1read 100read
2013年07月テレビサロン98: ●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第54ch● (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最低な民放局を選ぶスレ(テレビ・ラジオ)2局目 (105)
こんなウルトラクイズor高校生クイズは嫌だ! (141)
1局目がTBSテレビ系列局でない地域のスレ (110)
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part49 (959)
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版46】 (311)
頭に「オリンパス」を付けて萎える番組名を作れ! (125)

●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第54ch●


1 :2013/04/26 〜 最終レス :2013/07/08
ついに地上波のアナログ放送は停波しましたが、宮崎に新局ができる予定はありません。
民放が2局しかない現状に不満を言うなり、宿命と受け入れるなり、宮崎のテレビについて語りましょう。
地デジ化に伴って禁止になることも予想されていたCATVの区域外再送信は、地デジでも延岡ワイワイ、
都城BTVは従来通り、宮崎MCNは福岡波から鹿児島波に変更でOKとなりました。
しかし、テレビ離れが噂される中、民放の再編があるのかなど話はつきません。FAQは>>2-5 あたり。
UMKテレビ宮崎(全国唯一のトリプルクロスネット FNN/NNN/ANN)http://www.umk.co.jp/
MRT宮崎放送(JNN)http://www.mrt.jp/
※CATVによる県外波視聴可能地域(普及率は約4割)
熊本波 :延岡市・日向市・門川町・高千穂町・日之影町・美郷町
      (KKT,KABのみ) ケーブルメディアワイワイ http://www.wainet.co.jp/
鹿児島波:宮崎市及び西都市・国富町・綾町・新富町の一部
      (KKB、KYTのみ) MCN http://www.miyazaki-catv.ne.jp/
 〃  :都城市・三股町(4局)、日南市・高原町・小林市野尻町(KKB、KYTのみ) BTV http://www.btvm.ne.jp/
※県外波直接受信可能地域 (大分波及び四国波はほとんどなし)
熊本波 :五ヶ瀬町・えびの市の一部
鹿児島波:都城市・串間市・えびの市・三股町とその周辺(日南市・小林市・高原町)の一部
◎宮崎県内で他県波を見ているのは県民のうちの半分以下。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1357369850/l50

※ちばらぎ県民、ゆんたく、アソパソマソ、岩手の小禿は書き込み禁止。
※ここは宮崎のテレビスレです。広域厨やテレビつまらん厨もお断りします。

2 :
−−−−−クロスネットに関するFAQ−−−−−
Q クロスネットって何?
A 複数のニュースネットワークに加盟していること。1つだけなのがフルネット。
Q ニュースネットワークって何?
A 地元の中継や取材を担当するかわりに他地域のニュースを配信してもらう互助会。
 MRTはJNN(TBS系)、UMKはFNN(フジ系)、NNN(日テレ系)、ANN(テレ朝系)に加盟。
 地方局は東京キー局が指定したニュース番組をネットする。勝手には休めない。
 
Q なぜUMKは3つものニュースネットワークに加盟しているの?
A JNNはクロスネット禁止のため、宮崎に系列局のないNNN、ANNが協力を求めている。
Q でも、MRTはテレ朝の「スパモニ」を同時ネットしてたよ?
A ニュース以外の番組をネットしてもクロスネットとは呼ばない。日テレにはNNS、
 TBSにはTBSネットワーク、フジにはFNS、テレ朝にはテレビ朝日ネットワークという、
 ニュースネットワークとは別組織の、番組供給のためのネットワークがあり、通常、
 この組織に加盟している局を系列局と呼ぶ。ただし、非加盟でも番組のネットは可能。
 MRTが加盟しているのはTBSネットワークだけ。UMKが加盟しているのもFNSだけ。
 
Q じゃあ、UMKがクロスネットを続ける意味はあるの?
A 大あり。各系列がUMKに出資しているし、人気番組はMRTより優先してネットできる。
Q でも、日テレの高校サッカーもテレ朝の高校野球もMRTが放送してるよ?
A UMKは予選を中継する能力がないから。巨人戦の中継をMRTが協力していたのも同じ。
 (近年、宮崎キャンプからの中継は、TCN東京ケーブルネットワークが担当している)

