1read 100read
2013年07月UNIX619: お前ら!! 386BSDから使ってたやつの数→ (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もまえらのunix以外の趣味を教えてみやがれ (182)
Debian GNU/kFreeBSD (197)
ギコ猫のソース探検 (164)
もしもUNIXが存在しなかったら (103)
coreだけどなにか質問ある? (128)
サン・マイクロシステムズはいかがですか?3 (171)

お前ら!! 386BSDから使ってたやつの数→


1 :02/02/26 〜 最終レス :2013/03/23
いるよね。

2 :
Version7 (PDP-11), 4.2BSD(Vax11/750), SunOS 3, NEWS, HP-UX,
AIX, Luna, SunOS 4, Solaris2, Mach
Linux 0.96 といろいろUnixは使いつづけてきたが、386BSDは知らねー

3 :
>>2
あんたいったい幾つだ?

4 :
友達の家で徹夜してPC98に386BSD(98)+PANIXをいれ
Xの画面が出たときは本当に感動したなー
あの頃は良かった……


5 :
なんで PANIXと 386bsd両方入れるんだ?

6 :
>>5
PANIX自体は商品だったけど、PANIX X11R5体験キットというのはフリーで
提供されていたから、386BSD(98)にそれをいれたような(あやふや)、、

7 :
>>3
今日で40。歳取るのは嫌だー

8 :
>>2
PDPならRMS,VAXならVMS使えや!ヴォケ!

9 :
>>7
じゃあ、歳取るのやめればいいじゃん。
文句ばっかりいって行動しない奴が増えたから……

10 :
386BSD 0.0 は、浮動小数点コプロセッサが必須だったので手持ちの
386SL搭載機では動かせなかった。しばらくして387を入手できた頃に
はソフトウェアエミュレーションでコプロは必須でなくなっていた。

11 :
>>7 おめでとーうございます!!
今日はいつもより多ーめに回しております!!

12 :
>>9
# 文句ばっかりいって行動しない奴が増えたから……
そういや最近カーネルの移植していないなぁ。ハイになるような仕事くれー。

13 :
京都マイコンクラブ マンセー >>極東PC方面

14 :
>>4 fjに、初代XFree98サーバが流れて、
 数日後に「ライセンス問題あるから使わんといて」
 とか流れたのにはワラターよ。
 #漏れはもちろんこっそり使いつづけたけど。MAXIMA載せて。

15 :
Bill Jolitz夫妻は、今何をしているのでしょうか?

16 :
IBM360のコンソールに座って、スイッチぱちぱちしながら、ランプがピカピカ
ひかり、テープがウィンウィン回って、ラインプリンタがバリバリ印刷し、
カード読み取り機がパシパシと読み取っていたあの時代はすでに大昔となって
しもうたな。 何もかも懐かしい。

17 :
>>15
http://www.interprophet.com/
なんてものに関わってる模様

18 :
Minix の次に、Linux-0.99 と 386BSD patchkit-0.2.2 を併行してつこてました。

19 :
>>17 見つかりません鬱。
 Googleキャッシュ上のリンク
   http://www.google.co.jp/search?q=cache:TmcCa4AdlaUC:www.interprophet.com/+interprophet&hl=ja
 Webcelleratorとか、Silicon TCPつうのをやってるんですか。
>>18 懐かし萌〜ってかんじですね。なんか、初期Webサーフィンマシン。

20 :
SuperASCIIの386BSD(98)フロッピー回覧
申し込んだけど未だに来ません

21 :
むしろ今さらきたら困るだろう(ワラ > FD
386BSD(98)の頃はかろうじで IP が学校にきてたので、
そういう物にたよらなくてよかったなあ。
きてなかったら ftpmail 使う羽目になってたが...

