1read 100read
2013年07月バイク297: ▲▲▲ Motocross モトクロス最高! heat48 ▲▲▲ (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【47v】 (132)
【HONDA】 Dio110 13台目 【ディオ VISION BREEZE】 (332)
バイク動画を観るスレ【youtube,ニコ動,何でも】 (284)
【カムは】チョイノリ45台目【定期交換】 (117)
【SYM】台湾メーカー総合スレ40【PGO・他】 (531)
CBR600RR PART65 (510)

▲▲▲ Motocross モトクロス最高! heat48 ▲▲▲


1 :2013/04/17 〜 最終レス :2013/07/06
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等
過去スレは省略
男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生

2 :

週末はオフビレな

3 :
あのコースじゃ晴れたらナリタ降ったら更にナリタでどうしようもなかろw

4 :
IA2みたら出店を見て帰るのが通だなw

5 :
オフビ行く人おらへんの?

6 :
http://www.youtube.com/user/GoProMX

7 :
オフビは薄曇りで寒いす(^_^;)

8 :
現地さん ご苦労様です(^^)

9 :
雨きたなう(ヽ´ω`)

10 :
雨に沈んだなう(´・ω・`)全日本の恐ろしさを改めて思い知ったぜ・・・

11 :
雨で荒れてます、ちょーさみい

12 :
ナリタ予選ダメだったんだよね?

13 :
決勝もパッとせんかったな。
小方推しの古参住人オメ。

14 :
ここの住人としては一番気になるのはやはり安原のラピス車なんですか

15 :
テントも異彩な痛さでしたね、そうそうに帰宅(´・ω・`)みなさん風邪には気を付けてエ

16 :
駐車場でスタックするかと思ったわ。秋は単車で行くか。

17 :
お疲れ様でした。

18 :
まさか駐車場で四輪ののスタックスイーパーやるとは思ってなかったよ。。
今日来た人達はお疲れさまでした!

19 :
>>3
下手な予想ハズレておもしろかっただろw

20 :
mfjのサイトに去年のリザルト貼ったの誰だよwww

21 :
IA2にヤマハは、ワークス体制無いからあれだけど、
YZ250Fの2014年モデルは相変わらずなんだろうか?
現地にはそれらしき車両あった?
ワークスが250ccに無いメーカって市販されるまでは
何も情報出てこないんだっけ?

22 :
もうマディでレースはしたくない。晴れろー

23 :
>>22
IA降臨?w

24 :
あぁインジェクションで広報排気だよ!

25 :
>>24
ハイエース盗まれた人?

26 :
>>24
広報廃棄だろw
あいつら役に立たねーからなw

27 :
オフビのLMX決勝、スタート直後に何かあったのか?
赤いマシンがどーのこーの。

28 :
>>27
特攻ブスがまたやらかしたらしい。

29 :
>>23
IBだす

30 :
日本でFMXなんてマイナーだからとゆだんしてて
X ファイターズのチケット買えなかった奴らは多いよな
俺もその一人だが

31 :
LMXスタート直後に2台ぐらい絡んで担架でてたね。誰だろう。大丈夫だったのかな。

32 :
>>27
絡んだのは#7と思われる。
それより某青いチームの廃れ具合が気になったのだが、
なんであんなにライダーいなくなったの?

33 :
IA2に泥棒出てるじゃんw
モトクロスって何でもナリなんだナ

34 :
>>32
死亡事故以来パッとせんな。。。

35 :
>>33
泥棒って誰だよw

36 :
>>35
この前モトクロスコースからバイクやら備品やら盗んで捕まったライダーの事じゃないかな。
ググればすぐ解ると思うよ。
その人出てたっけ?

37 :
LMX#7は、そんなにやらかすのか。。。

38 :
>>34
あそこの鳥チームって死亡事故あったの?
>>37
よくやらかしてるらしい。
#7のママンが書いてるブログ読んでみ。
blogs.yahoo.co.jp/tibimama_sk

39 :
>>36
出てないだろ。だから聞いてるんだよ。

40 :
>>39
スマソ。
てっきり全日本に出てるって意味で解釈してしまった。

41 :
>>40
いや、>>33は「IA2に」って書いてるから今回のレースに出てるって意味で書いてるんだろ。
聞きかじりで適当なこと書く馬鹿じゃなければ、日本語が不自由なやつか中学生だろうな。

42 :
流れぶった切ってスマンが、某青いワークスマシンのタンクってどうなってんの?
キャプらしき物見えないんだが。

43 :
>>32
まあワガママレディースライダーとその家族に嫌気がさしたんだろ?
>>38
痛バイクの方ですね、チーム員が練習中にレディースライダーを轢き殺していました。
そう言えば当事者って今年IBじゃなかった?
チーム代わったのか?

