1read 100read
2013年07月おもちゃ71: 【TFガム7弾】カバヤ食玩総合 14体目【ドラゴンナイツ】 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】 (110)
【立体資料】RMW 1/2マスクについて【メディコム】 (570)
【使い回しは】北斗の拳玩具総合スレ5【程々に】 (808)
【ヘルシング】HELLSINGのフィギュアを語るスレ (281)
【MGS】メタルギアの玩具スレッド (854)
大型可動フィギュア/ドール総合9 (256)

【TFガム7弾】カバヤ食玩総合 14体目【ドラゴンナイツ】


1 :2013/06/09 〜 最終レス :2013/07/06
http://www.kabaya.co.jp/okasi_toy.html
http://www.kabaya.co.jp/catalog/
カバヤの食玩についてまったりと語り合おう!!
(主に男児向けオリジナルもの)
◇次スレは970以降で最初に宣言した人が立ててね
▼前スレ
【TFガム6弾】カバヤ食玩総合 13体目【ダブルナイツ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356001605/

2 :
>>1
だれも立てないでスレ終わるとかw 待ってました

3 :
一応画像置いとくか
Gスクランブル&TFガム7弾
http://figsoku.blog39.fc2.com/blog-entry-4742.html
ドラゴンナイツ
http://figsoku.blog39.fc2.com/blog-entry-4614.html

4 :
アフィ貼らずに画像直リンしろよ

5 :
>>1乙乙

6 :
なんか成型色違いがあってBOXじゃ揃わないとかマジ?

7 :
6種×2=全12種だけど1BOX10個入りだからそうだね

8 :
まぁ全部揃える必要性感じないけどな
色違いなだけだし…そのカラーで合ってるわけでもないし

9 :
この新しく発売するシリーズだけじゃブルーティカス完成できないけどその次のシリーズで他のブルーティカスのパーツも発売するのかな?

10 :
ガイアスクランブル2とかもし出たらありえるかもね
個人的にはライオカイザーやってほしいけど

11 :
形が同じでも色違いなら別人てのはTFじゃあたりまえだからなぁ
あと、今回のタイトルは「スクランブルシティ」に関係して名前つけてるだろうから
「2」になるとコンピューティコンやオボミナスあたりが

12 :
>>11
レトロフューチャーカー
怪物
魚介類
で2は辛いな
今回と同じで敵が⅔だとしても
怪物と魚介類は辛い

13 :
オボミナスとキンポセは混ぜられそうだけど他はなぁ
変化球でプレダキング辺りも混ぜてしまうとか

14 :
>>9
出しません。
ヘリとシャトルがコンパチ、戦車とジープがコンパチ
で、コンバットロンも無理やりこの弾でコンプさせるのが
カバヤの魂胆で御座います。

15 :
>>14
そうなのか…ありがとう

16 :
どこにシャトルいんだよ

17 :
ヘリの尾部を前後裏返してシャトル先端に見立てる。
TFトリプルチェンジャーのオクトーンが近い設計か?

18 :
>>16
今出てるスクランブルの写真で
ビークルモードはボルター、
ロボットモードはブレストオフの奴がいるじゃん

19 :
ハイパービルダー買った人いる?

20 :
>>19
買ったよ
もし購入考えてるならかって損はないよ

21 :
アレはかっこ悪いのを覚悟すれば
頭スタントロンや体エアーボット、頭&体コンバットロンとかできそうだよな。

22 :
>19
あのシリーズ密かにマキシマスとかと相性いいんだよな
マイクロのなんちゃらベース思い出す

23 :
デッカードやエクスカイザーを格納したりは基本だよな
勇者系の敵には重機も結構いるから、戦闘シーンっぽく飾ったり

24 :
>>19
買った
>>22の言うとおり食玩フォートレスマキシマスとサイズがぴったり
地味にブレイブガムのデッカードやエクスカイザーの車状態とも規格があってる

25 :
ブルーティカスのパーツは300円の方に余剰パーツで入ってそう

26 :
>>25
プラの質が違うな…

27 :
>>25
どの部分のパーツが?
ブの体や頭は300円側に付属が確定ですぞ。

28 :
ガイアスクランブルは各2色で実際は12種ってことか
2個ずつ買わせる気満々じゃねーかよw

29 :
ブレイブガム第1弾はいつまで持っていればいいことあるんですかね
単品でもいい出来だけどさ

30 :
>>27
ちょっと誤爆気味に書いちゃいました
スンマソン

31 :
ブレイブガムはなぁ
第2弾来て欲しいけど思いのほか売れなかったって談話があったからなぁ
正直厳しいのではないかい?

