1read 100read
2013年07月漫画233: ◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!116◆ (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【空えぐみ】ニポンゴ 2ポン目【ヘタ●アじゃねーよ!!】 (555)
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.29 (102)
花見沢Q太郎の作品を語るスレ 第6巻 (940)
【筒井哲也】 予告犯 【JAMPX】 (573)
ヒストリエ - 岩明均.68 (401)
【藤崎竜】かくりよものがたり (110)

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!116◆


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/07/12
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴スレですので、
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい※
■あくまで愚痴スレなのでツッコミ、説教は程々に。
■マターリとsage進行推奨。
■愚痴以外の話題はアニメ漫画業界板へお願いします。
■次スレは>>970あたりでよろしく。
前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!115◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356189746/l30

2 :
>>1

3 :
児童ポルノ禁止法改正法案に関する質問(抜粋)
――児童ポルノ禁止法改正法案が現在審議中かと思います。8日の(参院)予算委員会
でみんなの党の山田太郎議員が漫画・アニメの規制につながらないかという質問をされて
いましたが、特にネットや若い層が自主規制や萎縮する空気が広がらないか心配する声が
たくさん上がっています。大臣は以前より熱心に取り組んでいらっしゃっいますので、ご
見解を改めてお聞かせ頂ければと思います。
稲田大臣:これについても所管外なのでコメントいたしませんけれども、表現の自由
というのは非常に憲法上のたいへん重要な権利だと認識しておりますが、表現の自由と
いえども全て無制限というわけではないというふうにも思います。
http://getnews.jp/archives/339659

4 :
>>3
>表現の自由と
>いえども全て無制限というわけではないというふうにも思います。
酷いな・・・政府がそれを規定したらあかんやろ  
まあ立憲主義も判らない奴らがごろごろ居る党だしTOPも理解してないみたいだしね
業界人で自民に投票した奴ら居たら愚か者としか言いようが無い

5 :
【843億円】取り組みに疑問感じるクール・ジャパン
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20130523-00025153/
「平成20年アニメーター実態調査・概要報告」によれば、【【アニメーターの平均年収は110万円】】
とても生活が行えるレベルではなく「好きだからやれる」状態となっている。
クールジャパンとしてクリエイターの支援に予算が配分されるのかというと、そうではない。
【843億円】その多くは【【「コンテンツ発信」へと分配】】されている。
コンテンツ業界には「売れる場」あるいは「知名度が上昇する場」さえ作ることが出来れば
クリエイターは【【「ただ同然」】】で利用できるという【商慣行】がある
本当の意味で日本のコンテンツ力を高めたいと考えるなら、
クリエイターが生活レベルを得られる整備や支援が

6 :

よくツイッターでフォロワーの多い有名人に対してあんなにフォロワーがいたら
リプ読んでなかったり一人一人に対応出来なくても仕方ないと言われるが、やらないだけでぶっちゃけできるわな…
ましてや読んでもないなんてことまずない

7 :
太く鈍ったペンさばき
ネタに困れば焼き直し
ダサイ姿になりたくない

8 :
いくら本を読んでもコマ割りできない

9 :
>930 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/09(木) 16:34:06.91 ID:bdPTxWqwO
>人間の集中力は40分くらいが限界らしいから
>タイマーセットして40分やって10分休む作業を繰り返すといいよ
>効率上がるよ
>ガツガツ一度にやると反動でかいからね
ばーか、人間の集中力は90分が限界なんだよ
大学の授業が1コマ90分なの知らないのかよ?w

10 :
このスレの続く間は>>7>>9と教えてあげれば
このコピペポエマーにマジレスしちゃう人は減るかなあ
たまにいてうんざりなんだよね

11 :
新しい担当がRとかRの話を日常的にしてきて
正直キモイ。変えてほしい。

12 :
某大阪市長じゃないけど
自分が好きなのは勝手だけど仕事相手とする話題じゃないわなあ
お前の嗜好なんて知りたかねーわ
こっちの嗜好も知られたかねーわ

13 :
無駄話に下手に話し合わせるから続くんじゃね?
その話題着たら即座にぶった切って本題に戻れ

14 :
>>11
そういうキャラ出せ

15 :
メールで仕事依頼が来て顔合わせた編集に
上から目線を感じたら、そいつとは仕事しない方がいい
高確率で酷い目に会う

16 :
猛毒うんこちゃん

17 :
漫 漫
画 画
家 だ
を け
名 で
乗 生
ろ 活
う  し
や .て
  か
  ら

18 :
>>17
原稿料と印税以外に不動産収入とかあったら駄目なのか、ちぇっ。

19 :
中国における日本コンテンツの著作権侵害、有償ダウンロード換算で3.8兆円に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130528_601127.html

