1read 100read
2013年08月アニメ84: 獣旋バトル モンスーノ 7スピン目 (512) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) G-10 (213)
ガッチャマンクラウズは男のヒールで腐の子宮を突く糞アニメ (248)
インド版「忍者ハットリくん」 (112)
戦勇。 3 (763)
ローゼンメイデン 15 (542)
神のみぞ知るセカイ 女神篇 FLAG112 (967)

獣旋バトル モンスーノ 7スピン目


1 :2013/07/10 〜 最終レス :2013/08/13
どんな困難にも立ち向かう勇気を持っている少年チェイスとその仲間達、
巨大なモンスター「モンスーノ」の大冒険が今始まる
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
毎週水曜テレビ東京系列で18:00から放送中!
○関連サイト
おもちゃ公式:http://www.b-boys.jp/monsuno/
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/monsuno/
○前スレ
獣旋バトル モンスーノ 6スピン目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369785714/

2 :
◯スタッフ
企画・原案       Pacific Animation Partners LLC
シリーズ構成     Michael Ryan
監督           奥村よしあき
音楽           Michael Tavera
製作プロダクション  電通テック
アニメーション制作  ラークスエンタテインメント
○キャスト
【チームコアテック】       【S.T.O.R.M.】   【エクリプス】
チェイス・スーノ:KENN      シャルルマーニュ:金田アキ  クリプス:岩崎征実
ブレン:鈴木千尋     トレイ:佐々木義人 ハーグレイヴ:内藤玲
ビッキー:田野アサミ 《ストライクフォース》 シックス:増田俊樹
ノア:國立幸 アルファ:矢尾一樹
アッシュ:下崎紘史 エックスレイ:金田アキ ヒューリー:下崎紘史
キロ:藤沼健人
ジェレディ・スーノ:藤原啓治 タンゴ:寺崎裕香
ジョン・エース:松岡大介 ブラボー:井上優
【ダークスピン】 【デザートウルフ】 【フォージ】
メディーア:國立幸 ジョーカー :藤沼健人 タリス:安崎求
アラン:川原元幸 ジオ:古川慎 《パンクモンク》
グール:佐々木義人 ベッカ ドレッズ:駒田一
フォックス:児玉卓也 スロットル:小林ゆう
ラチェット:星野早
【ファイブアームズ】 【その他】 ティンカー:赤澤涼太
ペトロス:松山鷹志 チェイス母:澪乃せいら
アリステア:矢野正明 マスターエイ:赤星昇一郎
クリストフ:野坂尚也 ドーンマスター:三上市朗
ダーシャ:甲斐田ゆき ドルーグ:津田英佑
テス:星野早

3 :
○キャスト
【チームコアテック】         【S.T.O.R.M.】            【エクリプス】
チェイス・スーノ:KENN        シャルルマーニュ:金田アキ    クリプス博士:岩崎征実
ブレン:鈴木千尋             トレイ:佐々木義人           ハーグレイヴ:内藤玲
ビッキー:田野アサミ         《ストライクフォース》          シックス:増田俊樹
ノア:國立幸                アルファ:矢尾一樹
アッシュ:下崎紘史            エックスレイ:金田アキ        ヒューリー:下崎紘史
                       キロ:藤沼健人
ジェレディ・スーノ博士:藤原啓治  タンゴ:寺崎裕香
ジョン・エース:松岡大介       ブラボー:井上優
【ダークスピン】            【デザートウルフ】         【フォージ】
メディーア:國立幸          ジョーカー:藤沼健人         タリス教授:安崎求
アラン:川原元幸             ジオ:古川慎             《パンクモンク》
グール:佐々木義人          ベッカ:入絵加奈子        ドレッズ:駒田一
フォックス:児玉卓也                              スロットル:小林ゆう
                                          ラチェット:星野早
                                          ティンカー:赤澤涼太
【ファイブアームズ】         【その他】
ペトロス:松山鷹志            チェイス母:澪乃せいら
アリステア:矢野正明         マスターエイ:赤星昇一郎
クリストフ:野坂尚也         ドーンマスター:三上市朗
ダーシャ:甲斐田ゆき
テス:星野早               ドルーグ:津田英佑


