1read 100read
2013年07月声優個人167: 丹下桜 Part45 (991) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
緒方恵美さんのスレ【15】 (372)
徳島の巨人】豊崎愛生アンチスレ8【トムファック (732)
後藤邑子 part98 (933)
宮田幸季 その18 (607)
永 田 裕 志 Y (404)
茅野愛衣 12のん (331)

丹下桜 Part45


1 :2012/12/06 〜 最終レス :2013/07/12
【関連Link】
Sakura A La Mode
ttp://www.sakura-alamode.com/
さくらblog
ttp://sakuraalamodeblog.blog29.fc2.com/
前スレ
丹下桜 Part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1334930912/

2 :
○現在/今後の仕事
<ラジオ>
丹下桜のRadio・A・La・Mode(文化放送・超!A&G+ 毎週日曜21:30〜)
ttp://www.agqr.jp/
『Webラジオペースメーカー』パーソナリティー(毎月第2土曜更新)
ttp://oh-news.net/live/?p=100100
ttp://hibiki-radio.jp/description/pacemaker
<ゲーム>
10/29 『ガールフレンド(仮)』クロエ・ルメール役 ttp://ameblo.jp/girlfriend-kari/
11/29 『ラブ☆トレ』 朝霧れいな役 ttp://www.asgard-net.jp/booston/lovetra/
12/3 『さくらと不思議なカード』 木之本桜役 ttp://www.arika.co.jp/sakura/sakura.html
2/21 『Fate/EXTRA CCC』 セイバーブライド役 ttp://fate-extra-ccc.jp/index.html
2013年春 『セブンスドラゴン2020-U』 キャラクターボイス ttp://dragon2021.sega.jp/
<EVENT>
12/22(土) 横浜アリーナSUNPHONIX HALL『LIVE・SAKURA』
<ナレーション>
『MAPLUSポータブルナビ』標準版とキャラクター版の音声ガイダンス担当
『Linux-HA Japan Project』pacemaker 応援キャラクター 高良かよ役
<コラム>
アニカンさんのフリーペーパーとサイトで 『月刊くぅ日記』連載。
ttp://www.anican.jp/column/tangesakura_qoo/default.aspx

3 :
【過去スレ】
part11 http://tv.2ch.net/voice/kako/1020/10205/1020506007.html
part12 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1031466192/
part13 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1039519408/
part14 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045936882/
part15 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049890525/
part16 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057149690/
part17 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065831904/
part18 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071227545/
part19 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076127371/
part20 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082479805/
part21 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1079707564/
part22 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1097154073/
part23 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1104493990/
part24 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1115084624/
part25 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131701014/
part26 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147518669/
part27 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171300040/
part28 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1187088596/
part29 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203076971/
Part30 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1219578302/
Part31 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1237519849/
Part32 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254775186/
Part33 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1257067534/
Part34 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260766211/
Part35 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265532602/
Part36 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1268708183/
Part37 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1273060218
Part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1278084297/
Part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1285642390/

4 :
Part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1291430001/
Part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1301754013/
Part42 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1310181375/
Part43 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1324835044/

5 :
次回も桜と一緒に!レリーズ!♪

6 :
おつ

7 :
ノンビリし過ぎて前スレ沈めちゃった……

8 :
ブログ更新、サイン会うらやましいw

9 :


10 :
自分の幼稚園の頃にあんなイベントがあったらなぁ。

11 :
さくらせんせい、こんにちわ。
なごむわ〜。
膝枕してもらいたいわ〜

12 :
さくらたんチュッチュッしたい(^3^)/

13 :
ラジオ聞いてたら憤死しそうになった
お、俺の布団も温めてぇーーー!

