1read 100read
2013年07月メンタルヘルス10: 【厚生・基礎】障害年金 145 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
境界例について心理学よりで考察するスレ (428)
●断酒ネット@アルコール依存症『治らない・53』 (168)
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part45 (176)
35歳越えて鬱病・無職の人Part21 (368)
アルコール依存症2ch家族会12【患者立入禁止】 (104)
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 6【重い】 (111)

【厚生・基礎】障害年金 145


1 :2013/07/09 〜 最終レス :2013/07/15
前スレ
【基礎】障害年金 144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371641369/
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。
A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。
B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.6万円程度(加算無し/平成24年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)
C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。
D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。
E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。
  障害認定基準(障害基礎年金及び障害厚生年金) ※平成24年9月1日最新版
  http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6761
障害年金テンプレまとめサイト (最終更新日:平成19年6月5日)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
なお、ここは精神の障害による障害年金のスレです。
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(http://yuzuru.2ch.net/handicap/)へ移動ください

2 :
このスレでspec(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)
■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■判定目安  うつ病     厚生2級 c7(4)    厚生3級 b2c5(3)
         躁うつ病    厚生2級 b2c5(4)  厚生3級 b4c3(3)
         統合失調症  厚生2級 b4c3(4)  厚生3級 ****(3)
※1 医師のコメントも重要(予後と就労能力) ※2 基礎は2級からで厚生よりややハードルが低い

3 :
FAQ
Q申請はいつからできるの? A初診日から1年6ヶ月以降
Q何処に申請? A国民年金→市区町村役所窓口 厚生年金→年金事務所
Q私はどちらに対応される? A初診日に加入していた社会保険
Q初診日に社会保険に入ってなかったら? A障害年金は諦めましょう(除く20歳前発症)
Q初診日を変えたいんですが? A初診日は患者都合では動かせません
Q諸事情で初診証明書が取れない場合は? A受診状況等証明書が添付できない理由書を提出
Q障害者手帳持っているんだけど? A障害年金審査は別物(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q受給額は? A>>4参照のこと
Q誰に相談すればいい? A医師かSWかCWか年金窓口あたりにでもどうぞ
Q申請書のコピーって取っていいの? A事前に開封してコピーを取っても問題ありません
Q申請からどれくらいで結果が? A早いと基礎で2ヶ月、厚生で3ヶ月半、不備等あればかなり長引くことも
Q私のスペックだと何級に相当しますか? Aスペックはあくまで目安なので審査機関の結果を待ってください
Q初回振込みっていつ? A通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q財産を持っていても大丈夫? A資産がいくらあっても無問題
Q仕事をしても大丈夫? A働けるならどうぞ、ただ更新は難しいかも(厚生3級なら条件付就労可能)
Q仕事してたら年金支給停止? A更新までは停止にはなりません、自主返納したければ御自由に
Q仕事は内緒にしたいのですが? A医師にはちゃんと事実を話しましょう
Q医師を騙して診断書を書いてもらったら? A最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q生活保護と違う? A金が無い人が生活保護、病状が悪い人が障害年金
Q生保保護との併給可能? A生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q生活保護と併給する意味は? A医療費無料と幾ばくかの障害者加算など
Q収入によって減額される? A20歳前発症の場合、年間所得約360万円以上は減額および停止
Q1年6ヶ月たったので申請したいのですが? A現在症状が重いのならどうぞ
Q症状が軽い場合に障害手当金って貰えるの? A精神障害は症状性を含む器質性精神障害以外は対象外
Qいろいろ文句あるんだぜ Aここで愚痴るなハゲ

