1read 100read
2013年07月ソフトウェア38: Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part7 (656) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Opera総合スレッド Part200 (422)
Mozilla Firefox Part228 (1001)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (945)
【バックアップ】 Acronis True Image part53 (840)
【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合6 (455)
【FRD】FreeRapid Downloader Part11 (869)

Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part7


1 :2013/01/29 〜 最終レス :2013/07/14
Chromiumを土台に作られた高機能かつ高速なウェブブラウザCoolNovo(旧名・ChromePlus)のスレです
マウスジェスチャ、IETabなど便利な機能が追加されています
公式サイト
http://www.coolnovo.com/
関連スレ
■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1253778644/
Google Chrome 56 プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358489727/
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355915591/
前スレ
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346784509/

2 :
ChromePlusに追加されている機能
・マウスジェスチャ
・IE tab
・Adblock
・スーパードラッグ
・DLツールサポート
・タブをWクリや右クリで閉じる
・タブの部分でホイール回して切替
・「閉じたタブの復元」ボタン
・ブクマやリンク、URL入力でのタブ挙動設定
・最後のタブを閉じた時の挙動設定
・終了時に個人情報系を消去可能
・サイドバー
・起動オプションをオプションから設定
など

3 :
【関連サイト】
ChromePlus 公式サイト(日本語)
http://www.chromeplus.org/?hl=ja
ChromePlus - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ChromePlus
関西人ブログ(現在休止中)
http://kansaijin.blog.shinobi.jp/
ChromePlus日本語ファイル - The substitute for memo
http://sites.google.com/site/thesubstituteformemo/Home/nihongo-ka-patchi---fairu/chromeplusnihongo-fairu/
ChromePlus 『さらに日本語化ファイル』置き場
http://www22.atwiki.jp/nihongokafile/
日本語パッチは有志の方の手により随時配布される予定です(激しく感謝)

4 :
test

5 :
ChromePlus(CoolNovo) V2.0.6.10Beta for Windowsを適当に日本語化したよ。
2.0.6.10 jaフォルダ直下のja.pakを何時も通りに上書きすればOK。
2.0.6.10フォルダ直下のファイルは変更前のpakとtxtだよ。
txtの差分をとると日本語化の箇所が分かるよ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2774572.7z
2.0.6.6と同じファイルでも動くよ。
前スレ984の指摘事項を修正したよ。指摘thx。
"3276 $1、残り $2"→"3276 $1、$2"
こんな風に直して欲しいとかあったらガンガン指摘してくれ!w
気が向いたときに直すYO
@以前のバージョンが欲しい人は
ttp://www1.axfc.net/uploader/search.pl
投稿者コメントにChromePlusを入力して検索すれば良いと思う。

6 :
>>5
ありがと!

7 :
>起動オプションをオプションから設定
こんなのある?

8 :
>>5
サンクス
>>7
存在してた時期がある。割とすぐ消えた気がするが。
復活してほしいな…

9 :
2項目までって制限あったような・・・
制限する必要あったのかとw

10 :
v2.0.6.12 for Window (base on Chromium24.0.1312.56)
1. Update the based Chromium version to 24.0.1312.56.
2. Speed the first-launch and cold launch up, which may be upgraded 10% in theory.
3. Can't search by Ctrl+F in the "Inspect element".
4. Fix some bugs about IE mode.
5. Fix bug of screenshot: about the language display.
6. Support the QQ xuanfeng downloader.

ttp://www.cpbrowser.info/update/CoolNovo2.0.6.12.exe
ttp://www.cpbrowser.info/update/CoolNovo2.0.6.12.7z

11 :
また更新きたのかと思ったら正式版か
まさか本家にChromiumのバージョンが追いつく日が来るとは思わなんだ

12 :
最近更新多くていいな
ついこの間まで動きなかったのが嘘のようだ

13 :
更新したら文字の反転ドラッグがめちゃ重くなった・・・

14 :
ChromePlus(CoolNovo) V2.0.6.12 for Windowsを適当に日本語化したよ。
2.0.6.12 jaフォルダ直下のja.pakを何時も通りに上書きすればOK。
2.0.6.12フォルダ直下のファイルは変更前のpakとtxtだよ。
txtの差分をとると日本語化の箇所が分かるよ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2775907.7z
2.0.6.10から変更無し。

15 :
ありがとー

16 :
さんきゅー

17 :
>>11
Chromeはちょっと前にChromium24.0.1312.57になったので追いついてない

18 :
>>14
いつもありがとう

19 :
まぁ2011年ぐらいまでは大体1バージョン遅れ
(本家Chromeが15の時にCoolNovoでは14がリリースって感じで)の周期
だったしなぁ。
去年なんかは春から夏にかけて長期更新停止もあったし。

20 :
少し遅れるのは仕方がないだろ。
本家より早かったらこっちが本家だわ。

21 :
>>14
ありがとうございます!

