1read 100read
2013年07月バイク180: 【地球の裏から】XTZ125 その16 【伯剌西爾製】 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【47v】 (132)
【HONDA】NC700S/X/インテグラ Part36【DCT】 (149)
【カムは】チョイノリ45台目【定期交換】 (117)
福岡カフェ@九州Vol.100 (494)
【ホンダ】 HONDA FAZE Part13 【フェイズ】 (560)
【SUZUKI】GSR750 part8【ミドルネイキッド】 (190)

【地球の裏から】XTZ125 その16 【伯剌西爾製】


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/07/07
マイナーな原付二種で唯一の伯剌西爾製フルサイズ
デュアルスパーパス、XTZ125。
情報交換・収集、時には人柱になってみたりetc
語らいませうヽ(´ー` )ノ
XTZ125のまとめwiki
ttp://www29.atwiki.jp/xtz125faq/pages/1.html
FAQは・・・
XTZ125のまとめwiki − FAQ − XTZ125のよくある質問コーナー −
ttp://www29.atwiki.jp/xtz125faq/pages/22.html
部品情報は・・・
XTZ125のまとめwiki − 流用情報
ttp://www29.atwiki.jp/xtz125faq/pages/25.html
サービスマニュアルパーツリストは・・・
部品情報検索(ヤマハ発動機WEBページ)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
前スレ
【地球の裏から】XTZ125 その15 【伯剌西爾製】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331373221/

2 :
駆動エンジン
エンジン TT-R125系用パーツが基本的にXTZ用に転用可。南米用YBR125と同一部品多い。
クラッチプレート DT125R/DT200R/DT230LANZA,TZR125,SDR200などと同一
フリクションプレート 78年型YZ80と同一、上記車種とも同一の可能性有り
Fスプロケット TT-R125、セロー系が流用可能。ただし種類によってはホルダを変更する必要有り。
Rスプロケット TZR50/RZ50系が流用可能。
足回りとブレーキ
フロントホイール セロー225,DT125R用が流用可能。ただしDT用はシールの位置が違うので要注意とも。
リアリム DT125/200R用、チューブタイプセロー225用利用可。スズキSX125用も?
メーターギア セロ-225/DT125R系
Fブレーキキャリパー TT250R系パッドが同一なので互換性ありか?
Fブレーキパッド TT250R系と同一型番を使う。流用可。
Fディスクローター セロー225,トリッカーと同じ
Fローターガード セロー225と同じ
Fブレーキマスターシリンダー KSR110,KSR-I/II,KDX125SRと互換性有り
Rブレーキシュー グランドアクシス、DT125R、ドラッグスター250、マジェスティ125と同一
互換性有り。ただし可倒式になる。

3 :
電装
ヘッドライトのレンズ 南米仕様のセロー225用。国内の225用やDトラッカー用とも互換性有り。
ヘッドライト H4型。車用も使える
テールライト XT600Eと全く一緒。レンズはSRX-6系他
フロントブレーキスイッチ XJR400R用が互換性有り。
バッテリー YB5L-B。YBR125と同型の開放型を使う。ほかにTZR125,SRX600なども同型バッテリーを使用。
外装
ステムナット SR400,TW200/225と同じ。
エンジンガード TT-R125と同一
ブラッシュガード セロー225用が小加工で利用可
操安系
ステップ 92-96までのYZ125/250(共通)のステップがセミワイドステップとして流用可
ブレーキレバー KSR110,KSR-I/II,KDX125SRと互換性有り
クラッチレバー セロー225などと互換性有り。KSR系とも互換性有り
シフトチェンジペダル YZ80/85と互換性有り。DT125Rとも

4 :
>>1乙。
知多半島に河豚を食いに行ってる間に、前スレがdat落ちしちまったぜい。

5 :
寒すぎで山いけないな。オンのみだとタイヤもったいないしで冬眠中。
皆さんのxtzは如何お過ごしでしょうか?

6 :
雪だ!
XTZの純正タイヤじゃ雪ダメ?