22 :
>>20
俺も当時申し込んだけど結局来ることはなかった・・・
大学が既に接続してたのでそっち経由でもらったけど。


23 :
懐かしいね。
京大生だったから入手するのはとても楽だった。
いまはCDに焼き直して持ってるんだけど
インストールできるかな?
昔はノートにメモを取りながら頑張ってたなぁ。

24 :
ちくしょー
当時IP reachableな環境なんてごく一部のエリートしか
使えなかったんだよ (;_;
ftpmail…あー懐かしいね。World wideなのはDECのサービスだったか。

25 :
>>23
うおっ、京大生登場。
386BSDのときはかなり世話になりました。
特にftpmail。容量制限がちと厳しかったのが辛かったですが。

26 :
386BSDは周辺で動かしている人がいましたが、
私はOS屋じゃないので、本業をSunOS上でやってました。
パソコンは玩具で時間の無駄と思っていたし。(当時はMS-DOSの時代!)
まさか自分がPC/ATの流れを汲むクソPCを3台も持つことになるとは...
今でもnetwork boot出来ないクソbootstrap loader(BIOS?)があるのが信じられん。

27 :
>>26
漏れは PC/AT から SPARC マシンに逝ったクチだけど、同意できるな。
SPARC 機の PROM とシリアルコンソールは良く出来てるよ。メンテナンスしやすい。

28 :
おー懐かしい。386BSD(98)でX11R5動かしてました。
カーネルのコンパイルだけで4時間、Xのコンパイルにひたすら11時間
くらい待ってました。

29 :
当時Sun3 50使ってたから、PC-9801RA21で動かした386BSD(98)は死ぬ程速く感
じた。NIC高くて買えなかったからslipで繋いでNFSとか無茶やったなあ。

30 :
本屋で386BSDカーネルなんとかって本見ますがあれですか?

31 :
>>30
そうです。

32 :
>28
なつかしい・・・
FDDインストールって、読み出し失敗したりして、「運」も左右したよね。

33 :
調査は日本セキュリティーサービス!
http://nihon-ss.com/
ただいまキャンペーン中!
携帯電話調査が1万円ポッキリ!

34 :
漏れは Ultrix とか SunOS4 とかは使ってたんだが へたれなんで
386BSD はつかわず DOS 上の Demacs や djgpp などでお茶濁ししてた
PC 上では BSD/386 を始めは使うようになった覚えがある

35 :
386BSD 0.1+julian patchesをQICに入れて持ってたんだけど、
QIC読めるデバイスがもう手元にないっす。(w

36 :
>>23,>>35 386BSD+X11R5様収納済の40MB HDを、動態保存してますけど何か?(w

37 :
今はFreeBSD使っています。
新しいマシンにインストールするときにいつも
ブートローダーのくるくる(|/ - \←本当はバクスラ)見てると
386BSDを思い出します。あの頃からあったような・・・

38 :
>>37
それNeXTSTEP for Intelでも踏襲してたな

39 :
>>38
てかSolaris8だってそうでしょ。

40 :
なつかすぃー
MS-DOSのFORMATコマンドに/5なんてのがあるのを
初めて知ったあの頃。(386BSD(98)の話ね)

41 :
>>39
Sun3 の頃もそうだった。

42 :
>>41
そうかあれはOSではなくROMモニタ部でしたね。スマソ

43 :
Xっていつ頃から動き始めたんだっけ?
直後ごく一時期X端末として使っていたな。

44 :
>>7
大丈夫。歳だけは平等に漏れなくとっていく。いつも好きな年齢だと思ってれば良くない?

45 :
386bsd(98)だと、EGCだかが乗ってないと X動かなかったような..
epsonのだったから GRCGしか乗ってなくて欝だったよ。
でも consoleで漢字見えたからいいんだけどね。

46 :
PC-9801NA (目盛り12M)に 386BSDつっこんで、XFree98 つっこんで、NetBSD
から software fp の部分だけかっぱらってきて、それでも遅いから、487DX
なんとか見つけて、iij の Anonymous UUCP サービスで恐ろしい金額を叩き
出したり。


47 :
>>45
EGCが載ってないとダメで、かつクロックが5MHzじゃないとダメだったような。
お陰でPC-9801FAで動作させるときにかなり悩んだ(w

48 :
>>37
Win2000のブートFD作るときもでるよ。
あれのルーツはどこだ??

