1read 100read
2013年08月文芸書籍サロン31: IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ23 (981) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.55 (428)
【嫉妬】小説家になろう【晒し全般】 (140)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ65【洞窟】 (827)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第58層 (1001)
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ6 (173)
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン79【発覚】 (164)

IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ23


1 :2013/06/13 〜 最終レス :2013/08/14
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、ssをここに投稿したりしてみませんか?
・次スレは>>950が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと
前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ22
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1366502331/
IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction
作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメIS まとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/pages/1.html
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html
自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
 ・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
 ・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
 ・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
 ・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
 ・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

2 :
立て乙

3 :
               r.::ヽ      , 、__r:::、
               |::lヽ::\´ ̄  __`|::|
               i i /\:\/: ::ー―`: <
                   ',:::,'  :> <:::::::::::::::::::::::::::::::::>
                 ∨ >'.<:::::::二二二二二二二::::::::ヽ
                 レ /::::二二二二二二二二二:::::::: ',
               / ./ :::::::二二二二二二二二二二:::::.',
                   /  |:::::::二二二二二二二二二二:: ::i
                /  .|:::::::二二二二二二二二二二二:i |
             /    .!:::二二二○二二二二○二二二::|
                < _   |::::::二二二二二二二二二二二:::::|
               /`.t、 .}: :∧:二二二二二二二二二二::::|
              /: /_ ,`!:/ . ',: :二二二二二二二二二::::: |
                / :ゝ  レ   ',:二二二二二二二二二::::八
           /.::::::::: : `.ー--=,',:二二二二二二二|: :|::|::|ヾゝ
            /.::::::::::::::::::::::::::::: ∧:二二二二二二二::∧|::|               ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
             /.::::::::::::: : ,  ‐―'-、リ二二二二二二::// ./:/               {::{/≧===≦V:/         
           ./.:::::::::::::::::/二二二二二二二二二二二二:/                >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、  はっ!!  悪寒!!
         /.::::::::::::::::: i二二二二二二二二二二二二二___            γ:::::::::::::::::::::u:::::::::::::::::ヽ     
          /.:::::::::::::::::::::l .二二二',二二二二二二二二二二ヽ         _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::u:::::ハ   て  
        ./:::::::::::::::::::::::::', .二二二二二二二二二二二二二二',       .| ll !::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i:::::::::::i   そ
.         /.:::::::::::::::::::::::::∧二二二二二二二二二二二二二二...、       、ヾ!::::::|:::/`ト :::::/ _,X:j:::/::::::l      
       /.::::::::::::::::::::::: /  ',二二二二二二二二二二二二二二::.ヽ        ヾ|:::::::| ≧z !V z≦ /::::/    
     ./.:::::::::::::::::::::: /.   ',二二二二二二二二二二二二二二二;:;:;:',     .∧:::::ト “       “ ノ:::/!  《
      ./::::::::::::::::::::::::/    ',二二二.V ;二二二二二二二二二二二:;:;}     /::::/\:ト, _  Д __ イ/|:::|  《
    /. :::::::::::::::::: :/.     ',二二/r`ー、二二二二二二二二二:;:/       ∨   /      \  
    /. :::::::::::::::::: /.         ',二二'ー/ / ̄ヽ、;:;:;:;:;____.∠,=====、 , イ ',        /  Y⌒)  (⌒Yヽ

4 :
>>1

5 :
>>1乙です
最近色々思う所があるのでこちらの皆さんのご意見を頂きたいのですが
良いでしょうか?