3 :
−−−−−民放新局に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎には3局目の民放ができなかったの?
A 最大の理由は、3局目が読売系になるのを恐れた宮日が宮崎市にCATVを作ったから。
  また、本来日テレ系の局だった鹿児島テレビがフジ系に寝返ったことにより、日テレは
  鹿児島第4局を設立する必要に迫られ、宮崎第3局を開局する余裕がなくなったから。
Q 今後も宮崎に新局ができる予定はないの?
A 総務省が宮崎に新局用のチャンネル割り当てを行わない限りできません。
Q 地上波がデジタル化したらキー局の番組が見られるようになるんじゃなかったの?
A そんな話はありません。送信される電波がアナログからデジタルに変わっただけです。
Q でも、地上波がデジタル化したらチャンネルが増えるって聞いてたのに?
A HD(高画質)放送しなければSD(標準)で2〜3ch放送できますが、このマルチ編成の場合、
 CM料金をどうするかが未定なため、民放ではあまり使用されていません。
Q 大分と宮崎で相互乗り入れすればいいんじゃないの?
A 相互乗り入れは、もともと広範囲でお互いの県の放送を見ていた地域について、現状を
 追認する形でできたものです。しかし、宮崎県にはそんな実態はないので無理です。

4 :
−−−−−番組に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎ではサッカーワールドカップのアジア予選が放送されないことが多いの?
A AFC(アジアサッカー連盟)主催の試合の中継はテレ朝系が独占しているから。
Q W杯予選や日本シリーズなんかは優先して放送すればいいのに、なぜそうしないの?
A 地方局がキー局からCM込みでネットしている番組(スポンサードネットと呼ぶ)は、
 キー局の許可がないと勝手に差し替えできないから。逆に、地方局がキー局から番組を
 購入して、自分でスポンサーを見つけて放送しているローカル枠の番組は融通が効きます。
Q なぜUMKは土曜ワイド劇場を2日遅れで放送して、月9やスマスマを同時ネットしないの?
A 出資の関係でUMKはテレ朝の番組もネットする必要があり、土ワイをネットするのが無難。
 また、スマスマは、UMKが同時ネットを拒否しやすい関西テレビ制作の番組でもあるから。
Q なぜMRTとUMKは、関口宏やダウンタウンなど、同じタレントの番組を同時に放送するの?
A 高視聴率番組の裏は低視聴率なのを、同じタレントの番組だからとごまかすためみたいです。
Q 宮崎でも視聴率調査ってやってるの?
A ビデオリサーチ社が、年に何回かアンケート方式で行っています。
 (近年は、3月、4月、6月、10月に実施されています。)
Q なぜ宮崎の民放はアニメが少ないし、放送時間も短いの?
A スポンサーがつかないからです。そんなに見たいならスポンサーになってください。

5 :
1000

6 :
ドラマ24のエロドラマやってくれ!!!!!!!!!!1

7 :
 
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n  
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
  n n n rー―、 __n_  __n_oo n    __
  } }| |{ { | ・ ・ | └ー‐、ヽ / r―┘ // __ / _ヽ
 (__l | ・ ・ | r―‐' ノ ヽ 'ー┐〈_ニ-、ヽ-'ノ
       ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄      ̄

8 :
 
 
 
 ■1970年(昭和45年) 4月1日(水曜日) 以降、
  民放テレビが現在でも、たった2局しかないままで、全く変化なし! 
 