14 :
ラジオ聞いてたら憤死しそうになった
なんだよあの長文メール…スタッフはこういう投稿のほうがお好みなのか。次はもっと長いのが来そうだ
ここでよく言われてるように、ふつおたよりも投稿コーナー(さくらぼ等)を充実したほうが良いと思うんだが

15 :
今日のメールは基本的にクラフェス来てない人向けにクラフェスの様子を
伝える目的だったんだろうし、あれで良かったんじゃないかな、作家の構成的には。
別に投稿者一人の手柄になるってわけじゃなし。

16 :
やっと明日からガールフレンド(仮)にも桜さん追加イベント
トップページに居る割には結構待たされたな
http://gazo.shitao.info/r/i/20121209221836_000.jpg
クロエ・ルメール:cv.丹下桜
まだ未登録ならは下通して始めれば初期からガチャ用コイン入るから使ってくれ
https://s.amebame.com/#welcome?invitationId=1142414047&frm_id=c.in-mail_l.top-in_r.mail-

17 :
>>15
そういう目的であれば、スタッフが「原稿」として用意すればいいんじゃないかと思う
長文でダラダラ語られてもただの自慢話にしか聞こえない

18 :
実況スレでもブーイングの嵐だったしねw<長文
イベントお疲れさまでした系の投稿なら、3分間かけて1人の長文を読むより
30秒ずつ6人の投稿を読んだほうが番組のテンポも良くなるし、より盛り上がった感が伝わってくると思うけど
なんとなく「長文OK」な空気が出てきたし、これからはこんなメールだらけになってしまうのか?

19 :
別にいいよ メール少ないからだろ?

20 :
ヨガファイヤーわろたw

21 :
ふん‐し【憤死】
[名](スル)
1 激しい怒りのうちに死ぬこと。
「―するかと想うばかりの険相で」〈紅葉・二人女房〉
2 野球で、ランナーが惜しいところでアウトになること。「本塁突入むなしく―する」

22 :
やっぱこういう流れになってたか。
番組に長文送る事自体は別にかまわないと思うぞ。
送るメールは放送で読まれる事を前提としなければならないってわけじゃない、
例えば感想を桜さんなりスタッフさんなりに伝えたいというだけでも
いいはず(少なくともそれを送ってはいけないなどと番組では言ってない)
今回不評なのはわかるが問題があるのは、送られたメールをどう使っていくか
というところだと思う。
と自分的な正論を吐いたところで、それはそうとラジアラワード大賞の
方がなあ。
「さくらクラスタ」という単語を送るのは構わないけどこれが大賞って
そのさくらクラスタに含まれない人とかどう思うのかなあと。
まあ桜さんが使うときはリスナー全員くらいつもりかもしれんけど。
と、一応狭義でも含まれそうな自分だが思ったのはやっぱ神経質なのかな。

23 :
某所でラジアラの「単語でヒーリング」だけを抜き出した動画を見た(聞いた?)。
いろんな意味で懐かしい。
ラジアラも実生活も「あの頃は良かった・・・」と振り返る。
>>22
イベント毎回参加の常連の声が大きすぎると、
どうしても、そうでない人はリスナーに非ずみたいな感じになってしまう。
番組としては、できるだけそういう匂いを感じさせないように投稿の取捨選択をしてほしいけどね。
上で書いた「単語で〜」でも何度も採用されてた人がいたが、最近は聞かなくなった名前もある。
こういう人は昔で言う「ハガキ職人」で、リスナーも一緒に楽しめるネタを考えてくれてたと思う。今聞いても面白い。
居なくなってしまったのは、やっぱり今のラジアラは「なんか違う」と思ったからだろうか。

24 :
長く続いていれば仕方ない気もするけど。
そんなに差があるっけか。
まぁ短めのコーナーで沢山の人のネタを取り上げてほしいとは思う。
単語でや萌え専がそんな感じだったか。
ワンシーンがそれ長いだろと思うときはあるかな。

25 :
あーもーうざったい

26 :
>>23
自分わりと細かいところを覚えない人なんでその辺は気づいてないんだけど
やっぱり去ったのかもねえ。
自分も去りそうだしなあ、癒される番組他に見つけちゃったし。  
>>24
まあ人によって感じ方って全然違ったりもすると思うから
誰の感じ方が合ってるとか間違ってるとかは言えないかも。
なんにせよみんなが聞いてて幸せな番組であってほしいね

