1read 100read
2013年07月国内サッカー414: 広島県にJリーグクラブがもう一つ必要ではないか?2 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファンサービス情報スレ18 (201)
⊂・^彡ロアッソ熊本 248馬力⊂・^ミ (872)
【静岡】藤枝MYFC 三の舞【目標JFL残留】 (792)
サントリーチャンピオンシップの思い出 (255)
東京ヴェルディユースについて Part11 (185)
キ 【鹿児島】サッカー全般の話題16 抱キー (448)

広島県にJリーグクラブがもう一つ必要ではないか?2


1 :2012/12/09 〜 最終レス :2013/07/04
6年のループを更に伸ばすゼ!

2 :
とりあえず専用スタジアム建ててからだ

3 :
1つすらいらない
消えた方がいい

4 :
まだやるのかよ
嫌いじゃないぜ

5 :
Jリーグ発足から20年(・(ェ)・`)
サンフもようやく優勝が出来た
県の東部辺りにJFLクラスのクラブが1つぐらいは在ってもいいとは思う(・(ェ)・)

6 :
その気持ち悪い熊もどきをどうにかしろよ

7 :
備前、備中、備後にそれぞれ1つずつは欲しい。

8 :
いらない

9 :
2スレ目いるのかw
前スレで結論出てるだろ。
作るとすれば福山近辺、いるものは揃ってる。
あとはやる気があるかどうかだけ。

10 :
面積・人口・経済力の要素に加えてサッカー熱・競技レベル、どれをとっても
2つ目は絶対必要!
でOK?だよね!

11 :
サンフレが吉田に練習施設つくってんだったら、福山は備北だね

12 :
>>1
前スレくらい貼れよな
広島県にJクラブがもう1つ必要ではないか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280631612/

13 :
>>11
上野公園だな

14 :
                    ∩___∩
                ,ノ)  | 丿     ヽ
               (( 三))/  >   ● |
                \\ |    ( _●_)  ミ
                   ヽ彡、    ヽノ ,,/ (ヽ
                 /        /?((三 ))
                (        /         ♪
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     _〃 
                 |  /    ̄/ /   _|_|_  ♪
               _|__|____//__ [◎[二]◎]〃
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────.  |     ここですYO !!      |  MAZDA .|
 _____.   |   ,-─-、        . ,-─-、 .|          |
           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

15 :
むり!

16 :
俺がヨンフレッチェ廿日市を立ち上げるから

17 :
じゃあ呉フレッチェ焼山を立ち上げればいいのか

18 :
笑い飯のネタかよww

19 :
福山にスタジアム、尾道に練習場で
備後ユナイテッドFCで良いんじゃね?

20 :
南米っぽく、バラビンゴFCで。
972 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/12/08(土) 08:52:44.39 ID:rH8Mq8U40
>>969
バラビンゴ F.C.
(薔薇備後)
実際にビンゴメディランドと言う薔薇の種類があるらしい。

21 :
理想は福山経済圏をまとめてホームタウン化
誰か立ち上がって欲しいね

22 :
JFEがやってくれないかな。日本鋼管時代は名門だった

23 :
尾道のびんご運動公園って良いね。
あそこを練習場にして
スタジアムは、福山の競馬場跡地でベスト。
ある意味、サンフレよりも、恵まれた立地条件に
練習場とスタジアムが出来る。

24 :
バラと関連して名前付けるという死ぬほどセンスないことだけはやめてくれ

25 :
>>24
FC福山か福山FCでいいよ
造語は止めてね
どうせ出来るわけないんだからどうでもいいっちゃいいんだけどね

26 :
おまえ夢ないなー
つまらんよ

27 :
>>26
なんだかんだ言って希望を抱いてるからここにいるって事が分からない程度の文盲さん、こんばんは。

28 :
確かにオマエのいう通りだな
でもそういう表現しかできんのがショボい奴や

29 :
景気が好転するとか、この地域が神輿を必要とするとか、
その時まで此処でうだうだ云いながら待ちましょうね。
皆、願いは一緒なのよ。

30 :
出来ても水戸クラス
オマイラ支持出来るか?

