1read 100read
2013年07月週刊少年漫画262: 何故マジコはダブルアーツに負けてしまったのか? (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドpart152 (419)
【無料WEBコミック】クラブサンデーPart13【週2回】 (104)
【連載終了の】めだかボックスアンチスレ126【乙コメ0w】 (922)
【角光】パンダのこ 飼育3日目【チャンピオン】 (161)
ワンピースの人気は本当に健在なのか? (144)
【名島啓二】波打際のむろみさん うろこ20枚目 (104)

何故マジコはダブルアーツに負けてしまったのか?


1 :2011/03/17 〜 最終レス :2013/07/06
パクリのパクリとは大した奴だ…

2 :
こみぃディスってんの?

3 :
ダブルアーツ結構好きだった
パクリじゃなけりゃ・・・

4 :
古味信者まだいたんかい

5 :
ダブルアーッのキャラの名前ってイマイチ思い出せないんだが
確かヒロインが本名エルルクでシスターエルって呼ばれてたんだっけ?

6 :
マジコは今の所設定の破綻はないな
ダブアツは一話でやらかしたぞw

7 :
>>6
どんな破綻があったの?ねえどんなの?

8 :
>>5
俺はフレアって呼んでる

9 :
>>6
敵を素手でぶん殴っても死なずにピンピンしてたんだっけ?
コミィには勝てないなw

10 :
確か感染症なのに色んな人を触ってた気がする

11 :
この作者は設定なんて飾りくらいにしか思ってないだろ。
ダブアツの後に描いた、市民がみんな顔隠して生活してるマンガとかでも酷い有り様だったし。
例 家族同士なら顔を見ていい設定なのに、ラストで夫婦が→「お前、そんな顔してたのか!」
一話完結の読み切りですらこの有り様、奇をてらった設定を使うだけで、実は何も考えてない。

12 :
マジコはひょっとして徹底したメルヘン路線で行くのかと期待してたけど
三話でクソみたいな門番や魔法使いやら出してきて、あぁやっぱりって思った

13 :
マジコがなにをパクったんや?

14 :
鍵人

15 :
一気に絵が古臭くなってきたな
やっぱりメッキだったんだな

16 :
ダブルアーツも世間的には負けた漫画だろ…

17 :
呼んだ?

18 :
みsみっしsmしsss

19 :