49 :
>>48
かなり昔のUNIXからそうだったと思う。
少なくとも80年代のUNIXには途中経過表示に使われてたし。
一台使われてない98FAがあるな、、、久しぶりに386BSDを入れてみるか(w

50 :
最初 pwd がコアダンプしてたな.

51 :
>>49
> かなり昔のUNIXからそうだったと思う。
> 少なくとも80年代のUNIXには途中経過表示に使われてたし。
Sun2もそうだったよ。1は見たことないけど。
Sun3も上にも書いてあるとおりそうだったけど、
installerの論理format時にもクルクル回ってたね。
で、論理formatが終わるとswap領域にinstall root作って、
suntoolを使ったGUI installerだった。
/とswapだけ切って、後のpartitionはGUIでmouse使って、という作業だったけど、
Sun4はGUI installerなくなっちゃったんだな。
俺の記憶だと、このGUI installerの論理format、newfsでも
クルクル回ってた気がすんだけど。
386BSDでクルクルしてるの見たときは笑った。
386BSD(98)で、円見たときはなんか違うんじゃないかと思った。

52 :
>>43 Xっていつ頃から動き始めたんだっけ?
漏れが見たのは 98用Xサーバだけど...
1993年頃?の 8/11頃の夏休み真っ盛り、
帰省前にちょろっと fj.binaries 見たら流れてて、
帰省やめてインストールして遊んでた覚えがある。
んで、8/17くらいには、
「メルコのライセンス・コード入ってるから、
 メルコのアクセラレータ(cirusかなんかの奴)使っている人以外は
 使っちゃダメ」とかいう告知が出てた。
そのベースになった、PC-AT版のXFree86は、
もっと前から動いていたんでしょうね。
>>51 386BSD(98)で、円見たときはなんか違うんじゃないかと思った。
なんか、わざわざグラフ文字で'\'出してるOSもなかったっけ?
MINIX?

53 :
初めて触ったUnixマシンがEWS4800だったんだけど、boot時の
モニタチェックかなんかの時、風車がくるくる回ってるのを見て
Unixワークステーションカコイイーと思った。

BSDと関係なくてゴメソ

54 :
>>53
それってYA7じゃない?(うひひ

55 :
PC/AT用 *BSDでワラータねたはいろいろあるけど、
1995頃出てたファイルシステム・バグの件、
実害あった人います?
漏れの386BSD(98) は、
よくブートセクタだかパーティション・テーブルが壊れて、
しょっちゅうMS-DOS の debug コマンドでディスク修理してたっけ。
あと、本家BSDにATTコードが紛れ込んでて、
一時*BSDの配布がストップした事もあったっけ。
#すっかり昔を懐かしむジジーモードの若者

56 :
そーいやぁー、386BSDが出始めの頃にも、
fjで実名荒氏してるすごい人いたよねー。
それに比べてここの荒しはなんて芸がないんだ?

57 :
386BSDはFD回覧で手に入れて使いました。
何十枚もコピーするのは大変でしたが、家でUNIXが動くのはうれしかった。

58 :
nif の回覧をおすそ分けしてもらった。(98) だけど。
初っぱなから fsck にはマイッタ。
BX だとうまくいかなくて、パッチを当てたが
2000年問題を抱えてたきがする。(w

59 :
うぐぅ

60 :
>>58

うちも BX でした。

当時はパソコンも買ったばかりの全くの初心者で
そもそもパソコンとは難しくて動かないのが当たり前と思っていたから、
いろいろ深く勉強出来たような気がしますね。
fj とかメールで開発者の人とやりとりしたり。

いまのマシンにインストールしたらどうなるんだろう。


61 :
大学入学が93年かな。
KMCで386BSDをひたすらコピーして、おうちのATマシンにひたすら
インストール。メモリは8Mやったかな?SIMMを刺して12Mにしたときには
かなり快適になって感動。後に下駄を履かせつつ32Mまで拡張した。
なつかしー。
僕は0.2の世代でとりあえずpatchkitおたくだった。0.2.3
と0.2.4のちがいって/usr/gamesがあるくらいだったっけ?