27 :
ネットラジオをネットに例えるのも何だけど、
昔のラジアラは投稿者も閲覧者も管理人も皆で盛り上がる「BBS」、
今のラジアラは投稿者と管理人の一対一のやり取りがメインの「Web拍手」って感じ。
>>24
>短めのコーナーで沢山の人のネタを取り上げてほしい
同意。そのほうが投稿ラジオ番組ならではのサクサク進む感じが聞いてるほうも心地よくて、
あの歌じゃないけど本当に「♪いつの間にか〜」の30分なんだよね。
今は30分でさえ持て余してる感じがある。

28 :
>>26
超A&GがiPhoneで聞けるようになったので、日曜の夜に出先でも車でカーラジオがわりに聞いてるけど
最近じゃ21:30という時間すら忘れがち。そのまま去るかも。

29 :
えーそんな悲しいこと言うなよ〜
といっても強制なわけじゃないしゆるーく聞いていればいいと思う。
久しぶりに聞きましたっていうメールがあってもいいんじゃない。

30 :
若いファンは増やしてると思うよ

31 :
ドラマCDなのか

32 :
もう一人の小悪魔系か。ゲームなんだろうなぁ。

33 :
今日は一日歌う声優三昧に桜さんゲストキターーー
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/121224.html

34 :
これは一日中聞かざるを得ない。

35 :
喜久子さんにゆいかおりまでいるのか
最高だな

36 :
わお、NHK-FM最高!

37 :
この調子で快眠すやすやパート2も頼むよ

38 :
BSアニソン番組や快眠すやすや等、
NHKに好かれているな。
やっぱ、カードキャプターさくらの大ヒットは伊達じゃない。

39 :
イヴというのにおまいらときたら…

40 :
おまいらと言うが、桜クラスタ夫婦はイヴの夕方に桜さんのラジオ一緒に聴けて良いんじゃないですかね。

41 :
>>40
おいバカやめろ、
やめろよ…( ;∀;)

42 :
ねんどろいどで木之本桜だと・・・?

43 :
ソシャゲに続きねんどろ化か・・・
続編制作あるで!w

44 :
今日のラジアラは選挙のことについて触れるかな
凜子の声で「投票に行かないと小キックしちゃうぞ」とか言われたら
重い腰を上げていた奴も全国に数千人ぐらいはいそうだがw

45 :
>>44
先週ならともかく今週そのネタはないだろその時間帯だともう速報入るくらい開票進んでるだろうし

46 :
メールで取り上げたらわからないけど桜さん自体から
話題をふることは無いと思うよ。
それにもう投票は終わっている時間帯だ。

47 :
ところで桜さんが選挙に出馬したら、候補者名は
「丹下さくら」だろうか
それとも「たんげ桜」だろうか

48 :
>>44
良かったな、ブログではちょっと触れているぜ。
ageてすまん。

49 :
まさか長文の自己厨メールを採用するとは思わなかったぜ…

50 :
桜さん自体にそういうのをぶつけちゃうのね。
難しく考えすぎだろうな。

51 :
ドラえもんの話が出てたのが嬉しかったな
またドラえもんとかアンパンマンみたいなアニメに出て欲しい!

52 :
自分がコミュ障害だと宣言しておいて
桜さんに八つ当たりとかもうね。。。

53 :
まあ、このスレでもいろいろと『桜クラスタ』についてはもやもやしていたのも事実だし、いい機会になったんじゃね?
桜さんのことが好きなら、ファンなら桜クラスタでいいじゃない

54 :
あれを八つ当たりととるのもどうかと思うけどな

55 :
ドラえもんには二作に出ていたな。
桜さんが子供の頃から活躍とかあるともうサザエさんしか浮かばないんだが。
小悪魔系のキャラってやつがそうなのかな。

56 :
>>55
今やってるのではサザエさんぐらいしか思い浮かばんよな
ただ小悪魔系のキャラはまた別だと思うぞ
サザエさんに小悪魔系のキャラが出るのは想像出来んw