 
 

9 :
UMKは優良企業です。宮崎県にはなくてはならない企業です。
クロスネットはすばらしい!一夫多妻制のようなもの
おまえらも、いろんな女とおRしたいだろ!
それといっしょです

10 :
>>1
BTVは、地上はパススルーなんだよね。
ところが、ワイワイとMCNはテレビ一台ごとに料金が発生する。
UMK並みにあくどい商売やってるよ。

11 :
つーか、オワコンっしょ

12 :
テレビは馬鹿が見るもの

13 :
>>10
アンテナ受信できるかどうかの違いでしょ。
アナログ時代と違って、宮崎向けアンテナ不要だし、単に再送信目的ならケーブル要らんしね。

14 :
>>13
日南、西諸もパススルーなら話は変わってくるな
日南でKKBとKYTのデジタル再送信(現在は再放送と呼ぶらしい)開始された際には
都城と特段異なる記述がなかったから、パススルーなんだろうが

15 :
>>14
日南は、KKB、KYTパススルーだよ。
MBCとKTSは再送信されてない。

16 :
都城だけパススルーとか、コストがかかるので日南も西諸と同一にしているだけ。
都城をパススルーにしなかったら、本当に経営に関わってくる。

17 :
【テレビ】日テレ1億5000万円申告漏れ 番組制作費を飲食費と認定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367518600/

18 :
7月6日の「THE MUSIC DAY 音楽のちから」は
時間帯的に何時から組まれるのだろう?
時間帯によっては各系列局の対応が分かれると思う。
1. 12:00〜23:55
2. 18:00〜30:00
3. 17:00〜29:00

19 :
http://himesakiohha.moe.hm/umk_1970_04-day.html
http://himesakiohha.moe.hm/umk_1970_04-weekend.html
g-s.main.jp/1975330-n2.html

20 :
音楽のちから @の場合UMKは有吉だけ休止
AかBの場合は大晦日〜元日深夜の様に夜NEWSもやらない形
つまりUMKは23時半から穴埋め特番
所で今年のFNS夢列島7月20日18時半〜21日21時10分で内定
今年は参院選が7月21日の予定なので、
UMKの日曜ゴールデン後日振替がDASHのみとなる。

21 :
「音楽のちから」は
宮崎県では熊本県民テレビ、鹿児島読売テレビ、高知放送が受信できれば視聴できることになるな。

22 :
どうでもいい番組

23 :
http://g-s.main.jp/1975330-n2.html

24 :
仕方ねぇなあ7月6日は
「帰ってきた!HOT WRE90分スペシャル」
でも流してやっか@UMKhensei

25 :
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>    <   キムチ!
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \

26 :
5月13日(月)21:03〜23:22は「ドラマスペシャル 味いちもんめ」(テレ朝2日遅れ)

27 :
>>26
まあ予想通り。EPG確認。

28 :
毎度の事 JNN系でのAKB→UMK以外のFNS系の前田敦子リレーできないのはつらい

29 :
オレゴン健康科学大学

30 :
国からの補助金でケーブルテレビを整備した自治体の住民は良かったね。
アホな首長や議員しかいなかったところは悲惨だ。
こんな補助金はもう出ないから。

31 :
国からの補助金でケーブルテレビを整備した自治体の住民は良かったね。
アホな首長や議員しかいなかったところは悲惨だ。
こんな補助金はもう出ないから。

32 :
Qさま毎週放送して

33 :
馬鹿は見ない番組

34 :
宮崎テレメッセージ

35 :
高鍋にエリア拡大 宮崎ケーブルテレビ
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=53422
 宮崎ケーブルテレビ(MCN、宮崎市、井上敬雄社長)は今秋、サービスエリアを
高鍋町に拡大する。
 先月から調査や工事準備に入っており、6月に伝送路の工事に着手する見込み。
児湯・西都地区では昨年9月にサービスを開始した西都市妻地区に続くもので、
情報インフラの充実による利便性の向上が期待される。

36 :
いよいよ取り残される小林市

37 :
テレビ宮崎をテレ宮に改名すればいいのに

38 :
小禿はRばいいのに。

39 :
だっふんだ

40 :
5/20の月ワイは「温泉若おかみの殺人推理22」[再]

41 :
>>40
EPG確認。中居やって草なぎやらないって、わけわかめだな。

42 :
本来タダで見られるはずの地デジを有料で見なくてはならない。

43 :
>>41
確かに

44 :
>>36
旧野尻町を除く

45 :
中居ドラマに草薙出て来て来週につながる感じだったが
宮崎ないのね

46 :
女優・観月ありさ主演の『斉藤さん』が5年半ぶりに帰ってくる! 
2008年1月期に放送されたドラマの続編『斉藤さん2』(日本テレビ系)が、
7月からスタートすることが15日、わかった。
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2024617/full/
前回と同じ水10ではなく、基本MRTが受ける土9での放送とのこと。
MRTは普通にスルーかな?