22 :
もう2.0.2.26捨てても大丈夫なレベルになってる?

23 :
2.0.5.20 以降大丈夫よ。

24 :
なんか今日の更新からタブ周りの挙動おかしくない?
タブをマウスホイールとかで高速で切り替えまくると
なんか表示変わらなくなって、そのタブを開くのが不可になる…
タブ周りの拡張は特に何も入れてないんだけどなー
一気に沢山タブ開いて、切り替えまくって見ていく使い方してるから
急にタブ動かなくなって困るんだよな……

25 :
>>24
ならない

26 :
アップデートしたらお気に入りが表示されなくなった。
最悪!

27 :
>>24
うちも頻繁に起こるようになった。多分24から。拡張がなんか悪さしてるのかもしれんので個別に確認するかな

28 :
俺も同じ現象だわ。
めんどくせえw

29 :
>>24
試しに30くらいタブ用意して高速スクロールしたが、何も起きなかった

30 :
>>24
ならない
>>26
ならない
どんな環境で使ってんの

31 :
挙動がおかしくなったらとりあえずアプリ終了、ChromePlusUserDataをリネーム、アプリ起動で様子見してみ。
それで直ったらリネームしたChromePlusUserDataから必要なものだけ新しいほうに移せば良いよ。

32 :
ちょっと前のVerから起動するとサイドバーのお気に入りがずっと読み込み中になるな。
起動時のみだし、サイドバーのサイズをちょっと弄るとすぐ直るから特に問題ないけど。

33 :
2.0.6.12入れてからメモリの消費が少なくなったような気がしている
2.0.5.20から神懸かりだわcoolnovo
>>24
スペック的な問題の可能性が微レ存

34 :
デフォだと固まるのは起きないっぽい……かな?
ちと月曜まで仕事いっぱいいっぱいなんで、それ以降に一個一個確かめてみます
>>33
2600k mem32GB GTX670 タブ数20そこらなので、スペックは足りてると思いたい

35 :
ざっくり試してみたら、AdBlockPlusが一番あやしいような気がしてきた…
これが使えないと困るなぁ
内蔵の奴は性能がいまいちなので

36 :
そこでAdblock

37 :
>>35
自分はAdBlockPlus使ってても問題ないけどなぁ
セレロン2.4GHz メモリ1.5GBのノーパソとか低スペックだけど

38 :
2.0.6.12にしたらタブがフリーズしまくって使い物にならなくなったから旧バージョンに戻そうとしたんですけど
公式のDL遅すぎません?何で30MBのファイルに残り2時間とか出るんですか?

39 :
っていうかDLした人が少なすぎるため何たらとか出てDLすら出来ない

40 :
AdBlockPlusが無効でも発生した…疑って悪かった、スマン
シークレットモードでは発生しないから、拡張が関係してるはずなんだけど
もしかしてプラグインも疑わなきゃならんかな?

41 :
>>38
setup版でいいならミラーがあるよ
http://www.techspot.com/downloads/5609-coolnovo.html
http://www.filecluster.com/downloads/ChromePlus.html

42 :
>>26>>32
うちの環境だと2.0.3.55まで戻らないと直らない
最近のバージョンでは読み込み中になったり
ちょと前のバージョンでは下半分が表示されなかったりする。
>>31
少なくともお気に入り表示に関しては関係無い
新規で入れても同じ
7z版で環境は2500K+GTX660(RADE6850でも同じ)
ひょっとしてセットアップ版でないと駄目なのかな…

43 :
俺の場合、タブの切り替えで不具合が出るより、同じタブをずーっと見続けて
スクロール途中にいきなり操作不能。そのタブのみ操作不能で、別タブに切り替えたら
それは閲覧操作可能。
元の問題のタブに戻ると操作不能のまま、描画処理もされないのでさっきの問題ない
タブの内容が表示されている。
開くときやタブの切り替えでダメになるってパターンもあるけど、なんか拡張が
悪さしてるにしてはタイミングがおかしい。