20 :
キバヤシ 「児ポ法ヤバい 日本の漫画アニメがヤバい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369737351/

21 :
【悲報】児ポ法明日提出 「18歳以下に見えるキャラ」が漫画・エロゲから消える日
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369746413/

22 :
先輩作家が昔は大人の女性のエロ描いてたのに、Rのネタも描くようになってて…
まあバリエーションいるんだろうなあと思いつつショックだった
もちろん彼は児ポ法反対だ
自分も基本的には規制は少ない方が良いに決まってると思ってるが
表現を徐々に越えて行ってるのに自覚ないんだな…とも思う

23 :
つるつるともじゃもじゃと
どっちがアウトになるんだ?
明確なガイドライン作ってほしい
法律にはっきり書いてくれ

24 :
寂しいから友達増やそうと思って
どういう経緯か漫画家志望メインの飲み会に参加したら
案の定もにょる飲み会でショボン
ただの主催の女漁りじゃないですか

25 :
悲しい話やなぁ
漫画家は誰だって、光輝く星をひとつ持ってるんだ
それは清らかに、美しく煌めいてるんだ
辛いことも多かったさ
うまくいかないことばかりさ
泣きたいことも沢山あるさ
そんな時、空に目をやるんだ
すると澄んだ夜空のはるか高く
一つのダイヤモンドがあって
それは、とても明るく輝いているんだよ
それは>24、君の星なのさ
 ∧∧  「j
( ゚Д゚)/φ ジャジャーン♪
`ヽ づ〃)♪_r==y_
〜〉(_O_) |‖iii‖
 し⌒\_) |‖iii‖

26 :
絵は誰の真似しよう?
二番煎じ当たるから
滑稽なツギハギ漫画
いつか僕がネットで指摘しよう滑稽なトレス漫画

27 :
担当かわらねえかなあ。
悪い人じゃないんだけど、
合わない気がする。

28 :
殺し屋イチとかヒミズみたいな強烈な漫画ないかね?
僕は東京グールとかテラフォーマーみたいなダサイ漫画は興味ないのよw

29 :
ワールドイズマインでも読んでなさい

30 :
【悲報】 小学館のマンガ編集がひどすぎると話題に これは最低のクズ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370186078/

31 :
会社ってトコはほんとにめったに首にならないよね
俺らは簡単に打ち切りさ

32 :
>31
だってそういうシステムだもの
簡単に正社員クビにしたら会社自体が色んなところから制裁くらうんだもの

33 :
出版社と漫画家が癒着して切られなくなったら
困るのは結局漫画家だぞ
掲載枠は限りがあるんだから

34 :
編集ってたいがいろくなもんじゃねえよな。口ばっかで。
有能な編集って本当にいるのかな。とすら思う。
誰かの創作なんじゃね?こんな編集がいたら良いなって言う
漫画家の希望が具現化して、噂になっているだけで。

35 :
自分は一度だけ、良い編集にあたった
有能かどうかは、自分がバカ売れしたわけじゃないんでわからないが、
仕事の熱意や連絡の早さ、直し指示のわかりやすさは優秀だった
すぐにもっと売れている雑誌の部署に移動していってしまったからやはり優秀だったんだろう
今まで担当4人当たったけど、優秀というか気持ちよく仕事させてくれるのはこの人だけだったなぁ

