしないかぎり、
「巌流島の決戦」以前に宮本武蔵の物語を完結させるのはムリだろ。

39 :
ハガレンとか見ればいいよ
金があるならジョジョ

40 :
延々農耕続けてるジャね〜か

41 :
何故遅筆作家は農業を始めたがるのか

42 :
ガンツの犬とパンダってどうなったの?

43 :
ワールドエンブリオ今月か
1年以上まった

44 :
>>33
スラムダンクの終盤みたいには乗れないとは言ってた

45 :
男坂の続きをだな

46 :
>>42
どっちも死んだ

47 :
このままのペースでマンガ買い続けたら300冊超えるな
置くとこないのについつい買っちまう…
マンガ依存症とかあるのかな?

48 :
>>47
自分は5000冊超えてから数えるの止めました(´・Д・)」
震災で部屋の揺れが酷かったから、怖くなってかなりの冊数を実家に避難させましたがw

49 :
5000冊?( ゚д゚ )
ケタが違うw
200冊でめっちゃ持ってると思ってた俺が恥ずかしいw

50 :
ドリフターズ1年・・・いや2年以内に新刊おながいします

51 :
>>49
最初の山が300〜500冊で、そこを超えるとあっという間に1000・2000ですよ。
自分は元々漫画好きだったんですが、飲食店やってるので、店に出す漫画を集めてるうちに一気に膨れ上がった感じです(´∀`; )

52 :
俺 最近仕事がきつくて漫画喫茶で寝ることが多くなったんで
あんまり買わなくなった
本当に気に入って絶対読み返したくなると思ったのだけ買う

53 :
>>40
まぁ、原作に当たる吉川英治の『宮本武蔵』においても、
武蔵は一時農耕に精を出しているからな。

54 :
まぁ・・・
実物の武蔵の書いた文章や描いた画とか見ると
どう考えても農業やるタイプではないが・・・・
なんつーか実物より吉川氏の小説のイメージの方が強烈なんやな

55 :
弟と一緒に色々漫画買ってきたけどドリフターズが超面白かった、けど発刊ペースが2年に一度くらいって…
源君物語が面白かったから3巻も買ってこよう

56 :
おら ぱらいそさいぐだ(*‘ω‘ *)!
栞と紙魚子も好きだ
ドリフターズ読んだ。続きたのしみ
藤田和日郎ぽいとおもったのはなんでだろ
ヒーローズカムバック、うしおととら読むのがもったいなくて開けてない
月光条例も最終章だけど、どんな結末になるんだろ

57 :
漫画スレ落ちたから新スレうれしい
>>1ありがとう(*‘ω‘ *)

58 :
>>54
当たり前すぎるぐらい当たり前のこと。
現代人の心をとらえているのは、宮本武蔵その人ではなく、
吉川英治のつくりだした宮本武蔵という物語だからね。
『バカボンド』にしても、
多くのアレンジを加えつつも、そこに変わりはない。

59 :
豊久が容赦なくRシーンがカッコよすぎてもう…けど笑わせる所ではしっかり笑わせてくれるのが憎いw
「私の彼はパイロット」では不覚にも吹いたなw
源君物語だけど、「源氏物語は日本最古の官能小説」って説明に納得してしまった

60 :
>>56
高橋葉介とかも好き?

61 :
>>60
高橋葉介しらなかった
好きな絵だ。読んでみる(*‘ω‘ *)wktk

62 :
バガボンドは辞めたけどリアルはまだ読んでるな

63 :
本当に好きなマンガはなぜかアニメ化されたくない

64 :
>>63
あ、そうなの?
アニメ化すれば多くの場合、
漫画家さんの収入にプラスに働くから、私は基本歓迎だな。
まぁ、実際自分が見るとは限らないし、
原作R※のアニメだったりすると、心底ウンザリするけどな。

  ※私は「すべて原作通りにしろ」という人間ではないんだが、
   お気に入りのキャラクターの性格が
   悪い方に改変されていたりすると、やっぱむかつくねぇ。

65 :
≫64
アニメ化されるのは嬉しいし売れるのも嬉しいけど
独占欲が強いのか、俺だけが知ってる面白いマンガであれ!って
思ってしまう
ちょっと複雑な心境になる。

66 :

通名の方々:

教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ


67 :

通名の方々:

NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
Rビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・R


68 :
からくりサーカスとプロジェクトアームズってどっちが面白い?
サンデーの漫画はメルと犬夜叉とらんまとみゆきとタッチしか読んだ事ないから
良かったら教えて

69 :
>>68
人情物で燃えたいならからサー、厨二物で燃えたいならアームズ

70 :
>>69
中2モノは最初は面白がって見るけど飽きちゃうんだよね
からくりサーカスを読む事にする

71 :
唯一買ってたはじめの一歩が糞になってやめた

72 :
>>70
からサーは仲町サーカス編でダレるから
「うしおととら」を読んでないなら、そっちの方がおすすめ

73 :
サンデーは今でこそあんなだけど、90年代は面白かったよねぇ(´・Д・)」
スプリガン、うしとら、俺フィ、健太、帯ギュ、パトレイバー、ヤイバ、H2、ジーザス、南国、今日から俺は…
皆川亮二、藤原芳秀、村枝賢一、河合克敏、藤田和日郎辺りは今でも追い掛けて単行本買ってる。
現在のサンデーだとケンイチ、キングゴルフ、銀の匙、マギ、武勇伝しか買ってない…。