20 :
20

21 :
何年も練ってきてこの漫画じゃダメだろ・・・
メタリカかお前はって突っ込みたくなる

22 :
少女まんがの方に行けば人気でてただろうな。

23 :
ダブルアーツはおれの中で打ち切られなきゃ天下とった二大作品の一つ
もうひとつは私のカエル様

24 :
>>23
1行目は納得いかなかったが、2行目とセットなら許す

25 :
そういやダブルアーツももう数年前か
少年時代から温めていた漫画が三巻で切られてコミィは何を思ったのか…

26 :
完全にダブルアーツの下位互換だな
一話目だけ評判よくて、どんどん尻すぼみになっていくのも一緒
ほんと勘弁してくれよ

27 :
ガシャァァァァガクッ

28 :
初っ端打ち切りはグリムは確定としてあとはなんだろ

29 :
>>28
多分戦国
正直内水融の漫画と被りすぎ

30 :
ぼくのかんがえた
さいきょうの
まほうつかい

31 :
>>29
いやあグルグルパクったマジコでしょうw
刻の大地もパクってるんでしょw

32 :
パクったっていうか、最初から自分が表現したいものが何もないんだよ、この手の漫画人は
だからただの空想嫁自慢にしかならない

33 :
>>25
ジャンプには昔から温めてきた作者の思い入れの強い漫画は打ち切りになる
ジンクスがあるって、ある漫画家がコミックスで書いてたなあ

34 :
七峰がマジコ作者のモチーフって言われてるな

35 :
>>28
サッカー

36 :
unko

37 :
グルーポン寄付金額一覧
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main
G8
28782788 ドイツ 28,782,788円
19705314 フランス. 19,705,314円
13272605 イギリス. 13,272,605円
13103612 ロシア.. 13,103,612円
 8714160 アメリカ・カナダ 8,714,160円
 8019329 イタリア 8,019,329円
ヨーロッパ
 4928603 オランダ.. 4,928,603円
 1508856 ポーランド. 1,508,856円
 1324777 スイス 1,324,777円
 1252580 スウェーデン.... 1,252,580円
 1191915 ノルウェー... 1,191,915円
 1115008 オーストリア 1,115,008円
 1018565 ベルギー. 1,018,565円
  682834 ギリシャ.. 682,834円
  124193 スペイン.... 124,193円
   62324 ポルトガル. 62,324円
   50013 ルーマニア. 50,013円
その他
 1886926 南アフリカ... 1,886,926円
 1220930 オーストラリア... 1,220,930円
  137295 アルゼンチン.. 137,295円
アジア
 1861472 マレーシア. 1,861,472円
 1548720 シンガポール.. 1,548,720円
 1451956 香港. 1,451,956円
  244776 フィリピン. 244,776円
   61180 韓国 61,180円

38 :
>>33
それをジンクスって表現するのは違うと思う。
相対的に負け組が多くなるのが当たり前の世界なんだから。
ワンピやナルトや銀魂は、初連載からの一発屋状態じゃないの?
井上雄彦は主人公が変身する漫画で腕前を磨き、週刊のペースを掴み、
いよいよ温めてた大好きなバスケ漫画で勝負したんじゃないの?
運だよ。温めていたものであっても、最大公約数的に売り物にならなかっただけ。
魅力が足りなかったから。
何が当たるかわからないってのは本当だと思う。だから勝負はしなくちゃならない。
ねこわっぱが第2のアラレちゃんになっていたかもしれないし、
メタリカメタルカは第2の遊戯王、デジモンになってたかもしれない。
ダブル…? マジカ…?

39 :
ダブルアーツ…好きだったな……

40 :
ソワカ

41 :
フープメンを馬鹿にするのは止めろ

42 :
               \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.      す  1  オ  \::::::::::::::::::::::;_:/!:ハ:ト;::::ヽ:::::::::::::::/    お
.       る  人  レ   |:::::::::::::,rァ/ / |! |! ';ハ:',ト;:、:::::::|
     気  に  を   |::::::::;/ 〃 / |!  ! |! |!|! |';l、::::|       ま
      か       :   l:::::// 〃 ,'  |!   |! 'l |  |!';::|
    !?         /::::{/`メ=-|、__,|   、|_,,,,.レ=ト、|ハ,     え
                 /:::::〃,.. -‐、 ::、   .:' ,. __  |! ト、
    \__   __/:::::::/ ´、__0_,  .!    '、0__`   |:::ヽ、     __/
           \{   l:l^ハ:|         ,'!   ! ヽ、_     |:ハ:|リ` ̄)ノ
             ';|::{::::ト、    /  {j   !、       ト. |
              ヽヽ:l:....      ヽ  r '        イノ /
                  ヽ,l::::::       ___   }    l,イ
                   lハ::::.    /´ ̄ ̄ヽ   U   /ハ|
                   | l:::    レ'ニニヽ.j     ,ハ!
                    |\    `ー―一′   /!
                 /|  \   ''""~   /  ト、
              /  |    `ー‐--― '"    |  ヽ

43 :
ニセコイ連載しろよ

44 :
魏続

45 :
>>28
グリムはギャグ枠だからある程度残るだろ
ポセイドンと一緒

46 :
ポセ学すぐ切られただろw

47 :
ポセ学ってあんまり覚えてないけど
ギャグマンガ日和の作中作みたいな絵だったよな

48 :
ぶっちゃけ4つとも打ち切りレベル(運が良ければ生き残るレベル)なんだが
微妙な信者もついてるな
特にグリムとマジコ信者はきもい

49 :
dd

50 :
50

51 :
「温めてきた作品だが、温めすぎて腐った」
画太郎とあろひろしが言ってたっけな。

52 :
だがしかし画太郎のは最高傑作の呼び声が高い。

53 :
魔女結婚儀で散々連れ回した挙句の最終回にシオンが
「な〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜」
とかましたら文字通り稀代の大犯罪者になるな。