4 :
一月あたりの支給額の概算(平成24年4月現在)
◆基礎2級の場合(子なし)
月6.55万
※子がいれば1人あたり月+1.89万の加算(但し3子目からは+0.63万)。配偶者加算なし
◆厚生3級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合
平均標準報酬額33.8万以下→月4.92万(最低保証額)
平均標準報酬額34万→月5万
平均標準報酬額41万→月6万
平均標準報酬額45万→月6.54万≒基礎2級(子なし)
平均標準報酬額48万→月7万
平均標準報酬額55万→月8万
※配偶者加算も子加算もなし
◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)
平均標準報酬額10万→月8万
平均標準報酬額13万→月8.5万
平均標準報酬額17万→月9万
平均標準報酬額20万→月9.5万
平均標準報酬額24万→月10万
平均標準報酬額31万→月11万
平均標準報酬額37万→月12万
平均標準報酬額44万→月13万
平均標準報酬額51万→月14万
※配偶者及び子がいれば1人あたり月+1.89万の加算(但し3子目からは+0.63万)

5 :
1、このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  ここで聞く前にまずは医師に相談してください。
  ずばりと「私は障害年金を受けられますか?」と聞いて大丈夫です。
  「受けられますよ」という返事なら、それは「通るように診断書を書きます」
  という意味です。
2、次に、そもそも「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル」に相談してください。電話0570-05-1165(03-6700-1165)
  >>2あたりに載せておきます。
3、精神疾患での障害年金は支給額が安く、ほとんどの人はせいぜい月額
  5〜6万です。障害者年金だけで生活する事は無理ですから、その点は
  承知しておいてください。
4、テンプレまとめサイトにほぼ全ての質問の答えが載っていますが、
  うつ状態、抑うつ症状のある人は長文を読む事ができません。
  したがってこのスレッドでは、テンプレを読まずに質問する事も許されます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
5、これから申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  非常に重要です。再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の
  時など後々必ず役立ちます。
6、障害厚生年金を申請して、審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。

6 :
すれたておつ。

7 :
しまった申立書のコピーを渡してしまった。
本人が書いてるので印はいらないのだけど。。。
年金事務所からクレームつくかな。

8 :
>>1
乙です

9 :
申請書に押すハンコって、シャチハタは駄目なんだっけ?
もう押しちゃった・・・orz

10 :
>>1 乙です。

11 :
>>1
乙です

12 :
【日本は少子化対策を1番に考えて子供がいる家庭のみ優遇、犠牲は必要】
煙草大増税は必要、パチンコ大増税は必要、子供の保険料は全国一律中学3年生まで300円(日本人のみ)
少子化対策として30歳以上の独身者には独身税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として子供無し(既婚者含む不妊夫婦も例外なし)には子無し税を導入
既婚者子持ちには、大金を払ってでも子供大手当を支給(上限2名まで)
一家に1匹はペットを飼っていい、子供がどうしてもできない人や1人しかできない人、老人への対策
1匹のみ動物保険料、動物病院医療費等格安にする(2匹以上は金額を大幅に上げる)
障害者には支給額をもう少しあげても構わない(障害基礎年金のみ厚生はもともと多いので不要)
また障害者に子供がいる場合は子供に対する金額をもっと増やす(上限2名まで)
国民の安全の為に早期てんかん、統合失調症、重い睡眠障害は運転免許剥奪、罰則は厳しくする
生活保護は廃止、今までの生活保護受給者の資金を未来ある子供へ、また国の財源確保に使う、犠牲者は必要である
各県市等で集団で生活する、もちろん支給物は現物支給、これで財源確保ができる
働ける者は職種を選べず強制労働とする、もちろん年金は強制徴収
年金受給者は、年齢に関係なく受給者数に対して金額を下げる、現在年寄りが多いので金額を大幅ダウンさせる
定年は60歳制度にする、国民年金も厚生年金も60歳から満額支給、これにより雇用が増え就職難の問題が解決される
年金は強制取り立て、職場やバイト先からでも強制徴収、未納者の罰則は厳しくする
納税者から収入を得ているので日本の財政困難に合わせて、議員、公務員、東京電力社員は全て年間収入30%カット、更に人数削減
尖閣諸島、竹島、北方領土は日本の領土、日本国民はこれを忘れない
在日含む外国人には基本何も支給しない、税金は全て大増税、朝鮮学校は全て廃校にする
消費税UPはこのすべてを実施後に行う
この文面に意見や文句を言うやつは生涯孤独死する(呪い)、この呪いに関しては無効化する事ができない

13 :
>>1
スレ立てお疲れ様です。
暑いなぁ…。

14 :
うつ病って一年更新なの?

