1read 100read
2013年07月TCG44: 【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ27【シンクロン】 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】 ネット通販を語るスレ 16店目【ショップ】 (283)
【ホビージャパン】ラストクロニクルPart1 (290)
【MTG】デッキビルダーの電波発表スレ29Hz (396)
ヴァンガードは何故嫌われるのか 24 (767)
【遊戯王】ガジェット総合スレッド part35 (205)
【遊戯王】ロックデッキを語るスレ (137)

【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ27【シンクロン】


1 :2013/06/27 〜 最終レス :2013/07/12
遊戯王5D'sの主人公、不動遊星は戦士・機械の混合シンクロデッキを使用します。
ここではOCGでの遊星デッキについて話し合っていきたいと思います。
それぞれの劇中使用カードは優れた効果を持ち、
ウォリアーの名を冠するシンクロモンスターはどれも個性的。
・次スレは>>980が立ててください。
・診断希望の方は、デッキの方向性、回した感想等を忘れずに。
・カードの効果、ルールや裁定については、以下のサイトにて確認するようお願いします。
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ26【シンクロン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1369799585/

2 :
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ15枚
α β γ×2 δ ε σ×3 ∫×3 ω×3
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
※このスレッドは
一言に【遊星デッキ】スレと言っても、
【不動遊星】【シンクロン】【ジャンク・ウォリアー】【クイックダンディ】【デブリダンディ】【ジャンクドッペル】など、
多くの種類のデッキが存在し、それらの使い手が一堂に会する場所です。
そのために意見が衝突することも稀にありますが、それぞれのデッキを貶めたりすることなく、互いに切磋琢磨しましょう。

3 :
いちおつ

4 :
オッツオッツ
エクストラ20枚にしないコンマイきらい

5 :
>>1乙竜 スターダスト

6 :
集いし遊星民が、新たなスレの扉を開く!
光さすスレとなれ!アクセル>>1乙!
生来せよ、「【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキスレ27【シンクロン】」!!

7 :
おつおつ
貪無がどんなもんか試してみたくて軽く組んでみた
適当に↓でまわしてみたけれども、シンクロ使い回せてエクストラ悩みが少し解消されたのが気持ち良い
ただバトルフェイズ行えない分、白黒だと相手ターンでの構えができないから厳しいな
対征竜とか環境意識してないから、環境意識でどうなるかはわからん
計40枚
上級2枚
開闢 ライパル
下級20枚
ジャンクロン×3 ドッペル×3 黒×3 白×3 ガフレ ヴェーラー×3 アンノウン ライコウ×3
魔法18枚
調律×3 増援 援軍 生還×2 141 霊廟×3 おろ埋 大嵐 蘇生 貪無×2 サイク×2
罠0枚
エクストラ15枚
クェ 閃光 レモン クイブレ ブラロ ウルベ ジャンバ ヴァルカン ライブラ カタス アルマ ジャンウォ エイド クラウ F1

8 :
コンマイ!お前がどれだけシンクロを規制しようと
俺達の進化は止まらない!

9 :
しばらく遊戯王離れてたらまたジャンドの型増えてる…

10 :
全スレでテンペスト入れた型があったからちょっと書くわ
俺も征竜入れてみたくてブラスター混ぜたことはあったけどだんだんラヴァルに食われていった
霊廟でガーフレのついでに送れる選択肢としてすごい強いんだけど
【征竜】の動きを知ってると単純な打点としてしか使えないのが微妙に感じてしまう
ジャンド自体が光闇に依ってるせいで個別効果も使いづらいしそもそも墓地除外きついし・・・ってなるし
強みのランク7も枠はないわ、作るにはせっかくのシンクロ使うかもう一種征竜入れなきゃ出しづらいわ
それなら純征竜でいいわでもううわああああああってなる

11 :
貪無って貪欲の2枚目って考えてるんだけどどうなの?
入ってもピンだと思うのだが

12 :
>>11
俺は最大で2積みって考えてる
3枚詰んじゃうと手札で溜まって困りそうだよね

13 :
征竜とかと戦ってるとgやらヴェーラーよりもドロールがつらい。
これ一枚でこっちほぼ沈黙しなきゃいけないしサーチとかの準備すらできないから
返し罠とか手札誘発無いとそれだけで積んでまう…どうすればいい答ルド!