47 :
「ごくせん」がPART1が【水10】で、PART2&3が【土9】だったけど、
3作ともUMKで放送された

48 :
( *´艸`)

49 :
はな咲く
スポンサー アサヒ緑健
制作 日経映像
放送 難視地デジ対策放送テレビ東京

50 :
<疑わしい小包と書簡の見分け方>
疑わしい小包や書簡は以下のような特徴を有していることがあります。
・過剰な切手
・手書き又は下手にタイプされた住所
・誤った肩書き
・肩書きはあるが名前がない
・ありふれた言葉にもかかわらず綴りの間違いがある
・油っぽいシミ、色あせ、匂い
・差出人住所がない
・過剰な重さ
・片方が重い、又は不均等な封筒
・突き出た針金又はアルミホイル
・過剰な防護材(マスキングテープ、ひもなど)
・見た目がおかしい
・チクチクッという音
・「親展」や「秘密」などの限定的な語句が記されている
・差出人住所と一致しない市や州の消印が押されている

51 :
スパラ
ビクシリン 明治製菓
結晶ペニシリンGカリウム 万有製薬
アクロマイシン ポーラファルマ
レダマイシン 前田薬品
ドキシサイクリン
シプロ
黄体・卵胞ホルモン配合剤
本剤を炭疽、コレラ、ペスト、ブルセラ症、Q熱に使用する際には、投与開始時期、
投与量、投与期間、併用薬等について国内外の学会のガイドライン等、最新の情報
を参考にし、投与すること。
炭疽の発症及び進展抑制には、米国疾病管理センター(CDC)が、60日間の投与を
推奨している。
CDC:MMWR Morb Mortal Wkly Rep 50(42):909,2001
CDC:MMWR Morb Mortal Wkly Rep 50(41):889,2001

52 :
BTVケーブルテレビのインターネットを、
ウルトラコース(160M)に乗り換えたけど、
USENスピードテスト(http://www.usen.com/speedtest02/index.html)では、
何回やっても最高23Mbpsしかならないんだけど…。
失敗だったかな?

53 :
宮崎市 南海トラフM9 津波シミュレーション
http://www.youtube.com/watch?v=_PIn5mQNkYE

54 :
UMK 5/26(日)15:00-16:55 スペシャルドラマ一休さん2
ttp://www.umk.co.jp/pro_table/next/
一応やるんだな。やならいんじゃないかと思ってたが。
1作目やってるからかな?

55 :
そんなのより金曜プレステの寺尾聰の探偵もの放送しろよ
あと剣客商売とか鬼平とか浅見とか

56 :
久々にMRTのウェブサイト見たら、もと熊本朝日放送(KAB)の橋口侑佳さんが載っていて
ちょっとビックリ
もとMRTの伊藤明日香さんや鑪加奈さんが熊本朝日放送(KAB)に転職するのと逆パターンか

57 :
花咲くいろは宮崎
花咲くいろは聖地宮崎

太陽と緑の健やかタイム
美食 あじ咲く 一ツ葉店
緑効青汁
アサヒ緑健
スポンサー アサヒ緑健
制作 日経映像
放送 難視地デジ対策放送テレビ東京

58 :
>>54
一休さんって、テレビ朝日系アニメ版とフジテレビ系スペシャルドラマ版の方
をUMKで放映したと言う説もあったみたいだが

59 :
>>58
説も何もその通りだが。

60 :
伊藤明日香さんはこの2月から山口に移動されたよ。
下っ派なのでスポットニュース等の報道担当だけど…

61 :
日テレの常務の会見によると、「音楽のちから」は7/06(土)の
10:30〜23時頃(22:54?)とのこと。詳細は28日に発表。
ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=Q4YWVuYjpHmr6NAwdmFmZ4pUeoKMCR7l
UMK、全く関係ないな。まあいいけど。