31 :
規模は小さくてもいいさ福山に根づいてくれれば
J3で選手はサラリーマン並の給料で備後エリアにあるユースなどスクールのコーチをしたり
雪がふれば選手や監督やサポーターで雪かき
年1回サンフレッチェにお願いして、練習試合

32 :
良い事思い付いた!
福山市出身の英雄、日本代表の森脇選手を主軸にクラブを作れば良いんだよ!

もうメディアも含めて広島都市圏に関わって欲しくないと思う広島市民より。

33 :
>>32 君の言っている事はよく解らん!
そこで県東部独立ですよ!臨時政府は福山市庁。大統領は勿論森脇良太!
もう県税等納めなくてよろしい!県東部民の為に血税を使ったらいいんですよ。
国防3軍と核武装!広島市民は君達だけのお金でスタジアムを作りなさいね。

34 :
松本山雅、初のJシーズン経済波及効果は24億円−地元NPOが発表
http://matsumoto.keizai.biz/phone/headline.php?id=1298

35 :
まずはJリーグを目指すという強い志があるチームを作ること。
底に人とカネが集まってくるか。

36 :
尾道ラーメンズ

37 :
くだらねーの

38 :
高円宮杯チャンピオンシップ
サンフレッチェ広島FCユース4−0東京ヴェルディユース
広島ユース3年連続4度目の日本一達成!!!

39 :
ゴメン
スコア間違えた
サンフレッチェ広島FCユース4−1東京ヴェルディユース

40 :
スタジアムどうにかしろ

41 :
サンフ、トップとユース ダブルで優勝、良かったな。

42 :
サンフレッチェは好きだけど、それでもやっぱりわが街福山にクラブが欲しい

43 :
福山を中心とした経済圏をホームタウンにできればよいのにね。
岡山も入ってしまうので難しいところだと思うけど。
やっぱり備後って括りがベストかなー。
妄想楽しいね。

44 :
島根にクラブがほしいです

45 :
>>44
シティがあるじゃないか

46 :
>>44
美しいほどのスレチ
嫌いじゃないぜ

47 :
広島県に2クラブ目が出来るより島根県に1クラブ目が出来るほうが早そうだ。
府中市の女子ユースクラブが全国大会に出るらしい、なでしこリーグ入り
目指したら面白いね。

48 :
サンフレッチェのホームタウンはあくまで広島市なんだよね。
同じ県だから応援はしてるけどさ。

49 :
これもテンプレ入れとけよ
ttp://happyfukuyama.blogspot.jp/2012/10/blog-post_29.html

50 :
広島市はスポーツ振興をいつも本気で考えているんだけど
福山市ほどうなの?

51 :
広島市はスポーツ振興じゃなくて、カープ「信仰」

52 :
福山市から見たら、広島市より岡山市のほうが近いんだよな。

53 :
>>52
山陽道で迅速に行けば瀬戸大橋まで30分
倉敷20分・岡山25分だからな。
一番行くのは川崎医大とか岡山大とかの病院だろう。

54 :
広島市、カープサンフレッチェ、JTサンダーズ、オイラーズ、メイプルレッズ、アンジュヴィオレ
F・DO。近くにはレオリック、ブルーズーマーズもあるし、ないのは男女バスケットとアメリカン
フットボールぐらい。

55 :
かろうじて福山都市圏の三原にしても、福山〜三原までの距離を同じだけ東に進むと倉敷の玉島辺りになってしまうからな。

56 :
河内−本郷−三原久井−尾道−福山西−○福山東−笠岡−鴨方−玉島−倉敷−早島JCT−岡山
(広島空港)            広島県←|→岡山県
←広島まであと50キロほど

57 :
ずれた
福山東までが広島
カブトガニとか寄島の牡蠣とかから岡山

58 :
>>47
第16回全日本女子ユースサッカー選手権大会
対戦相手はアルビレックス新潟レディース
備後府中TAM−Sは中国地方大会で優勝して出場。
社会人、大学生、高校生、中学生の混声チームだそうだ。
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2012/131/20121203-02.pdf
2013年1月4日堺市J-GREEN
ここがなでしこを目指したほうが早い。