14 :
現環境トップ3には勝てないよ
唯一はまったときの展開力だけが希望だけど

15 :
周りにに征竜魔導使いがあまりに多いからギアギアでメインから鉄壁3積みとかしたら意外と勝てるようになった
一部の本当に回し方上手い人とかはともかくコピーしただけの相手とかなら普通に勝てる

16 :
>>11
ピュラリス入れたら条件軽くなるんじゃないかなとは思ってるが
どっちか1枚かな

17 :
琰魔竜レッド・デーモンきたら貪無採用したいかも
カタパルトウォリアーも悪さできそうだが枠が足りんかな・・・

18 :
エネコン強いねー
トークンや白黒とか餌が豊富だし

19 :
白黒ジャンド使ってるけどやっぱり☆7シンクロの打点不足が気になる
ジャンクバーサーカーくらいしか頼もしいやつがいない
黒薔薇抜いてデスデーモン入れてみるかな
大体どのランクでも高打点・耐性持ちがいるエクシーズが少し羨ましい

20 :
ギアギガ型ってヴォルカガイドラ入れたくなるんだが

21 :
>>19
ニトロと名のつくシンクロモンスター「打点なら任せろ」

22 :
そういえばニトロウォリアーさんはエネコンと相性良かったね

23 :
しかし白黒ジャンドは構築難しいねー
サモプリ入れたりとかしてるけどこれだって構築が全く定まらねえや

24 :
テンペスト入りで回してるけど、かなり便利だけどなー。ジャンクアーチャーで除外+ビックアイで強奪+黒白の波動とか強いし。
ただ、やっぱ上で書いてある通りエクストラをかなり厳選しないときつい。

25 :
テンペスト採用してる型はどういう動きで戦ってるのか気になる
基本はやっぱりシンクロを主戦力として戦ってく感じなの?

26 :
>>25
前スレ終わりの方ででテンペスト入り白黒のデッキ上げたもんだけど
基本シンクロで戦って殴り終わった後にサック出してターン渡す感じだよ
ジャンクロンにヴェーラー打たれてチューナーが2体揃えられなかったときとかは
白か黒と黒薔薇作って盤面リセットしてから風親で殴るなり
ガチガチやマエストロ、サックみたいな破壊耐性持ちがあるならアーチャー作って除外して風親と殴るなり目玉で貰うなりする感じ

27 :
そうなると縛りなし☆10のシンクロ欲しいな

28 :
漫画だと、天穹覇龍 ドラゴアセンションが星10だが
仮に汎用でも効果が特殊だから、専用デッキ作らんと回りそうにないな
魔王超龍 ベエルゼウスはベエルゼ派生だから汎用にはならんだろうな
というか、☆8だけど打点で破壊耐性持ちのベエルゼ欲しい

29 :
あ、確認したらアセッションはシンクロチューナー経由か

30 :
同じ縛りで何でレベルを被せちゃってるんだよファック

31 :
ディシブ「・・・」
こやつはスティーラー絡めんとなぁ

32 :
テンペスト入り面白いな、お高いだけでお飾りになってたデブリDEスーが使えていい
ギギギとmk2とレドックスぶっこんで征竜ギギギ白黒クイックジャンドという電波を受信した

33 :
>>32
ジャンクロンが抜ける未来が見える
だがクイック鼠orエクスで☆7立つしわりとありかもしれん

34 :
>>33
そういやギギギになんで地征竜親子入らないんだろう?
鼠エクスmk2ギアフレフォートレスと結構地属性多いと思うんだが…

35 :
前スレで出てたね>地征竜
さらっと流された気がするがわりといいと思う
ただ蘇生して旨味のあるやつが少ないのが問題なのか?あと序盤腐るのがギアジャンでは痛いし

36 :
ギアギア型使ってるけどレドックス親子は微妙かな・・・・・・
・・・・・・なんて思ってたが貪欲で無欲な壺が来て変わったかもしれない
増Gあたりと一緒に組み込めば貪無の条件もクリアしやすくなって腐った手札を蘇生にできると考えると大きいと思う。しかも自己蘇生できてシンクロやエクシーズ素材にしやすいし
ただ枠がほんときっついな