62 :
#fujitv と #ガリレオ のTLでアンチフジテレビ活動に必死(笑)なエセ日本人の不良在日どもって、よっぽど暇なんでしょうね(笑)誰かに相手にして欲しくて書き込んでるだな。終日ネット粘着は人生を浪費するだけ(笑)これマジ! #masha

63 :
ttp://www.godotsushin.com/
テレビ宮崎、フジ河野氏が非常勤取締役

64 :
非常勤なので、別にフジネットに統一しろなんて言わない立場だろうな。
大金頂きと宮崎でやすくゴルフ出来るくらいで

65 :
さっさと読売が持ってる株、フジに買い取ってもらって
フジフルネット化してもらいたいもんだがね。
関東が大地震に見舞われて壊滅したら、キー局の機能を在阪局に移すことが
真剣に協議されてるんだが、その際問題になるのがクロスネット局の存在だという。
だったらクロスネット局なくせばいいじゃないかと思う今日この頃。

66 :
【映画】岡田准一「この映画をもっと、どげんかせんといかん!」…誘致“戦争”制した宮崎で映画「図書館戦争」大ヒット御礼舞台あいさつ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369081943/

67 :
>>65 MRT日テレ系ネットチェンジが条件

68 :
>>67
小禿R。

69 :
ちなみに、フジは最近、系列局の株をやたら買い増ししてる。
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/media/index/chizyou.htm
見ればわかるが、数年前まで20%規制だったんだから、
20%超えてるとこはみんなそう。要は儲かってない局の支援。
しかし、UMKは儲かってるからなー。
逆にそんな状況にもかかわらず、関テレの株が読売に売られたTOSはあわれ。

70 :
テレビ宮崎増収増益、営業・経常2桁増
http://www.hoei.co.jp/hoso-journal/

71 :
ウンコ局がこんなに儲けてるってことは、宮崎県民はテレビ離れしてないのか?w
宮崎の地上波なんてろくなコンテンツがないのに

72 :
2局だからこその安定経営
それに比べ鹿児島は、MBC日テレ系のまま3局で良かったのに

73 :
また小禿がアホなこと言ってる。
本来、KTSが日テレ系列局だったっつうの。
KTSが日テレ系のままだったなら、宮崎に3局目ができてたぞ。

74 :
>>73 の安倍ラブリー朝鮮人に言っても無駄だけど
MBCは日テレ系で開局したが、JNN協定のせいでTBS系にくら替えさせられた

75 :
MRTテレビ開局時に宮日が
MBCは日テレ系、と書いているのは本当

76 :
もともと宮崎と鹿児島は1エリア、って話もあった
そうならなかったのは宮日の執念(南日本・MBCはやりたかったらしい)

77 :
テレビ環境に関しては、宮日がちゃちゃいれたため、今の2局体制に
なっちゃったんだね。残念でした

78 :
UMKがフルネット化したときはNNN・ANNの宮崎県内の取材はどうするのが一番現実的?
既出っぽいけど過去ログ見てもわからない

79 :
日本テレビ宮崎支局
テレビ朝日宮崎支局

80 :
念のため書いとくが、>>74-76はみんな小禿の妄想だから
信じないように。

81 :
>>80
>>75 は俺だよ
実際のところ1960/10/1の宮日(当時は日向日日新聞)にはっきり書いてある
嘘だと思ったら図書館で新聞記事見てこい。宮大図書館なら原本置いてるぞ

82 :
>>81
MRTテレビの開局は60/10/01だが、JNNは59年8月発足で、
MBCは発足時に加盟してるし、それ以前もTBSのニュースを受けてた。
何を考えたら日テレ系だっつうの。