7 :
>>6
ダメっていえばダメだけど、低重心、低シート高、低出力だからなんとかはなる。
ゆっくり無理せず、雪あなどるな。

8 :
>>7
ご飯も食べたしちょっと遊んでくる

9 :
あのノーマルタイヤで土の上ならいざ知らず、コンクリは。。

10 :
雪たのしかったぞwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnNDUBww.jpg

11 :
純正タイヤでも全然走れたわ
常に泥走ってる感じで、もう慣れてたから想像以上に走れた。

12 :
>>10
どこの山中?

13 :
>>11
おかえり。
べ、別に心配してた訳じゃないんだからね!

14 :
>>968
>加工必要ですか?
>できそうなら自分のもWRのお顔にしたい!
遅くなってすいません。
フロントフェンダーに穴を空けてカラーで調整しています。マスクはステーで取り付けています。
それはそうと、ボアアップ&セロー用のマフラー取り付けてみました。
http://www.picamatic.com/show/2013/01/14/01/03/8953559_2048x1536.jpg

15 :
ブラジルで専売されているxtz125xeの外装とかデカールを国内で手に入れる方法何かありませんか??

16 :
>>14
おお、自分はセローのマフラー考えてたんだけど、加工が大変そうだったので結局DB'Sにしたんよ。
ところで下記のリンクを参考にスイングアームのブッシュをベアリング化しました。
http://mayosi3rd.masa-mune.jp/tdm50r-pibotbearing.htm
スイングアームはサクサク動くけどバネサス感が増したw
オフ向けの良いリアサスが欲しい。

17 :
>>12
和歌山護摩山です。

18 :
>>16
ちょうどいいサイズのベアリングあるもんなんだね

19 :
>>12
>護摩山
修験ぽいわあ。
さすが、真言宗本山がある県ですな。

20 :
×>>12
>>17
一目瞭然の誤爆だけどww
冬眠に入っているので、そろそろバッテリーが危ないなあ
充電しとかなきゃ

蛇足で日記、入れときました

21 :
>>18
AmazonでHK1816で検索するとでる奴使いました。
ブッシュと比べて多少ガタがあるので耐久性とかは怪しいかもね。
ブッシュ抜くのも、ベアリング圧入するのも難儀したよ。
次はHID化か、セローフォーク流用にチャレンジ予定。
ええ、1年で3000ちょいしか乗ってませんw

22 :
青のXTZに合うヘルメットの色って何色?
一応今はFOXのつや消しの黒使ってる

23 :
>>22
白系とか青系のグラフィックオフメットがいいと思います!

24 :
今度キャンプ行こうと思ってるんですがお勧めのサイドバッグがあれば教えて下さい(風魔以外で

25 :
前すれのマフラー交換した奴ですが、やっと加工した。
パイプベンダーで曲げて、長さを切って短くしました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ovUBww.jpg
びふぉー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtpLUBww.jpg
あふたー

26 :
>>25
すっきりして、いい感じだ。
排気音は、交換前(←純正でしたっけ?)と比べてどうですか?静かだとか甲高いとか。

27 :
>>26
アイドリングは低くて、回すと
ばらららら!!
っと、オフロードっぽい甲高い音がw
バッフルがなければRる音量ですw

28 :
ノーマルすごい静かだからうるさいXTZ125って想像できないね

29 :
>>25
FTRのサスはノーマルと比べてどうですか?
当方、モトクロスコースも走るのでジャンプ時の底付きがきついです。

30 :
>>29
FTRは、オン用サスでジャンプ向きではないですね…
関係なしにジャンプしてますが、かなりしんどいです。

31 :
青のXTZにフラットガンメタリックのエアロブレード3で乗ってるんだぜ
ワイル(ry

32 :
PP製のシュラウド、サイドカバーとか、
リアフェンダーの白化が著しくてどうしようかと思っていたんだが、
タミヤのプラスチック用コンパウンドで地道に磨くのがいいようだ。
とりあえず粗目でやったが青が戻ってきた。
だんだん細かくしていくと滑らかになるかな?