6 :
どぞどぞ
今他に話題ないし

7 :
>>6
ありがとうございます。では晒させて頂きます。
【作品名】IS〜codename blade nine〜
【作者名】きりみや
【URL】http://novel.syosetu.org/753/
【シナリオ形態】 原作沿いつつオリ展開含み
【長さ】 長編  726,382文字
【状態】 連載中 
【原作からの変更点】
男オリ主もIS使用。一夏達の護衛の為に正体隠して学園に入学。
また、束と対立している。
ISに関しての独自解釈、設定あり。
IS適性についてや、束が過去に廃棄した失敗作のコアの存在。無人機さん大活躍など
また7巻までをベースにしている為、8巻の内容とは齟齬が多数あり
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】
アンチタグ有り。
理由は物語の設定上、束とオリ主が敵対している為。
物語も大分進み、現在はオリ主の正体関連で疑いが掛かっている最中です。
晒した理由としては、ハーメルンの評価でここ数か月上がったり下がったりを頻繁に繰り返していた為。
上下すると言う事は良い展開と悪い展開があったと言う事だと思う、というか思いたいのですがその悪い部分の洗い出しを
したいと思ったことが理由です。
今まで感想などでご意見を頂いたり、自分の中でも改善したいと思っている点は
・少し焦りがあった。書きたい展開が近づくにつれ、少し雑になった部分があった
・また核心に近づくにつれオリ主陣営の視点が増え、たまに神の視点からの発言の様になってしまった。
 これは連載初期に一度指摘されたこともあり注意してきたつもりですが、ずっと書いてるうちに本当に
 『つもり』になってしまっていた。反省して改善していきたい。
・また、描写不足故に露骨なヘイトの様な展開になってしまった。
一応、最後までの大まかな展開は決まっていますが改善できる点は改善していきたい。
他にも幾つかありますが、是非このスレの方々からもご意見を頂ければと思います。
もちろん序盤、中盤でもおかしい所やご意見があれば是非。
男オリ主でアンチタグなど妄想が強い部分がありますが、できるなら自分だけじゃなくて、せっかく読んで頂いた方にも楽しんで頂けるように改善していきたいと思いますので
よろしくお願いします。

8 :
CB9か……このスレでの扱いはアンチ束だけどヘイトではないってところだったっけ?
確かに最近束ヘイト傾向が強くなったってのをどこかで聞いたような気がする
ハーメルンのアンチ・ヘイトタグって説明書を読んでみるとほぼヘイト専用のタグなんだよなぁ。ある意味でタグ通りというわけか
コピペ
>アンチ・ヘイト・・原作に登場するキャラクターを過度に貶めたり、作中で批判する描写がある場合。
内容はこれから読むのですぐには答えられない(できたとしたら途中で切ったとき)
レスを読んでて思うのはどういう読者向けで書いてるかってことが疑問かな
アンチ・ヘイトタグつけておいて露骨なヘイトになってしまったというのがわけわからん
そもそも俺みたいなヘイト嫌いは評判がどうであろうとアンチ・ヘイトタグが付けられてる作品を読みに行くことはない
(一応、アンチとヘイトには違いがあるとは思ってる。主張が対立するのは別に警告するほどでもないだろ)
今回は自晒しなので読んでみるが、
俺は【2人目の男性操縦者オリ主嫌い】【ヘイト嫌い】なのであまり参考にならんだろうなとは言っておく

9 :
>>7
二人目の男 アンチ この二つは避けられることがあるのは承知しています。
むしろそれでも目を通して頂けるようで、ありがとうございます。
元々アンチタグを付けたのは、束との対立が主だった為です。
束はヒロイン化している作品も多くあるので、そういう方たちからみたら不快だろうな、という事もありつけてました。
ヘイト傾向
これは注意します。
相手を陥れる為に片方にのみ都合の良い/悪い展開がそれに当ると考えています。

