1read 100read
2013年08月ネトゲ実況95: 煮えたぎるネ実アクアリウム16本目 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
傷物語でやめておけば… (151)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part1007 (107)
ダメ絶対音感オンライン (480)
サッカー総合スレ inネ実 429Goal目 (537)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ180 (580)
ミスラとうごう (135)

煮えたぎるネ実アクアリウム16本目


1 :2013/07/30 〜 最終レス :2013/08/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1374657184/

2 :
書いてる途中で送信してしまったw
前スレ:
帰ってきたネ実アクアリウム15本目

3 :
前スレ:
ネ実アクアリウム15本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1374657184/
ぐだぐだやで!!
隣におるコリドラスにR目で見られとるで・・・

4 :
昔部室のアクアリウムのサーモが壊れた時、部室に入った瞬間魚料理の匂いがしたなw
中でナマズが煮えてたがw

5 :
きを抜くとほんとにこの時期は煮えるから困る
部室でなまずを飼ってるというのも新鮮だなw

6 :
まだ次スレ立ったか

7 :
しゅっ
すぐ落ちるからな

8 :
じゃ俺も貢献しよう
てか扇風機つけ忘れると33とか行くんだよな、その程度じゃうちの魚は大丈夫だけど
今年初めて夏を迎えるロックシュリンプはちと心配になる
まぁこれまた余裕そうではあるが魚以上によくわからん生きものだからなぁ

9 :
徐々にならしていけば生き物だし
案外耐えてくれると思うけどどうやろうなぁ
うちのヤマトは33℃でもぴんぴんしとるでw

10 :
あげあげ

11 :
我コリあげ

12 :
水換え4本終わったぜ、そして金魚のフィルターが回ってないことに今日気付いた…
なんか濁ってるような…とか思ってたらこれだよ

13 :
>>12
おつかれさま!
うちもひさしぶりに外部開けたら茶色の汚水が濾材にびっしり目詰まりしてたわ

14 :
流動ろ過ってが気になるぜ

15 :
>>13
外部めんどくせーよなー、うちのもそろそろやらなきゃならん・・・
流動ろ過はどーなんだろーな、浄水場だかなんだかの施設では使ってるらしいけど
チャームにあるアクリルのアレはやっぱりと言うかなんと言うか、コケが面倒らしいしw

16 :
>>14
流動濾過はバイオペレット使って脱窒まで出きるやつもあるけど、お値段が凄いw
チャムで普通に売ってるやつはコケが生えそうだよなぁ
>>15
デトリタスでリング濾材の穴がビッシリでびびったわw
ちょこちょこ小まめにやらんと大変ねえ

17 :
淡水水槽にちゃくちゃくとコリドラスが集まっていく。今日はずっと売れ残っていたアークアトゥスちゃんを迎いいれ。ペルソナータスも次に見たらほしいなぁ。

18 :
あげとくか、てかネタねーなぁ
水換えの度に書き込むとしても週一だ

19 :
301

20 :
あげ

21 :
規制解除きたで!もうすぐで死滅回遊魚で干潟ガサが熱い時期だ

22 :
>>21
干潟がさ!なんか目ぼしいのおるかー?
俺も近くの有明湾の干潟に行ってみるか
ムツゴロウさんとか跳び跳ねてないかな
飼えないけどびちょびちょしとるの見るだけでかわええやろうなw

23 :
ムツゴロウと言えばツバメ返しが真っ先に思いつく俺オッサン

24 :
釣りキチ三平とか懐かしすぎるw
最近は釣りマンガってないんかね

25 :
>>22
有明海いいね…そっちいこうと思ったら新幹線のらんといかんw
こっちは狙いはチワラスボ、スジハゼ、ヒモハゼあたりのハゼハゼハゼだわwあとトビハゼとハクセンシオマネキも見れるし干潟はいいとこよ

26 :
そういやうちの方も昔はトビハゼとか居たな、30年くらい前の瀬戸内だが
今でもシオマネキは現役だけど居た物が居なくなったり逆に涌いたり、ウミウシも久しぶりに見てみたい

27 :
干潟はロマンがあるなあ
装備ととのえて行ってみるか!

