1read 100read
2013年07月テレビ番組157: 渡辺篤史の「建もの探訪」★1軒目 【避難所】 (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@@@ めざましテレビ Part81 @@@ (361)
さんま くりぃむの芸能界個人情報グランプリ (178)
☆★☆ VS嵐 Game23 ☆★☆ (245)
スポーツマンNo.1スマップ中居正広の5番勝負 (139)
僕らの音楽11 (748)
うもれびと (188)

渡辺篤史の「建もの探訪」★1軒目 【避難所】


1 :2012/09/26 〜 最終レス :2013/07/08
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。
【前スレ】
渡辺篤史の「建もの探訪」★28軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1348413227/

2 :
>>1 乙
こっちでゆっくり談話しましょう

3 :
>>1
乙です
こっちの方がよさそう
内容の話が一切ないスレは異常だわ

4 :
         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´

5 :
>>1乙です。
本スレでの様子でも、こっちのスレが適切だと思う。
現在の最新は「公園〜パノラマ窓の家」だが、BS再放送で「ロの字ハウス」を見た。
結構ヒドイ言われようだったが、自分は気に入ったよ。 あの家が。

6 :
>>1乙です
ここなら荒らしがいてもIDでNG入れられるからいいね!

7 :
1乙です。ID出るってステキ。

8 :
ほほー記念パピコ&>>1

9 :

2012年9月28日(金)放送
東京都葉山町・水見邸
− 翼のような大屋根の家 −
国産木材を使用し、伝統工法とモダンデザインが融合した家。鳥が羽ばたく形の大屋根の架構を大胆に見せる室内空間。漆喰研ぎ出しの台所、建具等あらゆる場所に職人技が光ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職人技にwktk!

10 :
あ、↑見どころ改行するの忘れたorz
すR

11 :
− 翼のような大屋根の家 −
自然素材の結構いい家だったが、建築コスト(3300万円坪105?万)が高かった。
土壁、漆喰、杉材など国産天然素材は、左官などの工事費や材料費が高いのだろうか。
まあ輸入のSPFや合板を大量に使うローコスト住宅とは違うことは理解できるが。
あと、エアコンが見当たらない家だったが、葉山の高台は風通しなどで、涼しいのかな?

12 :
翼のような大屋根の家
デッキがなんか怖い。
子供がいたら、落ちそう ><
木の質感と、あの大空間はいいな
オーディオセットがすごいw
トイレに座ってトイレットペーパーを取る時、腰が浮きそうになるぐらい前にあるなw
1階に浴室、寝室、トイレをまとめているので老後も住みやすい
薪ストープだけでエアコンが見当たらないけど、涼しい場所なのかな ?
寝室にもエアコンがなかった

13 :
来週放送予定の「外から中まで緑が連続する家」は
今年放送の中で上位にはいる予感
庭も完成してる感じだしオーディオ機器もなかなか自分好み
多分、金持ちの家だな

14 :
みんな移住してこないね

15 :
「公園〜パノラマ窓の家」
トイレ間に合わずウンコちびったら、どうやって風呂まで行くんだろう?
逆に風呂入ろうと真っ裸になってからウンコもよおしても大変だ。
両方とも旦那ならともかく、奥さんは、これキツいだろ。
これからもっと年老いて行くのにさ…

16 :
パノラマ庭の家
家具にはあまり興味がなさそうだったな
物を大事にする人なのかもしれんが

17 :
>>14
え、まだ向こうで真面目な話してる人いるの?

18 :
翼の屋根の家
家はいい感じ
オーディオはダメだ
PA用のスピーカーなんてピュアオーディオ的には許されない
ベストのリスニングポイントに薪ストーブが鎮座するというのはギャグなのか?