10 :
すいません、>>8でした

11 :
>>7
悪いが4話で切った。要因を一言で言うならテンプレ乙
序盤は典型的な2人目男性操縦者オリ主の原作介入モノの構成だね
オリ主独自のプロローグでIS学園の入学が決まり、自己紹介して、セシリア戦へって流れ
オリ主のプロローグでダークな部分が見えてるのに、学園に移り変わった途端に別次元。この感覚はいつまで経っても苦手だ
特に象徴的でもない原作セリフをそのまま使うのは大変よろしくない
原作コピペに当たるとかそういう話では無く、キャラが人物でなくなる可能性が高いからである
この序盤で原作キャラが考えて動いてるように見えない
どうせ各原作キャラは原作から乖離してあなたが動かさざるを得ない。早いか遅いかの問題だ
序盤からあなたなりに動かしてみた方が面白いだろうに
細かい点
・鳳ではなく凰にしておこう。セカン党は割と気にする人もいる
・中黒のルビによる協調表現は環境によってはズレる。面倒くさいかもしれないが一字ずつルビを振っては?
例:|本文≪・・≫ ではなく |本≪・≫|文≪・≫
やはり読み進めるだけの興味を持てなかったのでここまでで失礼
とりあえずこの作品でしか読めない、っていう魅力は伝わってこなかった
オリ主の背景とかIS学園に来た経緯は書いてあるけど、これから先に興味が持てない
というか、もしかしたらだけどゴーレムを倒した段階になっても物語が始まってないんじゃね?
実際に数字を放り込まないけど、最序盤だけで切った俺なら評価に3を付ける
ハメの評価の上下なんてのは俺みたいにまともに読んでない読者も付けてる場合があるから気にするだけ無駄かな
むしろ気になる点があるなら感想を書いてくれてる人にメッセージで本音を聞いてみるくらいした方がいいかも
感想は不特定多数への公開情報だから書きにくいこともあるだろうし
できれば評価:7〜8を付けてる人が望ましい
5以下は本気で考えてくれないし、10は全肯定な返事が来るだろうからな
色々書いたけど、そもそも俺は対象読者から外れてるから気にするな

12 :
>>11
ご意見ありがとうございます。
序盤テンプレはもう何も言えんとです。自分でも読み返して思いますので。
ただ確かにもう少しキャラに作品なりの個性を持たせた方がよかったですね。
今更大きく展開は動かせずとも、変えれそうなところがあるかはもう一度考えてみたいと思います。
ゴーレム倒した段階での物語〜>
確かにまともに始まってないです。一巻部分は土台作り含め駆け足で進んでいる自覚はあります。
けどそれで読者逃してたら元も子もないですよねorz
>凰
大変失礼しました。これは順次直していこうと思います。またルビについてもこれからは一文字ずつ振るのを試してみようと思います。
けどまずは今までの部分の修正ですね。時間はかかるかもしれませんが、修正していきます。
評価に関しては数字があると気にしてしまうのがどうしてもあります。
それに左右され過ぎるのも問題ですがこの辺は心のありようなのかな……
感想頂いた方へのメッセージは検討してみたいと思います。あまりやりすぎると迷惑がられてしまうかもしれないので、その辺りは慎重に。
最後に色々とご意見ありがとうございました。普段読んで頂けない方からの意見というのも大変貴重なのでとてもありがたかったです。
頂いたご意見の部分は反省し、改善していきたいと思います。

13 :
>>7-12
長いから三行で

14 :
>>13
いつもの
テンプレ
今のままだとつまらん

15 :
>>13-14
そんなどうでもいい書き込みする前にCB9読みにいってやれよ……

16 :
>>7
毎回読ませて頂いてるが、最近評価が下がったというのなら、やはり数回前に千冬に頭足りないヘイトやらせたせいだろうね
といっても前後の流れがあっての事で投げっぱなしのエピソードでもないから個人的には評価は下げてないけども

17 :
千冬さんが脳筋なのは原作の緻密な設定によるモノだからしかたないんや……

18 :
>>7
名前は知ってたが、読んだ事なかったからいい機会だと思ってちょっと読んでみた
結論
二話でギブアップ
男オリ主がいながら、一夏が箒と同室ってのが無理!
まぁ、これはこの作品だけじゃなく、俺が他の男オリ主が出てくる作品を読む気無くす最大の理由だけどね

19 :
個人的に男オリ主がいても理由付けさえしてあるなら一夏と箒が同室でも別に気にならん
オリ主の有無に関わらず先に女性と同室だと説明しないやまやをそのままにしてるとダメだが
>>7の場合やまやはそのままの上オリ主がその可能性を考えながら何もしてないのがアレだな