修正&追加してみた

4 :
え?死なないのかよw

5 :
>>1
>>3

6 :
>>1-3
失った前スレを嘆くよりも未来を変える新スレを君と祝いたいんだ

7 :
アッシュならこういうだろう…「>>1乙!」

8 :
スピンゴー!→鐘ゴーン
ここで盛大に吹いた
あと最近は明らかに次回予告で遊びまくりだな

9 :
>>1
すべてのモンスーノ周波数を集めて乙

10 :
>>8
あれはヤバイw絶対狙ってるわ。
そして今回から出たバッテラムさんこんにちは。
タリス教授は破壊を!とか言いながらやるじゃん。
ノアの家族だって良かったわ。
予告のオットマンにビビるノア可愛すぎ

11 :
五部族の巻物柄が昔使ってた電池にそっくりだった
どのメーカーだったか・・

12 :
試練の時「(ジェレディ)地球は破滅する、私ジェレディ・スーノはもうこの世にはいない」
    「(ジェレディ)傲慢かもしれないがあとは君達にまかせたぞ」
タヴカガーの騎士「(アルファ)やるのか、やるってえのか」
キミの名は「(メディーア)鏡よ鏡、世界で一番美しいバトラーは誰?」
     「(メディーア)ねえ、誰、オイコラッ」
ジャンクヤード「(ブレン)フォージの秘密基地を見つけた、そこはジャンクフードってとこらしいんだけど」
ストライクギア「(クリプス)何?卑怯?問題なし、ふふふふふ結果オーライ」
ベッカの子守唄「(マスターエイ)ねんねんころりよ」

13 :
>>1乙(鍵)

14 :
>>11
パナのアルカリ乾電池

15 :
SPIN GO SPIN OUT SPIN GO >>1乙 SPIN GO!!!!

16 :
>>14
そうそうこんなやつだった

17 :
愚かな人間の>>1乙エナジー

18 :
もはや新スレを守る方法は一つしかない
>>1を乙するんだ!

19 :
ストームに押収された書物ってドーンマスターが図書館からせっせと運び出したヤツか
この件も忘れた頃に回収されるんだろうな
タリス教授が機械爆発して、ジョーカーさんの頭吹き飛ばすのかとヒヤヒヤした

20 :
>>19
何のかんのジョーカーの脳のアレも自分の作品だから、率先的に壊したくはなかったんだろう

21 :
今回はコアテックが霞む程他陣営のトップが悪党だったな
コアテックは他人を操る際にも騙して自分の意思を尊重させる形をとるし、破壊活動も妙な爆弾を使わない分、結構フェアな組織だと思う

22 :
ネアはキレると見境ないよな
仮想世界でもぶちきれてたし
それよりビッキーは可愛いよ!

23 :
ビッキー強過ぎ!

24 :
あなたに>>1乙するくらいなら木にぶつかったほうがマシよ!

25 :
ビッキーって、別に強い強くない無いよね。ちょっと男勝りなんだよ。
アッシュに鼻水付けるのやめろって言われた顔可愛い

26 :
リアルファイトで大男二人や訓練された軍人を倒した経歴が…

27 :
>>25
あの時のアッシュ酷かったw
嫌がり方が本気過ぎるw

28 :
ビッキーは試合形式なら最強だけど、頭に血が上りやすいから初回のvsアッシュ戦のように挑発されて行動が読まれれば対処されちゃう感
初回冒頭にチェイスが見た夢、あれも実はモンスーノサイトでモンスーノ隕石が地球に落ちてきたときのものなんだろうな
五個落ちてきて、それがをれぞれ五部族に派生したんじゃないかと考えてるけどアングル変わってて本当に五個かわからん

29 :
「試練の時」に次ぐシリアス良回だった
ベッカが義姉だったと知り、驚きそして感動するノアが可愛かったのはもちろん、
それ以上に、マスターエイを滅ぼされた怒りをジョーカーに向けるノアがたまらん
「試練の時」で仲間全員を失った直後のノアは、精神が怒りに呑まれきって、
完全に我を失っているようだったが、
今回は、すぐにでも爆発しそうな怒りの感情を、理性で限界ギリギリで抑えている感じだったな
こういう、ちょっとした振る舞いの差がまたたまらん