57 :
アニメって限定されてるんだっけ?
じゃなかったらもしかして特撮のキャラに声をあてるのも

58 :
>>51
選挙期間中はNHK総合の「おはよう日本」が政見放送で中止してたので
Eテレで「はなかっぱ」とか見てたんだけど、5分アニメ×2本なのに登場人物多いわ動きまくるわで
これこそアニメだと思った。女子高生4人ぐらいがダラダラ喋ってる紙芝居もどきとは訳が違う
桜さん、「はなかっぱ」みたいな万人向けアニメに出てくれないかな
>>53
今日のラジアラの初投稿メール2本の後に件のメールという流れから
スタッフのほうも現状を何とか変えたいという思いを感じた
ツイッターやら何やらで暴言かまして炎上する有名人が多い中、桜さんは公の場で他人を中傷しない
これまでどおり静かに活動してくださっていればそれでいいよ

59 :
SNSの動向がどうだか知らないし興味も無いけど、桜さんに
ショックを与えてる時点であの投稿者は個人的には許せん。
ぼっち参加でもライブもラジオもいつも楽しいよ。

60 :
アニメ板かどこかで書かれてたと思うけど、熱狂的なマニアやオタクは「R」
金払いがよくすぐに売り上げに直結するからと、メーカーがそちらにばかり媚びていると
数多くのライト層がソッポを向いてしまってそのコンテンツ自体が廃れてしまう。
一時的に高揚して後は一気に墜ちてしまうところがまさにRのようだと書いてあった。
特に桜さんクラスのベテランになると「桜クラスタ」ではない一般人のファンが圧倒的多数だろうし
上のレスでも書かれているように行く行くは国民的声優となってほしいという願いもあるから
一部の熱狂的な層ばかりを見てRを打つのではなく、まったりと広く浅くを心がけてほしいと思った。

61 :
ああいうのばっかりになってて、困ったんじゃないの?

62 :
桜さんが一部の熱狂的なファンに媚びてた、とでも言いたいんだったら、流石にそれは
大間違いじゃないかね。
一部のファンがこっちを見てくれ的な事ばかりやってた、って意味なら分かるけど。

63 :
でもその一部のファンがあの10年間応援してきたんだよ。
今はライブ200人位だけど少ないときは70-80人とかだったり。
個人的にはずっとぼっちだったし集まりに加わらなければファンじゃない
とか考えたこともないなぁ。
そんなに他の人に認められたいのって感じ。自分が応援してればそれでよくね。

64 :
それにしても、疎外感感じたなら本当に聴くのやめたら良いじゃん、とばかりに、あのメールを弾くことも
出来たはずなのに、それを桜さんに通した作家やスタッフと、ラジオを使ってファンに語りかけることをした
桜さんは、本当にリスナー、ファン全員を見てるんだなと思う。
この状況なら誰一人疎外感受ける必要は全くないんだし、逆にそのSNSの人らは桜さんがこれを読んだら
疎外感を与えるかも、という内容のメールは今後は送らなくなるんじゃないだろうか。
結果的に色々な人が楽しめるラジオになるならきっと良い事だと思うけど、聴くのをやめることを考えた、
みたいな究極の脅し紛いまでして桜さんにショックを与えるような真似は止めて欲しかった

65 :
あのメールを桜さんが読んだってのは、リスナーの幅広い意見が聞きたいからだと思うよ。
私的に「クラスタ=集団=群れ」という言葉に嫌悪感があるから、
桜さんのファンを「桜クラスタ」という言葉一括りにされてるのが嫌で仕方がない。
ラジアラでメールを読まれている「桜クラスタ」って、既婚者で生活も安定してるリア充が多いしね・・・
独身で、生活も安定してない桜さんファンだって多いと思うんだ。

66 :
いつぞやにν速に立った初音ミクのスレで、
ミクが他社のCMに出たり外国でライブ開催したりと有名になっていくのを
「俺たちのミクだったのに手の届かない所へ行ってしまった、元カノの結婚式を見てるようで辛い」
と書いていた人があったが「気持ちは分かるが応援してやれ」というレスがついていた。
桜さんも、いまやライブで大勢の観客を集めるようになり、いろんな人が来るようになったのに
昔から応援してきたファンたちは、いまだに集客数十人のころのノリが抜けきれないから
新たにファンになった人たちとの間に見えない壁ができてるんだと思う。
これはもう、古参に現実を受け入れてもらうしかない、受け入れるしかないんじゃないかな。
「桜クラスタ」に既婚者が多いっていうのも、裏を返せば活動歴の長さとも言えるわけだし。