半年くらいでKMCやめちゃったから、結局スーパーアスキーの連載、
UnixMagやUnixUserのCDが頼りだったっす。

しばらくしてNetBSDに切り替えたが、バージョンアップの遅さと
FreeBSDがシェアードライブラリ採用したので
そっちへ。Linuxも知ったが、*BSDの統一感にラブを感じて。
それからはずっとFreeBSDやね。
FreeBSD も 1.1.5 から配布できなくなったんだったけ。1.1.5.1のCDを
UNIX Mag.がどっかで配布したとかで、世界で最後のFreeBSD1.1.5.1とか
いってたな。そのうち2.0が出てほっとした。


62 :
http://www.386bsd.org/

63 :
だいぶ話題に乗り遅れちゃったけど、こういうやつですか? >>37
main(n){while(write(2,&"|\r/\r-\r\\\r"[2*(++n&3)],2))usleep(100000);}

64 :
ちょっとやばかったかな。訂正。
main(n){while(write(2,&"|\r/\r-\r\\\r"[2*(n=++n&3)],2))usleep(100000);}

65 :
うぅ、63ので全然問題無いじゃん。欝だ...

66 :
一行プログラムを競ってたのを思い出した。

67 :
ftp.kuis.kyoto-u.ac.jp に敬礼

68 :
自分もNifのFUNIXのFD回覧でGET。
元々DOS/V機(←あえてその当時の呼び方で)を手に入れてのも
自宅でPC-UNIXを動かしたかったからで。
486DX-33だったなー。
ちなみに、それまでは会社で2050/3050、HP9000、EWS4800使ってた。

69 :
その時代の486DX って、素晴らしく贅沢に聞こえる。

70 :
エプソンの486機が、高価なワークステーションのように見えた...

71 :
386bsd0.1の必要最低ディスク容量は49MB

72 :
FSB20Mhzを買うか25Mhzを買うかで悩んだ記憶があるな。

73 :
おれはPC9801VM2かX68000で悩んだよ。
結局98にしたけど。

74 :
>>71
最低ってどこまで入れて?

75 :
binだけ。ただしいったん全部ディスクにコピーしてから cat | gunzip する
必要あり。

76 :
cat|gunzip|dd
だっけ

77 :
>>75
bin だけって、ディレクトリで言うとどのへん?
/bin だけってことじゃないよね?

78 :
386BSD買いにftp.kuis.kyoto-u.ac.jpへ言ったら落ちてたよウワァン

79 :
i386SL なノートPCで使ってた。
Dynabook386SLVWに40MBのHDDパック。
i387SX 買いに若松まだ出掛けたっけ。
これが最初のインテルのリテールパッケージでした。
ところで、386bsdって小文字で表記してなかったっけ。

80 :
>>78
4.3BSDベースの386BSDってライセンスに問題アリなのでは。

81 :
懐かしいねぇ。
386bsd(98)ではRock Ridge が使えなくて困ってて、
暫くして出たFreeBSD1.0に386bsdのドライバまわり
だけ突っ込んでFreeBSD1.0(98)を自分で作った。
>>79
ライセンスだけど、いわゆるAT&Tのライセンスが変わ
ってしまったけど、それがらみではどう解釈したらい
いのよ今でもやはり訴えられる可能性あるの?

82 :
>>81
CalderaがUNIX 32/VのコードをBSDライクなライセンスに変更にしてくれたので、
Net/2やその派生OSも合法的に配布できるようになりますた。

83 :
財力の余ってる方はどうぞ…
http://www.mckusick.com/csrg/

84 :
>>63
あのくるくる回るやつってSolaris8のflarcreateスクリプトの中で
dialって関数名ってなってるんだけど、そうよばれてるの?

85 :
未だに rev0.1 の FD 持ってるよ。

86 :
>>83
よっぽど高いのかと思って見に行っちゃったYO

87 :
386BSD使ってた人って ほとんどの人は本か雑誌に記事かいてるよな。

88 :
linuxって仮想メモリ使えないから、386BSDしかないのよね

89 :
>>82
さんきゅうです。
ぢゃぁ UX とかも free になるのかなぁ...