20 :
千冬「12畳風呂トイレキッチン付きで2人部屋と自習室2畳ユニットバスのみ、どっちがいい?」
こう聞いてくれる優しい千冬さんは居ないだろうか

21 :
>>16
ありがとうございます。
やはりあの展開は色々足りないところがあった様ですね。
その辺りに関しては先の展開でフォローを入れていきたいと思います。
>>18
貴重な時間を割いて少しでも読んで頂き、ご意見ありがとうございます。
その辺りの理由づけは少し弱かったですかね。その編は修正が効きそうなのでちょっと考えてみたいと思います。
>>19
ご意見ありがとうございます
泳ぎ泳がされている、というのを理由にしようとしていましたがその辺りの説得性が低かったようです。
その辺りも少し手を加えてみたいと思います。
皆さんご意見ありがとうございました。最近の話もさることながら問題はもっと初期にも沢山あったという事がよくわかりました。
どれくらい修正できるかはわかりませんが、頂いたご意見はこのままにせず反省点として活かしていきたいと思います。
タグは明日中くらいまではつけておきます。
色々ありがとうございました。

22 :
長文失礼します。それと、当レスには>>7様の作品のネタバレに繋がる可能性のある記述があります。


>>7
おお、CB9様ではありませんか。にじファン時代から愛読させていただいています。
悩みながらのたうち回りながらもヒロインらに支えられて一歩一歩前進してくオリ主、自分は好きですよ。
何より定期的かつ継続的に更新があるので、継続して追い掛けていきたいと思えますし。
序盤が原作と変化ないのはある意味仕方ないかと思います。あくまで一巻パートは土台作りの準備期間で
本格的に独自色が出る、言い換えればこの作品の本番は、シャルロットの事件からと思ってますし。
感想として、ここ暫くの評価の上下は、オリ主の立場によるしがらみから、やきもきさせられる展開が続いてるからではないかと。
正直なところ、自分も最新話における展開は、後々のカタルシスに繋がるのではと思いつつも、ストレス溜まりました。
千冬をはじめとする一部キャラの行動も、批判はありますが、彼女らの立場からすれば、まあ理解は出来ます。
ただ、それまでは(原作展開準拠で)あまり教師らしい行動をしてこなかった分
(福音戦で一夏らを出撃させる、一夏がほいほい出歩くのを許していた)、
千冬のあの行動がなおさら「あんた教師として失格だよ!」という批判を助長してしまったのではないかと……。
この作品では福音戦の顛末などで、束が一連の犯人と知っているのに、それに対する対策や反応を何ら起こしてませんしね。
束に対するヘイト描写、一夏へのSEKKYOUも、違和感はありませんでした。
束ならやりそうですし、その結果に対する反応も、ヘイトというよりは人間味が感じられましたし。
一夏にも、いつかは誰かがああいった事を言わないと、いつまで経っても受け身のままかと。
……結果、何がとはいいませんが鈴がリードしたのもナイスです、ええ何がとは言いませんが。
オリ主の愉快な仲間達の描写、自分ではそう疑問には思わなかったので、「神の視点」というのは盲点でした。
ですが、事情問題表の事情だけでなく「裏」の事情も知る分前提となる情報量も違うのですから、
オリ主パパンらの視点が千冬らよりも上に感じられるのは仕方ないかと?
あとは……中二病でもご都合主義でもいいじゃないの、人間だもの。課長
で、ここからは、これまでの展開で気になってた部分を。
・最初に男性至上主義者らに襲撃された際、のほほんさんが打鉄を使ってますが、専用機でない機体に待機状態はない筈では?
・シャルロットと黒翼が初めて遭遇した際、にじファン時代は「黒翼の操縦者」の一人称「俺」に強調点がついていたと思いますが、
 ハーメルンでは外されてますよね? 当時は、いずれ「男性操縦者であるオリ主」と「男性操縦者が操る所属不明機」が
 結び付く伏線かと思っていたのですが……。
・シェーリとの戦いの後の病院で黒翼の待機状態が「義手」と描写されてますが、福音戦の後にはペンダント型の待機状態が……。
・福音戦後、一夏達が米軍に襲われた黒翼の事や、事件を引き摺ってる様子が殆ど見えない。
 あれだけの事件で、なおかつ後味の悪い結果となったのに、夏休みの頃は何事もなかったかのようで、描写されたのは学園祭終盤の一夏の台詞が初。
・他の方も指摘してますが、「鳳」ではないです、「凰」なんです……
この機会にと、あれこれと長文・駄文・重箱つつき失礼しました。
この先、正直オリ主の未来にハッピーエンドが見えない分、どんな展開が待っているのかが逆に気になります。これからも応援してますので、頑張ってください。
そして願わくばのほほんさんを! もっとのほほんさんを! シャルロットを!
ビバ怒れる小動物、ビバ金髪! 爆発しろシスコン・メイドスキー!