15 :
俺はうつで二年更新だよ。
6月3日に年金証書届いたんだけど、初回振込って7月だよね?
まだ振込通知書こないんだけど。。。

16 :
生涯年金生活☆

17 :
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?

18 :
>>17
そう、その通り。正直にそのまま言えば、後は医者が何かを言ってくれる
1から10まで多分医者が説明してくれるから、それに従えばいいよ

19 :
>>18
コピペにマジレス乙

20 :
>>17
基本的に身の回りが一人じゃできなくて働くのも無理ってのじゃない通らないよ
医者も症状が軽いやつには書かないし二級なら尚更厳しい

21 :
とうしつ (d)7(4)
厚生3級更新 
額改定請求の書類を出さずに 審査受けた
結果 3級のまま 自分的に2級になると思ってた・・・・
厳しすぎないか?改めて額改定申請しても診断書は同じだしな・・・
どうしたらいい?

22 :
どういうこった
額改定請求しないとそのままで通るのか?

23 :
躁うつで二級通ったけど、一年更新だった…

24 :
うつc4d3(4)予後不明
社労士から前は二級に近かったけど、今はこのスペックでも三級だと思う、期待しないようにと言われた
更新はまだいいらしいが、初回はどんどん厳しくなってきてるみたいだ
診断書と申立書の齟齬があるとスペック無視して一発で落ちるとさ
現に入院時知り合ったおれとスペックほぼ同じ人が不支給で不服申し立てした
しかしこんな面倒なもんまともに一人で申請出来るやつなんて(躁状態除いて)三級にも該当せんだろうと思ったなー
みんな自分でやれた?

25 :
>>22
いままで2年更新だったのが 3年更新になっただけ・・・・

26 :
せっかく週4でも手取りが8万から10万の仕事してたのに更新月前になって
止められるか不安で仕事休みがちになって仕事辞めてる年金受給者をみると切ない・・・

27 :
>>21
診断書の医師のコメントとスペックとの整合性がとれていなかったのでは?

28 :
>>25
そのスペックで三級とか嘘だろ…
厳しいってレベルじゃねえわ
このスレじゃ嫌われてるが、あんたはまじで社労士通した方がいいと思う

29 :
>>27
コメントは問題ないと思うけど、確証がもてないわ。
あるとすれば 3種類の薬出してもらってるのに
1種類しか 書かれてなかった点かなあ・・・・

30 :
薬も判断基準なのかなー?
1種類頓服で2ヶ月に1回の診察だけど通る人もいるよ

31 :
>>21
さすがにこれはひどい結果
強いて言うなら(5)に該当するところが(4)なのが気になる
私自身自動的に等級あがったから信じられない

32 :
社労士のホームページでひろってきた。
受給している障害年金の障害の程度が重くなった時は
額改定請求が出来ます。
額改定請求は請求できる時期が決められています。
障害年金の受給権を取得した日、又は、障害の程度の診査を受けた日から
1年を経過していることが必要です。
ただし、現況届と同時に診断書を提出し、等級が同じと確認された場合は
「診査を受けた日とはなりません」ので、いつでも額改定請求は可能です。
額改定請求には、請求日前1ヶ月以内の現症日の診断書が必要になります

「診査を受けた日とはなりません」が気になる・・・・
やはり現況届けと一緒に額改定請求しないと、診査されてないのか?
もしかして水際作戦にやられたの俺?
でも自動的に等級あがったあなたのような人もいるしね>>31
ああ なにがなんだかわからんくなってきたわ・・・・

33 :
厚生2級で児童扶養手当をこのスレで教えてもらって申請したけど未だになんの通知もない
四ヶ月経つのに遅すぎる

34 :
申立書とかは変に盛ったりせずに書くのが一番いいんだろうね
変に欲が見え隠れすると調べる人間の心証悪くなるんかなぁ・・・

35 :
>>34
ここによくスペック晒されてるけどcやd大杉

36 :
>>35
dなんて一つでもあったら普通要介護レベルじゃないんかね?
実際dつく人ってどうやって生活してるんだろうか・・・親に体洗ってもらったりしてるんかな