37 :
ギアギア型って構築の都合上汎用シンクロがあまり入らない構築だけど戦えんの?
ウォリアーシリーズにちょっと力不足なイメージを持つジャンド初心者なんだが

38 :
>>37
ウォリアー系は攻撃的な効果は十分すぎるほど備えてる
守備的な効果は確かに少なめだけどギアギア型は罠多く積めるから余裕でカバーできるよ

39 :
>>38
なるほど
相手の攻撃には罠で対応しつつじっくり展開してく感じか
そこまで爆発力はないだろうけどその戦法もなかなかcoolだな

40 :
>>39
あとバックあるときのスタダ系は何だかんだ言っても相当強い
2伏せクェーサーとか突破される気がしない

41 :
突然だがシュースタ軸デブリジャンド診断お願いしたい
メインデッキ(40
モンスター(23
ヴェーラー2 ガフレ カーガン2 サイガール ジャンクロン3 シャオロン スポーア 増G3 ダンディ 調星師2 デブリ2 ドッペル2 スティ ロンファ
魔法(10
大嵐 おろ埋 蘇生 増援 霊廟2 141 緊テレ3
罠(7
強脱2 サンブレ リビデ2 警告 宣告

エクストラ(13
クェーサー 星態龍 シュースタ クリブレ スクドラ スタダ ブラロ Cドラ カタス
ライブラ バルムンク クラウソラス
フォーミュラ

42 :
まず見ての通りEx枠が2枚空いてる
特に欲しいと思ったのがなかったんでオススメあれば教えてほしい
白一色が好きだから出来ればシンクロで
肝心のギミックはジャンク(デブリ)ドッペル☆1から緊テレサイガール、霊廟ジャンク(デブリ)から緊テレライズ、ロンファ蘇生カードでシュースタを出して厚めのバックで制圧する感じ
シュースタが出ない、といった状況もそれほど無かったしそうであっても大抵シンクロ数体で殴れるから事故率はまあジャンドとしては次第点と言ったところ
問題として単体で何かできるカードがカーガンロンファしかないから初手で霊廟もそれらもないと全く動けないのがキツかった
伏せの少ない環境だからサイクも全部サイド送りにしたけど対手札誘発のリカバリーが効かなくなっている、白黒使ってたからなおさら
ハンドに落としたいのが揃うことがあったりしてサンブレ2枚目も検討中
デッキバランス悪くないかとか、細かいところをお願いしたい
あとシュースタルート何かあったら教えてほしい
クェーサールートばっかりでシュースタが全然ない

43 :
調律入れないの?ジャンクロン3入れるなら事故率下げる意味でも入れたほうがいいと思うけど

44 :
>>43
スペースもないわ
代替案もあると助かる
ジャンクロン2:調律1って感じ?

45 :
俺だったら罠1テレ1G1の中から2枚抜いて調律2にするかな
あとデブリ軸でEx余裕あるならならスノーマン入れてグング出せるようにしたらどうかな?

46 :
緊テレ抜きかぁ
メイン戦術なだけに抜きにくかったけどそういや手札で被ってた記憶が...
罠は丁度いいからG抜くかな
グングも考えたけどスノーマン遅くないか?と思って不採用にしたけどどうなんだろう

47 :
俺ならガフレ霊廟抜いて調律3枚入れるなぁ

48 :
ごめんヴェーラー無いのか
ならG強脱1枚ずつ抜いて調律2枚入れる

49 :
あったわ…見落としてた…スマソ

50 :
ああ、緊テレライズ+デブリでスタダ+星1チューナーで
シャオロンが入ればシュースタなのか

51 :
>>50
うむ、前スレで見たんで組んでみたんだ
そういうわけで霊廟は抜けないなぁ

52 :
>>42
シューティングスターはライブラを最後まで残せないから、手札3枚消費、2枚回復がいいとこだと思う
やむを得ずF1使っちゃった場合ジャンク+簡易融合かな、プレアデス出したくなるけどさ…
手札4枚使っていいならジャンク・ドッペル・緊テレ・簡易融合(or皿)の4枚消費から4枚回復して流星ライブラが残る

53 :
トラップの選別が難しいな
みんなはどうんなの入れてる?

54 :
シュースタは何故か毎回強脱に飛ばされてく...

55 :
>>53
毎回ちょくちょく入れ替わりで定まってないけど神の宣告警告あと罠じゃないけど月の書は大体入れてるな
最近はさらにサンブレブレイクスルー奈落エネコンあたりに手札誘発加えて合計妨害は12、3枚になるように積んでる
あ、ちなみにギアギア型ね

56 :
>>55
どうやったらそんな詰めるんや
差し支えなかったらメイン教えてくれ

57 :
ジャンクロンnsした後にバードマン使えば、次ターンのジャンクロン確保ができるんだな
レベルも属性も変わらんし、敷いて言うならジャンクロンじゃなくなるからジャンクシンクロでなくなっちゃうのがって感じか