36 :
>>35
気持ちのいい仕事って大事だよな。そのうちそういう人に当たりたいもんだよ。
ありがとう、ちょっと希望が持てた。

37 :
食事睡眠もとれないほど精神的に追い込まれた編集がいたけど
今思えば誰よりも熱意があって学ばせて頂いた事が多いんだなと思ってる
今の編集は真逆で関心すら持たれてないけど
返ってビジネス書読み漁って会社に必要なものは何なのか
自分の力で考えぬく練習になってる
落ち込んだらビジネス書読みまくると良いよ、上司との付き合いかが参考になる

38 :
悪い人じゃないんだけど言い方に時々凹む
「今回だけカラーを」「今回だけ予告カットを」
そうですか、今回だけですかそうですか…

39 :
割と優しくしてくれてた編集が他の新人にかなり辛めに当たってたと聞いて複雑な気分になったことがある
自分も全く売れっ子じゃないんだが何がその違いを生んでたんだろう

40 :
ああ、その経験自分もある
自分はその担当の持ち作家の中では売れてる方だったんで凄く腰低く丁寧に接してくれて
「いい担当さんに恵まれたな」と思ってたんだけど
あるとき、新人作家さんをゴミ屑みたいに扱ってる事を知って愕然とした
それ以来どんな人当たりいい編集でも完全には信用してない

41 :
うわぁぁ同じ編集者かと思った
そういう話聞くと心の中で何考えてるんだろうとか信用出来なくなるよね
うちの担当は自分より年下か上かで対応が違うわ多分

42 :
お前らも使えるアシには優しくするけど、下手くそなアシには辛く当たるだろ?

43 :
つらくは当たらんけど呼ばなくなるな。>アシ
漫画家も…そういうことか。

44 :
ただし漫画家はよそで化ける可能性があるw

45 :
厳しかろうが優しかろうが、最初から最後まで同じ態度ならまだいいな
優しかったのに途中から(売れなくなったら)ごみ屑みたいに扱われるとか
あるんだろうけど立ち直るのに時間がかかりそうだ

46 :
海外出版ってどういう基準で決まるんだろう。日本での売り上げ?
同期に話が来てるらしいのに俺には来ないお・・・

47 :
アジアはそんなに売上なくても出るけど
作風がその国の国情や売れ筋に合うかとかで相手が選んでると思う。

48 :
>>42
なるほどな・・・

49 :
>>45
売れないジャンプ作家とか、それで潰れていく人が多いんじゃないか?

50 :
>>46
自分は、日本ではそんなにだけど、アジアの出版社で扱ってもらうことが多い。
なんか相性があるみたいよ。絵柄とか内容とか。
知人の話も聞くけど、日本での売れ行きとは関係ないみたい。

51 :
>>45
それ俺です(・・)シ
来るはずの連絡よこさない
メール送っても返事こない
電話したら悪びれた様子もねえ・・知ってて無視してんのか?
そりゃあ最近売れてねえけどよ

52 :
>>47.50
ありがとうございます
なるほど、絵柄や内容で向こうから判断されるんですね
海外出版憧れるなぁ…

53 :
韓国や台湾は出やすい
自分はタイではファンタジー作品だけ出てる
その他の作品はスルー
北米は熱々少年マンガよりきれいな絵柄が良いとか

54 :
海外分の印税ってどう?
電子配本されてる分の印税が払われる気配がないんだがこれは泣き寝入ればいいのかな
どうせ雀の涙なのはわかってるし
一度問い合わせたしそのときは払うみたいなこと言ってたんだが、よくわからん
自分より売れてる知人も貰ってないと言ってたんで一定額に達してないとかじゃない、と思う
しつこく聞いてもいんだがどう考えたって100冊は売れてないから
5000円にもならない金でもめるのもねえ…

55 :
海外版はもっと印税安いよ
現地の物価に合わせて一冊分がそうとう安かったりするし、出版社が40%ぐらいかっさらうし
そして海外と携帯配信や電子版印税支払いは半年まとめだったりするよー

56 :
自分もアジアでしか出てないけど超安いよな海外印税・・・
自キャラが外国語しゃべってんのは面白いけど、金にはならん

57 :
アジアだと韓国・台湾・タイ・シンガポール、その他だとフランス・アメリカが多いかな
どこも一作数万〜数10万くらいだわ
雑誌が海外版として出てる国は当たり前だが出してもらいやすい
超ヒットの極一部以外は日本で結構売れてても7桁まではいかないのが現状だと思う