44 :
>42
The fuel cap now sits under the front part of the seat which is now in two parts.
ということらしい。
http://www.e-dirt.co.za/forum/forum_posts.asp?TID=52274

45 :
>>32
>>38
>>43
青い鳥チームって埼玉で有名なチームの事でしょ?
轢き殺したって、ライダーは過失致死で立件されたんかな。

46 :
>>42
d

47 :
ミス。
>>44
d

48 :
先輩方に聞きたいんですけど、CRF250のインジェクション車の中古を買いたいんですが
2010年モデルはやはり1年目なもんで調子良くないですか?
燃料系のトラブル多かったりトルク感が少なかったり...?

49 :
>>45
そのチームが想像したのと同じチームなら
ライダーいじめて鬱にさせた聞いたよ。
BBQの時もチームとして対応してなかったけど
今回もチームは責任も無しでのほほんてか。

50 :
>>49
誰の何の件?
それを明確に書かないと、聞きかじりで書き込んでる馬鹿と思われてスルーされるだろ。

51 :
レディースライダー轢いたのは名阪だろ

52 :
辛気臭い話ばっかよそーや…

53 :
日本国内に明るい話題があったらどうぞw

54 :
嫁に赤ちゃんができたんだ!!

55 :
>>54
お前の子じゃないんだろw

56 :
>>32 >>34 >>45 >>49
もしや、OV近辺で激しい縄張り争いをしている店のチームかい?
前スレでも出ていたが、チームライダーでないだけで、勧誘目的を兼ね貶されたことがある。

57 :
YZ250FってFIの先行車でてる?

58 :
>>48
新車で組まれてたクランクベアリングが弱いとか聞いた
一度OHして交換済みなら問題ないんじゃないかな
10年式はノーマルはイマイチだけどセッテング次第でそこそこパワーが出るので、色々いじると面白い

59 :
>>48あと、その年代のcrfはバルブ周り弱いよー

60 :
>>56
チームカラーが青かったら同じチームと思われる。

61 :
>>59
インジェクション化されてからは大丈夫だよ

62 :
>>48
タンクの中の燃料フィルターが目詰まり起こして
燃料吐量不足からパワーダウンおこす事例を
数件みている
掃除か交換で治るが、当時はフィルターが原因と
思ってなかったから燃調マップを無駄にいじっていた
今のはフィルター大型化されてるが俺は気休めに
タンク口につけるフィルターも追加でつけてる
バルブ周りは本当にトラブル少なくなった
先日整備に出してるバイク屋ともこの話題になったが
どのメーカーも普通にもつようになったといっている
その話をしている横に>>58にも書いてあるように
クランク逝ったCRFが入庫していた

63 :
走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい走りたい

64 :
あくまで俺の主観だが、CRFのクランクベアリングが逝くのは、オイルの管理不足の事が多いような気がする。
マニュアル通りG1なんぞ使ってたら、そりゃあ寿命は短いだろ。安いオイルをこまめになんてのは、ストリートユースのマシンの話しだろ?いくら交換頻度を増やしても、安物の低品質なオイルに変わりはない。
そんな事を全日本レベルの選手がやって、クランク半年もたないって嘆いてたから意識の低さに驚いたわ。
選手権レベルで無くても毎週乗るなら最低でもシーズン中に一回は確認の為にもクランク開ける事をオススメするよ。

65 :
でもまあ4ストモトクロッサーの場合、クランクはむしろ消耗品扱いじゃね?
バルブ周りのが高いような。

66 :
オイル管理が悪いなんて論外
使用時間の問題じゃなくて安物は交換した直後でも油膜が保たないんだよな
>>65が言うように消耗品として割り切ってたら深刻なトラブルは起きにくい
でもちょっと前のCRFはパーツの不具合だから、それでは防げなかった

67 :
数年前だが、黄色の有力チームは3ヶ月でクランク交換って言ってたな。
もっともつけど、それ位で換えておけばトラブルが起きないからそうしてるって。
まあ、全日本組の話だけどね。

68 :
>>66
つまり,マニュアルに書いてある推奨オイル(G1)でチェックせずに,品質検査を通したと.
より高品質なオイルを開発や品質検査の段階で使用していると.
マニュアルにウソ・デタラメがあるということになりますな.