67 :
少しつぶやく。
桜クラスタって以外と新しいファンも多いんだよ。
あと出戻り組もね、自分がそうだけど。
まあファンとしての経歴とか全然問うてはいないんだよ。
個人的に2000年代を支え続けた方々には
ありがたいと思ってはいる。

68 :
>>65
後半、リア充とか非リアの話じゃないと思うんだが、そういう話だったのか?
非コミュだろうとコミュだろうと、舞台の上と下・ラジオの前では桜さんと一対一なんだから、桜さんが投げてきた
ボールを受け止めてればそれで良いんじゃないか? 他人が特別なボール投げられたからって羨む必要有るかな。
クラスタがファンをあらわす言葉としてあまり適切じゃないらしいのはそれを見て同意。
でも桜さんはファン全体を表してたんだってことは間違いないし、桜さんがあの言葉をファンの中の固有層を指して
言ってるわけじゃないってことは、ラジオ聴いてたら普通分かりそうなものだけど。
なんで投稿者はそんな大事な所で桜さんを信用出来ずに、勝手に憤ってあんなメール投げたんだ。
察するに、日頃から周りのファンばかり見て憤ってたらきっとそうなるんだろう。周りとつるむでもなく応援したい、
というなら、最初から桜さんだけ見てれば良いんじゃないかね。

69 :
お互いに住み分けていれば、現実を受け入れるとかいらなくね。
なにも一枚岩みたくならなくてもいいわけで。

70 :
古参と新参の対立みたいな話になるのは絶対に嫌だ。
ただ、その古参の中に馴れ馴れしすぎる奴がいるなら昨日のメールで改善されたら良いよ。他でも無い桜さんの
言葉なんだから改善されるだろう。具体的にどの常連の事か分からないけど。
それに、古参がその昔からの認識を改めるっていうなら、新参は、俺もラブプラスからの新参だけど、古参に対して
感情的に許容するなり歩み寄れないのかね。歩み寄れないとしたら幾らなんでも片面的な要求に過ぎないか。
そもそも変に古参新参みたいな話にならずに、全員が今の桜さんのファンとして応援できるようになって欲しいと思う。

71 :
本当にあるとしたらその壁とやらを作っているのはどっちなんだろうね。

72 :
俺は活動続けてくれればそれでいいよ。

73 :
単なる数人の個人の問題を大きくしようとしてるやつがいるようだな

74 :
>>73
そうだよな。
なんで話を大きくしているか、わからないな。
呼ばれ方一つにそんなに拘っているのかもわからない。

75 :
そもそも「桜クラスタ」なんて言葉は誰が作ったんだ?

76 :
なんだよ、そんな矮小な問題で桜さんやらスタッフさんやらの気持ちを煩わせたんなら単純に腹立たしいわ

77 :
>>72
禿同……

じゃなくて 「じゅうぶんですっ!」

78 :
ファンのいがみ合いはやめよう
また出なくなったら困る・・・

79 :
ほんとどうでも良い話でスレ伸びてるよな
精神不安定なやつが送ったメールが読まれたくらいでどうにかなるもんかよ
桜クラスタ問題だけど、俺は単なるファンである「お前ら」の呼称に興味なんてないし、それが今後何か問題になるとも思えない

80 :
「失われた10年間」のことを思い起こせば、
少々のことは許容出来るんじゃないか?
一番大切なことは何か、それは桜さんが(一般レベルで)活動を続けてくれる事。
それ以上に大事なことはないだろ?
その10年間に、みんな嫌と言うほど噛みしめて来たじゃないか。
それとも、又「自分達だけの丹下桜」に戻って欲しいのかな。
そう思うのは勝手だが、それはちょっと歪んだ愛情に思えてしまうなあ。