30 :
???「傲慢かもしれないが、ネオマスターエイを作らずにはいられなかった。」

31 :
傲慢揃いなモンスーノでもそんなことするやつ一人しかいない

32 :
ノア「なんて美しいんだ…」

33 :
>>27
いやもう、今回のアッシュは全て酷かったよ。
イカサマに雪載せたり、つついたり、殴ろうとしたり。
なんだいつものモンスーノだな。

34 :
なあお前ら
ttp://www.fmekids.com/Brand/16/monsuno
このサイトに「Series 3」という文字があるんだが
俺英語読めないからよくわかんないんだけど
これは3期があると思っていいんだよな?

35 :
本当だ
しかし13×30minsって
13話までしかないのかな?

36 :
グーグル翻訳してみたけどさっぱり分からないぜ
MonsunoのサイエンティストJeredy Sunoの発見は、数千年にわたって休眠レインた強力な生き物の強力な作物を最大限に引き出します 。
しかしJeredyが不思議消えるとき、それは自分自身の目的のために極悪Monsunoをweaponiseし、制御しようとしている闇の勢力を倒すためにロックと呼ばれる彼の息子チェイスと彼Monsuno、次第です 。
シーズン2では、アクションはすべて新しいMonsunos、悪人と惑星がチェイスと彼の友人たちが戦いをステップアップするために必要な脅威を破壊すると増加します。

37 :
今週のシャルたん、わざと逃がした+虎の寺院に行くこと分かってたような物言いなのは
ベッカがマスターエイと繋がりがあって、脱走後にベッカ頼りで虎の寺院に確信あったんだろうね
秘密を漏らさないように喋らないようになったベッカの過去を知ってるって事は自白剤とか使ったのかな。薄い本が厚くなるね。

38 :
モンスーノエナジーの意思の代弁者だったジョーカーさんのモンスーノがメテオストライカーって名前なのは深いと思いました(小並感)

39 :
チャージャーになってビッキーにスピンアウトされたいスレってないんですか?

40 :
ジェレディ・スーノ博士のモンスーノの研究は、何千年もの間眠り続けていた力強い生物を目覚めさせるという大きな成果を上げた。
しかし、ジェレディの謎の失踪により、彼の息子チェイスとそのモンスーノロックは、それぞれの悪辣な目的のためにモンスーノ達を武装させ支配しようとする邪悪な集団達を打倒するための戦いに導かれた。
シーズン2では一新されたモンスーノ達のアクションが増し、悪党共や惑星破壊の脅威がチェイスと仲間達のバトルを加速させる!

多分こんな感じ

41 :
>>35
海外は2クール単位で1シーズンって数えるらしいから、なんとも中途半端だが、
好評につき1クール延長くらいのノリでいいんだろうか
>>36
その部分は簡単なあらすじみたいなもんで三期の情報は一切ないから、あんま気にしなくていい

42 :
ビッキー強すぎ!

43 :
何はともあれ世界レベルで人気が無いわけではなさそうという事でなくて良かった
とはいえ地球崩壊の危機を乗り越えたら、次はエイリアンの侵略か、異世界編?

44 :
日本でもシーズン3までやるのか
あるいは、シーズン3はやらないけど、シーズン2できっちり話のオチはつくのか……
シーズン3でオチがつくけど日本ではシーズン2までって最悪の状態だけは避けて欲しい

45 :
某ダンボールアニメの最適化編のようなポジションにでもなるんかね

46 :
某ダンボールのヤマジュン博士と傲慢博士でタッグを組もう!

47 :
モンスーノエナジーよりヤバい(確信)

48 :
世界滅亡不可避

49 :
3期までやるならちゃんと全組織決着つきそうだな

50 :
ところがぎっちょん
新たな勢力が!