58 :
>>56
遅くなったけど
モンスター 20
上級
クイックロン3 マシンナーズフォートレス1
下級
ジャンクロン2 アンノウン1 エクスプローラ1 ギアフレーム1 ボルト1 スティーラー2
ドッペル1 ギアーノmk2.3 増G2 ヴェーラー2
魔法10
調律3 増援1 大嵐1 サイク2 貪欲1 蘇生1 月書1
罠10
ギアギアギア3 サンブレ1 ブレイクスルー2 奈落2 警告1 宣告1
こんな感じ

59 :
>>58
サンクス
参考になったわ

60 :
なんか霊廟セットいれた白黒作って見たけど安定感落ちまくりだな…笑
俺には霊廟セット抜いてライロと植物少しづついれる方が似合ってるみたいだ
あと霊廟いれるとジャンクロン引かないとなんもできない…的なことがよくある

61 :
test

62 :
ニトロウォリアーデッキ組みたいけど誰か組んでる人いない?
使い心地とか聞きたい

63 :
ギアギアにギアフレーム入れてるのよく見るけど使う機会ある?

64 :
>>60
墓地肥やしには確率操作も含まれてたからねぇ
速度で優ってても量で劣ってるから肝心のジャンクロンが引けない、だから調律3積みなんだよね
霊廟で速くなって安定するはずなのにおかしいな、ってのはこれが原因だと思うわ

65 :
>>63
ギアギアーノとかヘッジホッグとか捨てれる機械は割とあるから使えるよ
使い捨て感覚だけど

66 :
ギアフレームは手札に特に展開方法がないときのギガントのサーチ先として有力。ギガントにギアフレつけてサーチしたフォートレスをよこに建てると結構厄介な布陣ができる。フォートレスでボルヘジやクイックロン落として布石にできるのも強い
あと単純にレベ4機械だからクイックスティラギアフレでギガント作れるの大きい
そういえばwikiのジャンクドッペルの項にギアギアジャンドが追加されてるな

67 :
ギアギアは自作デッキ検索サイトだとまだあんまりないんだよな

68 :
ああギアフレームの装備効果忘れてたわ
確かに使えそうだ

69 :
この前の5ds再放送見てたら元キンが使ってたダークバグが以外に白黒に相性良さげだなど
思ってピン挿ししてみたら返しに白黒と合わせて8シンクロ出せるからなかなか良かったよ

70 :
ギアギア型って大体ギアギアギア三枚にたいしてmk-2三枚だけど一回つかったらそれ以降腐らない?

71 :
貪欲かサンブレかドヤ顔でブラフセットの3択だな

72 :
前までアーノを1枚、mark2を3枚でやってたけど手札にダブる確率増えるからmark2を3枚でやってみたら案外良かった
ギギキだって必ず引けるもんじゃないし

73 :
3枚戻して1ドロー欲しいと願って数年、エメラル経由してとうとう貪欲無欲が!

74 :
>>69
試しに入れてみたらほんとになかなかよかった
ジャンデスがだしやすくなっていいな

75 :
ダクバ良さそうだね
単体でもズムウォルトのにできるし

76 :
サーチ出来ない時点でこの能力は弱いと思うんだけど使ったら違うんだろうか

77 :
貪無は3枚エメラル効果なら使えたんだがなぁ
アド取れてもバトル入れないし
メイン開始時ってのも発動するまでの準備がネックや

78 :
デュエルの速度の差じゃね

79 :
ダークバグを戦士の生還にすればジャンクかドッペル持ってこれるし
手札に白黒、墓地に星1チューナー前提ならジャンクでも星5経由して星8立てられますしおすし
バグならではの利点はジャンデスで二枚破壊と、ズムヲルトくらいかな
それ以外なら調律増やすか生還入れた方がよさげ?

80 :
テス

81 :
お、いけた
ついでにデッキ診断お願いしたいです
上級
クイック*3
下級
ジャンク*2 レベルスティーラー*2 ギアギアーノmk2*3 ギアギアーノ
エフェクトヴェーラー*3 増殖するG*2 カードガンナー ボルヘジ
ドッペル スンクロンエクスプローラー アンノウンシンクロン 速攻のかかし
魔法
調律*3 サイク*2 月の書 貪欲な壺 141 死者蘇生
増援 大嵐 おろかな埋葬

強制脱出装置*3 奈落*2 ギアギアギア*3 リビデ 警告
EX
フォーミュラ クラウソラス エイド ライブラ アルマデス ジャンウォ ドリル
ヴァルカン ジャンバサ ジャンデス 閃光スタダ ロード クェーサー ギアギガントX アシゴ

使っていて思ったのは、ロードで釣ってこれるチューナーがアンノウン一枚だけなので
どこかでベーシスを入れたいのと、ブレイクスルーやデモチェの採用も考えてます
意見、お願いします

82 :
俺はギアギアジャンド使ってないけど強脱3は多いんじゃない?
1か2抜いてブレイクスルーかデモチェ入れた方がいいと思う

83 :
漫画レモンが闇属性とはありがたい

84 :
漫画レモンの効果ってまだ判明してないの?

