1read 100read
2013年08月バス釣り8: ベイトフィネススレ3 (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベイトフィネススレ3 (213)
murofusisanで90mチャレンジ! (260)
フライでバスを釣る (386)
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!44【うp】 (530)
【荒らししかいねえ】愛知県野池河川情報pert549 (361)
ワールドシャウラ (256)

ベイトフィネススレ3


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/08/09
ベイトフィネスについて語りましょう
ベイトフィネススレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1355493373/l50

2 :
ベイト乙ィネス

3 :
サンライズ

4 :
ゴーエモーションのBFって良いんすかね?

5 :
あげ

6 :
 

7 :
ナナコ

8 :
伸びないねー。
BF もう 流行らないの?

9 :
ヅラリール二つ買って
テクナ買って


しょせんフィネスだしもう飽きた

10 :
結局、下手くそにしたらコバス釣って終わりの釣りだからな
ある程度、バス釣り理解できてる人以外には必要ない釣り

11 :
【ブラックバス】 埼玉県のバス釣り近況(2013年6月)
http://blog.livedoor.jp/fishingplus/archives/29109850.html

12 :
>>10
もしかしてバス釣り理解してる上級者ですかw




くだらねーわ

13 :
>>10
デカバスも釣れるだろ
つーか、おまえBFやったことねーな?w

14 :
上級者逃げたw

15 :
久々に来てみたら凄まじい過疎っぷりだな
BFブームって何だったんだろう

16 :
結局スピニングでええやん、というか
有用な場面が少ないというか
カバーにフィネス、じゃなくてもよくね?みたいな
ヘビーカバーにはやっぱテキサスぶち込みたいわーとか
スモラバネチネチやるならダウンショットでいいわーみたいな
万能ではない。数あるメソッド・選択肢の一つとしては定着したと思う

17 :
あとは道具がある程度行き渡った感があるな
流行る前は全くと言っていいほどなかったのに、今や各社必ずロッドのラインナップに入ってる
しかもLとMLとかでバリエーションも必ずある
安くて良質なのも多くなった
リールも然り。
ハイエンドに関してはT3 Airで、あこんなもんか、と底が知れてしまった
アルデバランがコケたのもあるか
これから、安定期に入るか、廃れるか。
俺は道具としては面白いから使い続けたいな

18 :
必ずしもなくていいけど、あると便利な局面も間違いなく存在する。
余裕があれば持っておきたいタックルです。

19 :
スピニングの存在いぎがなくなってくる…
ベイトフィネスで事足りるならスピニングいらないよな…

20 :
いや、完全にスピニングの代わりにはならないでしょ。
スピニングは必要。むしろどちらか選べというならスピニングを選択する。

21 :
>>13
デカバスを狙って釣る方法の中に
BFならではっていう物は無いよね
たったそれだけの話

22 :
あるだろ
太いフロロ使いやすいとかコントロールとか
ちなみに俺はオープンエリアで細ライン使って完全にスピニングで十分な事しかしてない
むしろスピニングと比べてデメリットしかないな
単に昔からベイト好きだからベイトを使うことが手段ではなく目的になってる
zpiやアベイル出たての十年以上前からこんな事やってるしリール弄るのを楽しんでるんだよね
無駄だから人には勧めないしベイトフィネスブームは今後も廃れ続けるだろうね
こんなの本当に必要な人なんかほとんどいないよ

23 :
太いラインもコントロールも
非ベイトフィネスの方が上
ベイトフィネスである必要性が無いね
単に思い込みで楽しいって話も分からんでもないけど
理論的な裏付けが何も無いのは、言い訳としては苦しいと思わない?
「ほとんどいない」なんて濁さないで
「自分には分からない」って正直に書こうよ

24 :
俺はスピニング下手だからベイトです

25 :
8ポンドフロロとかどう考えてもベイトのが使いやすい

26 :
>>23
俺も否定派だったけど、今じゃベイトフィネス抜きでのバス釣りなんて
考えられないわ。頭で考える前に使ってみたら?