81 :
桜さんとしては、純粋にファン同士が仲がいいのが一番うれしいんじゃないかな。
最近のメールでもよくオフ会の話とか、ファン同士のつながりの話がのぼってたし。
だからこそ、「桜クラスタ」って言葉もファンの仲がいいんだって象徴としてとらえてたんじゃないかなぁ。
ただ、桜さんファンって一括りにしてもいろいろな人がいるし、ファン同士のリアル世界でのつながりを求めない人も多いかもしれない。
でも「桜クラスタ」って言葉はともかく、みんな桜さんのことが好きでラジアラ聞いたり、メール送ったりしてるんだろうから、仲間だと思うんだけどな…。
長文スマン。それぞれの立場で仲良くしようぜってことで。

82 :
どう書こうか途方にくれてたけど81さんが
ほぼ書いてくれたな。
ありがと。

83 :
そうだ みんななかよく Rはひとつ

84 :
>>83
最後台無しだよ。

85 :
>>81
そこで専門用語が生まれてしまいラジアラで頻繁に呼ばれるようになったのが、
それに該当しない人を排除してるんじゃないかと、例のメールの投稿者は考えたわけで。
同じ趣味をもつ者どうしは仲良くしなきゃいけないなんて決まりは無いのに。
以下はチラ裏。
昔は、とある趣味のオフ会に遠方からでもホイホイ駆けつけるほどだったが
中心メンバーと思われる2人の仲が決定的に悪くなり、次第に他のメンバーも散り散りに。
同じ趣味という共通の話題だけでは仲良くなれないと思った

86 :
当人たちにその意識がなくても排除したようになってしまう、というのは有るだろうから、横に繋がってる
人はその点気を遣うというのは必要かもしれない。
たとえばラジオ投稿するにしても、桜さんこの話聴いたらきっと嬉しいだろうな、という内容か、読まれたら
「自分」や「仲間の誰か」が嬉しい、という内容か、を考えて後者ならもう一回考えてみるとか。
ライブで活動休止前の友達に会えました、みたいなメールが以前有ったけど、あれはきっと桜さんも
嬉しかっただろうと思うんだけど。
もちろん、桜さんが一部のファン以外は排除するなんてありえないことだが

87 :
>>85
同じ趣味を持つもの同士は仲良くしなきゃいけないなんて決まりは無いが、
「番組をきっかけにリスナー同士が仲良くなってくれたらうれしい」というのは
パーソナリティとしてはわりと自然な感情だろうし、
「リスナーはみんな仲間」というのもわりとありがちなリスナー心理ではある
(わかりやすい例でいえば合言葉はBee的な)。
ラジアラでそれをうまいこと表現したのが「桜クラスタ」という
ゆるい感じの連帯感をあらわす言葉だったってことじゃないのかな。

88 :
声の大きな常連が自身を表現した造語を「俺漏れも」とばかりに他の常連も使い始め
さらにそれが番組内の年内流行語大賞
こうして書いていても、なんだかとても外部の者が気楽に入り込めない内輪の排他的な空気が漂うし
イベント不参加でツイッターもせず、ラジアラやNHK-FM聞いてCDを発売日ゲットする程度じゃ
仲間に入れてもらえそうにないと感じてた
来週の放送では間違いなく常連側の反論が予想されるが、その内容と桜さんのコメント次第だな
ラジアラリスナーを続けるかどうかは

89 :
そんなくだらないメールで貴重なヒーリングタイムを削らないで欲しいってのが本音です

90 :
間違いなく来週は二本取りのさくらサンタだからそんな内容ないけどね。
仲間に入れてもらえないとか勝手に思っているだけだと思うけど
そんなに言葉一つに拘るかね。
常連の反論ねぇ、むしろそういう人達は桜さんやスタッフに
気を使わせて申し訳ないって思ってそうだけど。
自分が好きだなぁと思ったら聞いていればいいし、あわないと思ったら
やめればいい。