23 :
>>7
多少評価が上下した程度で気にするくらいなら潔く断筆した方がいいよ
周囲の評価を気にしすぎて書きたいものが書けずにグダって終了かエタるのが目に見えてる
どんな理由であれ途中で切った読者はまず戻ってこないしここまで進むと新規読者獲得もほとんど望めないんだから

24 :
>>22
色々とありがとうございます。にじファンからとなると一年以上になるのに読み続けて頂いていることはとても嬉しいです。
やきもき展開について
これはおっしゃる通り後の展開の為とはいえ、書いてる本人もストレスたまったりしてます。
確かにずっとそんな気分にさせられたら読んでる方も微妙な気になってしまいますよね。
ただこればっかりは先の展開に進まないとどうにもならないので、変に後に長引かせない様に書いていきたいと思います。
一夏と鈴
鈴も好きですが一夏とセットになるともっと好きです。ですので凰の件は申し訳ありませんでした。
途中までは修正できましたので引き続き修正して行きたいと思います。
打鉄待機状態について
すいません。完全に失念していました。
そこは少し描写を追加して無理やり待機状態を付けた、という事に変更します。
【俺】について
にじファンからハーメルンに移転した際に、一部修正しておりその中でそういった強調部分を外した所は複数あります。
確かその部分は、その前後でシャルロットがルームメイトを思い起こす描写があったので、過度に強調することも
ないかと思い外した部分だと思います。
義手について
今日一日で何度この言葉を言ったかわかりませんが、申し訳ありません。完全にミスです。
義手状態はあくまで部分展開で、待機状態がペンダントでした。こちらも修正します。
福音戦後について
確かにその件に触れるのが遅すぎました。やりたいことを詰め過ぎていた様です。
どこか入れられるタイミングが無いか、考えてみたいと思います。
数々のご意見ご指摘ありがとうございます。頂いた部分をうまく組み込んでいけたらと思います。
また、のほほんさんは自分も好きなので色々登場させたいと思っています。
色々とありがとうございました。
>>23
評価を軸に書く書かないは考えてはいないのですが、やはり数値として出ている以上参考にはなると考えていました。
最後まで展開は決めているのでそこはきっちり書ききろうと思います。
ですがあまり評価には左右され過ぎない様。注意はしていきたいと思います。
ご指摘、ありがとうございました。

25 :
>>7
オリ主の性癖が巨Rコスプレお姉さんならやまやはどうなのかなあ(こなみ

26 :
最近は二次スレが、どこも自作晒しと感想の述べ合いでほっこりする
やっぱり自晒しするような人は指摘を聞く度量あるよね
晒しておいて喚く奴は殆ど見たことないわ

27 :
>>25
その発想はありませんでした……
またちまちま溜めてる小話ででも、その辺りをネタにしてみたいですね

28 :
>>7
本気で改善したいと思うならまずタグつけて批評募集してから出直せ
単に慰めて欲しいだけなら信者共々おとなしく巣に籠ってろ
上辺だけで本心から改善する気がない作者の自曝しなど論ずる以前に読むに値しない

29 :
>>28
凄いなあんた……マジすげえよマジでCOOL

30 :
>>19
原作沿いでオリ男出す場合そこ結構悩む所だよね
最初から男2人なら当然相部屋にされて然るべきで女と相部屋にする理由が無いからな
でもそうすると一夏とオリ男のホモ祭が始まってヒロイン達が入れなくなるっていう

31 :
そもそもオリ主が何故乗れるのかって意味付けが

32 :
>>30
一夏がついてくるの事かw
でも部屋割りに関してはあれのが、そこらの男オリ主物よりよっぽど自然なんだよね
理由付けさえあれば話は別だが、その理由付けをちゃんとしなきゃ>>18みたいに拒否反応出す奴は必ず出てくる
それこそ、作者が本当にやりたい展開が後に控えていても、そういう些細な部分で避けられるのは勿体無い