83 :
>>82
文句があるなら、俺じゃなくて
そう記した当時の宮日に言え

84 :
>>83
そもそもMRTテレビ開局時、宮日なんて新聞はない。
当時は日向日日新聞だ。

85 :
ってちゃんと書いてあるか。すまん。

86 :
>>78
普通に考えると福岡、熊本、鹿児島のNNN・ANNのどれかだけど
長崎の件を鑑みると福岡だな
福岡放送宮崎支局
九州朝日放送宮崎支局

87 :
九州の民放なんて半分以上が不良債権。
そんな民放を税を上げてまで守る。
所詮放送局なんて、視聴者のためじゃなくて役人や新聞社の利権のためにあるんだから。

88 :
また中二がアホなこと言ってる。九州は優良局だらけだが。
怪しかったANN平成新局は、テレ朝の好調のおかげでどこも安泰。
今怪しいのって佐賀くらいのもんだろ。

89 :
ハハハ
バカが利権守るために必死になってんなww
テレビショッピングや半島ドラマで埋め合わせる局のどこが優良だって言いたいんだこのクソバカはww
地方民放がキー局の指示で粉飾決算やるなんて常識中の常識なんだよバカww
どうせこのバカは考えが役人と同じ。
やはりバカはバカでしかない。

90 :
羽交い締め映像

91 :
>>88
佐賀の悪口を言わないでくれ!
新婚で、天使の優木まおみちゃんを
生んだ聖地なんだぞ!

92 :
とにかくMRTを日テレ系に、MBCをテレ東系にしよう

93 :
>>92
とにかく小禿はR。

94 :
只今、ダーツの旅、宮崎県高原町。
ケーブルテレビの出番ですよ。

95 :
小禿て何?

96 :
>>95
【岩手】小原智博晒しスレ【小禿】★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1344054208/
https://twitter.com/kitaoyamada
http://ameblo.jp/tozu02/
http://blog.yahoo.co.jp/tozu02/
http://ja-jp.facebook.com/people/Tomohiro-Obara/100002587190212

97 :
>>96
見たけど全然分からん

98 :
財政悪化、企業倒産、人口減少に歯止めがかからないのに、
民放だけは現状維持とはお気楽な世界だw

99 :
沢村一樹 : 「DOCTORS」続編が決定 “理想の上司”ランキング入りに期待
6月1日にスペシャルドラマ放送、連続ドラマは7月から毎週木曜午後9時に放送
ttp://mantan-web.jp/2013/05/22/20130521dog00m200050000c.html
宮崎県では「DOCTORS 最強の名医」ってMRTとUMK、どっちで放送してたんだっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地デジ9ch●TOKYO MXテレビってどうよ 12 (283)
プロ野球放映権予想について話そう1 (140)
(過去)こんな100万円クイズハンターは嫌だ。3 (123)
山梨県のテレビ事情 (104)
小沢一郎と岩手めんこいテレビ (225)
TBSのバラエティーは、なぜ落ち込んだのか? (114)
--log9.info------------------
昔小学生が・・・ (125)
宇 都 宮 隆 (101)
雑談広場 (166)
小さい頃のあんな遊びをあげていくスレ (176)
カンユドロップ知ってるやついる? (140)
竹の子族・・ツッパリ・・暴走族・・・ (112)
潤y昔なジュース★総合スレ】 (197)
zzz (131)
学生生活で死にそうになったことあるか? (125)
■■■オープンミーティングルーム■■■3部屋目 (117)
昔のオモチャ (130)
我孫子市立湖北台中学校 (155)
あばれはちゃく (170)
おい、おまいら! (100)
ここだけ20年前のスレ (129)
★★★透けブラ最高★★★Vol.3 (103)
--log55.com------------------
レインボーマン ダッシュ7だけが大嫌い
ウルトラマンメビウスアンチスレ
◆タイム・トラベラー他〜NHK少年ドラマシリーズの特撮作品〜
愛の戦士レインボーマン【ダッシュ11】
マグマ大使24
人造人間キカイダー&01 12
帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示)
【ここは】仮面ライダー Part33【我々に任せろ】