1read 100read
2013年07月漫画231: 強殖装甲ガイバー Vol.76/高屋良樹 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄のラインバレル】清水栄一+下口智裕 24th【ULTRAMAN】 (428)
【YJ】ヤングジャンプ総合スレッド Part157 (371)
【ゆゆ式の春】まんがタイムきらら総合115【きんモザの夏】 (439)
【ムダヅモ】大和田秀樹総合その4【ラブキュリ】 (257)
花見沢Q太郎の作品を語るスレ 第6巻 (940)
【落合さより】ぎんぎつね 4 (565)

強殖装甲ガイバー Vol.76/高屋良樹


1 :2013/06/26 〜 最終レス :2013/07/13
「月刊少年エース」で連載中の「強殖装甲ガイバー」のスレです
「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに
次スレは>>950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応
強殖装甲ガイバー リラックス・ポイント
http://unit-g.sakura.ne.jp/
ガイバー研究所・クロノス本町支部
http://www.usamimi.info/~guyverlabo/index.html
ガイバー研究所@wiki
http://www10.atwiki.jp/guyverlabo/
強殖装甲ガイバー(ずぼらなべ)
http://www.biwa.ne.jp/~lyver398/03/guyver.html
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/index.html
前スレ:強殖装甲ガイバー Vol.75/高屋良樹
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366842542/

2 :
関連スレ
強殖装甲ガイバー【XI】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1360717983/
強殖装甲ガイバー総合〇〇
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1297835410/
【ガイバー】高屋作品でエロパロ【ゼオライマー】 (Dat落ち、後継スレなし
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1317109232/
最新巻
強殖装甲ガイバー (29) (カドカワコミックス・エース) [コミック]
内容紹介
哲郎達を人質にすべく小田桐邸を襲撃するギュオー、ウーヌス、そしてガイバーIIF。ガイバーIIFに加え、合体して強くなったギュオー・クワドリガ、ダイマー、トライマーの前に迎撃するリベルタスとグリセルダは……
コミック: 178ページ
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング) (2012/9/26)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201202/201202000475.jpg

3 :
勝手にwiki追加しちゃったごめんね(・ω<)

4 :
>>1乙川探検隊

5 :
>>1乙ワルド・リスカー

6 :
1おつん!
さ、前スレ1000を取れたしヴァルタソのRは漏れの物w

7 :
ガイバーの時系列だと20年前て歴史的事件て何かあったけ?
ケネディ暗殺か?
2ヶ所から銃弾が
「正確には3ヶ所だ(ドヤ」 byカールレオン

8 :
ガイバーってひょっとしてまだ80年代なのか?

9 :
21世紀になって無いよね。
まだケータイとかステルス戦闘機とか登場してないだろ。
湾岸戦争もまだ起こってないはず

10 :
そりゃ、作中では数年しか経ってないんだもん。
まだ3年経ってないんね?

11 :
それにしても最後の12ページを読むために、1000ページの分厚い本を買わなければならない状況を何とかしてくれ。

12 :
これだけ写メが発達した世の中では中々隠し事は出来ないよな

13 :
あの世界、手塚御大がまだどっかで漫画描いてたりするのか

14 :
でもネットは普及してる設定みたいだな。(中華並みの規制はしてるだろうけど)
80年代はまだモデムでのパソコン通信で、ADSL/光普及は2000年以降。
通信事業なんて真っ先に掌握されて、クロノスが統治して2.3年でADSL/光などの高速通信を普及させたとも考えられるけど。

15 :
ゾアノイドに調整されたらゾアロードの思念波だけは脳内に高速通信されるメリットがあります
ギュオーがヴァル姉の裸を見ながら思念波遅れば…‥

16 :
同じようにガイバー同士で擬人スワッピングも可能じゃないか?

17 :
>>14
小説じゃパソコン通信の暴露サイトだったかはクロノスの自作自演だったんだよな

18 :
そうか。スマッシャーの光の中に消えていくガイバー2が最後に何を言っていたのか
ようやくわかるわけだな・・・なんという時間をかけた壮大な伏線なんだ!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  いまさらリスカーなら強殖与平もアリだろ!
 /   ノ∪   与平の墓をアジトに持ち帰ってヘッカリングがやってくれ!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