33 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868333.jpg
新しいメット買っちゃった!
オレンジじゃ合わないかなって思ったけどオレンジ成分が少なくて意外と違和感無かった。
つや消しブラックの方誰か引き取って。ほとんど汚れないから。
てかメットってどうやって処分すればいいの?

34 :
>>32
ホームセンター等に行くと、自動車のウインカーのカバーなどツルツルしたプラスチィック
を磨く、極めて粒子の細かいコンパウンドを売ってるよ。
それで磨くと、表面が鏡のようになる。

35 :
>>33
おー、FOXじゃないですか!
自分ちょうど艶消しブラックを買い替えようとしていたとこです。
サイズはどのくらいですか?

36 :
>>35
サイズはMです。
因みにつや消しの方は去年のモデルだからちょっとデザインが違ったりしますよー

37 :
>>36
おいくらで譲ってくれます?

38 :
>>37
え?いくらだなんてとんでもない
タダであげますよ。
宅急便となると送料だけ払ってほしいw
手渡しならお金なんていりましぇーん

39 :
人の被ったメットとかキモい
オ○ニーした手で触ってるかもしれないし
ハゲとか伝染りそう

40 :
やはり近場に林道ないと125は高速使えないのがネック。
250欲しくなってきた。ドナドナしたくないんだが置き場がなー。

41 :
1か月も放置してると全く掛らなくなるよな、このバイク

42 :
2ヶ月放置してもキックで普通に掛かるけど
ちゃんとコックoffにしてる?

43 :
>>38
おぉ、本当ですか。
ありがたいありがたい。
今給料日前で送料が厳しいので来月送っていただきたいw
アドレス貼っておきますねw
>>39
人のうんこ素手で受け止める事もある仕事してるから全然気にならんw

44 :
流石に他人が何年も被ったヘルメットは嫌だけど、そうじゃなければ俺はいけるけどな

45 :
冬用に買ったツアクロ&ピンロックが快適すぎて、ゴーグルヘル被れないようになってしまったさ。
xtz125で。

46 :
うちもホーネットDS+ピンロックになってしまった。
ただ、箱からしてヘルメットとしては結構でかいのよ。
すっごく快適だけどね。

47 :
>>39
HGって伝染病だったんだw

48 :
フェンダーレスにしたいんだけど
まったくカスタム経験がなくて1人じゃできる気がしないんだけど
ここは聞けば教えてくれる人居る?
皆が手伝ってくれるなら自分でやってみようかと思ってるんだけど

49 :
ボルトゆるめて外せば?

50 :
>>49
配線が心配。あとそのまま繋いじゃっていい物なの?
まぁまだ物を買ってないから聞くにしても何も聞けないけどね。
因みにDRCのやつ買おうと思ってる

51 :
今更だが>>1よ。
XTZはフルサイズじゃなかろう。

52 :
なんと、XTZは18-21じゃなかったのか

53 :
一般にフルサイズか否かって、タイヤサイズが物差しなのかね。
まあそうであればハスラー50もXTZもフルサイズって事にはなるけど。

54 :
08年式でwikiの情報どおりシェルパのヘッドライトレンズと交換できた
ポン付けで特に光軸調整の範囲とかも問題は無かった
交換してから気付いたけど純正のはマルチリフレクターなんだね
日本だと使えなくて残念

55 :
ZETAのアーマーハンドガードを付けたはいいが、
ブレーキマスター本体に干渉しとる・・・・・

56 :
XT250Xなんてバイクがあるのを今日知った
XTZ125にすごい似てるね

57 :
リアサスってサス屋さんに送ったらOH出来るんだろか?

58 :
>>57
勿論できるよ

59 :
暖かくなったらこいつで四国ツー行くんだ。東京から。

60 :
前スレ>>886->>888の全波整流化を自分もやってみようと思うのですが、誰か画像を再うpしてもらえませんか?