28 :
グッピーを4ペア買ってきて、5年経過
繁殖したり、共食いで淘汰されたりしてきたけど、
現在で11代目と12代目で20匹くらいいる
雑種の雑種だから、販売価格などの価値はゼロだけど
先代や先々代の面影を残す子がいて、結構楽しいw

29 :
>>28
ええ楽しみ方しとるな!
12代目とかすげえ!

30 :
くっそー規制まだ解けねー
串は不便すぐる
一昨日の超電磁砲Sでちょっとだけペットショップが出てきたな
婚后さんがペットのニシキヘビのエカテリーナちゃんのお食事の冷凍マウス買って、黒子が悲鳴上げてたw
後ろに水槽も出てたけど、一瞬でよく分かんなかったな
水草は入ってたけど
>>17
コリは集める楽しみもあっていいよな
可愛いから一般人受けもいいんじゃないかな
俺が飼ってたポリプはみんなでかいドジョウ言う…w

31 :
>>30
ポリプもええなぁ
でかくなりすぎるのとエサ大量にやるから水が汚れるの早そうなのが気になる
大型魚飼うのは大変そうやで

32 :
>>30
そんなシーン有るのかw
録画してるから楽しみにしてるはw
俺もアオダイショウ飼ってるけど餌は冷凍マウスあげてるって言うと大抵引かれるんだよね・・・
ポリプ何cm水槽で飼ってます?参考までに・・・

33 :
あげ

34 :
てst

35 :
封印がとけられた!
なんJのせいで2週間規制だったんだお;;

36 :
テラリウムに挑戦したいけど金と時間を吸い取られそうなんだよなあ

37 :
>>31
大型魚は大変だね。
大型ポリプはフィルターすぐに詰まったりしてめんどいけど、小型ポリプなら楽だよ
パルマスポーリー超おぬぬめ
>>32
飼ってました、が正解かなw
120×45でラプラディを数匹と60×45でパルマス数匹飼ってた。
諸事情で売っちゃったんだよね。
冷凍マウスは引かれるよなw
昔ボールパイソン飼ってた時もどん引きされたw
アオダイショウはアルビノも出たりしててなかなか熱いね。
婚后さんのニシキヘビはビルマニシキヘビかボールパイソンかな?
串は書き込むのに時間が掛かるな…

38 :
>>36
ハイドラテラリウムとか?
ああいうの綺麗だよなあ
俺はセンスないから無理だわw
適当にライブロック組んでそれっぽくごまかせる海水は便利

39 :
あげ

40 :
あげ

41 :
なんか照明消すと水が徐々に濁りだし、点けると徐々に透明に戻るという謎の現象が出るようになった…(2年維持水槽)
薄緑っぽい色だからアオコかなと思って専用の薬剤投与してみたけど効果無し
濁り最高潮の時に水換えしてもすぐ元に戻り、逆に濁りが取れにくくなるからバクテリア関係なんだろうか
>>37
うちも昔パルマス飼ってたけどかわいいよね ぽえ〜っとして浮かんでる時とか

42 :
294

43 :
>>41
何だろうなぁ
長いこと熱帯魚飼ってるけど、それは分からんわ

44 :
爬虫類の繁殖やってる猛者おる?

45 :
ヒョウモントカゲモドキならやってたよ
増えすぎて止めた…

46 :
>>41
それは思うに、植物プランクトンではないかね?

47 :
>>45
殖えすぎても困るよね
お店に買い取ってもらえたりするのかしら

48 :
蛇とか興味あるけどエサが結構高そうなのがなぁ
あとあいつらなつくんか?w

49 :
>>43
やっぱり滅多にあるものじゃないですよねぇ
>>46
自分もそう思って薬剤投与したんだけど効かなくて…
レイアウトに使ってる石に付いた緑藻等には効いてる模様

50 :
あげあげ

51 :
>>48
冷凍マウス食うやつだったら飼育は楽だよ〜
冷凍マウスはもっと安い所あると思うけど、500円くらいだな
捕まえてくればタダやでw俺は捕まえたw

52 :
マウスの自家繁殖GO!