44 :
あと、問題が出てるときはフリーズ・応答無しというより、描画処理が
完全に停止してるって感。

45 :
うちは起動するごとに固まったり固まらなかったりしてちょっとだけ不安定
閲覧しだしちゃえば今のところ問題無いわ
>>42
7z版だからというのはおそらく関係ないと思う
セットアップ版もただの7-ZIP自己解凍書庫だしね(WinRARやEXPLZHから開ける)

46 :
前回終了時のタブ保存ってできないの?
起動時の設定をどれにしても次起動すると新しいタブの1つだけなんだけど

47 :
>>46
基本設定 > 起動時 > 中断した箇所から続ける
これで前回終了時のタブが開くけど。

48 :
プロセスが残ってたからそれ消したらちゃんと反映されるようになった
ありがとう

49 :
なんかタブ切替とか下スクールとか両方で出るし
マウスホイール辺り関連でおかしくなってる気がする

50 :
2.0.5.21最強でFA?

51 :
NO

52 :
いまどき最強とかFAとか言ってる時点で情弱臭がプンプン

53 :
>>45
そか、セットアップ版も駄目そうですね
うーん何だろ、お気に入り表示正常な人もいるんだよね?
サイズ変えたり、Neat Bookmarksのアイコンクリックで直るんだけどなんか嫌。
2.0.6.12はマウスホイールが無反応になったりする
ちなみにOSはWin7の64bitでメモリ8G、他の環境は>>42
2.0.3.55から移れないなぁ
メモリやたら喰ってる時があるんで移行したいけど

54 :
2.0.2.26最強でFA?

55 :
閉じたタブの復元ボタンがデフォで付いててアイコンが好きという理由でタブをホイールで変えたりサイドバーも使わずマウスジェスチャも使わない私にとって2.0.6.12は最強だった

56 :
お気に入りがずっと読み込み中になるのは
3台のPC全ておなじ現象でるからお気に入りの内容が原因ぽい。
数が多すぎるかフォルダが多すぎるか、そのあたりか。

57 :
>>55
閉じたタブの復元なんてどんなバージョンでも付いてるわw

58 :
>>57
書き方が悪かったな
coolnovo以外のchromやらIronのようなブラウザにはついていないだろう

59 :
タブバーを右クリックすればどのChromium派生ブラウザでも
閉じたタブを開く
というメニュー項目が出る
about:historyから履歴の確認もできるだろ

60 :
他の派生は知らんが、novoのタブ復元は、そのタブの履歴まで戻ってくるから重宝する。

61 :
>>56
新規で入れてもなるから関係無いかと
逆に大丈夫な人のPC構成が知りたい
XPとか32bitとかなら平気だったりする?

62 :
Windows7 64Bit
CoolNovo V2.0.6.12
お気に入りその他何も異常ないけど

63 :
ハゲオンのドライバが糞なんじゃね?

64 :
何言ってんだこの朝鮮人

65 :
いまどき朝鮮人云々言ってる時点で情弱臭がプンプン

66 :
人種云々言っただけで情弱臭がプンプンするとかいってる馬鹿初めて見たわ

67 :
2.0.6.12に更新したら一部拡張が機能しなくなったんで2.0.6.6に戻しました

68 :
>>43,44と同じ症状だったけどTooManyTabs止めたら解決した

69 :
>>66
気に食わないと情弱だのネトウヨだのとレッテル貼りして
見当違いの人格否定くるやつには本人に醜い差別心があるからね
まったく、親はどういう教育してんだか

70 :
>>59
「ボタン」

71 :
>>69
どうした?顔真っ赤だぞ
チョンw

72 :
2chやってて相手を朝鮮人呼ばわりするのは、最高クラスの侮辱なんだよな。
それを真顔で反論しだしたら、コイツマジで朝鮮人かプロ市民だなとしか思えなくなる。

73 :
そんなことより自分の家庭の事を考えろよw

74 :
自分もアップデートしたらサイドバーのお気に入りが表示されなくなった
サイドバーヘルプをクリックしてNeat Bookmarkをクリックすると表示はされる
バージョン 2.0.6.12