19 :
>>14
向こうのスレって、荒らしばかりだから、これぐらいでちょうどいいよ。

20 :
だな。今週放送予定の家がなかなかよさげ。ああいう家に憧れている。

21 :
有線と無線どっちが優れているのか

22 :
用途に合わせて向いてる方を使えばいい
どっちが優れてるとかいうとまた醜い争いになるだけ

23 :
完成!ドリームハウス
2012年10月8日(月)夜8時00分〜夜9時54分
建築雑誌を読んだり古地図が趣味の施主は「住んでいて楽しくなるような家」を夢見る。
施主が購入したのは東京のど真ん中ながら自然や文化に触れあえて情緒もある文京区
小石川の小さな土地。敷地面積19坪、建ぺい率60%、最大建築面積11坪。
新居には「日当り・風通し・大容量の収納・駐車場・屋上・将来一緒に住むための母親の
部屋」と希望が満載。
そんな施主の夢をかなえるのがユニークな発想の家作りが得意な建築家・中辻正明氏。
11坪の家に13のスペースを作るプランを提案。しかし前面道路が2,3mと大変細くて建築
重機がなかなか入れず、現場は大混乱。手作業で地道に進めていくしかない、職人泣かせ
の土地に親子大工が挑む。
多くの夢と希望が詰まった狭小11坪の家が、いま完成する!


24 :
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ

25 :
2012年10月5日(金)放送
埼玉県熊谷市・戸谷邸
− 外から中まで緑が連続する家 −
地植えの植栽で庭のような居間を持つ家。
居間から庭、周囲の田園までが連続する空間に感じられます。
全ての部屋から緑が楽しめるランダムな間取り。浴室も露天気分が楽しめます。

26 :
外から中まで緑が連続する家
家が大きくていいな。
あの居間はいいなあ、開放感があって羨ましい。
でも、ガラスが多すぎて、掃除は大丈夫かな。
トイレも1階、2階別にあって問題なし。
風呂はガラス多用しすぎって感じがしないでもない。
オーディオもいいスピーカー使っているな。
お金持ちが理想的に作った家って感じだったし、自分の家づくりにも参考になった。
ちょっと、前川國男邸を連想した

27 :
外から中まで緑が連続する家
まるで住宅展示場のようにぜいたくな間取りだったな
田舎は土地が安くていい
とはいっても上物だけで設計料込み5000万はいくだろう
大きな窓と空間が気持ちいいけど、空調は効くのだろうか
夏はブラインド降ろしっきりとか、笑えない仕様のような気がする

28 :
地上の植栽って根っこが基礎傷めたりしないの?
素人の意見だけど
しかし羨ましい家だったよなぁ

29 :
予告だけ見たけどかなり好みだな緑の家

30 :
>>28
さすがに鉄筋を曲げたりする力は無いだろ。根は鉄筋や
コンクリートを避けて広がるだろうけど。ただし、コンクリートの
ひびわれ部分からは出てくる可能性はあるだろうけども。

31 :
庭の土と繋がってるといってたけど、床下はどういう構造になってるんだろう?
木造といってたし、気になる。プロの方、ご意見おながい。

32 :
リビングに、樹木を植えているケースは、この家が代表的です。
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/housing/2011/0609/housing.html
http://yama-z.tumblr.com/post/11385425486/mamm-design
ベタ基礎の一部をくり抜いていると思います。
この家には相当インパクトを受けました。

33 :
>>32
ありがとう、どういう構造かはよくわかった
写真が小さくてはっきりしないのだけれど
煉瓦敷きの上を素足で生活してるんだろうか?
家の基礎全体が土に埋まってるようだけれど
湿気の問題はどうなんだろうと考えると
自分で建てようとは思えないっす
雨がつづくシーズンに水が浮いてきたりしないのかなあw
って、それくらいは考えられてるよね

34 :
確かに木って、植木鉢だとあまり大きくならないからね。
でも、大地に直結って事は、手入れをしないと天井を突き破って
その木の種類の限界の大きさまで大きくなるから、それが怖い。
普通、家の真ん中に木を植える場合は、中庭を作るんだけど