27 :
アフター時はかなり使うね
それ以外はほとんど自宅待機だけど

28 :
>>26
うんうん、実際に使ってるセットは晒さないんだよね
別に盗まれて困るような高度な事は何もやってないのにw

29 :
>>26
提唱者の沢村に言わせるとベイトフィネスは10セット必要なんだろ
馬鹿馬鹿しくてやってられない

30 :
だって商売だもの
プロならまだしも一般人がそんなに多彩なフィールド、状況やリグの引き出しあるわけ無いから
適当に気に入ったのを1〜2セットありゃ十分

31 :
それで暮らしているプロトーナメンターと
休日アングラーとでは違うからなぁ

32 :
陸っぱりしかしないのにアホみたいな数のBFタックルもってるやつもいるけどなw

33 :
エアエッジとLTでいいよ

34 :
BFが急に衰退したのは、LTが良すぎたせいでしょ
それまではBF=特別なタックル、すなわち高額
という印象だった
これにより、タックル厨どもが狂喜乱舞したわけだが
LTの登場により、「これでいいじゃん」というタックルなんぞどうでもいい組が主流となった
そうすると、タックルにこだわる事で己を保つ連中からすると
自分がやってきた必死のBFが全て無意味と化した
タックル厨が沸かなくなる事で、BF熱は一気に冷めた
言い方を帰れば一時のブームから、スタンダードになったんだろう
それをよしとしない連中もいるだろうが、本当に良かったと思う
いまだにオクで「全部乗せ」っていう名目で誰も入札しない旧高額BFリール売ってる人いるけどw
そんな10万近く使ったBFリール<LT こりゃたまらんだろうな

35 :
>>34
長文ウザったいが言いたいことは分かる

36 :
LTってそんなに売れてんのか?
俺はロープロabuなんか買う気しないわ
とりあえず最近ヤフオクでもKTFリールが原価割れしてるのは良いことだね

37 :
>>29
いらねえよ。1セットで十分。

38 :
ベイトフィネスリールはいいよ
これに太いライン巻いてMクラスのロッドにつけて
ライトテキサスや重めのスモラバ+高比重でライトカバー打ちが最高
柔らかいベイトフィネスロッドに8lbで普通のライトリグやるメリットはすくない

39 :
>>38
SVリール

40 :
>>29
日本語大丈夫?
その文章で「セット」と表現してるのは
ロッド、リールラインやルアー、用法を含めた組み合わせの事だよ
「セッティング」と言い換えると意味が通じるかな?
具体的な組み合わせを晒すと
BFじゃなくてもできる、BFより劣るって論破されて終るよねw

41 :
>>40
へ?沢村の言ってる10セットってのは
文字通りロッド10本リール10台の事だぞ
他人のレスに噛み付く前に本人のブログでもチェックしろよゴミクズ

42 :
というか昔っからあったけどここ最近になってやっと名前が付いたって感じに思う
10年以上前に小豆スコ1000にメガのf0-60の組み合わせでやってたよ
最近になって流行りもありロッドの選択肢が増えてリールはLTのような安価で良いのが出て俺にとってはうまうま

43 :
最近のロッドはマイクロガイドばっかで買う気しねー
マイクロガイド早く廃れねーかな

44 :
LT使うと一気にゴールを感じる
使わない人はいつまでもぐるぐる

45 :
>>41
で、具体的にどんな組み合わせで使ってんの?

46 :
>>45
ブログでも見てこいよ

47 :
LTそんないいの?
買っといて損はない?

48 :
損は無いというか、今まで自分は何してたんだと鬱になる

49 :
LT推しの人は他にどのリールを使ってきたのよ?
比較対象言わずにただ薦めても説得力ない

50 :
>>49
少なくとも俺はKTFのアルデとダイワのAIRを使った
価格を考えたら馬鹿馬鹿しくなるわ

51 :
>>49
KTF系でぐるぐる→REVO+ZPI→アルデ+夢屋→REVO+アベイル→KTFアルファス
→PX68+FSS(ここで一旦落ち着きかける)→LTX(ちょwwwでも速過ぎ)
→LT(まじかwwww) BFの旅終了