37 :
>>36
c3d4だが妻がお風呂沸かして促してくれてやっとはいる
いないと何ヶ月も風呂入らない

38 :
F20 c6d1 (4)で、
最初も2級5年更新で
去年の更新も2級5年更新だった
お風呂は母親に頭と背中洗ってもらってる、毎日はお風呂入れない
食事の準備なんてほぼできないし、掃除も最近少しマシになった程度
食事も掃除もほとんどお母さんがやってくれる
でも、私の場合「d」が付いたのは「身辺の安全保持および危機対応」
幻聴の言うこときいて飛び降りをやったからかもしれない
親が死んだら施設行きか、一人暮らしでヘルパーさんを頼むか、だね
一人では暮らせない、周りの事できない

39 :
>>37>>38
こうやって風呂にしても色々あるわけだからabcdを自分で判断するのは難しいねぇ・・・

40 :
何も変わってないのに、身体でも最近は等級落ちがいるってよ。

41 :
>>15
証書に受給開始年月書いてあるでしょ?
6月からなら、8月支給。

42 :
>>40
身体って永久じゃないのか、勉強になったわ

43 :
>>14
難治性鬱病は5年更新だね。
排泄すら全介助の鬱病20年選手で、永久認定いたけどね。

44 :
>>40
身体で等級落ちがあるのか。。
国があの手この手で福祉予算を削減しようとしている。

45 :
>>21
> とうしつ (d)7(4)
 
で2ちゃんで相談できるレベルとかありえない。
だから厚生三級なんじゃね?

厳しすぎないね。

46 :
>>34
だね。
医者は年金妥当な患者に対して通るように書く。
申し立て書は盛るなよ?

47 :
不服申し立てすることにした。社労士選定中。
結果はまた報告する。

48 :
お世話になります。
当方30代独身男性ですが医師に障害年金の診断書を書いてもらうときに
恥ずかしながら母親を連れて行ったほうが良いでしょうか?
生活がどれだけできていないかということを先生にわかって
もらえればと思っています。
何としても厚生2級を通過させたいです。

49 :
>>48
そのほうがいいですよ
母親にたのんでみましょう

50 :
2chに書き込めているので日常生活はできているじゃん。
社会生活はどうなんだろう?
身体か、精神か、手帳の有無、情報が足りないよ。

51 :
2ちゃんねるなんて馬鹿でも出来る。
現にお前も俺も出来てるだろ。

52 :
バカにやるために年金があるわけじゃないぞ。
なまぽの次は詐病の連中をたいほしようぜ!

53 :
>>29
その3種類の薬は何ですか?
治療薬との整合性がとれてないのかな?

54 :
定番のコピペが改変されてるw

528 名前:優しい名無しさん [] 投稿日:2011/04/22(金) 13:32:59.22 ID:GWo9zreW
お世話になります。
当方30代独身男性ですが医師に障害年金の診断書を書いてもらうときに
恥ずかしながら母親を連れて行ったほうが良いでしょうか?
生活がどれだけできていないかということを先生にわかって
もらえればと思っています。
何としても国民基礎2級を通過させたいです。
病名は、アルコール依存症とR障害です。
何としても国民基礎2級を通過させたいです。

55 :
>>52
バカと詐病になんの関係があるの?
2ちゃんねる書き込んでる時点で詐病と言ったら、年金スレに住民は居なくなるぞ。

56 :
糖質で更新できなかった人とか聞いたことないんだけど

57 :
>>56
俺糖質って言われてるけど
更新期間が短くなったよ
3年から2年になった
そのうち1年になってしばらくしたら不支給になるかも、なんて不安も。

58 :
なんかスレの雰囲気だいぶかわったな何かと元気な人が多い
ものすごいスペックの人が3級だとか更新落ちる人
お役所仕事が法律の変更などなくして変わるわけがない
特に更新は一度認可したものはスペックの良化なしで変更できない

59 :
行政書士の営業かと

60 :
医師が盛ってれるとか、そんな話よく出るけど、a〜d って医師が決めてるの?
顔つきやしぐさで大まかな重さは判断出来るだろうけど
そんな細かい生活レベルまで、なんで判断出来るんだ?
自分の病院は患者がa〜dを申告する形だけど、これってレアなの?