35 :
>>33
この「ミンナノイエ」という家は、たしかに浅い半地下だけど、通常半地下の基礎で、
地盤調査で地下水脈が浅い場合などは、FRP防水とかをしっかりするので問題ないはずです。
ちょっと前までは床下の土がむき出しの布基礎の建築が主流だったことから、
今回の「緑が連続する家」でもベタ基礎に、基礎の防水断熱処理も当然だろうし、
樹木への水やりを逃がす穴程度じゃ、なんの問題もないはずです。
>>34
「ミンナノイエ」という家や、「緑が連続する家」でのリビングの樹木です
が、大きくなる心配より、住む人の都合で勝手に調整される室温のほうが心配です。
シマトネリコや「緑が連続する家」の樹木は結構強い性質でしょうが、やはり樹木は
生き物ですから、突然枯れだしたりするケースがあるかも知れない。
でも、鉢植えよりは樹木のストレスは少ないので、なんとか生きるでしょうね..


36 :
>>35
詳しいご説明ありがとうございます
なるほど、大丈夫なんですか、ちょっと安心しました
とはいっても自宅をこうしようとは思わないですけどw
ちなみに布基礎が主流だったのはコンクリ代を安くあげるためですか?
ベタ基礎がいいことずくめなら、100万やそこら高くなってもそっちがいいと思いました

37 :
熊谷の歯科医の家が今日の朝日新聞の生活面に載ってるな
目新しい情報はないけど

38 :
>>36
すみません、そんなに詳しくありませんが、床下に土がむき出しの布基礎が主流だったのは
基礎工事のコストもあると思いますが、昔からの日本の家屋からの伝統だと思いますよ。
昔の農家などの家は縁の下がむき出しで、床下は通風しとけば大丈夫と考えられていたのかも知れません。
布基礎は、その土地の湿気や白蟻などの問題で基礎部分の耐久性が
左右されてしまうので、砂利や炭を敷いたり、強制換気装置を
つけたりするので結局は、それらを遮断しやすいベタ基礎が主流になったと思います。
布基礎で作られた古い家の問題は「ビフォアアフター」で毎回やっってますよねw
あと、床下に死体を埋めてた((((゚Д゚))))なんてのも布基礎ならではです。
だから最近の住宅は、かなりの確率でベタ基礎を採用してますの安心だと思いますよ。
ちなみに自分の家も「緑が連続する家」みたいに床下が無く、ベタ基礎にモルタル+床暖房です。
自分は、家には床下は要らないという考えを持ってます。


39 :
小石川のドリームハウスはフェレットの家の建築家だったのね。
今回のドリームハウス、今までがすごすぎたってのもあるけど
狭小なりに工夫されてまとまってたように思った。

40 :
2012年10月12日(金)放送
東京都府中市・宇山邸
− いつでも産地直送!段々畑の家 −
2010年12月
敷地面積 284平米 (86坪)
建築面積 128平米 (39坪)
延床面積 189平米 (57坪)
木造軸組構法
建築費:非公開 坪単価:非公開

41 :
− いつでも産地直送!段々畑の家 −
リビングの目の前に段々畑の階段で息苦しくないのかなあ…?
陽当たりもよくないし、昼間なのにリビングが暗い感じ。
南のおばあちゃんの部屋のほうに家族の集まるリビング作った方が良かったような。
そしてベッドしかない狭小子供部屋に驚愕。子供が部屋にひきこもらないように
したかったのかもだけど、あまりに狭すぎる。可哀想。

42 :
いつでも産地直送!段々畑の家
全体的に狭いな・・・
土地が80坪、建坪で60坪なのに何故か狭く感じる
猫にあっくん大喜びw
風呂は広くていい
本棚は手の届かないところまで本を置くと、そのうち、何を置いたのか忘れる・・・><
さらに地震の時に落ちてくるので危険
ちょっと・・・

43 :
DVD買った人いる?
1〜6巻までとスローライフ編みたいなカテゴリ分けされたものがあるけど
内容はダブってないよね?