19 :
>>9
いや、もう西暦2000年は恐らく越えてる
クロノスのXデー、軍事一斉蜂起が199X年でクロノスによる世界統治から1年経過してるんで…
その後にドラグロードとの戦闘から更に半年経過してるので、多分クロノス世界統治から2年は経過してると思う
まぁ199X年のXが、9じゃ無ければまだ90年代だけど(笑)
でも、ネットの完備やらノーパソで映像通信出来てるから多分2000年は越えてるでしょw

20 :
あ、クロノス世界統治から確実に2年は経過してる
Xデー、クロノス軍事蜂起が夏
で、1年経過時に晶が復活してギガとなってネオゼクと戦ったのが夏
アプトム救出&ドラグロード戦が冬
で、作中の季節が今夏だから2年経過w

21 :
まだグ○ドスも攻めて来てないしマク○スも落ちてこない
○バヤシが現役でノス○ラダムスの大予言に怯えていたころなんだよ

22 :
クロノスの支配で文明が進歩したとかアナウンサーが言ってなかった?

23 :
正直、現実にクロノス支配の世の中になったら殆どの人は受け入れるんじゃね?
別に調製は強制じゃないしさ、仮に内情知ってもクロノス様様だよ

24 :
>>23
いや、変な話政党やら大臣代わっても我々そんなに騒がないでしょ?
クロノスの世界統治になってもそんな感じだよねw
民主にはパンツ与えとけば良いとは良く言ったもんだw

25 :
一瞬で政変が起きて厳格な統治が敷かれた場合、
日本人は従順だろうな。

26 :
>>9
携帯はアニメで出てるよ コミックには出てない

27 :
やっとのこさ今月号読んだ
話しの内容うんぬんよりも、読んでる途中に出てきた豪邸のおやしきを見た瞬間、
「うわー・・・・線の多い建物を、こんなにくそ丁寧に描いちゃってまぁ・・・・」
「連載2ヶ月も休んだ理由って、まさかこの線の多い豪邸のせいか?」
とか考えてしまった自分がいた

28 :
つか、疑問なんだが…
確かドラグロード戦と不覚が穴だらけになったのって12月末だよね
常盤平が師走も末だと言ってたし
で、Rガイバー誕生が不覚が3ヶ月後に目覚めた3月末
ヴァルタソ渡日が4月上旬で、閣下と出会う
ドラグロード戦から半年は行方不明のヘタレと顎の激突&閣下とヴァルタソが小田桐邸襲撃が6月上旬〜中旬くらいになるよね…
ヴァルタソと閣下2ヶ月近く何してたんだ?
小田桐邸の捜索?

29 :
>>28
小田桐邸襲撃は4月頃でしょ。顎と志津が邸宅を訪れた日の昼間は
なつきが常盤平と喫茶店で情報交換してる
喫茶店に入る前に常盤平が「春の長雨」と言ってるから、GW前ではないかな

30 :
>>29
いや、それだとシン閣下がドラグロード戦から半年間なりを潜めてる発言がおかしくなるんだよ…
ドラグロード戦は師走の末、12月末だから半年後は5月下旬か6月上旬なんだよね

31 :
>>30
シンって、約半年間ヘタレに行動が無いって発言したんだっけ?
なら、4月下旬なり5月上旬でも辻褄合うなw
でも、そうするとカベゴン太と瑞希は2ヶ月間位シラーの遺跡で寝てた事にw
多分、作中は6月下旬か7月上旬くらい時間経過してるよね…
それともシラーの遺跡の話は拐われた直後の話で、作中時間から見れば後日談的な話になってるのか?

32 :
>>30
シンって、約半年間ヘタレに行動が無いって発言したんだっけ?
なら、4月下旬なり5月上旬でも辻褄合うなw
でも、そうするとカベゴン太と瑞希は2ヶ月間位シラーの遺跡で寝てた事にw
多分、作中は6月下旬か7月上旬くらい時間経過してるよね…
それともシラーの遺跡の話は拐われた直後の話で、作中時間から見れば後日談的な話になってるのか?
今はシラー島でアルルカンと仲良く共同生活、カベゴン太が「本当にベッドで寝てるの見付けた時は驚いた」で、又回想シーンに突入w

33 :
い、今起こった事をありのままに…
何故か二重投稿、何を言ってるのか(笑) 連カキすまん
m(_ _)m

34 :
>>31
確かにシンは半年前と言っている、それも2度。「約半年」とは単行本28巻では言ってないね
12月末のことを12月としているなら、半年でも4月下旬から5月上旬
シラー島は時空の歪みで長期滞在すると時間がズレているということにしとけば辻褄はあう