59 :
だから、早く広島市内にもう一クラブ作ってくれよ
ダービー相手にも丁度良いし
もしも2クラブあったら、稼働率を考えても
専スタでも利益を出せるんじゃないか?
少なくとも、大赤字にはならないだろ
そう考えると、2クラブあるとメリットが多い

60 :
ホームゲームは単純計算で2週間に1回しか行われない
うまく開催日調整しても2チームで最大1週間に1試合しか行われない
野球と比較したらこれでもまだ全然効率悪い
野球は週に3試合ペースだけどそれでも市民球場時代苦労してたというのに

61 :
スタジアム共有?そんなのあるのか?
まあ、考えてみれば論理的にはあり得るな。
広島らしく独自路線で既存の常識を変えていかないといけないからな。
野球で巨人・日ハムがやってたし。
ただ広島市内にもう一つクラブを作る意義とサポーター層の拡大期待に
疑問があるな。

62 :
>>61
女子サッカーのアンヴィレで良いだろう

63 :
市民球場跡地に拘る必要なんてあるのかよと思えてきた。

64 :
カープ()でマスこいてろw

65 :
便利だからね
駐車場もたくさんある

66 :
市民球場跡地だと、4万人規模に増設できるかどうか分からんし
天然芝にできるかどうか分からん。
しかも、国有地なので、商業施設との複合も無理だろう?
どこか、JRの沿線沿いに敷地があるとこないのか?広島市周辺で。

67 :
4万人規模に拘る必要の方が理解不能だわ

68 :
専スタの話はよそでやってくださいな

69 :
どんどん先を越される福山
【サッカー】10年後のJリーグ入り目指す 社会人チーム「FC伊勢志摩」設立へ!クラブアドバイザーに元Jリーガーの小倉隆史氏ら…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356664361/

70 :
今度は余計なサブネームつけんなよ
サンフレッチェアンジュヴィヴレ
いらんわこんなん FC広島でええんじゃ

71 :
サッカー新リーグは「J3」、14年にも発足
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20121231-OYT1T00907.htm

72 :
>参入基準は、ホームスタジアムの収容人数を例に挙げると、J2の1万人以上に対し、J3では3000人程度に設定する。
>多額の費用が必要なナイター照明も、必須条件とはしない方向だ
竹ヶ端でいけるな
>>49
>観客席を有す競技場は竹ヶ端しかありませんが,Jリーグを開催できる規格を満たし
>ていないので大規模改修が必要です。
この言い訳は通用しなくなりました

73 :
既に候補はこんなに沢山ある、頑張れ!福山!
・町田ゼルビア 
:東京町田(現JFL・元J2)
・長野パルセイロ :長野:(現JFL)
・カマタマーレ讃岐 :香川(現JFL)
・MIOびわこ滋賀 :滋賀(現JFL)
・FC琉球 :沖縄(現JFL)・藤枝MYFC 
:静岡藤枝(現JFL)
・ブラウブリッツ秋田 :秋田(現JFL)
・ツエーゲン金沢 :石川(現JFL)
・SC相模原 :神奈川相模原(現JFL)
・福島ユナイテッド :福島(現JFL)
・ヴァンラーレ八戸 (青森:東北リーグ)
・ラインメール青森 (青森:東北リーグ)
・ブランデュー弘前 (青森:東北リーグ)
・グルージャ盛岡・ガンジュ岩手
・コバルトーレ女川
・tonan前橋
・FCコリア (東京:在日朝鮮・韓国人のクラブ)
・東京23 (東京23区:関東リーグ)
・鈴鹿ランポーレ (三重:東海リーグ1部)
・サウルコス福井  (福井:北信越リーグ1部)
・奈良クラブ (奈良:地域リーグ1部)
・FC大阪
・バンディオンセ加古川 (兵庫:関西リーグ)
・アルテリーヴォ和歌山 (和歌山:関西リーグ)
・松江シティ  ・デッツォーラ島根(中国リーグ)
・レノファ山口 :山口(中国リーグ)
・南国高知 (高知:四国リーグ)
・ヴォルカ鹿児島 ・FC鹿児島