44 :
子供が部屋に篭ると悪さしかしないと思ってるのかなあ…
もっと自分の子供を信じてあげたら?
自分が子供の時に悪さばかりしてたから、そう思っちゃうのかも知れんが。

45 :
ベッドだけで目一杯てな子供部屋だったね。
勉強も読書も趣味のプラモデルも親の目の届くリビングやフリースペースでってことか。
あ!ばーちゃんが死んだらそこが子供部屋にでもなるのかな。
子供部屋だったとこは親のストレージ予定とか?すみません下世話な妄想だなw。

46 :
>>44
コミュニケーションが阻害されるリスクが上がるのは確かだから、
少しでもリスクが低減されるように、ってのが親心だと思うよ。
あとは予算、土地的な問題に対する言い訳だなw
ソースは俺。

47 :
自分の子にはコミュニケーション強制ってどうなん?
自分が子供の頃はやっぱ自分の部屋で本読んだり、好きなことしたり
高校大学くらいになったら専用のテレビやビデオ揃えてみたりしてた。
引きこもりまではいかないけど、自分の世界って大事だと思ったけど
そういう独自の楽しみを与えてやらないのってちょっと酷くない?
それとも何でも家族のいる居間や、家族の目の届く場所でやってきた人なのかなあ?
自分が子供時代部屋持ってたにもかかわらず、自分の子には寝る場所しか与えないって
おかしくない?

48 :
日本の一般的な一戸建ての間取りが、親子間のコミュニケーションが
不足気味の核家族を多く生んだ事は、まぎれもない事実だと思う。
だいたい一番居心地のよい南向きの二階が子供部屋に使われてきた
ことが、今ではおかしいと感じる。
この番組で良く出るセリフに「どこにいても家族の雰囲気が感じられる家」が
あるように施主の考え方にも変化があると思う。
子供だって、北向きの狭い部屋と南向きの広いリビングとでは自然と居心地の
良い場所で多くの時間を過ごす筈。
また最近の子供は、あまりテレビなどに縛られていないような気もする。

49 :
地上波に耐えられるのは小学生まで。

50 :
宮脇檀も著書「それでも建てたい家」で
子供部屋は最低限のスペックにして
その分、家族が過ごす空間を快適にすべきって書いてたな。。

51 :
2012年10月19日(金)放送
茨城県つくばみらい市・荒井邸
− アートと暮らすギャラリーの家 −
美術作家である夫の作品を様々な所に飾れるギャラリーの家。
庭との連続性を高めた居間、居間に隣接した籠り空間、田園を眺めるデッキなど
気分に応じた居心地の良い場所がたくさん。

52 :
47歳には見えない若作りなご主人のアートが理解できましぇん…
広々とした敷地の実家があって裏山

53 :
アートと暮らすギャラリーの家
実家からなるべく離れたいという意識があの家にないか?

54 :
つくばみらい市の荒井柚帆ちゃん(11才)の生でイイ脚してて
スゴく村々したね。
この番組は一般人の少女達が見えるからスゴく助かる。

55 :
アートと暮らすギャラリーの家
随分と贅沢な空間の使い方
2階の子供たちの部屋がおまけ程度の部屋で、あくまで父親優先の家だね
でも、父親のアートがまったく理解できないw
分かる人にしか分からんって事か
家の周りがあまりにも寂れて畑と空き地だらけ・・・
車がないと生きていけそうもない場所なのに、車が見当たらない

56 :
隣接する実家に車があると思われる

57 :
旦那がデビュー当時のスガシカオにしか見えない
リビングにアートを飾らないほうがすっきりしていいんじゃないか?
それと、階段上の人形とコージーコーナーの絵・・・怖いって
それにしても、贅沢な土地だ

58 :
母屋の庭も良かった
しかし玄関をわかりづらい場所に作ってあるのはなじぇ?