69 :
マニュアルとおりの時間で点検整備した場合はG1で大丈夫ってことでしょ?
1シーズン持つかはわからないけど、少しいいオイル使えば多少は長持ちするってことだと思うよ。

70 :
G1ってカブに入れるオイルだぜ?安心できるか?

71 :
もうちといいオイルいれようや…

72 :
300Vじゃね?

73 :
>>68
純正が好きなら使えばいいけど、自分でエンジン開けたら考えが変わるかもよ

74 :
チンカスヤマモト

75 :
>>44
デザインもうちょっと何とかならんかったのかこれ…

76 :
CRFって噂聞いたりネットで見たりしてバルブ周りが弱いとずっと思ってたけど
(対してYZはやたら頑丈とも)
最近のはそうでもないのか

77 :
YZは確かに頑丈
CRFは改良されて問題なくなった
とはいえエアクリーナーをちゃんと綺麗に洗わないとどのメーカーでもダメになるけど

78 :
誰がなんと言おうと13'YZ125買ったるぅ!

79 :
勝手に買えよ

80 :
冷たくね?

81 :
甘えんな

82 :
YZ125なら10年たっても現行機種

83 :
2st海苔おらんのか?

84 :
>>82
まぁ開発止まってるしな

85 :
モトクロス入門に125くらいの4ストモッサー欲しいです、オススメはあります?CRF150はどうです?

86 :
それ以外に選択肢はないかな

87 :
>>85
150は車格はミニだから、大人の男には乗りにくいんじゃないの?
余程のちびっ子なら別だけど。

88 :
150は車体小さいしパワーに余裕ないから逆に難しい。身体にかかる負担も大きいです。

89 :
女性とかに入門用で勧めるならCRF150くらいしかなさげではあるが

90 :
女性入門用はTTRでオケ

91 :
>>83
ノシ
ファンライドのみのオッサンですが
125は軽くてイイ!
レースに出ないのに新品タイヤを組む罪悪感がハンパない件
もったいねえええええ

92 :
>>91
あるあるw
そして完成する中途半端なタイヤの山

93 :
>>91
>>92
その中途半端なタイヤ本番で使いたいんでください

94 :
>>85
2輪免許持っていない入門者なら125でもパワーは十分だとオモ

95 :
お前等少しは週末の話題もしるw
また雨のようだがorz

96 :
広島が晴れれば他はどうでもいい。

97 :
週末晴れそうじゃね?

98 :
金土で降って日曜ベスコンの流れ

99 :
広島行きてー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
総合ジムカーナスレ 復活23本目のパイロン (884)
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.12 (317)
【青白派?】GSX400インパルス【赤黒派?】 (235)
【1969年】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】 (264)
 【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part14 (250)
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part22 (337)
--log9.info------------------
ゴティックメード【GTM】永野護290【FSS】ファイブスター物語 (702)
【R首の味は】喧嘩商売part117【内緒だよ(*^_^*)】 (184)
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪24 (837)
【DOUBLE-S】死がふたりを分かつまで ▼第12話 (490)
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 409 (113)
【大羽快】 殿といっしょ 【5分アニメ】★4 (388)
古谷実 64 「サルチネス」 (109)
三浦建太郎【ベルセルク】341 (637)
【学園黙示録】佐藤ショウジ総合 Part25【トリアージX・FFF】 (644)
【ワンパンマン】ONE総合part62【モブサイコ100】 (841)
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon97 (873)
【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 4【求道の拳】 (278)
【ツジトモ】GIANT KILLING 第58節【原案:綱本】 (403)
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ50 (113)
【マイぼーる!】いのうえ空 総合5【大空書院】 (391)
【けいおん!】かきふらい総合スレ44 (704)
--log55.com------------------
【みんなで】ガッキー応援スレ その29【雑談】
真夏の夜の第一次ブルガリア帝国
リレー小説 America First編
( ´・ω・)   (・ω・´ )
しりとりしようぜ in シベリア超速報板
【8周年まで】パズドラinシベリア【あと2571時間】
【悪魔的発想】シリアスにナンバーズ【MM号でレオパレスの壁】
シベリアにこんなスパムメールが着信した。‘御注意を’ 7件目