85 :
ぼかし入れられてるので、あとは縛り無しか分からん

86 :
ギアギアも白黒も安定しないなー
もう新しいギミックかカード考えないとダメかもしれんね
なんかもうちょいで悪いことできそうとか
使えそうなカードって何かある?

87 :
そういや貪欲無欲はスーらしいな俺の財布ポイントが足りないぜ…

88 :
>>86
ガト緊で良からぬことを始めようじゃないか!
なお罠+肥やし必要な時点で......
ナチュルも組んでるからやってみたんだがなぁ

89 :
シンクロ踏んだり蹴ったりだったモノ・スチームOCG化時代と違って、
今なら、マッハシンクロンOCG化されたら、TF効果くらいにはなりそうだ

90 :
貪無なんて弱いカードどうせたいした値段にならないだろ

91 :
使えないことも無さそうだし壺ってだけで1000は余裕で超える

92 :
白黒は議論されたとおりとして、ジャンド系統以外と比べてもギアギアジャンドは安定してるほうじゃないかと思う。
最初組んだ時こそ安定しなかったが最近は回し方も覚えて安定してる
贔屓とかじゃないんだけどギアギア型はプレイングや細かな構成でかなり強さが変わるデッキだと思う
いろんなデッキ使ってきた中で一番難しいデッキだ

93 :
ギアギア型ってやっぱギアギアギア3なのかな
被るとクッソ弱いから2にしてるけど

94 :
俺は初手に欲しいしそうでなくてもなるべく早く引きたいから3枚だな
ギアギアーノ系4枚入れてるし貪欲もあるから偶に2回発動したりもできるし

95 :
壺はいつ新たな環境デッキで悪さするか分からんカードなので
安いなら安いならでさっさと回収しとく方が良いだろ

96 :
白黒にフォトスラとプリズム積んでるけどいい感じ

97 :
シンフォギアGの1話でジャンクウォリアーさんが完全にリスペクトされてて超熱
サック&トークンにスクラップフィスト叩き込む様にしか見えんかった
遊星さんのファンは色んなところにいるんだな

98 :
監督が遊戯王5D'sと同じ小野勝巳だからね

99 :
アニメあんまみてないから知らなかったがそんなところでジャンクさんリスペクトされてたのか
遊星デッキをもっと強化してほしいのは確かだがカードも愛されてるしガチと戦えないわけじゃないし割と理想的なポジションなデッキだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神話レアは何故爆死だったのか (121)
デュエルマスターズDM-1 開封スレ (124)
【MTG】マルチカラー・アーティファクト・土地 (137)
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十五試合 (255)
【遊戯王】手錠龍デッキをみんなで作るスレ (111)
遊戯王は何故嫌われるのか 12 (578)
--log9.info------------------
A&G 超RADIO SHOW 〜アニスパ!〜 22期目 (161)
福岡のAMラジオを語る PART 47 (213)
CRT栃木放送&RADIOBERRYスレッド☆9 (132)
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント 19 (598)
TBSラジオ 東京ポッド許可局01【アンチ禁止】 (195)
JORF 1422 ラジオ日本 Part3 (116)
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ04【アンチ禁止】 (603)
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★22 (235)
ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です 4 (120)
【FM】K-MIX part2【静岡】 (100)
ナイナイANNのハガキ職人を語るスレ Part8 (420)
競馬中継徹底比較10 (118)
【TBS】LINDA!今夜はあなたをねらい撃ち【柴田】★3 (831)
AMの遠距離受信について語り合うスレ08kHz (100)
ピーター・バラカンさん06【Peter Barakan】 (680)
【あなモニ】あなたへモーニングコール 2012 (534)
--log55.com------------------
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part562
【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part12
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part31】
バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】 Part.13
【PS4】PlayStation Plus Part 371【PS3/VITA】
【Switch】【あつ森】あつまれ どうぶつの森 カブスレ part.4
【Switch】あつまれ どうぶつの森 152日目【あつ森】
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part24