74 :
竹ヶ端はクソすぎる
年に数回カープのオープン戦とかが行われる時に行くことあるが、
あんな行きづらいとこはない
絶対無理

75 :
永い間競馬場に携わって来た方には失礼だけど、福山競馬場の跡地はサッカー場
にして官財民挙げてフットボールクラブを作るのがベストじゃないかな。
市民が信任したら動き出すと思うけど今は無駄だって市民の方が多分多い、
行政は公営賭博から健全な娯楽と青少年育成へと舵取りをしてほしい。

76 :
>>75
土地の広さ的には申し分ないが、
現時点でスタジアムの概要をなしてるものが何もないところに新たに作るといくらかかると思う?
10億20億程度ではとても作れんぞ
仮にその財源が確保出来たとして、福山の人間はわざわざあそこに試合を見に行かない
チームがJ1にでも昇格すれば少しは来るようになるかもしれんが、
そこにたどり着くまでいったいいくら赤字を作るだろうね
そう考えると市は絶対に介入しない
赤字が原因で競馬場を廃止することにした以上、
初年度からでも黒字が見込める事業にしか絶対に手を出さない
これは100%断言できる

77 :
まず作ればいつか客が来る

こんな妄想話に税金を投入出来る状況ではないんだよ
今の福山市は
だから行政に頼らずに、ぽんと10億20億30億出してくれる企業スポンサーを誰かが見つけてこない限り、
福山にサッカークラブは絶対に出来ない

78 :
エヴァ広島

79 :
>>77
サンフレッチェしか見てきていない人の中で、
J2下位で苦しんでいるクラブや
Jリーグ入りしようとして足踏みしているクラブの現状、
そしてなぜJリーグ入りを目指すするつもりがないクラブがいるかの現状を
知ろうとしている人をどのぐらい増やすかにかかっているんじゃない。
その意見をある程度理解してもらうには。
まぁ、知っておいたほうが、
もっとサンフレッチェを大事に・後押ししようと
思えるようにはなるはずだと思うよ。

80 :
福山の人は笠岡に三菱水島見に行けば

81 :
福山とサンフレの唯一の接点だったサンフレツネイシ無くしといて
これからもサンフレ応援していきましょうって説得力無いよ

82 :
そんなに欲しいなら
福山にサンフレッチェをあげるよ
あんなチョンクラブは広島には要らない

83 :
サンフレッチェが常石の側から切られた件でサンフレッチェを悪く言う人が居ると聞いて…

84 :
まあ福山は>>77の言うとおり現実的でないね
常石にしたってJを目指す気があるならとっくにやってるだろうし

85 :
暴力指導者を庇う関係者
http://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-618.html
桜宮バスケット部と一緒
公立校の快挙!と称賛された、広島皆実サッカー部のイカれぶり

これを第二のサンフレにしてろよw

86 :
2/24に福山大学でサンフレサッカースクール開催
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5780
ローザス・フットサルクラブ 福山女子選手向け指導教室を開催 競技者増へ機会提供
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130110ddlk34050490000c.html

87 :
もうすぐアンジュヴィオレ広島http://angeviolet.com/がチャレンジリーグに昇格するよ。
なでしこリーグ昇格をかけた戦いが繰り広げられるわけだ。
中国リーグを勝ち抜けばチャンレンジリーグに昇格。チャレンジリーグではなでしこリーグ昇格を掛けた熱い
戦いが待っている。この勢いのまま突破していって欲しいね。
まだ中学生なのにFWやってる久保竜の娘もどんなプレイをするか楽しみ。
http://angeviolet.com/wp-content/themes/ange-violet/img/top/card_14.png
なでしこリーグに上がれば、澤、宮間、川澄といった五輪メダリストや田中陽子、猶本光との試合が観れる。

88 :
女子サッカーに興味なし

89 :
広島市には男子チーム
福山市には女子チーム
でいいじゃん

90 :
むしろサンフレを福山に持っていってくれよ。

91 :
宇部は熱い↓、呉、東広島、尾道、福山もがんばれ!
>J3加入へ
>【2014年度 FC宇部ヤーマンのJ3加入を】
>宇部の街にJリーグを!
>みんなでFC宇部ヤーマンのJ3加入を一緒に目指しませんか?
>長州宇部からみんなでJ3を目指して頑張りましょう!そのためにはサポーター、スポンサーの支援は不可欠です。
>少しの支援、タオルマフラー購入や、ヤーマンの自動販売機で飲み物購入など少しでもいいので
>支援のほどよろしくお願い致します。
>みんなで山口宇部の街からJリーグを目指しましょう!