59 :
ドロボーの侵入を防ぐ

60 :
というか、あの玄関までの道路側の目隠しされた動線が犯罪を助長しそう。

61 :
− アートと暮らすギャラリーの家 −
通りからの眺め。道路に対して壁を作ってるが、既存のブロック塀が高過ぎないのがいい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/02.jpg
この空間が見事。吹抜けの高さを抑えてギャラリーとリビングを見事にマッチさせてる
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/08.jpg
空間のプロポーションが素晴らしく、絵画作品とも見事に調和している
そうした大空間の横に籠れる部屋があるのも嬉しい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/11.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/15.jpg
この家で唯一残念だったのが、無駄に広いキッチンスペース。動線的に使い難いキッチンだろう
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/17.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/18.jpg
主寝室は実に気持ちよさそう。光の入り方も美しい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/22.jpg
子供部屋は開口部がいくつもあったが、通気用の小さいまどがあるならその他の窓ははめ殺しでもいいと思った
リビング左手の窓も引き違いじゃなく、はめ殺しにしても風は十分抜けてくれたはず
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121019/08.jpg
平面図を見ると意外とゴチャゴチャしていた。もう少しスッキリまとめられたはず
総評 9/10 今年のベスト3に入る物件。建築家の一言からあるように育ちの良さが伺えるいい家庭でした

62 :
>>61
>今年のベスト3に入る物件
そうかなあ・・・ ?
どうみても、印象が薄い家だけど

63 :
2012年10月26日(金)放送
東京都足立区・木村邸
− 緑道に面した大屋根の家 −
大屋根の下に様々な空間を包み込んだ家。居間は緑道に接した立地を生かす開放的空間。
積極的に施工に参加した建主は日曜大工に目覚め、現在も“工事”が進行中の成長する家です。

64 :
ここ全然伸びないな

65 :
あっちは違う意味で伸びてるけどねw

66 :
あっちは無駄にスレ消費してるだけだからね

67 :
あいつら病んでて怖いマジキチばっかりだよ
− 緑道に面した大屋根の家 −
緑道側に風呂と今どき流行の個室じゃないトイレを自作よしずで隠してるのね
夜、よしずだと緑道側からうっすら見えるんでないの?
ブラインドとかあったっけ?それだけ気になった

68 :
トイレ/洗面の部屋はバーティカルブラインドが付いていた。

69 :
>>61
アートと暮らす家って旦那のRー作品ばっかりで気持ち悪かった、センスも。
昔からあった昭和の外塀にペンキ塗ってあったが家の外観とミスマッチすぎた。
外観の割りに内装の白壁と木のバランスも安っぽいひねりのなさ、木材が総じて
ベニヤ並みに安っぽく見えたね、2Fのテラス含め構造もごく普通。
毎週録画してるが速攻で削除したつまらない物件でした、キャプ貼る神経がわからない。

70 :
アートと暮らす家の旦那の絵は
適当にアクリル絵の具のメディウムでマチエールを作って
流木を付けただけだから、誰でも描けるお手軽アートだな。

71 :
>>69
>昔からあった昭和の外塀にペンキ塗ってあったが家の外観とミスマッチすぎた。
ここ同意。
この部分こそDIYでもいいから
モルタルで穴を埋め漆喰等で仕上げてほしかった。


72 :
ABCの嫌がらせ、月一放送
「光る天井の“平屋”」神奈川県横浜市・西本邸

何度も他の番組でも紹介されてる
光天井風のほぼ平屋の家
個室の透け透け天井など色々と見る度に
嫁のエゴで設計が進められたんだろうなと再確認

73 :
昨日CSの朝日ニュースターで緑道に面した大屋根の家放送してたな
CSは1週遅れか
日曜のテレ東のスゴイ家4が楽しみだ
http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/
「和風御殿」「洋風の館」「狭小住宅」そして「個性派住宅」など、
日本には様々な形態の素晴らしい住宅があります。
この番組は、それぞれの素晴らしいお宅を、特に個性的な“こだわった”一番の特徴
とも言うべき部分に注目し、さらに、その生活空間での暮らしぶりも紹介します。