52 :
LTはマグチューン必須だろ。吊るしじゃ夢屋以下。

53 :
え?ノーマルでいけるぞ
ベアリングだけしっかり洗浄してオイルつけてやるけど

54 :
>>53
いけるいけないとかその辺は個人差があるだろうから純粋に性能のみで言うとね。

55 :
>>54
個人差があると言いながら何をもって性能を語るのか

56 :
やっぱりLT厨の言うことはちょっとね

57 :
※効果には個人差があります

58 :
LT使う側から見てると、何言ってもあんたら惨めだわ
だまって使ってみろって

59 :
はい

60 :
安すぎたのが返ってBF厨達を振り向かせられなかったんだと思う

61 :
>>60
タックル厨以外を振り向かせられたんだからプラスだろ

62 :
値段がっつり下げてLTXと同じスプールにしたのはちょっとエグイよね
一番大事なキャスト性能は崩さずに値段さげるとか
そういう心意気が国産には無い

63 :
LT径はスプール径でかくて今使ってるカルコン51より
軽い物のキャスト性落ちるの目に見えてるからイラネ
あと巻き心地も論外
噂によるとドラグもダメとか言うね

64 :
BFだけじゃなくて、色々と固定概念だらけの人って感じだな
いつからそうなった?
軽いものだとカルコン50の2倍は飛ぶと思うぞ
しかもコンク50って遠心だぞ、BFはマグには適わない
スプール自重もLTが単体で6g強、コンク50Sでも15g
いったいどういう思考回路からコンク50が勝ると思ったんだろうか
使わずのスペック厨にしてもぶっ飛んでるよあんた

65 :
ああそんなの社外スプールに替えてるよ
6g未満のも持ってるし
1g未満のトラウトプラグも10m以上飛ばせる
ブレーキは遠心とマグ併用仕様
KTFpx68と比較しても遥かに投げやすい
これよりLTが良い理由が分からない

66 :
それじゃほぼコンクじゃねえじゃねえか
あんたはコンク51としか書いてないよ
それでそれだけの事汲み取れって、どこの末っ子だよ
で、いったいいくらかかってんのって話だよ
まあ、たぶんそれよりLTがBFには向いてるだろうけど
あくまで吊るしの状態での話なんだから
LTだってバカほどカスタムすりゃもっと良くなる
っていうか、あれより良くなるの??
良くなるかもしれないが、不要なほど吊るしの状態がよい
ただ、コンクで6g以下の社外スプールってあったっけ?
最軽量がアベイルの9gちょっとじゃなかったっけか?
普通に参考で教えてちょ
シマノの社外作ってるとこって、ZPIとアベイルぐらいだと思ってたわ
あんま知らないな俺

67 :
LT厨はアスペ過ぎて話になんないからもう構うなよ

68 :
後出しした時点でアレ

69 :
>>65
肝心のスプールがノーマルじゃない時点で比較する意味なんてないわ
頭沸いてるんじゃね

70 :
いつから比較対象がノーマル限定なんて話になったんだ?

71 :
自分で調べろ的な事を言い出したら末期

72 :
そりゃ改造したもので比べだしたら
「ぼくのかんがえたさいきょうのりーる」が一番にならない輩がカッカし出すからじゃね?ww

73 :
>>63
ベイトフィネスに限らず普通に使う分にも巻き上げ速度が遅すぎて使い物にならん

74 :
カルコン厨大暴れしすぎてワロタwwwwwww
廉価モデル持ちがハイエンド持ちに嫉妬するのはよくあるけど
その逆はみっともないぞwwww

75 :
客観的に見てどう見てもここ数日のLT厨大暴れのが笑える

76 :
カルコン50の6g以下スプールとかウソくせー
っていうかウソだろwんなもん聞いた事ねえよ
何とか張り合おうとしてちょっと盛りすぎたパターン
ガキの頃を思い出す

77 :
ダイワがRCSエアスプールだせば全て解決

78 :
今よりここは5g台のコンクスプールの詳細待ちスレになりました

79 :
シマノスプールはシャフト一体型の時点で
6g以下とか無理です
例えかなり金かけて開発して可能だとしても、BFではほとんど使われない
コンクエスト50モデルなど作らないよ
アベイルがそうとう頑張って9g台、ここが限界だって
しかし、本当に5gスプールがあるなら俺も知りたい