58 :
おお〜俺よりはるかに売れっこさんや

59 :
ふざけた注目度...金が目安のPriority
染まる前に 脱走する

60 :
殺し屋1面白かったけど、9巻10巻でパワーダウンしたねー
正直、どんな面白いモンでもいつの間にか慣れちゃうんだよね

61 :
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.   
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |    
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して漫画家になりたいとか
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ

62 :
ああ、馬鹿だな
大馬鹿野郎だw

63 :
 児童ポルノ改定案が国会に提出され、ようやくさまざまなメディアも注目
するようになってきた。筆者も「週刊プレイボーイ」(6月3日発売号/集英
社)、「出版ニュース」(6月10日発売号/出版ニュース社)で、この問題
に関する記事を執筆している(宣伝)。
 前者のほうでも記しているが、今回、法案提出の中心人物である自民党政
調会長の高市早苗衆議院議員は、多忙のため取材に応じることはできないと
いう。その上で、高市議員は2008年当時と、意見は変わっていないという。
 そこで今回は、08年当時の高市議員の意見を示す資料を掲載することにす
る。これは、筆者の送付した質問に高市議員が文書にて回答したものである
。今後の議論の上で、多くの人々に役立ててもらいたい。
問1:「児童ポルノ」の定義についてどのようにお考えですか?
http://www.cyzo.com/2013/06/post_13539.html

64 :
>>61
黙れ!
その口に俺の巨根で栓をされてえか

65 :
>>64
兄貴オナシャス////

66 :
やめてー
前歯のすきまに挟まっちゃう

67 :
>>61
分かったからしゃぶれよ

68 :
>>63
>問1:「児童ポルノ」の定義についてどのようにお考えですか?
> ー −
>、[3]衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
はいてない系全滅じゃんかよ!!

69 :
海外版だとティクビすら修正入るしねw

70 :
>>61
のっちこんなところで何をしてるの

71 :
児童ポルノの単純所持禁止で“犯罪者”が続出する?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000754-playboyz-soci

72 :
仕方が無い会いに行くよ!

73 :
【朗報】日本弁護士連合会(日弁連)が児童ポルノ法に反対声明 追い詰められる自民
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371174183/

74 :
海外が、児童ポルノはヤバい、取り締まって当然、っていう常識になっちゃってるから
実はそれとの戦いなんだよな
出来上がった常識と戦うのは難しい

75 :
何年も熱意熱意でやってきたけど
何描いても新担当が没にするから
精魂つきはて淡々と話を作ったら通った
熱意で巻き込む作品が作りたいよ
何なんだろうな、夢って…

76 :
ジャイアントさんも熱い主人公だろ
熱血でも十分通る

77 :
>>74
自分からエロ描かなくなる作家もいるけどなあ…
グラドルデビューしたタレントが売れたあとに女優転向して脱がなくなるのはまだ許せるんだが
エロや萌えとか露出ありきの作風で売れた作家が上品気取ってエロ描かなくなるのは何か許せない

78 :
>>75
うわ同じような奴がいた
自分の新担当も熱いのが好きじゃないらしい(′A`)
熱意のが売りなのにじょじょに変な方に路線変更させられて苦しいわ
熱くない方がウケるってそれただのあんたの好みだろーが!
負けたらあかん…と言いつつ折れそうw

79 :
>>77
気取ってるんじゃないよ
描くエネルギーが無くなるんだ
萌えエロは描いてるとすぐ飽きる
同じ物を味付けだけ変えてひたすら繰り返して描くような仕事だからな

80 :
>>75
心的態度の事かと思ったけど>淡々・熱意
作風の事なん?

81 :
むしゃくしゃしたんで定番の愚痴を言わせてくれ
郵便物PNで送ってくんじゃねえよ…
何度言ってもモグラ叩きみたいに気づくとPNで送ってきやがる
こちとら世を忍んでひっそりじっとり生きてるシメジみたいな生き物なんだよ
昭和の大作家じゃねえんだからPN晒されんの迷惑なの、迷惑!