51 :
それは流石にないだろw
とか言い切れないのがモンスーノなんだよな
今のところ戦線離脱したのはデザートウルフだけか

52 :
ドルーグさんあたりは新組織率いてきそうだが

53 :
ベクター卿とMrブラックはもう出番ないのかな
あと、クリプス様のナンバー4はただの失敗談なのか伏線なのか

54 :
>>51
もう敵同士で潰し合ってくれないことには収集つかないよね
それなんて爆丸?だけども

55 :
その1話で潰すのがモンス―ノな気がする

56 :
その気になれば

57 :
>>53
既存キャラの誰かがNo.4である可能性が微レ存…?

58 :
てか、どこの組織も基本はリーダーが好き勝手やってるワンマン経営だし
頭潰せば死ぬ蛇ばっかなのでは?
デザートウルフがジョーカーが廃人になれば無害になるチームであったように
ダークスピンもメディーアさえどうにかなれば消えるだろう
エクリプスもフォージも首領が技術者兼任してるから、彼らが抜ければ何もできない
ストームも閣下がいなくならば「被害出過ぎて実益の少ないモンスーノ関連技術から手を引く」という選択肢も出そうだし
ファイブアームズが正体不明で色々例外だけど、何か連中はほっといても死にそうだから、気にしなくてもいいだろう

59 :
待て待て、デザートウルフが無害になったと判断するのはまだ気が早い

60 :
このままでは地球は滅亡する!と教えてやれば協力できるんじゃねーの

61 :
>>60
チェイス「忠告したのにハザードシャルルマーニュとタリスーノができそうだったぞ」

62 :
トレイさんはジョーカーさんのせいでやばい時に協力してくれたんでシャルルマーニュ消えればストームは協力してくれそう

63 :
シックスもハゲがいなかったら普通に仲良くできそうだな

64 :
シーズン1のラストの三つ巴みたいに、ラスト五つ巴にして〆まで含めて二話ぐらい使えばまとめられるんじゃない
脚本の展開スピードは普段から半端ないし

65 :
その気になれば1組織潰すのに1話かからないだろうな

66 :
>>65
だってドルークさん一人ですべての壊滅できるでしょ

67 :
ダークスピンって結局返してもらえなかったのだろうか

68 :
ティン、コーテック!

69 :
モンスーノのオモチャって、絶対細工してスピンアウトしやすくするだろ

70 :
「いつになったらバリオンは再びスピンアウトできるのか

71 :
ここまで出番がないともはやチェイスが所有しているかすら疑問だな

72 :
ロックが正妻で
イーボやディープシックス辺りが側室か

73 :
https://www.youtube.com/watch?v=QbczeejwONE
モンスーノの玩具会社らしい
slug・・なめくじ?

74 :
ファイブアームズってダークスピン以外の連中に認知されてたっけ

75 :
チン、コーテック!

76 :
切れて躊躇がなくなったノアはコアテック最強かもな。孫悟飯みたいだ。
あとベッカが喋れたことよりもジオの旦那の翻訳が当て推量だったことが衝撃だよ!

77 :
スターウォーズのオビワンは生前「死後フォースと一体化する術」を身につけていたので、死後も彼の霊はルークを導いた。
何が言いたいかというとマスターエイはモンスーノエナジーか何かと一体化してて最後らへんで助けに来ると思う。

78 :
ブーストサーベルが敵の攻撃のカットに入ったのは試練の回の戦闘で回避した流れ弾がグロブレさんに当たった事を反省しての事なんだろうか
ロリベッカさんも モンスーノサイトの修行に挫折して(a) 世界各地放浪した上に砂漠で行き倒れたところ(b)を
モンスーノの声を聞き、その代弁者となる男(a') に命を救われた(b') なら、その男の手伝いをすることが自分の運命とか思っちゃうよね
夢見がちな年齢だろうし、喋らない理由や寺院から出た事から意志力が強い分思い込みも激しいだろうし