53 :
超電磁観てたらピンクマウス出てきて笑ったな

54 :
>>51
捕まえたてw
ねずみそのへんにおるんか!!
野良ねずみとか最近全然見てないなぁ

55 :
防波堤へ夜釣りに行くとよく足元をネズミが走っていくの見るなw

56 :
野良ねずみとか良く捕まえる気なるな、こわいです;;

57 :
>>54
ああごめん捕まえたのはヘビの方・・・
まぁ家の中でヘビ捕まえたんだけどね

58 :
>>57
どっちにしても凄いわw
家に出る蛇ってあおだいしょうとか?

59 :
ねずみの流れにわろた

60 :
>>58
そうアオダイショウ
結構大きいでw

61 :
上げ

62 :
完全に緑水化してしまった
どうしたものか

63 :
水槽で錦鯉かスッポンモドキやろうか悩んでるんだけど経験者いる?
水槽は150×90

64 :
>>63
スッポンモドキかわいいよな
ショップで見るだけやけどw
良いお値段

65 :
>>63
スッポンモト゛キとはすごいもん考えてんなw
飼ったことはないが、そのサイズならぎりで可能だと思う
ちょっと水を汚すけどな
いい亀だよな

66 :
>>47
昔は買いとってくれたんだけどね
今は動物取り扱い業がないとダメになった
レオパ1500円で買い取ってもらったこともあったな
9月から規制が強くなって爬虫類の通販が事実上禁止になるから、飼いたい人は今月中に

67 :
上げ

68 :
暑いんよ…
今日茶無から魚届くけど大丈夫かな

69 :
みとコオロギは暑さのため配送停止になってるな;;

70 :
あついでー!

71 :
室温下がんないから水槽の温度もさがらねー
夜間はエアレしとかないと酸欠になってるし
早く涼しくならないかな

72 :
はよ秋はよ!
寝る前にシッタカがひっくり返ってないかライトで照らして確認してたんだが
ライト照らしたらびっくりしてひっくり返られたw
この時間に水槽に手を突っ込むのはなかなか億劫な物があるなw

73 :
>>62
淡水しじみ大先生ためしてみたら?
効果はしらん

74 :
上げ

75 :
熱帯魚って結構電気代かかるもんなのかい?
それが理由で家族から反対されてるんだけどw

76 :
冬場のヒーターは少しかかるけど
それでもエアコンとは比べ物にならないぐらい安い。
例えば濾過や酸素供給に用いるブクブクは一ヶ月つけっぱなしで10〜20円
ちゃんとしたフィルターでも一ヶ月つけっぱなしで70円程度
照明が少しかかるけど一灯タイプで1日6時間点灯なら200円ぐらいかな?
水草メインでやると2〜4灯使うようになって1日8〜12時間点灯になるから数倍になる。
まあ、電気代はそんなにはかからないんだが
怖いのはアクアグッズに安易にお金を注ぎ込んでしまってとんでもない出費になりがちなとこだなー

77 :
書き忘れ
ヒーターは大きな水槽だとワット数のケタがかわってくるので雲泥の差になる。
標準的サイズとよばれる60センチの水槽なら300〜500円で済むと思う。

78 :
そんなもんかー
ありがとう
後は置き場所作らないとなw

79 :
この暑さはファンだけでどうこうできるレベルじゃないな

80 :
>>78
場所確保するなら複数個置けるようにしといた方がいいよ。
飼いはじめると何故か水槽が増殖する病に掛かるから。
病気にかかった魚の隔離療養水槽いるし