# nante kaiteru to dare daka wakatte simau kamo

90 :
>>89
「なる」というより「なってる」だな

91 :
>>89
GPLと違って、ソースを配布「しなくてもいい」から、
cmuがfreeにするって言わないかぎりはならないと思われ。
聞いてみれば?

92 :
平均年齢が高いスレはここでつか?

93 :
386BSD 使おうと思ったけどインストールが面倒そうだったから
簡単そうに見えた Linux を使い始めて、以来、そのまんまだなあ。
仕事とかでは他の商用 UNIX とか BSD 系も使ってるけど生活は Linux で。

94 :
>>91
だって英語が... とか言ってみるテスト
聞いてみるよりは「free にしてちょうだい」って
言う方が早いのかな、なんてね。
Mach3 は free にしたんだから望みは無くはない
ていうか、理解はしてくれるだろうていうか...
それとも、
>>90 とっくに sup すれば取って来れる様に
なってたりするかい?

95 :
〒599-8238
大阪府堺市土師町2-1-28 
http://nihon-ss.com/index.html
日本セキュリティーサービス
調査本部長 岡田哲也 
前金でお金を払ったら騙されました。
皆さん気をつけてください。

96 :
なつかし〜。
昔、386bsd(98)をpc9801vx(cyrixアクセラツキ)でNifty のユーザー同士で
やってたフロッピー回覧で手に入れて、動かしたよ。
そう、もう動いただけで感動してた(w

97 :
>>84
くるくるマンセー
SunLinuxにもくるくる載せてください >Sun様

98 :
>>97
*BSDでもむかしからクルクルしてるけど。
お犬さんかな?

99 :
>>98
つーか、SunOS 3.xもクルクルしてたよ。BSD系の伝統かな。
BSDといえば、Ultrixはクルクルしてたっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中卒、土方、塗装工、ガテン系のためのUnix (130)
sudo (158)
【脱・初心者】僕のパソコン日記【達人を目指せ】 (108)
coreだけどなにか質問ある? (128)
O2に付属のIrixって (109)
UNIXってエロゲーできますか? (163)
--log9.info------------------
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:27 (743)
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part7 (907)
【豊橋】東海道線浜松口スレ【浜松】 (157)
JR西日本クルージングトレイン 豪華観光寝台列車 (134)
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●● (783)
【25年後ww】北海道新幹線196【d民涙目w】 (348)
トワイライトエクスプレスの次世代車両はどうする? (173)
( ・○・)新幹線200系応援スレッドK12(・○・ ) (232)
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 1【万葉線・TLR】 (740)
北陸新幹線 総合スレッドPart42 (192)
209系総合スレ 14両目 (934)
【豊鉄】豊橋鉄道【渥美線・東田本線(市内線)】 (656)
旅情を感じる音・メロディ (321)
E1系/E4系 Max を語る夕べ Vol.2 (169)
【さくら112本】九州新幹線U114【お盆増発】 (477)
駅名で駄洒落を言うスレッド (599)
--log55.com------------------
【誰】コロナ感染のユナク(SUPERNOVA)、「自宅待機」を無視して知人と合流か…現地で批判殺到
【夕刊フジ】日本サッカー協会・田嶋幸三会長が訴え「各国会長から『アビガンがほしい』と懇願された。応援できることは必ずやる」[4/8]
【国際/国際】WHO上級顧問「十分な集団免疫を持たない限り終息することはない人口の70%程度が感染し抗体を持つ必要がある」[4/2]
【社会】「息子が家賃払わず」親子でつかみ合い包丁で切りつけか…韓国籍の女逮捕 埼玉・越谷市[3/24]
【朝鮮日報】4・15韓国総選挙、とにもかくにも韓日戦 [4/5]
【アンミカ(安・美佳)】“48歳の誕生日会”開催に非難殺到「不要不急でしょ」[4/2]
【台湾】在宅検疫の規則に反した韓国人夫婦、過料未払いで出境試み失敗[04/04]
【ムン&テド】WHOテドロス事務局長 文大統領にアジア代表としての発言要請[4/6]