61 :
純正のタイヤ、まだ傷みや減りは少ないけど、滑りやすいので換えようと思ってます。
ほぼ街乗り、あとはマレに未舗装の田舎道か林道くらいなので、オンロードよりの「ダンロップD604」
か「ブリヂストンBW201/202」にしようと思うんだけど、はいたことのある人います?
よかったら、乗り心地とか語っていただけるとうれしいです。

62 :
見たかもしれないけど一応wikiのタイヤのページを貼り
http://www29.atwiki.jp/xtz125faq/pages/31.html

63 :
>>62
レスありがと
ほんの少しだけど林道走行の可能性を残している、ダンロップD604にしようかと思います。

64 :
このバイクで林道走るのにビードストッパーてあった方がよいのかなぁ。1kぐらいの空気圧で走るとして。

65 :
>>60http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhOvhBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhevhBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYno3hBww.jpg
頑張れ!
>>64
あるにこしたことないよ。
中までメッキのホイールだからチューブズレがしやすいバイクですから。

66 :
>>65
画像、流れちゃったお。すまぬ。

67 :
>>66
流れた?
リンク消えた?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwY3hBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjp3hBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwo3hBww.jpg

68 :
リンク先で見れるようになりました。ありがとう×125
…まずは、オルタネータのカバーについてる泥を落としてくる!

69 :
利根川の河川敷でオフロードのおすすめツーリングルートない?
R6付近であればいいんだけど
コースは勘弁

70 :
純正タイヤって何気に優秀?

71 :
>>70
T63をはいてみ

世界が変わる

72 :
>>70
優秀。に感じるだけかも。
どこでもいけるオールラウンドなタイヤだけど、低次元。
XTZの性格といっしょ。
>>71
今、T63はいてるけど、世界変わるほどでもない。言い過ぎ。
けど、悪くないね。トレールタイヤにしては、オフ性能優秀。
安いし。

73 :
>>70
あのタイヤは滑りすぎるのでは?
平時はともかく、何かあって急ブレーキをかけた時がいけません。
ものすごく滑る。
偏差値40の受験生が、早稲田の政経を受験した時みたいに激しく滑る。
上げときますね。

74 :
純正タイヤ硬かったような気がする。
純正タイヤ・標準空気圧→F:D603 R:T63・空気圧下げは確かに世界が変わった。
T63は減るとオフの横グリップが極端に落ちる、オンはブロックのよれが減るほど無くなって逆に良い感じw

75 :
ハンドガードが付けたい今日この頃保守

76 :
今買える社外オヌヌメマフラーってどれでしょうか

77 :
db'sしかなかろう!!

78 :
http://dbsshop.cart.fc2.com/?ca=8
これですか・・・高すぎる
チタンじゃなくてスチールで良いんですよね
これ以外だと、ブラジルから取り寄せるしかないんでしょうか
ebayに出てれば楽勝なんですが、出てないんですよねぇ

79 :
スチールならノーマルが一番でしょ。
他社種流用は相応のスキルが必要だし。
オクで数少ない出物を待つのも大変。
ebayであっても送料かかるし。
でdb'sとなってしまうのよ。

80 :
http://produto.mercadolivre.com.br/MLB-456228338-ponteira-pro-tork-788-aco-bros-xtz-xr-200-nx-150-200-xlr-125-_JM
Ponteira Pro Tork 788  R$ 99

81 :
実際の所、ノーマルより性能を作りこんだ社外マフラーなんかないから
重さを気にしなければノーマルが一番、ってパターンはかなり多い

82 :
VM26にする場合、マフラーも変えた方がいいのかなと

83 :
クラッチワイヤーが切れてしまったのですが、どの様な車種のワイヤーが流用可能でしょうか?

84 :
クラッチケーブルの純正品(5RM-F6335-00)は在庫あるみたいだよ

85 :
金欠の時に、綺麗にしてヤフオクに流そうと思っていたスチールワンオフマフラーあるよ。

86 :
あちこちとゴムホースが割れてきてるんですが、何か巻いて補修する場合、何か良い物ありませんかね?エンジン付近なんかは熱が気になります。

87 :
ブレーキディスク・パッド、ワイヤー類全部交換した。
ブレーキシューも変えようと思ったけど使用限界までまだ余裕があった。
リアブレーキガンガン使うのに、いつまで持つんだこれw

88 :
>>86
純正新品に交換

89 :
前に白化したフェンダーのメンテの話題があったが、
ケミカルスポンジ(所謂お掃除消しゴム)でこすると上手くいくようだ。
たぶん、このあとで細かいコンパウンドかけると綺麗になりそう。

90 :
XTZ買おうと思うんだけどクラッチに持病があるみたいで
2008年式は改善されてるんですかね

91 :
持病なんて無いですよYO!