74 :
http://anime.2chnet.net/Shiki/Shiki.html

75 :
同人誌即売会に行くと、プロ作家が作った同人誌を本人が売ってることがある。
プロといってもピン霧だから、終わってる婆ちゃんとかは売ってても
全然客来なくて辛そう。

76 :
http://www.youtube.com/watch?v=Jn_IleAZYZM

77 :
>>72
からサーは可愛い子が出てるから読んでみようと思ってたんだけど
ダレるのか
でもどうせならからサーとうしおととら両方読んでみる
ありがとう
夜中、一気に漫画版スクライド読むと面白いな
夜中にジャガーさん読んで笑ってたらキモがられたわい

78 :
コンビニ行ってタウンワーク貰ってこいよ(´・ω・`)無料だよ

79 :
P2持ってるのに規制された
花園規制って奴だったけか
糞が

80 :
一番好きなの聞かれたらプラネテスだな

81 :
みんなは購読してる雑誌ある?
俺はIKKIとハルタ。アフタは読むもんなさすぎて少し前に切った

82 :
漫画何冊持ってたら床抜ける危険性が出てくるのかな

83 :
キルミーは希望

84 :
ハルタとモーニングとスペリオールはざっと見るな
漫喫でだけど

85 :
>>80
同志!
他だと、水上悟志の作品が割と全般に好き。

86 :
>>82
築40年の木造家屋の2階で単行本5・6千冊と雑誌やら同人誌やらが大量にあっても抜けなかったから、結構平気だよw

87 :
FSS再開したからニュータイプはまた買い始めた

88 :
無限の住人も完結したみたいね、あれも20年くらいやってたよな

89 :
ガイバーって作者生きてるうちに完結するんだろうか。

90 :
ハンタ…(´; ω ;`)ブワッ
続きまだかな…

91 :
>>89
連載から28年で29巻だもんねぇ(´・ω・`)

92 :
ナニワ金融道は何故か読み返す魅力がある

93 :
>>92
Rで抜いたことはある

94 :
原哲夫の絵でナニ金読みたい

95 :
>>94
親は関係ねぇだろ、親は!!!!!!

96 :
0号不渡りなんてナニ金が取り上げるまで世間的には勿論、専門家にもイマイチ知られてなかった裏技だったんだよね
つか、マンガ夜話復活しないかなぁ〜(´・ω・`)

97 :
近所の図書館になぜか『まんが道』の愛蔵版が全巻有ったんで読んでるんだが、
手塚先生ってのはやっぱ神様だったんだなあと思う。
色々問題の有った人だったってのは知ってるけどそれでも。

98 :
漫画の売上一覧で見れるとこない?

99 :
漫画夜話より週刊少年『』復活して欲しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ´ω`)・・・Part18 (477)
VIP(´・ω・`)知らんがな42 (686)
このレースでこの馬を買わなくてどうする 37 (272)
横田ABの飛来機「避難所」其の七拾壱 (292)
ラーメンでも語らないか? 4杯目 (125)
VIP大使館 (405)
--log9.info------------------
【乃木坂46】渡辺みり愛応援スレ★2【みりりん】 (120)
伊豆田莉奈ってそんな言うほどひどくないと思う (132)
【SKE48】鬼頭桃菜応援スレ☆28【グラビアプリンセス】 (810)
【AKB48】内田眞由美応援スレ572【落盤】 (195)
【SKE48】木本花音応援スレ☆41【美しい稲妻のん♪】 (142)
【SKE48】加藤るみ(○)応援スレ20【プップコプー♪】 (515)
【AKB48】仲俣汐里応援スレ24【なかまったー】 (524)
【AKB48】岩立沙穂応援スレ♪part10【さっほー】 (975)
【乃木坂46】畠中清羅応援スレ☆9【せいたん】 (409)
【SKE48】松本梨奈応援スレ46【まつりな本戦進出】 (337)
【AKB卒業生】仲谷明香応援スレPart154【なかやん】 (496)
【NMB48】石塚朱莉ちゃん応援スレ☆1【あんちゅ】 (673)
【JKT48/AKB48】野澤玲奈 応援スレ【レナ・ノザワ】 (345)
峯岸ってAKBに残った意味あるの? (119)
【NMB48】小柳有沙応援スレ☆13【ありぃ】 (897)
【AKB48】大森美優応援スレpart17【みゆぽん】 (200)
--log55.com------------------
蓄電池データ・情報・ニューススレ
【高温岩体】地熱発電/地熱エネ9【バイナリー】
【がんばれ】東北電力の計画停電【やるぞー】
水 素 社 会
[糞]バキュームカーに乗ってるけど質問ある?
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
【世界一危険な原発】 浜岡原発12 【中部電力】
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 26