◆5つの箱がつながる長〜い家
◆築40年のビルを1棟丸ごとリフォーム!6階建てに2人で暮らす!?
◆悪条件を克服!8坪なのに○○○○がある、5人家族の家
◆巨大マンションに暮らす4世代家族
◆ロケットが不時着?真っ白な円筒ハウス

74 :
緑に浮かぶ船のような家
リビングとダイニングの差が、なんか怖いw
平屋なのに、わざわざ段差を付ける意味がよくわからない。
これ、家庭内事故の元だし、老後は住めないし、
第一、子供ができたら、その子どもは確実に落ちる ><
あと、内装がベニア貼りみたいで安っぽい ><
寝室は問題なし。トイレと風呂が近いのはいい。


75 :
>>73
おーサンクス

76 :
2012年11月9日(金)放送
埼玉県上尾市・内田邸
− 外壁が3°傾いた家 −
4方の外壁が外に向かって3°傾いた家。この壁厚を利用して配管を壁内に納め、すっきりした外観を実現。
1階は天井と床を同じタモ張りにして上下対称に見せる不思議な空間です。

77 :
2012年6月1日(金)放送
神奈川県秦野市・橋邸
− 21m縁側デッキのある平屋 −

この家は、クロワッサン(雑誌)最新号で、プロにお片づけをしてもらっていたぜ
奥さん、評判良かったけど・・・マスクして片付けてた

78 :
2012年11月16日(金)放送
東京都国分寺市・岩佐邸
− 何でもDIYハウス −
壁塗りや床の石貼りはもちろんキッチンまでもDIYした家。
食卓一体のアイランド・キッチンは妻の図面を夫が形にしたもの。
対角に設けた2つの庭で10坪とは思えない広がりを獲得しています。

79 :
奥さんのタンスの中身も探索してほしいな。

80 :
3°傾いた家
あんまり印象に残らないなあ。悪くはないんだけど。
キッチンはよかった。大きいダイニングテーブルは良いね。
赤ちゃんがでろーんとしていた。人が多くて疲れたのか。

81 :
>>77
写真で見ると片づいているんだけどね〜
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/12/120601.html

82 :
タリアセン2置いてた家ですね

83 :
埃かぶってるのかなあ

84 :
ABCの月一嫌がらせ、年内最後の放送
日照を調節する"屋窓"の家
狭小住宅だから仕方がないのだろうけど
坪100万ってのは高すぎるような
プランは悪くなかったと思うけど
それよりも1階寝室の窓、コーナー分を刳り貫いて大きな横長を設置
耐力壁とかどうなってたんだろう?そこが一番気になった

85 :
2012年11月30日(金)放送
神奈川県二宮町・煖エ邸
− 相模湾を望む高台の家 −

チルチンびとの記事
http://chilchinbito-hiroba.jp/Contents/14/6/14_06_0001/kanagawa_kagatsuma_71/index.html#page=2

86 :
船のよーな家ワロタ
平屋で部屋がないんで渡辺篤史が紹介するのに
苦労してたな

87 :
ABCの月一嫌がらせ放送
大屋根がうねる終の棲家 京都府宇治市・石田邸
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/12/120323.html
五角形平面の平屋ワンルームで水まわりや収納のボックスで間仕切ったシンプルな構成
内装でこれと言うこともしてなく扉も最低限の数なのに坪70万とはこれ如何に?
と思ったけど、あの外装+庭の塀に使われた木の隙き貼りだった様
放送の時点で既に黒くなってたけど
数年で見るも無残になる予感

88 :
ウェスタンレッドシダーの色が抜けて銀白化したの好きだけどな
外壁にレッドシダーの無塗装を薦めてる工務店のHPで15年経った写真を見たけど割りと綺麗だったよ
水切れの良さだったり、施工方法で違ってくるんだろうけど
ガルバリウムにレッドシダーを隙間開けて貼ってるみたいだけど、二重だから費用が掛かりそうだね
どうやって固定してるんだろうね