35 :
>>34
いや、常盤平が「いや〜12月に入って寒いな〜」とか言ってるなら、12月初旬でも問題は無い
でも、はっきりと師走も末と名言してるからやはり良くて12月中旬、普通は12月下旬なんだよね〜
12月初旬ならそこから数えれば、確かに半年後は4月下旬から5月初旬で合ってはいるんだけど…
やはりどう考えても半年後は5月下旬か6月初旬が普通なんだよねw
タカヤンフェ見てるなら単行本修正して下さい
しかし、シラー島の件わ…(笑)

36 :
シンも見た目はああだが、実際には長生きなので、ボケが進行し始めている説
スタミナも異常にないしな

37 :
>>36
スタミナが異常に無いのでは無く広範囲に渡って、多量のエネルギー弾を急激に発射した結果エネルギー切れを起こしたんじゃない?
普通はチャージしてから一斉発射するとか…
で、閣下はフルパワーのバリヤーでも片肺のメガスマは完全に遮断出来なかった
しかし、シンは短時間とは言えメガスマの数百倍のパワーを持つギガスマを完全に遮蔽したんだから、それだけでも物凄い防御力と莫大なエネルギーなんじゃないかね?
確かに近接戦のパワー型ゾアロに比べたら、遠距離攻撃型のシンはスタミナは無いかも知れないけど…
シンはイージス艦見たいだよな〜

38 :
ぶっちゃけ初登場時はシンはヒールでクルメグニクやカブラールは鳩派だと思ってたw

39 :
>>38
カブ爺は好好爺ぽそうだけど冷酷冷静、クルメはなんか信義に厚い感じしたよねw
しかし、クルメグニクのバトルスタイルって多分合体ゾアロだと思うが…
合体される側なのか合体する方なのか、そこが疑問だよね?
融合同化じゃカブと同じで芸が無いしw 多分ジャビールと合体するんだろうが…
正直見たくない(笑)

40 :
>>39
ジャービルだた…
ちょっとフォーメーションクワドリガに巻き込まれて来るぜw

41 :
なつきさんはまだ脱げる年齢じゃないかな

42 :
>>41
いや、多分作中は2年は時間が経過してるから…
なつきの誕生月によっては、既に成人してるだろw
一応、簡易年表
ヘタレとカベゴン太ユニット拾うが多分4月上旬か中旬
ヘタレ、エンザイムに敗北&クロノス日本支部壊滅が6月中
ヘタレ文雄殺害が初夏
アルルカンとの邂逅、敗北が夏
クロノス世界制圧は8月から9月上旬にかけて
顎ロッキーで目覚めるが年明け2月くらい
ギガVSネオゼクが同年の夏
ここで作中1年は経過してる
(続く)

43 :
(続き)
衝撃の再会、イマカラムとの初戦闘は同年夏の終わりか残暑厳しい9月中
ヘタレ物思いにふける、速水との再会&ギガダーク誕生が初秋
顎渡米とヘタレ、アプさんに渇を入れられるが多分11月の終わりか12月初めくらい?
ニセギガ現れ、プルクシュタールとの激戦&アプトム囚われるが12月下旬
アプトム救出&ギガンティックDX誕生も同上
すまん続くw

44 :
(続き)
Rガイバー登場は年明け3月下旬
ヴァルタソ渡日と、変態戦車に合体した閣下との初顔合わせが4月上旬
顎ギガVSヘタレギガ激突、小田桐邸襲撃が5月下旬か6月初旬
ヘタレ裸エプロンにて麻生の朝食用意が初夏
ここまでで作中約2年半くらい経過…
現実は足掛け28年だがw
異論は認める

45 :
イマカラムとの初対決は6月ギガダークはその三ヶ月後で
その三ヶ月後の年末にドラグロード戦エクシード化
麻生が屋上で撮影してた人が言ってたからこの半年間は確定だな

46 :
>>45
6月じゃないよ
ネオゼクとの戦いでギガスマとテンペストの衝突の光が核じゃないのかとクラウドゲート前でデモしてた時の群衆の描写が、かなり汗かいてるからあの時は夏真っ盛りか夏の終わりくらいでしょ?
その後クラウドゲート襲撃の時に地上にいた人々皆半袖だったから夏なのは間違いない