54 :
シアンとエマ→キリとエルー(つがい)
ルー→スイ(初の仲間・ガサツな女)
ゾディア→ファラン(師匠兼ライバル)
続々と役者が揃いつつあるな
ダブルアーツもスイが仲間になったあたりで急にアンケが悪くなった

55 :
コミィ今なにしてるん?

56 :
昨日友達と480円のピアス
を万引きをしました!(TT)
店員にバレちゃって
補導わされなかったものの
親呼び出し!
その場で5発くらい連続で
往復ビンタされて
謝らせられました!!
確かに悪いと思うけど
そこまでしなくてもいいと
思うんですけど…
たった480円のものを
盗んだだけで
あんなに殴られるとわ
思いませんでした!
店員とか友達も見てるなか
凄い恥ずかしくて
親のこと許せないんですけど!

57 :
http://b.mjmj.be/x3KyVtP5BA/


58 :
毎週R出せばいいんだよ

59 :
ダブルアーツも人気が無くなった時、一緒にフロ入るお色気シーン描いてたよな。俺はフロアって呼んでるけど

60 :
>>59
フロアwwwwww

61 :
フレアってどんな能力だっけ

62 :
むしろダブルアーツの何が勝っているのか教えてくれ

63 :
戦国、ドベソル、グリムという咬ませのおかげでマジコは助かった。

64 :
俺的には戦国だな

65 :
アンチが信者に負けたようです

66 :
>>1
おい、いつマジコ打ち切られるんだよ
不味いぞ、このままじゃ確実にダブアツより長く続いちまうじゃないかよ

67 :
ダブルアーツ面白かったけど
少なくともまじこよりは

68 :
あの唐突な打ち切り。
マジコは到底かなわないだろう。

69 :
刺客に叶も来たし、コミィ復活はなさそうかな。

70 :
コミィは少し前にラブコメの読切nextで載せてたし絶対来ると思うけど

71 :
内水=ラオウ
杉たん=トキ
コミィ=ジャギ
岩本=ケンシロウ

72 :
杉タン戻って来ないんじゃね?

73 :
このひとりダメな感じww

74 :
マジコと叶が住み分けや喰い分けで共存しちゃうと、ますますコミィの居場所が
なくなる。黒子に対するフープメンみたいな扱いになるぞ。

75 :
マジコはこの3兄弟とのバトルでアンケを落とすと予想

76 :
まぁ、別にマジコがコケてもコミィにお鉢が回って来るとも思えない。
ラブコメ三つもイラネとは言えそうだけど。

77 :
岩本=悟空
杉たん=クリリン
加地=天津飯
内水=ピッコロ
コミィ=ヤムチャ
ヨミカワ=ベジータ ←new

78 :
今週のマジコはつまんねえ臭がかなりしてて安心した

79 :
マジコはこのまま行くと確実に駄目になるな
編集が無能すぎる

80 :
ダブルアーツ好きで今でも読み返してるんだけどなあ
へんな新作より2期として復活して欲しい

81 :
マジコって最初どうでもよかったんだが
グルグルのパクリが多くなってから嫌いになったわ

82 :
とりあえず、話数的にも人気的にもダブアツは超えそう。単行本が
どうなっているか。

83 :
あからさまなパクリが多いのに打ち切りならず今の掲載位置なのは
今の読者がグルグル知らないってことか?
というかそう思ってパクリしてたらマジコの作者かなり悪質に感じる・・・

84 :
今の展開グルグルぽくはないだろう。

85 :
今はジャンプの悪しき流れに取り込まれようとしているだけだよ

86 :
>>83
それはアンチスレやジャンプスレでも言われてたね。JINGやグルグル知らない
世代に受けてるだけって。ただ、それはマーケティング的には間違いじゃなかった
とも言えるしなぁ。戦国なんて盛大にコケたし。
まぁ、今はバトル展開だけど。

87 :
グルグルやJING知ってるが?