33 :
別に一夏と相部屋だからってBL展開になる道理はないだろうに

34 :
シャルルへの接し方を見る限り、男が来たら一夏は相手が拒否しようがどうしようがああいう態度を取ることは明白だからな
拒否すればアンチかヘイトみたいになるし一夏は面倒臭い存在ではある
一夏がついてくるはキャラクターの行動がとにかく原作に忠実で展開も説得力があって自然だった
だから一夏がホモ臭くても違和感がない訳わからん事態に

35 :
>>33
ごめん、ネタで書いただけで必ずそうなるといいたかったわけじゃないんだ
ただ一夏の心理からして注意して書かないとヒロインとの接触が減るのは間違いないと思う
下手すりゃシャルが女って気付くのも原作よりだいぶ後とかになるだろうな
普通後から来たシャルが1人部屋か女と相部屋にされちゃいそうだし

36 :
一か月近く女だらけの状態で、ようやく男が(しかもタメ)目の前に現れる
ホモじゃ無くてもそいつと関わりたくなるのは当然の心理だよな
俺が一夏の立場だったら、その男が来る前に首吊って死ぬと思うが

37 :
つまり原作に必要なのは心理カウンセラーポジのキャラだと
実際問題として、イベントのたびに「実戦」を経験してるんだし、生徒らの精神面のケアは必要だよね

38 :
サクラサクラ面白いのだけど方向性がよく分からんな。
ていうか、これほど頼もしいモッピーはかつて存在しただろうか。

39 :
>>7
70話近くある作品でここ最近の評価が気になって〜だと
読み進めて作者さんの望むレビューをするのにも時間がかかるなあ
早々に反応を返してくれるのもずっと読んでた人か読み始めてすぐ切った人ぐらいだし

40 :
>>7
第二話加筆したみたいだけどさぁ……
学園や会長達の裏工作を考慮してるオリ主が言わないのはともかく
今度は一夏の方がオリ主との同室を希望しないという不自然さが表出してるよ

41 :
そもそも一夏と箒を同室にする理由はなんだ?
原作1巻でも一夏と箒の間で特別に何かあったわけでなく、ラブコメお約束用設定じゃん(だからこそ箒よりシャルのヒロイン力が高い)
男が2人いても一夏と箒を同室にするだけの(作者側のメタ的な)理由が乏しいと、いくら物語上でこじつけたところで意味ないだろうに

42 :
ほとんどの男オリ主物の場合
邪魔な一夏と箒をくっつけて、目当てのヒロイン(大抵シャル)と同室にする為に、オリ主は一人部屋ってのが透けて見える

43 :
一人部屋じゃない時は簪かのほほんさんの同室率が高い気ガス

44 :
そういやかなりんってのほほんさんと同室だとか聞いたんだけど
原作でそんな描写あったっけ?

45 :
>>43
いくら最初から学園にいるキャラでも、流石にセシリアと同室は無理だよな
序盤のセシリアは女尊男卑に加えて人種差別主義の俗物だし
男オリ主+魔改造セシリアでないと同室はまず不可能

46 :
>>45
一応学園は各国からの干渉は受けないらしいし学園側の配慮なしの完全無作為ならそういう展開もありそう
なお寮長にどちらが苦情を言っても却下される模様

47 :
男オリ主が一人部屋の場合颯爽と登場する「長い間使われてなくて物置同然になってた一人部屋」率は異常

48 :
>>40
仮に一夏が異義を述べたとしても、千冬が寮監だしなー。聞き入れられるとは思えんが
>>45
「あいえすっ!」によれば、セシリアのルームメイトは、セシリアが持ち込んだ自分用のベッドや家具で
プライベートスペースが圧迫されたり、真夜中の英本国との国際電話で寝不足になったりしてるとか
そういや黒鍵って束謹製のISなんだっけ? くーちゃんの出自もあるし、シュヴァルツェア型の同型機って可能性は……
もしもメイドイン束なら、白騎士、白式、紅椿と併せて、束の手掛けた機体は色縛り?
……青大将、緑亀、黄金バット……