47 :
あ、そうだ顎が死海に蛹があるの見付けるのに半年かかったって言ってるから、やはりギガ初登場とイマカラム初戦はやはり8月確定だw

48 :
テス

49 :
ヘタレの称号は巻島に行っただろう
晶は見下す側になった
ただ哲郎たちが関らないとアプトムにお願いとか
めんどくさがり屋

50 :
クルメグニクはダミークリスタルをどこから手に入れたんだろう
ゾアロの立場なら1つちょうだいで普通に手に入るものなのだろうか
ウーヌスたちも爺に内緒で作った?わりには高性能だし
そのウーヌスたちも、ギュオーにレンタルされた奴らは、
クルメグニクよりもギュオーの支配下に置かれてるようじゃん・・・
ギュオーの動向をクルメグニクに逐一報告するウーヌスが一体もいないのか
ダミクリには時間制限あるから、監視しなくても半泣きで戻ってくるので安心、かい?

51 :
>>50
どこからって、自分のクリスタルのダミーだろそりゃ
クルメは独自にクロノスとは隔絶した施設(現在地)を持ってるから私兵としてウーヌスを密かに量産してたんだと思う
そんなクルメの部下だけにギュオーの行動を監視できないのかと俺も思った
でもウーヌスで監視できるならわざわざ端末ごしにギュオーと交信しないわな
クラウドゲート戦でシンが言ってたけど獣神将には思念波の絶対有効範囲があって
その中にいれば思念波をブーストしない限りは支配下におけるからね

52 :
ダミーの作り方ってどうするんだろう?
簡易的に培養するのか、はたまたアルカンフェル以外のゾアクリスタルから培養すると劣化を重ねてダミーになるのか。
思念波に関しては近いほうが強いって初期に爺も言ってたよね。
これまた思念波ってゾアクリスタル依存なのか肉体依存なのか謎だな。

53 :
うっかりじゃないんだからアフリカから思念波は届かないんだろし、届いたとしてもゾアロ擬きの閣下の思念が勝るんだろう
でも、ステルスのガシュタルはジャービルの直属の部下で、ジャービルお抱えの科学者が開発したぽい?
ブランカイ三兄弟や、ウーヌスもクルメの科学者が独自開発したんだろうね…
ゾアロは自分達の科学陣営を持ってて、そこで独自に自身の能力の特色が強いゾアノイドの開発してるのか?
この妄想がもし当たりなら、ジャービルは周囲をステルス化する能力があるな
バリヤーのグシフォスはシンの腹心だったぽいし、本部のグラサンはうっかり直属だからやはりうっかり属性が色濃いw

54 :
>>51
ダミクリって、何個もほいほい持ってるとも思えないけど、それほど珍しいものでもないのかな
しょせんは稼働期限付きだから、そんなのを使った調整体が現れても脅威は・・・
ヘッカリングみたいな科学者が手に入れたら・・・まあ、いいか
ウーヌスがギュオーの思念波の影響下にあるとしても、日本にはシンだっているし、
都心でウーヌスが本物のゾアロードの思念波を感知してたらどうなるんだろう
それとギュオーが思念波を放出してるなら、感知もされないのだろうか
クルメグニクたちも隠れているのだから、思念波を放出するよりも、デジタルに
通信機器で秘匿通信してたほうが安心なのでは

55 :
劇中ではまだデジタルイノベーションの時代ではない
と後付けしてみるw

56 :
ちょっと質問なんだけど 魅奈神山で皆がばらばらになって一年が過ぎた時 の瑞紀の髪型が変わってないのは誰かがカットしてるのかな?

57 :
高周波ブレードだべ

58 :
瑞紀「貴様ら地球人と違って不気味に髪が伸びたりしない」

59 :
美少女っぽかったなつきさんが再登場した際に妙にさっぱりさせられたのも、高周波ブレードの仕業か……!

60 :
>>54
村上さんが思念波使った時もカメラで様子がおかしいのを確認してたし、ゾアロードとゾアノイド間の思念波はゾアロードといえど感知できないと考えられる。
仮に感知できてもブランカイ兄弟が暴れてる時にクルメグニクと交信してたけど、プル閣下は気がついてなかったから余程集中しないと無理なんだろうな。
ウーヌスが都心で思念波受けてもギュオーのが距離が近いし関係ないと思う。
キッチリ狙われて命令されたらわからんけど。
>>52でもあるように思念波がクリスタル依存か肉体依存なのによる。