79 :
死にたい人にお薦めの危険な組織ストーム
光線銃持ち軍人8人なら大丈夫だろうと思っていたら巨大な白熊の化け物に襲われた
基地「内」の路上でエリートが頭から血を流して倒れていた
モンスーノエナジーが溢れたので浴びてみると体が化け物になった
車でシャルルマーニュに突っ込んで倒れた、というか轢いた後からコアとかを強奪する
基地が強盗に襲撃され、兵士も「エリートも」全員スピンゴーされた
タクシーからラーメン屋までの10mの間にコアテックに襲われた。
兵士の1/3がスピンゴー経験者。しかもモンスーノ周波数が地球の崩壊を止めるという都市伝説から「コア持ちほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った大佐が5分後少佐になって戻ってきた
「コアを持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った兵士が靴と服を盗まれ下着で縛られていた
基地から半径100kmはコアテックとの遭遇確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
ストームにおける敵襲撃による負傷者は1日平均120人、うち約120人がストーム兵

80 :
タリス教授がジョーカーさんを脳みそ大爆発させなかった理由だけど、タリス教授にとってはジョーカーさんは作品で
教授にとって許せないのは自分の作品・成果の横取りだからシャットダウンはするけど自分の作品を壊したくないという動機でいいんだろうか
組織の力関係(コアテック > エクリプス > フォージ > ストーム)が、まんま各組織の科学者比較な辺りモンスーノは理系推奨アニメ

81 :
チェイスの煽りスキルは親父譲りかwww

82 :
息子を護衛に呼び戻す親父の傲慢

83 :
さすが親父だ!なんともないぜ!

84 :
親父の魔改造が想像の域を超えてて吹いたww
線路に止めてやれる程度の改造じゃねぇwwww
そしてタンゴさんのしなやかな足上げフォーム
来週ポケモンかよ

85 :
なんという傲慢な変形w

86 :
ノア成長期

87 :
傲慢すぎる煽りだったな親父

88 :
空飛ぶのかと思ったら普通に突っ込んで笑った
電車から潜水艦とか背面いじってただけでできる親父は天才

89 :
ちゃんとストライクギア回で伏線作ってるんだよなあ
そして来週、なんかホビー販促アニメみたいなこと始めてる・・・

90 :
次回明らかな消化回…
マジでどうやって話し畳むのかわからねえぞ…?
3期1クールで足りる気がしない

91 :
一個人が軍隊を手玉に取りすぎだろw

92 :
ロックさんに不吉なフラグ立ったな

93 :
あの傲慢な変形はどっかで見た事あると思ったら
コブラのタートル号だったわ

94 :
遺伝子学専攻だったはずの親父

95 :
親子2代でストームをおちょくるスーノ家w

96 :
ビッキー白兵戦だけじゃなく軍の兵器も使いこなすとかやだ怖い
それにしてもモンスーノに効く兵器ってドルーグさんのアドバンテージががが

97 :
シャルルマーニュ様の鞭が亡くなられてしまった

98 :
そういえばサラッと新モンスーノが登場した気がするけど
重機扱いしただけでバトルしなかったな

99 :
一応先週も出たぞバッテラム

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダンガンロンパは超高校級とか言いながら中学生級に幼稚な糞アニメ (540)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!は使い古された喪女糞 (354)
銀河へキックオフ!! 21ゴール目 (854)
君のいる町 Part3 (816)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ぼっち19日目 (920)
ハイスクールD×D NEω 47 (585)
--log9.info------------------
シグルイ-第六景- (436)
にゃんこい! 28匹目 (105)
Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ- Part45 (210)
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-11 (161)
革命機ヴァルヴレイヴは神憑き腰つき女突きの糞アニメ16 (236)
閃乱カグラ 13っぱい (363)
ちはやふる 68首目 (532)
東のエデン 67日目 (884)
【古典部シリーズ】氷菓 第百六十三号 (199)
翠星のガルガンティアは糞アニメ 9 (152)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第19楽章 (124)
世界一初恋2 13 (721)
はじめの一歩 New Challenger Round_16 (362)
黒子のバスケ 第28Q (304)
奥さまは魔法少女 17うんこ (663)
一騎当千 総合 44 (947)
--log55.com------------------
ヒーリングっどプリキュア 3
【悲報】福原モクリ、吉崎シャチバト、たつき無職
推しが武道館いってくれたら死ぬ
呪術廻戦
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part294
ヒーリングっど プリキュア 4
機動戦士ガンダム Vol.52【翔べ!ガンダム(再)】
昭和アニメ これだけは許せないと思ったこと