92 :
ttp://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-114.html
スタンダール行った永井が福山出身として紹介されてるが
3歳までしかいなかったからほとんど縁ないよな

93 :
スレ止まってんな
もう飽きたか

94 :
2できたんだ

95 :
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130207ddlk34050637000c.html
サッカー場:福山・「みろくの里」に整備中、名称「ツネイシフィールド」 /広島
 ツネイシヒューマンサービス(福山市沼隈町)は6日、常石グループが運営するレジャー施設「みろくの里」(同町)内に整備中の
サッカー専用グラウンドの名称が「ツネイシフィールド」に決まった、と発表した。
 グラウンドは人工芝で計3面あり、うち1面とクラブハウス、夜間照明は日本サッカー協会(JFA)の助成金7500万円で建設され、
JFA公認のサッカー施設「県フットボールセンター」となる。
 また、同社は隣接する宿泊施設をリニューアル。新たに建設中の宿泊可能なロッジは、最大248人を収容でき、センターハウス、
東館と合わせると、最大962人が一度に宿泊できる。グラウンドなどと宿泊施設を合わせた施設の名称は「ツネイシしまなみビレッジ」に決まった。
同社によると、スポーツ施設と宿泊場所が隣接した施設は、全国でも珍しいといい、今後、県内外からサッカー大会やスポーツイベントを誘致していくという。

96 :
話題内

97 :
いい加減税金泥棒を玉けり全体でやるのはやめた方が。
自前でやって税金納めるならわかるが税金かっぱらおうとして
玉けりクラブ作りまくるのはやめた方がいい。
そんな金があったら福祉に回した方がまだまし。
>>91
これ以上税金泥棒はいらん。
Jリーグ目指すとかいうなら自前で10億以上確保してから目指せw
最初から税金から盗む気満々じゃないかw

98 :
セレサポならヤーマンだ(棒)

99 :
福山都市圏以下の街でJクラブを所有してる街は?
鹿島や鳥栖とか福山以下だよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■フットボール専用スタジアム PART80■ (309)
⊂・^彡ロアッソ熊本 248馬力⊂・^ミ (872)
【生涯キャプテン】楢崎正剛37【ZSN】 (665)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ【20】 (555)
キ 【鹿児島】サッカー全般の話題16 抱キー (448)
犬猿の仲のサッカー関係者 (197)
--log9.info------------------
意 味 不 な 事 書 い て 消 え ろ (811)
☆プリの避難所☆32 (498)
【eo難民】 おぅ、こっちだこっち! 【理不尽規制】 (452)
シベリア別荘 (222)
シベリアで参議院選挙 2013夏 (173)
俺氏ついに就活を始める14卒 (160)
アク禁中でもPerfume雑談78 (295)
ゲーム総合inシベリア52 (766)
ジョジョ全巻読んできた結果wwwww (297)
規制長すぎワロタタタタタタ・・・ (395)
VIP(´・ω・`)知らんがな42 (686)
シベリアに東方スレがない件 (272)
ここだけみんな優しい、しかしコンマ00には異常に冷たいスレ −48℃ (1001)
ハァハァ…仕事に行きたくない○| ̄|_76 (344)
なのは、愛してるよ (536)
テレビドラマ板 避難所 (140)
--log55.com------------------
必殺シリーズ総合174
文化放送アナウンサー総合スレ Part4
【CBC】北野誠のズバリ!35【ズバリサタデーもよろしく】
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★82
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.300
【ABCラジオ】ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です!11【ホンマミ〜ア】
【TBSラジオ】神田松之丞 問わず語りの松之丞 23
【FM補完】AM局のFM化 総合 42局目【ワイドFM】