32 :
勇者オタはいつだって口だけだからな
買わないくせに声だけは大きい

33 :
ドラゴンジェット出してくれないと全身ゴールドで塗装中のキングエクスカイザーの立場がないんだが

34 :
スパ金もガオガイガー以外はからっきし売り上げダメだからな

35 :
合体変形の出来ない勇者玩具は勇者玩具として認めない。とか
平気で言うんだもんあいつら

36 :
俺も変形するのにしない奴はガンダムでもTFでも駄目だなぁ
プロポ重視にしましたとか言って売ってるの見ると変形するギミックを仕込んだからこその体型ならそれが正解だろがと思っちゃう

37 :
だからって
作品的に「ロボットが活躍する」のに人型状態で遊べない玩具はどうなのよってのもあるんだがな
戦隊ロボなんかも同義でさ
方法論として人型がアクションしてくれるもの「も」あっていいと思えって話よ
Zガンダムもバルキリーもその点ではわりを食ってる商品多すぎなんだっつー

38 :
そういうのでも今のレベルならとりあえず四肢は動くんだから良いかなって
最近出た安価なゴム人形でも無いのに変形しないZZとか変形前後がそれぞれで売るユニコーンとか存在意義が理解できんわ

39 :
>>38
ユニコーンの変形再現とかHGじゃ無理だし

40 :
完成品の高い奴でもそれやってたじゃない

41 :
>>40
まさかメタコンユニコーンの事言ってんのか?
あれは完全変身するぞ?
実物持ってないなら適当な事言うなよ?

42 :
ロボット魂て奴だった

43 :
>>42
いやいやユニコーンの変形知ってる?
あのサイズであの変形再現とか無理すぎる

44 :
おいおい。ロボット魂程度で高いヤツって冗談だよな?
あの価格でユニコーンガンダムの実は複雑怪奇な変形を
完全再現していたら一生バンダイについて行くわwww
見てて恥ずかしいから発言しない方がいいぞ。

45 :
体はぱかぱかひっぱって伸ばすだけでしょ
部分差し替えにはなるかもしれんけど
白いジムだけとか俺はいらんなぁ

46 :
大して知らないのなら黙っておけよ

47 :
はいはい、残りはガンプラスレ行って好きなだけ喋ってね
さすがにスレチすぎるよ

48 :
端から見てると勇者ファンもTFファンも目糞鼻糞

49 :
ユニコーンの変形も1/144で出来る日が来るかもよw
Zだって1/144じゃ無理だって昔は言われてたんだからさ
RGなんか凄いよ 2度と変形させたくないけどw
勇者も今の技術でリメイクを!
MP。。。本当に残念なことをした

50 :
最初のzプラスの時点で脇と頭縮めるの以外出来てたしなぁ

51 :
このスレなんて一時期勇者の話題一色のような状態だったのに
実際は大して売れてなかったとか、もうどうしようもないな

52 :
売れてなかったん?

53 :
はいはい哲也哲也

54 :
>>31
これのソースって何か分かる?
まだ見れるのかな?

55 :
>一時期勇者の話題一色のような状態だった
それ専門スレだしそんな時もあるわな
ただ、あちこちで言われるように
勇者ファンが騒ぐだけ騒ぐ言うだけ体質っていうのは確かにあるからねぇ

56 :
ここで話題にしてた奴は全員買ってた
しかし、それはリアルでは少数だったってこと

57 :
俺らが子供のころに、自分が生まれる前のヒーローキャラだった
鉄腕アトムや鉄人28号や赤胴鈴之介やイガグリくんとか
欲しがってたか?って言われたら否だしな。

58 :
俺らが子供のころに、自分が生まれる前のヒーローキャラだった
マジンガーZや仮面ライダーV3やウルトラマンタロウやザンボット3とか
欲しがってたか?って言われたらムチャクチャ欲しかった。

59 :
>>57
バカじゃね
くたばれよks

60 :
単に勇者スレのID変え荒らしがここにも来てるだけじゃねーの

61 :
まともに受け取らなきゃいいのに

62 :
しかしTFガムの次弾は魅力に欠けるなあ・・・

63 :
どこが

64 :
合体だなんて超魅力的じゃないか

65 :
>>62
Gスク抜きで考えるとやっぱりダメかい。

66 :
次弾で魅力がないならもう何持ってきても駄目だろ
なに言ってんだお前

67 :
次回のDXTFガムはG1ユニクロンお願いします

68 :
ファイヤーコンボイやJRXを今の技術力で作ったらどんな感じになるのかは気になる

69 :
最新のGO見てるとあんまり変わらんと思うぞ。

70 :
>>68
比べられる食玩が当時出てないから…

71 :
ミニプラも当時は第二弾以降合体再現放棄のタイムレンジャーだしねえ。

72 :
ファイヤーは完成品のが出てたじゃないか
スーパー用のパーツはビークルに変形できない仕様のやつ

73 :
歴代TFはなんだかんだと出てるからなぁ
ビースト以降が仕様が違うのが多いけど

74 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

75 :
ドラゴンナイツ楽しみだな〜

76 :
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-5945&page=top
既出だったらすまないがあみあみのガイアスクランブルの商品ページに
シールまで貼った画像きてる、成型色だけでなくシールまで違うんだな

77 :
>>76
この仕様で全12種なのに1box10個入りとかまじふざけてるわ
成型色が分かる仕様でないと、ちょっと手放しで褒められない

78 :
>>76
やっぱりシール貼ると随分印象変わるな
そういや思い出したけどブルーティカスは
同じ形で色違いってスーパーリンク版と一緒なんだな

79 :
ガイアガーディアンと同じ仕様みたいだから手に取れば色はわかる
通販だったら分からないけど

80 :
我慢できずにあみあみで3セット予約してしまった
まー合体兵士複数組むからどのみち数いるけど

81 :
うわ、イロ違いにコンパチの画像まできとるやん!
しかもシールもちゃんと違う
しかしなぁ少ないパーツで実質4段変形実現しちゃうとか…
もぅカバヤはバカヤに社名変更すべきじゃない?