81 :
カクレクマノミが餌付いてくれない…
二匹のうち一匹は食うんだけど片方がなぁ

82 :
チキショー串も規制された
ヘテロ幹之の卵が孵化したぞ
どうなるか楽しみ

83 :
水温33℃あるけど
レモンテトラとコリパン水槽、ミナミヌマエビ水槽
ともに元気です^^v

84 :
濾過が効いてて酸素供給も足りてるなら意外ともつけど、それでもおすすめはできない

85 :
エビはTP貯めてからの突然死がこわい

86 :
/ws レッドロータス <me>
Ebichanは倒された…。

87 :
扇風機で排気しても34度から下がらないからエアコン付けたわw
この暑さはどうにもならんな

88 :
ネオンテトラ全滅した・・・

89 :
みんな大丈夫かw
スレは落ちてないけど魚が大変なことになってそうだなw

90 :
水槽が寂しいので新しい魚買ってきたいけど今買うのは魚が可哀想だしなぁ

91 :
今のところ暑さでーってのは無さそうだなー、グッピーも元気にコリの卵食ってたし

92 :
こんにちわぁ
規制解除されたで

93 :
大変や
冷房がんがんきかせてるのに部屋あちぃで
水温27度や
ありえないこんなこと
海水なら弱ってるとこや
熱帯魚やからまぁ問題なしやけど

94 :
このぼけなすども
虐待はやめろ
冷房つけてやれや
ファンでどうにかなるかよこんなもん
暑い熱風あてて何もなるかよ

95 :
なんかグラシアネクストのガラス水槽がおかしい
そろそろ買い替えるか
シリコンがあるやろ もうのびきってひろがってるの
ブラックシリコンが・・・ まぁもう12年使ってるからな
ははは
マジでプレ子のガラス水槽はええな
今年中に買い換えるか 水漏れしたら嫌やし

96 :
オシャレな水槽がほしいな
コトブキのパラドーム辺りかな
中学生の頃に買ったがさがしたら今でも通販であった
専用キャビネット捨てたのが痛いな
なんでも置いといた方がええ
あれ昔と一緒のやつかな
なんか上武式フェルターの吸い込み口にヒーターカバーついてたのに
今のパラドームついてないやん そこ大事や

97 :
フロントーサのザイールブルーとムピンブエどこにも売ってない・・・
もちろん小さなサイズな 
水槽買い換えたら水草やめてアフリカンでも始めるか
海水10年ぶりにまたしようと思ったけど金も手間もかかるしやめとくわ

98 :
通販でみてもどこでも安いブルンディばっかりや
あれいらん
ええとこないかな
近所のペットバルーンいつの間にか潰れてたで
緑ヶ丘のとこよ あそこ潰れたら近所にもうないもん
通販するしかない

99 :
くっそー携帯じゃあげくらいしかできん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新生ボヤーダ樹の迷宮B4F (436)
ホモ水泳部スレ (378)
Girls & Orcish Firebelcher (737)
ネ実あまちゃん2 (200)
DVD終了のお知らせ (227)
はじめの一歩 (477)
--log9.info------------------
RO Loki 廃スレ (109)
FantasyEarthZeroファンタジーアースゼロ MODスレNo.7 (156)
【最強】KnightOnlineアカラ4【異軍千葉大人祇園 (674)
【RO】Ragnarok エミュ鯖相談【情報】 (178)
【エミュ鯖】N-Age Online【回帰その3】 (589)
【桜】MMORPG何故終わった? 2【散る】 (129)
【Kaillera】FC/SFC/64/ACエミュでネット対戦part33 (520)
Ragnarok Onlien エミュ鯖スレッド Part115 (440)
MapleStory升スレ part19 (753)
AVA 最近運営がムカつくからF5しないか? (135)
【復活の】アスガルドチートスレ31【時】 (605)
TWエミュ鯖作成しろ〜その14〜 (568)
RO-kore Reverse1 (203)
【バグ】RMTジャックポット【クーポン】 (181)
【splax.net】おらおら学園 4殴目【Rカフェ】 (564)
【MoE】萌蜂スレ1 (208)
--log55.com------------------
【悪質、淫行】淫行日村 【保身、醜悪】
深田恭子について語ろう 175
新垣結衣(ガッキー)154
【ぼんぼん】金久保マユpart1【ホリプロ】
なぜ人気があるのかサッパリ分からない芸能人
水川あさみ
キングコング西野亮廣をひたすら褒めまくるスレ
一流サッカーライター 峰麻美