61 :
>>21
(d)7なんてありえない。嘘だろ。やらせだろ。重めに書いて貰ったの?
逆効果だな。

62 :
偶数月の15日が、楽しみ

63 :
コミュニケーション能力で何とかdが1つ付く、って感じはするけど
dが多めとか、やせ細って、服はシワシワで、髪ボサボサで無精髭で、
かつ親同伴、くらいやらないと駄目なのかなあ・・・
一人暮らしの人間は、そこら辺の通行人のオバサン捕まえて、お金渡して医者行って、
「親同伴です」って言えばいいのかね・・・?

64 :
先日主治医に年金申請の診断書を書いていただく言質がとれました。まえにもこちらで質問させてもらいましたが11月に休職満了で退職する予定です。
診断書を書いていただくにあたって入院もすすめられました。入院するタイミングはどのタイミングですればよいのでしょうか?すぐにでも入院するか休職満了で入院するかでなやんでます。
続きます↓

65 :
続きです↑すぐに入院すれば中途半端で切られそうで怖いです
中途半端に回復しても再発しそうで怖いです
みなさんどうゆう状況で申請しますか?どうかみなさんの経験を聞かせてください。宜しくお願いします。

66 :
>>44
あたりまえだ。
リハビリで回復する事もある。
神経系の病気とかなら、回復に時間かかる。

67 :
>>60
ちょうwwwwwwwwwww  すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
全部d (5)でお願いしますって言えば書いてくれるんですか??

68 :
>>63
いや。
逆に親同居、同伴なのにそこまで糞汚い患者とか変。
痩せてなくても普通に服着ても、ヘアスタイル普通でも親同伴でなくても病状しだい。
見えやすいのより会話とか視線とか重度には独特なもんがある。

> 一人暮らしの人間は、そこら辺の通行人のオバサン捕まえて、お金渡して医者行って、
> 「親同伴です」って言えばいいのかね・・・?

それができたら年金対象外だね^^

69 :
>>67
馬鹿か?
(5)オールdで!とか狙い、検討力ありまくりじゃん
そういうとこ見るんだろうね。
重そうなのに病気じゃないですとかいったほうがマジもんだよねw

70 :
>>66
俺達の生きている間は無理だろうけど、そのうち科学の進歩によって
バイオテクノロジーやロボット工学の力で
体のほとんどの部品は交換できるようになるんだろうな…
でも、俺らみたいに脳がいかれちゃった連中は難しいだろうな…

71 :
ホームレスなんてほとんどdだな

72 :
親同伴でd
その親もd状態なら有り得る
つまり親も医者からみたら障害者

73 :
まとめておこう
42歳妻子2人持ち
前回(初めての診断)で基礎2級2年更新
今回初めての更新
うつ病 F32
c3d4
【精神障害】
(4)精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である。
就労は不可能、予後は不明
前回の診断書の記載時との比較 3 悪化している
あとすぐ下は
T抑うつ状態
1、3、4、5、6(不安焦燥)に○が付いている

74 :
医師に書いてもらった診断書に「書き直して欲しい」
って言いに行った猛者いる?

75 :
>>73
児童扶養手当もらってる?

76 :
私、診察は親同伴、新規と更新したけど、2回とも2級5年更新
診察が親同伴なのが理由なのかな?

77 :
>>76
基礎2級? 厚生2級?

78 :
診断書に通院同伴かどうかなんて項目ないだろ
同居か独居は項目あるけど

79 :
年金もらってる人スペックどんな感じ?
参考にしたいので

80 :
自己判断c7(4)で基礎1級5年更新
医師がどう判断してるかはわからんが、診察室に親同伴したことはない
最初は2級からだったけど、申請出して1級になった

81 :
>>80
ちなみに病名は?