89 :
完成!ドリームハウス「憧れの都内の一等地にマイホームSP」字幕放送
2013年1月14日(月)夜8時00分〜夜10時24分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18689_201301142000.html
1軒目は番組初となる今、流行の「リノベーション」が登場。
自転車で会社に通いたいという夫婦。自分たちのライフスタイルに合う家作りを考えていたところ、
築50年の東京・代々木の中古マンションに遭遇。
広さ、緑の多い環境に惹かれてリノベーションに挑戦することに!
そのプランが仰天!
部屋を斜めに配置して空間に広がりを作り、収納で部屋を仕切り、さらに驚きのキッチンが!
はたして築50年の中古マンションはどう生まれ変わるのか?
2軒目は都内有数の高級住宅地で家作りに挑む一家。
なぜか割安に入手した一等地。実は大変な工事を強いられる過酷な立地環境だった!
そんな困難な現場で職人技が光る。なんと「家を割ってズラす!」。
収納アイデア満載&光あふれる驚きのドリームハウスが誕生する!

90 :
2月に放送されるらしい
四街道M様邸(弓道場併設)
http://kumaya3.blog17.fc2.com/blog-entry-169.html
http://kumaya3.blog17.fc2.com/blog-entry-43.html
http://kuma-ya.com/sekou/yotsukaidou_m/

91 :
>>89
またドリームハウスの季節がやって来ましたね。

92 :
田の字に区切った間取りの家
高さが怖い怖すぎる

93 :
ドリームハウスは「土の家」とか、とんでもないのが出てくるから、
けっこう見逃せないw 建築家のRーが拝める

94 :
土の家、牛舎、市ヶ谷のスケスケハウス…今までに見た酷い家ベスト3

95 :
田の字の家
あれではルンバも使えないな
っていうか、ワンちゃんも下手すりゃ落ちるんじゃないか
ぬこなら喜びそうな家だがw

96 :
田の字の家、階段こえええええ!
箱を積み上げただけの手すりなしの階段、いつか転げ落ちてしまうんじゃないかと
他人事ながら心配だ

97 :
篤史ってキャンティーレバーって指摘するのが大好きなのね。

98 :
それってカンチレバーってのと同義語なんだな
昔、オーディオに凝ってた頃、よく聞いた言葉だw

99 :
ごめんなさいキャンティレバーが正解だったみたいですね。
でもちょっとしたところでも必ず連呼してくる
あと今日のBS再放送でラワン材をべニアといって施主がムッとしてたし。
知識が偏ってるね
それに年下だとタメ口きいたり冷かしたりと
最近はちょっと悪ノリしすぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
主演さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜 (608)
志村どうぶつ園 (630)
ビートたけしのあと5回だけヤラせてTV (235)
【2010】選挙特別番組総合スレッド【池上彰】 (223)
TERRACE HOUSE-テラスハウス-16th WEEK (879)
世界を変える100人の日本人! (181)
--log9.info------------------
完全オリジナルソースのOSを作りたい (105)
Plan9って? (130)
『プロジェクトX』で『TRON』 (173)
x86でOSを表現する方法 (126)
分散OS (105)
OSを基礎から学ぶには? (168)
お前らシステムコマンダー ってどうですか? (117)
■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: (189)
RedHat Linux7.2はWin2k並の環境を手軽に実現! (126)
64ビットOSは何を選ぶ? (116)
結局商用OSでないとメシは食えないのか (101)
仮に新しくOS作るとしたら、、、 (160)
BeOSからそれ以外の何かへの移転スレ (153)
     OS自作      (118)
OSが作りたいんです!! (107)
北朝鮮OSを開発しよう (115)
--log55.com------------------
【4号警備 アイドル】乙夜 その2【予備自衛官補】
◆◆◆自衛隊は幻想郷に入る方法を遂行しろ◆◆
韓流が好きな自衛官
いやらしい・エッチな自衛官について語るスレ
自衛隊入隊対策
守山駐屯地業務隊
【空自】部内幹部2次試験
岐阜基地 第弐捨九号