91 :
自分がついていけない話に勝手に疎外感感じて勝手に逆恨みして独りで騒いでるだけだろ

92 :
>>89
だよなw
最近じゃ21:45分ぐらいから聞くようになった。
癒やされようと思って聞いてるのにチラシの裏にでも書いとけ的な日記を聞いて苛つきたくないから。
妻ドラマも「これって前に似たようなパターンあったな…」と思うことが増えたから捨てて、歌とコーナーと番宣20秒だけ楽しんでる
とはいえ今スレで話題になってるメールは気になったので、某所にうpされていたのを聞いてしまったわけだがw

93 :
桜さんに気を遣わせてるのが一番つらいですよ。仲良くやりましょうよ

94 :
うん、ほんとは仲良くやりたい。
でもそれもまた無理強いもできないかなあとも思ったり。
今回の件で思った事はメールしたのであとは桜さんに任せる。

95 :
>>88
そう感じるのは仕方ない状態だったと思ってるんだけど
バリバリに活動しまくってる人じゃないと入れないという事は
ないんだよとは言わせて。
というより、ラジアラ聞いてNHKーFM聞いてCD発売日ゲットまで
してるんならもう十分です。
むしろぼくより真面目にファンやってるよ。

96 :
てか、何でそんなに馴れ合いたがるんだ?
音楽なんて独りで好きな時に好きな場所で好きな曲を好きなだけ聴くのが一番楽しめるだろう
CCさくらでおなじみ「プラチナ」を初めてCDで聞いたときは「2番はこういう歌詞だったのか」と1時間ぐらいループで聴いたぞ
「何月何日の何時から何とかの曲を聴きます」ってのは性に合わないし、ましてその後の交流会とか考えたくもない

97 :
まぁまぁ 何事も物事には程度っ、ちゅーものがある、って事でしょう?

98 :
馴れ合いを考えたくないならそれも良いし、ファン同士の繋がりを持ちたいならそれも良いんじゃないかね。
色んな人が居る事を知って、お互いに少し気を遣えば良いことで、お互いに否定し合わないで、
ライブならライブ、ラジオならラジオを参加者全員で楽しめたらと思うのだが。
つるんでる人が強くなってくると、どうしても疎外感を感じてしまう人が出てくるのは仕方ないし、
その人に、今回で言えばメール送った人に、考え過ぎだとか、集団の敷居は低いよとか言っても、
頭では分かってるけどなかなか理解は出来ないと思う。
だからと言って、ファン同士が横に繋がることそのものを否定するのも、それはそれで違うとも思う。
ファン界隈が変にささくれ立つ事は桜さんも本当に嫌だと思うので、ファン層には良い大人も
多い事だし、寛容で開かれたファンの集まりになれば良いなとは思うんだけど、難しいのかねえ。

99 :
あ、最後のファンの集まりってのは、ファン全体のことで、特定の「桜クラスタ」の
集いのことじゃないです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新谷良子応援スレ 83 (627)
愛美/寺川愛美 part2 (501)
新田恵海 Part4 (747)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part130 (379)
高垣彩陽 part48 (735)
豊崎愛生Part292 (119)
--log9.info------------------
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part50 (366)
どうでもいいことばかり報告するスレ 16レポ目 (161)
【AriaProU】アリアについて語ろう 16本目【AP】 (111)
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#19【Mexico】 (958)
VOX アンプ (622)
島村楽器 part.22 (485)
名古屋近郊の楽器屋スレその10 (527)
【Guitar】SCHECTER・シェクター・17本目【Bass】 (102)
聖飢魔U (915)
手が小さいギタリスト7 (103)
テスト用 (738)
ギターの弾き方 初心者編82 (874)
♪チェロって素敵♪23 (698)
バンドのオリジナル曲作った (101)
ベーシストがベースについて語るスレ (804)
パワーボールは楽器上達に有効か? (101)
--log55.com------------------
我らの草の根妖怪ネットワークを語るスレ 3
名前欄に!omikujiで博麗神社のおみくじを引くスレ
お前らが推薦した東方二次を俺が購入していくスレ
東方Project総合 207符
【ステマ】 面白い東方動画を挙げてくスレ★3 【大歓迎】
東方板って落ちるの早い&スレ保持数少なすぎない?
博麗霊夢「あんた、もう幻想郷から出て行きなさい」俺「え…?」
【悲報】例大祭延期