92 :
俺のも何年式か知らないけどクラッチは問題ないですね

93 :
まともなオイルをまめに交換してれば滑らないと思うよ。俺のもキャブVM26、マフラー交換、エアクリ加工してるけど滑ったことないし。

94 :
プロトークは結構うるさいよ。アイドリングはまだしも暖気は夜中は不可能。

95 :
プロトルク欲しいですなぁ
ヤフオクに出ないかな
多少うるさくても構わないというか、XTZは静かすぎて気持ちが悪い
テンプレ改造メニュー、VM26、ハイスロ、プロトルクって感じなのかな

96 :
エアスクリューの位置が微妙すぎてドライバーが入らない(´・ω・`)

97 :
メガネ用百均で買ってこい

98 :
XTZ125のジェネレーターの最大出力ってどれくらいなんだろ?
カブ110が180W・MSX125が160Wらしい。
間とって150くらいはあんのかな?

99 :
ノーマルで1年&1万km走ったのでそろそろカスタムしようと思う
とりあえず、手元にあるのは
・dB'sマフラー
・ワンオフチタンエキパイ
・セローリム前後
・TM-MJN24
・レアルエキップTTR用ハイカム
・強化カムチェーン
・ISAスプロケ
・DID ノンシール428NZ
一気にやるか少しづつやるかどうしよう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都のバイク乗り part38 (603)
【1098】Ducati Streetfighter【848】 (291)
静岡ツーリングスレ60【入梅】 (650)
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
【ラベンダー】北海道ツーリング総合スレ13-6 (524)
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 8枚目 (568)
--log9.info------------------
ドクハラについて語るスレ【医者の暴言】 (135)
【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎 その13【ノロ・ロタ】 (606)
卵巣嚢腫の人集まれ11 (765)
【期外収縮】自覚症状がある人?期外収縮【003】 (803)
網膜症・眼底出血7 (189)
頻尿の悩み総合スレ12 (402)
【魚臭】細菌性膣炎【ドロドロオリモノ】Part7 (132)
機能性低血糖症のスレ (892)
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 35【急性】 (165)
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.8【急性蕁麻疹】 (693)
平常時に亀頭が全く見えない程の重度仮性R4 (367)
☆★カテーテルアブレーションPart4★☆ (636)
微熱が治らない人 part4 (517)
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その77 (117)
円錐角膜Part9 (931)
【貧R】胸が小さい女 |・・| 21着目【無R】 (484)
--log55.com------------------
【悲報】妊娠女さん、目の前で屁をこかれキッチンシンクに吐きながら「敵なのか味方なのかはっきりして!」と言う [471942907]
国交省「そうだ、一般道からも料金を取るようにしよう。もっと鉄道に乗れや!!」 [327876567]
「刃物を捨てろっ!(警棒バシバシ)刃物」「確保!」 目黒刃物男逮捕の緊迫した捕り物劇で女性警官大活躍 (リンク先に動画) [937373665]
【バカ】ゲームに課金するために770万円を横領した文科省職員、懲戒免職 [697536759]
スーツ用の英国製リュックがガチのマジでお洒落 しかも収納、装着感も最高という文句のない出来 [213659811]
30歳、顔中の上、174cm、年収530万円、TOEIC650 彼女いない歴=年齢 ハイスペなのに結婚どころか彼女すら出来ない理由がわからん [981135823]
【車】ダイハツ「トコット」が売れまくってる模様 発売一か月で目標の3倍を売り上げる [604460326]
東大卒業後に10万円で作った小屋に暮らしてるケンモメンが見つかる。電気はソーラー、水は湧き水、生活費は月2万 [741292766]