61 :
簡単に言うと多分シンと閣下がウーヌスの至近距離にいたら、ウーヌスはシンの思念波に従うんだろうね…多分w
ゾアロの思念波をゾアロが感知するのは多分無理なんじゃない?
本来ゾアロはアルルカン12体の予定で、アルルカンのコピーで作られる筈だった…つまりアプトムの分体見たいな意識共同体だった?
だから、まさかゾアロ対ゾアロなんて想定外だったんだろうし
ダミクリって、特定のクロノスの上級科学者が量産出来るんじゃないのかな?
人造コンメタ作れるくらいだし…

62 :
>>42もたぶんお前さんなんだろうけどさ、アルルカンはよせ

63 :
ウラヌスが言ってたのはアルカンフェルのコピーと言うより、
アルカンフェル型の調整体を作るって意味だろう
グレゴールをあと12体作るとかそういう意味

64 :
>>63
いや、ウラヌスがこれからお前を後12体作るって言ってたから…
まんまアルルカンをコピーするのと思ったんだよな〜
>>62
嫌どすw
(ゝω・)y
アルルカン、戦いのア〜ト(笑)

65 :
なんだ、わざとやってる基地外だったのか
ならNG入れるからいいけどw

66 :
からくりサーカスネタのつもりなら、ひらがなで書く程度のこだわりは欲しかったな
まあクソっぽいからNGにしとこう

67 :
アルルカン〜(笑)
昔からアルルカンって書いてる連中いたよね?
なんで今更…

68 :
>>67
アルルカン=ハーレクィン=アルレッキーノ≠アルカンフェル

69 :
晶が寝てる間に夢のなかで殖装を意識しちゃったら横にいる人は危ないよな
しかし殖装は便利だな。眠気を感じたら殖装すればリフレッシュされるのか知らんけど、
眠気を感じたら即ガイバーになれば、寝る前に歯を磨く面倒くささもないし、
意識として眠った状態になっててもメタルがセンサーを動かして
警備しててくれるだろうから熟睡間違いなし
これアルカンじゃなくても欲しいわ

70 :
老後におもらしするようになったら・・・
殖装・解除を繰り返したら綺麗になるか

71 :
>>67
連中っていうか多分彼一人だよ
別にだからどうこう騒ぐこともないと思うけどな

72 :
超新星爆発にゆがみ観測 1千年前、宇宙年齢見直しか
http://www.asahi.com/special/news/articles/OSK201307020084.html
1000億年の記憶笑った奴出てこいよ

73 :
老後もなにもコンディション保つために一定以上老化しなくなる可能性すらあるんじゃないか?

74 :
ユニットは半永久的な不老不死を実現したものだから
降臨者は常に装備している状態だったな

75 :
>>69
殖装解除時に歯垢も口内細菌も虫歯も歯槽膿漏も口臭も再現されるんじゃないのか?
クロノス製ガイバーの方が女性に人気出そうだな

76 :
>>72
ごめんなさい高屋先生…

77 :
アルカンの目的は獣化軍団で降臨者に詰め寄る事とあるが絶対服従の関係なのにどうすんだろ?

78 :
>>77
ユニット手に入れば無問題。
殖装すれば降臨者の精神支配から完全に解き放たれる。
でもアルカンの本心は降臨者への復讐よりも、
母を訪ねて三千里だと思う。

79 :
大部隊連れていって「あなた達が失敗作扱いした人類は独力でここまでやれました!認めてください!」的なアピールをする

80 :
>>77
何もすんなって言われてる状況で緊急避難やってるから、
獣神将の状態でもある程度反抗できる雰囲気だけどな。

81 :
獣神将に対する獣化兵ほどの絶対服従ではないんだろうね

82 :
アルカンフェルにも降臨者への反抗因子があるんだろね
人類自体が「ガイバー」なんじゃないの

83 :
>>75
虫歯とか神経に痛覚として作用するようなものは、他の健全な組織と比較して修正されるのでは
そういう悪しき細菌の類は殖装したときの瞬間的な肉体改造で排除されると思う
悪しき菌類でも必要なこともあるだろう・・・とはわからないけど
なんでも健全な状態に再現されるとしたら、巻島の前頭部の生え際だって、
前髪で額を守るという役割が欠如してるなら再生してやろうと判断されるだろうしw
Rだって、よろしくないよなー//
まあ晶や巻島自身も殖装のプロセスはよくわからないんだろうけど

84 :
>>77
降臨者のコントロールの効きにくい人類を、わざわざ
降臨者のコントロールの効く獣化兵に変えても対降臨者戦では意味無いしね。
対降臨者のアドバンテージを捨ててどうすると。
むしろ人類のまま近代兵器装備した方がマシというか
>>79
でしょうね