82 :
なんで?

83 :
髪型がダックキングに似てるから

84 :
>>77
ランナーの端にある種類番号
これをそのまま外から見えるようにしてくれれば
カラバリも判別できて一石二鳥だな。

85 :
どのみち、この正義カラーと悪カラーで分けたような2種カラーでおかしんだよな
むしろ、こういう配色にしたのは同じカラーを2個買わせて24個買わせるカバヤの高度な計算か?w
ヘリはやっぱりシャトルになるんだ
さすがにジープは強引過ぎるが、カラーが緑だったらそれっぽく見えるのかも

86 :
個人的には別にいいけどな
左右で同じ形だけど色が違うとかカッコイイし

87 :
1カートン10個入りが確定ならもう仕方ない
後は外箱の状態から色を選べるかだ

88 :
カートン…間違ってはいないんだろうけど食玩でカートンて言うと凄い量なイメージだわ

89 :
間違ってます
箱が複数入ってるのがボックス
ボックスが複数入ってるのがカートン

90 :
カートン(C/T Carton)は主に輸送用のダンボールの単位だから
食玩でカートン言ったらダンボール1箱の事
輸送時に一番外側の箱のことを指すのがカートンで
中が1個だろうが12コ入り10ケースだろうが1カートン
店舗搬入用の外箱は1BOXとか1ケース(C/S case)と言われる
これが箱買い、ケース買いの由来で
箱買いしたら1BOXで10コ(PC piece)入り
カートン買したら1BOXが複数入ったダンボールでくる

91 :
タバコ吸う人は大抵ボックスの事をカートンと言うな。
タバコ以外でカートンと言うとかなり大きな単位になるし。

92 :
ttps://www.facebook.com/media/set/?set=a.10151479484036711.1073742031.100983336710&type=1
海外サイトにカタログ画像がきてた、ガム7弾との合体形態がついてる

93 :
何十年かぶりの復活が嬉しかったメナゾーがなんか物凄く、コレジャナイ

94 :
手足の組み合わせがばらばらだからね
ちゃんとした組み合わせなら色はともかくシルエットは昔のに近づくはず
あと「シールは組み立て後に選択式になります」って書いてあるね
どっちの色でも組めるのかな

95 :
>>90
少なくともTFガムはBOXが10個入ったメーカー出荷時の輸送用段ボールがあってだな…
だもんで店頭に並ぶのはBOX
カートンカートン言うのは喫煙者ぐらいじゃね?
今はタバコのカートンが入ってる段ボールをなんと言うのかが疑問w

96 :
一般食品なら バラ(個)<ボール(内箱)<ケース(段ボール)<カートン(縛り) なんだけどな。
食玩も本来ならその単位になるはずなんだけど
食品が入ってないトレフィグと同じ扱いになってるのが。

97 :
タバコの場合、厚紙の箱で10個まとめたのがカートン包装
紙でキャラメル包みにまとめたのがパーセル包装…だったと思う
ドラゴンナイツの大きさってやっぱメタルビーストくらいなのかな
羽根のヤツだけ他のフィギュアの組み換え用に欲しい

98 :
>>95
カートンは世界基準だよ貿易とかで統一してないと困るだろ
カートンは波状の紙を挟んだ輸送用の分厚いダンボールの箱の事で
食玩がまとめて入ってる薄いボール紙の箱はカートンとは言わない

99 :
厚紙の事だから小箱にでも複数セットにして詰めてあればカートンらしいぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネット通販おもちゃセール情報(美少女系)Part25 (284)
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2 (909)
やまと・アルカディア製マクロストイ■102■ (138)
【リラックマ】について語るスレ1【コリラックマ・キイロイトリ】 (212)
ガンダムダブルオーのエロフィギュア総合 (485)
新ヤッターマンのおもちゃ Part2 (400)
--log9.info------------------
!無料!2chホットスポットサービス プロジェクト (101)
光ファイバーの速度 (136)
地域IP網ってどうよ (131)
フレッツADSLは落ちる? (121)
J-Phoneのメールシステムに携わってる方おられます? (139)
ADSL速いけど、止まることが多い (141)
100Baseの読み方 (133)
VLANについて語ろう (106)
□■高速ブロードバンドルータ■□ (142)
Home PNAについて語ろう (109)
★☆ここだけ2008年なスレ☆★ (166)
FOMA(W-CDMA)ってどうなの? (132)
FITELnet○古河電工○FITELnet (111)
●ADSLとケーブルはどちらが速いですか?● (180)
イカスtelnetクライアントってなに? (113)
ブロードネットワークス@光ファイバー (169)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所