75 :
中華製ブラウザはちょっと・・・

76 :
なんか俺のせいで喧嘩になってしまったな。

77 :
>>75
親が中国出身だからと贔屓するわけやないんやけど
大国に小国島国が勝てるわけあれへんやんか
中国軍が攻めてきたら日本人なんて奴隷やん
なんやねんや、小国の猿が人間並みに大国を差別しよんのんか
お前がつかっとー漢字も漢字が変化した平仮名も中国が教えるまでは
倭人には文字なんかあれへんのやで
おのれが猿のくせに差別しよんかいや、身の程をしれへん土人が
ほんまむかつきよんわ、雑魚

78 :
あ、はい

79 :
むみむみ

80 :
中国の王朝って唐以降は盗賊王朝だよね
王様が貧しい農民とか異民族だったり

81 :
宋:忘れた
元:モンゴル
明:乞食坊主の醜男
清:満州

82 :
まあ、漢もヤクザと付き合ってた農家の放蕩息子だったけど

83 :
ちょっと前に日本にボコボコにされたのを忘れてしまうのか、それとも学校で教えてもらっていないのか中国は?
それから大国のロシアにも勝っているというのにw

84 :
あっ・・・ここソフトウェア板ですよ?

85 :
国土が広くてもただの未開土人の集まりではね

86 :
アメリカ右派のヘリテージ財団はチャイナマネーに毒さている
アメリカ政府(オバマを主として)は日本の首相を完全無視
「麻生の申し出?鳩山の要請?知らねーよそんなの」

87 :
アメリカのヘリテージ財団は昔は台湾や韓国からの寄付が多かった
が、今は完全に中国マネー
反共勢力が共産国に完全に取り込まれている
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56406

88 :
低学歴ヒキニートってなんで政治の話したがるんだろ。
まず幼稚園レベルをクリアしろよw

89 :
ロックオンされてもなすがままの海上自衛隊
黙って撃たれなきゃならんつらい軍隊だなあ

90 :
最新版のプラグインページでフラッシュをオフにしても
ブラウザ再起動したらオンに戻っちゃうのナゼなの

91 :
>>90
何故なのって、俺はならないよ。
chrome://plugins/で無効にしてるけど

92 :
Rーのオカズを見せびらかして
どうだ俺ってすごいだろ?君たちとはちょっと違うんだよねw
誰かが用意してくれてるものを拾い集めてるだけなのに

93 :
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

94 :
日本は中国の挑発にすぐ乗る馬鹿だとこのスレでも証明されたわけで
煽りのレベルで言えば相当低い方なんだけどなw

95 :
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

96 :
前スレでサイドバーの表示がおかしいと言ってた者だけどバージョンアップしたらとうとう読み込み中としか表示されなくなった

97 :
ようつべで読み込み完了したあとにもっかい再生すると音が乱れますなぁ

98 :
>>96
上の方のレスにもあるけど、サイドバーのウインドウサイズをちょっと弄ると直らない?

99 :
丸山眞男bot?@masamaru_bot
客観的価値の独立している社会では上官が不当な圧迫を加えた場合、下位者は
その客観的価値の名に於て、世論にアピールしたり、上位者に抗議したりする。
…権威信仰の社会では…上役から圧迫をうけるとそれに黙つて従つてその鬱憤を
下役に向かつてはらす。これが抑圧委譲である。(日本人の政治意識)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Opera質問スレッド Part33 (792)
【Disk Copy】EASEUS その4【Todo Backup】 (461)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (945)
LibreOffice PART15 (576)
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82 (676)
NTEmacs スレッド 3 (623)
--log9.info------------------
【250】GSX-R小排気量スレ part?【400】 (174)
40歳以上のライダー 64 (981)
【京都】R162周山街道【福井】殺伐 18周目 (423)
【伊予路】愛媛のバイク海苔集まれ♪23【みかん県】 (202)
【最高】ショベルヘッド3【空冷】 (432)
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気 10 (961)
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 8枚目 (568)
Kawasaki Ninja250/250R/300 part122 (613)
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.28 【SC54のみ】 (269)
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.12 (317)
福岡カフェ@九州Vol.100 (494)
【疑問】ハーレー初心者スレ9【質問】 (581)
スズキ変態スレ 89 (512)
【空梅雨】バイクdeキャンプ121泊目【貯水率】 (550)
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十二萬キロ (589)
【HONDA】NC700S/X/インテグラ Part36【DCT】 (149)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10191【アレナイト代表ゆーまあおい応援スレ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1033 【Youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6670【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10193【有シコ睡眠応援スレ.mp3】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10194【有シコ睡眠応援スレ.mp4】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6671【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10190【有能ハッカーに連敗するアンスレ民の対策本部】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6672【アップランド】