85 :
はやくベジータたちみたいなのが襲来しろよ
いるんだろう、降臨者の中にも戦闘種族が
・・・が、そんな奴らがユニットを戦闘に使うというのもないか
弱点部分が外へ露出し過ぎているし
尻尾切るよりかは難しいだろうけど

86 :
戦闘に特化したユニットがあっても不思議ではないと思う
元々晶や巻島が纏っているのは
降臨者にとっての「宇宙服」に過ぎないのだから
降臨者自身が戦場に行く時の装備もあっていいかと

87 :
歩兵として前線になんて出ないだろう
せいぜい戦艦的な宇宙船に乗って『なぎ払え〜』ってところじゃないかと

88 :
前スレでもあったけど、武器商人(企業)だとすれば本人は極端な個人武装しないかもな。

89 :
降臨者は死の商人w

90 :
ブラックゴーストか何か?

91 :
魔人ブウ的な何かが襲来して地球を破壊して終わりだよ

92 :
つまり行き詰まってるてことねw

93 :
晶と巻島の和解の場面は、どうして巻島は心変わりしたのか、
その理由と心情をまじえて、ヒス女の前にやってほしかったな
キャラの視点が「いい場面」になって次々切り替わってるのって、急いで先を
見せようとしているようでもあり、また引き伸ばしのようでもあり、何も考えていないようでもあり・・・
島本和彦がこれを分析すれば、ガイバーがカッコイイに8割、2割を空白というグラフを
作るんじゃないか?w先生、その2割の空白はなんですか?
うむ・・・このスペースには書ききれない何か、だと言いそう

94 :
>>86
そう言うのをしたくないからアルカン作ってたんだろう

95 :
武器商人ならユニットや生体兵器の類だけじゃなく
いろいろな兵器持っていそうだけど
地球に来ていた連中、ここは実験場という位置付けで
持ち込んでいなかっただけとか

96 :
>>95
遺跡宇宙船はかなり巨大だけど、兵器類を大量に持ち込めるほど、
積載しとく余裕は無かったんだろう

97 :
船に最低限武装して、積荷は研究資材と食料でいっぱいだったんだろうな。

98 :
数千億年分の食料w

99 :
>>97
研究資材はナビメタ、食料は殖装してる限り必要ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
二宮ひかる…ダブルマリッジ-21- (620)
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!116◆ (213)
【女子】鉄風 太田モアレ 8ぬぬぬぬ【総合格闘技】 (489)
サラ イネス (262)
【テルマエ・ロマエ】ヤマザキマリ総合17【スティーブ・ジョブズ】 (207)
【みたむらくん】えりちん総合スレ Part1【描かないマンガ家】 (525)
--log9.info------------------
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ38機目 (866)
【乞食ブス】アンチドラミK【顔面モアイ】 (294)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part28 (896)
【ノラ初救急車】高岡由美子DX99kg【海外は6回目】 (196)
【トレパク講師】中泉達也検証ヲチ【十割目前】 (728)
【2次創作転載】婆☆っちヲチ19搾る【IP開示請求】 (564)
【元190kg】常盤えりか 19【目標57kg】 (310)
【CF】クロスファイア晒しスレpart68【CROSSFIRE】 (173)
【GREE】アイドルマスター ML晒し・ヲチスレ5人目 (756)
【元ミニカー日本一周】朝倉くみこ【フナムシおそるべ!】143 (721)
【DQ10】ドラクエ]晒しスレ Part9 (116)
【ベッチョリ】漢の粋・珍156と愉快な仲間達18【アラフォー】 (682)
Amazon.co.jpのカスタマーレビュー Vol.22 (697)
青祓同人ヲチ★10 (839)
【PS3】Call of Duty:BO2晒しスレ8【CoD:BO2】 (281)
アスペっていわれて必死に削除依頼してるアスペをヲチw (134)
--log55.com------------------
商業捕鯨再開したのにお前らは
ネ実民の会社にいる昼飯にカップ麺しか食わないやつ
名言だと思う言葉を列挙するスレ
児童ポルノ詐欺がこれは払うしかないと話題に
電動歯ブラシが凄すぎてワロタ
吉田くん、存在しないはずのファミコンで遊んだ思い出を語る
日本人は6割が包茎はウソでした
なんで織田信長は悪役ばっかりなの・・・