82 :
オールd(5)で基礎1級永久認定なんだけど、言っても信じてもらえないんだよね
本当なのに

83 :
>>82
画像アップすればいいやん

84 :
>>82
ちなみに病名は?

85 :
>>81
診断書を見てないから断定出来ないが、恐らく年金関係の診断書はうつか躁鬱
解離性同一性障害の診断書は持っている

86 :
>>85
うつ?で基礎とはいえ1級凄いですね。

87 :
>>82だよ。
忍者修行中でリンクできないから
別サーバ経由させたんでID変わってるけどね。
>>83
スマホなんで画像悪いけど、わかる?
http://valse1.web.fc2.com/a.jpg
>>84
糖質

88 :
↑俺ね

89 :
>>86
20歳前発症は関係あるのかな
解離性同一性障害の病名だと、役所は良くわからなくて判断鈍ると医師から言われたのを覚えている

90 :
>>87
糖質ですか。自分も厚生2級の糖質だけど永久認定うらやましい

91 :
鬱や躁鬱でも診断書には糖質って書いてくれること多いよ
鬱とかでもセロクエルやジブレキサ出すこと多いので
それなら糖質疑いもあったということで、嘘ではないし

92 :
躁鬱b3 c4(3)予後不良じゃ難しいよね

93 :
>>92
(3)ってのが痛い
基礎なら2級の有期認定(2〜3年ぐらい)
厚生なら3級

94 :
一人で病院行って、帰ってくるとか・・・
d多めの人間が、病院の会計どうしてんだ・・・
3,4,7とか一人で通院したらd付かんだろ
6がd付いてたら病院への行き、帰りさえ無理じゃねえの?
もう何が何だか・・・

95 :
>>94
カッチカチに考えるなよ
数字や英字の中にも幅はあるさ

96 :
>>91
そうなんだ。
自分は初診がうつだったけど、いつの間にか糖質になってしまったよ。

97 :
>>96
俺も初診が双極性でいま糖質

98 :
>>97
なるほど・・・よくあるんですね。

99 :
様子も見ずに、初診から糖質なんて診断する医者は天才かヤブかでしょ
それか患者がよほど重症か
俺も初診は鬱だったけど、年金申請で初診証明もらいに言ったら、
「統合失調症って書いときました。」って、え、いいのって思ったし
診断書書いた医者も「たぶん2級になると思います。」って言ってたのに1級の永久認定だし
医者って結構適当なんだなと思ったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鬱で休みながらたまに会社で仕事している人 (858)
【HDHD+LD】コピペアスペさん【堀部安兵衛】 (124)
「もっとヒドイ〜もある」とか言う奴なんなの? (130)
閉鎖病棟で色々経験をした人が語るスレ (126)
男性限定!あなたは結婚したいですか? (340)
【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】6 (963)
--log9.info------------------
好きだった装備 (220)
イリヤちゃんまじ天使 (133)
チョコボLS (443)
メナポ汁とかふざけんな! (927)
■eに今のFF11開発より無能なチームってあるの? (208)
わいより強いIDのおる? (393)
十二国記 (415)
ネ実気軽にお絵描きスレ40 (102)
PS2壊れたら (130)
ネ実海外ドラマ (141)
コインWS解放! (309)
ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part6 (419)
薩摩藩士はホモだらけだったと知った (169)
プロ野球スレ382 in ネ実 (586)
量子コンピュータ (101)
娘に空詩(らら)って名付けたった (424)
--log55.com------------------
くじランド当たり調査
So-net DVDレンタル ★2
【ライブドア】年内に楽天抜く【デパート】
【アイフル】ぽすれん168【糞企業スレ】
yahho めID変えろだとぉヽ(`Д´)ノ
【ヤフれん】禿れん Part1
Yahooって実は経営状態良くない?
【Google】ググれと言われてYahooで検索するヤシ→