88 :
まあ今の展開でいくなら打ち切りに向かいそうだからいいけど
本当にグルグルをパクってたとして、即打ち切りになってたらそれはそれで嫌だったわ
グルグルがウケなかったみたいに感じるから
今のうちに打ち切られてくれや

89 :
グルグルは可もなく不可もなくだな。

90 :
グルグルは既存のRPG作品のパロディーと言うやったもん勝ちの作品だったけど、
作者は必ずしもそれだけで満足してた訳じゃないんだよな。今で言うあからさまな
中二的要素は嫌っていたようだが。

91 :
いやグルグルはラブコメで厨二やったりパロディで高二だったり引き出しが多くて飽きずに読めたけど
マジコはただゲーム臭が強い

92 :
マギ50グルグル20FF20その他10な感じ。

93 :
マギとは魔法の種類(?)も話の類型もかなり違う気がする。個人的には
主人公の目的がはっきりしてる分、マジコの方が好き。

94 :
>92
オリジナリティ0w
っていうかパクリ疑惑が囁かれるようになったから今のバトル展開にシフトしたんじゃねぇの

95 :
いやまあ、とりあえずsageよう。
てかダブアツはどうしたんだよい!

96 :
もう、ダブアツ超えははっきりしてるからねぇ…。コミィと岩本、何故差がついたのか〜なら
まだ話せるけど。
コミィは今までの作風だとマジコが終わるまでは戻って来れないと思う。マジコイ路線
でも叶の新作と被ると厳しい。

97 :
パクリというほど確定的ではないがアイディアの根っこはあんま深そうにないね

98 :
マジコとダブアツとの差は…一番大きいのは世界観がヘンに広くなくて、ヒロインを
守らないと世界に直接的に影響を与えちゃうのが分かりやすいところかな。悪者は
もちろん、善良な立場からヒロインを手にかけようとしてくる敵もいる訳で、「たとえ
世界を敵に回しても女を取る」が中二にはたまらんのですよ。

99 :
ハーメルンみたいなシリアスバトル化しとる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故マジコはダブルアーツに負けてしまったのか? (183)
BE BLUES!〜青になれ〜 第14節 【田中モトユキ】 (173)
【糞漫画】ワールドトリガーアンチスレ【信者も糞】 (482)
スモーキーB.B.ネタバレスレ (235)
【KAITO】クロス・マネジ 22人目【(゚▽゚)】 (184)
【藤川努】泳げ!ひなのちゃん 1泳【チャンピオン】 (188)
--log9.info------------------
HGUC限定スレ211 (1001)
【宮城の】AFVヤフオクヲチ 8【マムーコ】 (863)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ66 (140)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart294 (140)
フィギュアスクラッチ総合スレ67 (430)
【ペヤング】ミニ四駆で痛い奴を晒すスレ35【どぱぁ】 (801)
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXII号戦車 (813)
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十二 (166)
ミニスケールAFV総合スレッド21 (863)
Vガンダム総合スレ part33 (114)
【LBX】ダンボール戦機【41機目】 (386)
【1/32】トラックトレーラ総合スレ25【バリュー】 (107)
★Armour Modelling アーマーモデリング★48 (271)
【新作】ガンプラビルドファイターズ【GBF】 (159)
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart38 (103)
【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 その27【AFV】 (457)
--log55.com------------------
プログラミングのやる気出す方法教えてくれ
ネットワークプログラミング雑談
【知識】俺のためのプログラム覚え書き【共有】
Android開発質問スレ
【Lua】組み込み系言語総合 その7【Squirrel】
MFC相談室 mfc23d.dll
LLにおける関数型プログラミング
画像処理 15枚目