80 :
横からだがAvailで売ってんじゃん
トラウト用って事だが細いラインならバスでも使えるだろうな
LT厨は自演と連投、いい加減にしろや
あと無知過ぎ

81 :
自演LT厨愚か過ぎなんですケド
ttp://www.avail.jp/shop/products/ms_cnq5014tr/index.html

82 :
今度はトラウト用だから無効ですとか言い出すの?www

83 :
まあSVS付けたら6g越えるけど余計なブロックやピン外せば6g台前半てとこだな

84 :
>>66>>76>>78>>79
とこれだけ連呼やら自演しちゃった挙げ句にソース出されたら恥ずかしくてもう出てこれんな
バカが消えて少しは平和になるね

85 :
>>64
スプール単体6g強ってなんだよ?
以前俺のLTXのスプール計ったら8g越えてた。
あとKTFシリーズで一番軽いであろうPXが6.7gだった。
カルカッタも50ならベアリング付きだから条件は似たようなもんだ。

86 :
コンク50さん必死だな
ただ、コンクはねえよコンクは

87 :
言い返せなくなったらその程度か

88 :
BFはコンクが最強とか言い出すわけじゃないだろうなこれ
どんな流れだよwww皆で盛大にコンク褒めたら消えるのだろうか

89 :
俺が最初にカルコン言い出したがそんな事言う気はない
ボディの軽さ小ささも大事だと思うし

90 :
ところで6gスプールの件で人を散々うそつき呼ばわりした事に対して何も無いの?
話題逸らそうとしてるけど

91 :
アスペLT厨に礼儀を求めても無駄

92 :
管ベスレでも>>81出てたけど、軽いの飛ぶの?

93 :
>>81
トラウトフィッシングでの レギュラーサイズ(30cm位まで)の魚をターゲット に開発しました。バスフィッシング同等以上の耐力 を必要とする激しい釣りには向きません
流石にバス釣りでは使えません

94 :
>>90
まだ続いてんのかこれ、しかも俺じゃねえぞそれは
俺は知らないから教えてくれとしか言ってない
ただ、コンクはローギアすぎるだろ
この釣りはラインスラック出まくりフィッシング
キャスト→フォール→バイト この食い方が半分だからね
その時にサクっとラインスラックを回収出来ないとバレるか飲まれる
最初に「カスタムしたコンクエスト51」と書けばよかったんだよ
コンクエスト51と言われたら誰でもノーマルだと思うぞ

95 :
「コンク51カスタム」

96 :
この流れを見てるとリールなんてどうでもいいんだなと思えてくる
スコ1000とpxユーザーが通りますよ

97 :
基本的にボーター用の釣りだと思う

98 :
それはある
陸っぱりだと、飛距離確認だけで半日使ったりする

99 :
トランポG2の68Lってののインプレはよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AbuリールOLD〜最高8 (428)
【ツララ折れ折れ】バスロッドで怪魚9【相羽参入】 (263)
【ロング】キャスト総合スレ11投目【トリック】 (363)
ベイトフィネススレ3 (213)
【冬だこたつで】荒川・入間川水系41【丸くなれ】 (859)
パックロッド総合スレ Part11 (674)
--log9.info------------------
【粉砕骨折?駄目だよ】五味隆典134発目【プレートいれなきゃ】 (821)
伝説の角闘蚊スミダシンロウ46+38明宏とやりたいッ!(笑) (341)
【俺はKをやめるぞ】長島☆自演乙☆雄一郎自演64回目【館長ーッ!】 (744)
伝説の角闘蚊スミダシンロウ その46+犬39チェンチェーッ!(笑) (247)
マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!!【その69】 (126)
田村潔司 (439)
ガチRの前田日明の入った風呂の水が飲める前田信者 (537)
【復活の連勝】UFCで活躍する日本人岡見勇信に注目せよっ part14 (575)
【打撃最強対決】ジュニオール・ドス・サントス Part4 (101)
【順調にロートルに勝利】石井慧Part31【次は脂の乗った若者だ】 (100)
アンデウソンさん・シウバ vs クリス・ワイドマン考察スレ (135)
RINGS 語ろう前田日明 UWF 其の3 (120)
【両国一日目】新日総合1258【棚橋オカダ中邑内藤】 (755)
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part51 (152)
やっぱり全女が一番なんだよ!? ここはGAEAだ (124)
【オーナーの】全日総合スレ270【評判が上向き】 (989)
--log55.com------------------
西尾維新 その302
長谷敏司74[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
【自動運転】”中国のグーグル” バイドゥが日本で自動運転の実証実験へ
【ライトノベル】 時雨沢恵一総合スレ109
入間人間総合60
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 27匹目【ゴブスレ】
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 82殺目
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談320●