82 :
無理してでも明日は
出版社に持ち込みしたい
急いでる姿を見て、
同人ヨゴレが馬鹿にした

83 :
腹が膨れてなおかつ低カロリーな食い物教えてちょ

84 :
>83
妄想
妄想だけで腹がふくれて、はじめて一人前の漫画かき

85 :
おしえてください  
この世に生きとし生けるものの  
すべての生命に限りがあるのならば  
海は死にますか 山は死にますか  
風はどうですか 空もそうですか  
おしえてください

86 :
さだまさしに聞けよ
つーかてめーで考える脳みそはねーのかよって思うなそれ

87 :
>>84
触るな

88 :
考えるんじゃない 感じるんだ
でも色んな奴がある部分に関しては思考停止してるからなw
不満は感じてるけど考えちゃいない 人間そんなもんだw

89 :
感じる力が年齢とともに落ちてきた
深刻だ

90 :
>>86
いやそれ反戦歌だろ
戦で人間が死ぬのがあたりまえなんだったら
他のものはどうなのよっていう
ぐぐって分かったが「二百三高地軍人じゃなくて徴兵された民間人が主人公だから

91 :
変なとこで送ったわ
軍人じゃなくて徴兵された民間人が主人公の映画だから
「防人の歌」つーテーマ曲なのか

92 :
>>90
徴兵された民間人は立派な「軍人」ですけどね。

93 :
>>92
大日本帝国陸軍に徴兵された予備役の民間人も普通に「軍人」っていうの?
戦時だけの兵隊だから言わないのかと思ったわ

94 :
>>90のいう「軍人」てのは「職業軍人」のことだろ
昨日まで百姓やパン屋やってたもんが、職業軍人でさえ戸惑う戦争の様相を変えるような
総力戦・近代戦に放り込まれた悲惨さは如何ばかりかなあ

95 :
>>93
軍人だろ
銃持って戦争してて軍人じゃなければ非合法なゲリラでしかない
軍人は捕まえれば捕虜として扱わなければならないが、
ゲリラは即銃殺でなんの問題もない、ぐらい違う

96 :
>>89
童心を思い出しtると自然と戻るかもね

97 :
ロックンロールやオートバイは最近じゃお年寄りの趣味っていうじゃないか
最近のティーンエイジャーの興味の対象がわからなくなってきた

98 :
児童ポルノ規制 しずかちゃんの入浴シーンはアウト?基準不明確、渦巻く異論 産経、異例の自民党批判
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371519436/

99 :
ttp://hamusoku.com/archives/7927469.html
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・テヘペロ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワンパンマン】ONE総合part62【モブサイコ100】 (841)
【先行投資】監獄学園 プリズンスクール 13時限目【アンドレノミクス】 (179)
浅野いにお13 【おやすみプンプン】 (458)
【サンデーGX】マンけん。【加瀬大輝】 (756)
静かなるドン 22代目 (586)
【YJ】ヤングジャンプ総合スレッド Part157 (371)
--log9.info------------------
サントリーフラワーズ Part4 (797)
たらの木 2 (333)
【珈琲】コーヒーの木 5本目【Coffee】 (730)
【ウメ】梅総合スレ 2 (637)
プチ水耕栽培 5鉢目 (107)
さくらんぼ●^● 2桜目 (579)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart68 (839)
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ77ヌコめ (101)
老猫な日々11 (685)
【松阪】ぷぅファミ/サイズ隠し20匹目【犬殺し】 (205)
【アメショ】アメリカンショートヘア17【大好き】 (145)
IDにcatやdogを出すスレ 63匹目 (387)
マルチーズ大好き集まれ〜○ Part17 (425)
柴犬ファンクラブ86@犬猫大好き (135)
【けろ】まるべん。【ぽん】 (164)
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ19(´・ω・`)福招 (234)
--log55.com------------------
アメフトが世界最高峰なのは当たり前であろう
パッカーズのパーフェクトシーズンを見守るスレ
首都大学東京を応援するスレ(期間限定〜12/8迄)
玄人専用スレ
スーパーボウル観戦オフ
NFLよ!そんなに脳震盪が怖いなら
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】
【巨漢】Jared Lorenzen【サウスポー】