49 :
>>48
>仮に一夏が異義を述べたとしても、千冬が寮監だしなー。聞き入れられるとは思えんが
聞き入れられなくてもいいんだよ
抗議をした描写が無いのが不自然だって話
いらんギャグとかクドクド内面描写ぶちこむ暇があったら、無いと不自然になる部分を飛ばすなと言いたいだけ

50 :
>>48
ブルー・ティアーズも色付いてね

51 :
>>49
>いらんギャグとか(ry
ああ、うん……
これは>>7だけじゃなく全ての作品に言えるわな
例え結果は変わらなくても変えようと行動してないと人間らしくならないし
そこら辺で手を抜くか抜かないかで登場人物を所詮キャラとしてしか見てないか、人間として書こうとしてるかわかるかも

52 :
>>39
確かにそうですね。その辺りを失念していました。
また地道に書きつつ頂いた一言や感想を参考にしていきたいと思います。
>>40
ご指摘ありがとうございます。
ごもっともなのでまた少し考えてみます。
もう少し出てくる人物の人間らしさを意識していこうと思います。

53 :
>50
つまりマドカの新型機はブルー・ティアーズを魔改造した青なんとか

54 :
つ ブルーゲイル

男部屋は単身者向け震災住宅みたいなやつをアリーナの横に建てておけばそこまま更衣室に使えて便利なのにな

55 :
マドカの新型機が黒式か黒騎士の予感ッ!!

56 :
バッシュかバッカスか、それが問題だな

57 :
>>41
以前出た考察だと一種のハニトラ対策じゃないかってものがありましたね。
言うなれば箒は一夏の番犬役。教師である千冬が四六時中一夏についているわけには行かない。かといって一人部屋にしたらラウラのように侵入してくる輩がいるでしょうし、下手に他の生徒に任せるわけにも行かない。
唯一箒だけが仮に一夏と関係を持ったとして対外的にも対内的にも「問題」にならないんですよね。
そういう意味ではまさに打って付けの人材かと。のちに部屋変えと相成ったのはそこらへんの対策がある程度講じれるようになったからではないでしょうか?
そう考えるとシャルが泳がされていたという可能性が濃厚ってことに……。

58 :
>>54
恋姫無双のメーカーの前作がその年から共学に変わった元女子校の話なんだが男子用の寮はプレハブっていう設定だったんだよな
アメリカ出身の男オリ主物考えてた時にトレーラーハウス持って来るってのを検討した事がある

59 :
>>54
ザブングル思い出した
謎エネルギーでもなんでもなく、ガソリンで動くISかあ……

60 :
クロスオーバーでオリ主無しのおすすめありますか?

61 :
マドカがゼフィルスからレーゲンシリーズの黒鍵に乗り換える
ってのがあった気が
主要キャラで専用機に色が付いているの多いから何か関連あるのか勘ぐるよね

62 :
>>61
姉と兄弟が白だからおそろいで白が良いんじゃないかな
つ ホワイトドール

63 :
鏡映しのイレギュラーでデュノア社の新型ISが出てきたけど、正直あの発想は盲点だったわ
「ぼくのかんがえたさいきょうろぼっと」の妄想で誰もが一度は通るだろう「全部乗せ」系の構想だけど、
普通は軍用機では誰もやらない……んだけど、ISを「スーパーロボット」的に考えればありなんだよな
ラファール系の特性が豊富なパススロットってのを考えれば。
紅椿が第四世代だー展開装甲だーとか言ってるけどさ、
全領域対応型よりもISエネルギーの自力回復の方が脅威だよね

64 :
>>62
今のところは敵対してるんだし最初は黒がいいんじゃない?
味方になってセカンドシフトすると黒い部分が剥がれて白くなる感じで

65 :
>>52
忘れたころに感想出すかもしれないのでまあ気長に
>>63
紅椿も燃費以外は高性能だからいいじゃないか

66 :
>>64
マドカ「これがセカンドシフト!月光蝶であ〜る!」

67 :
>>64
風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏みしめて、胸を張って会いに行こう
ドミニクー!

68 :
設定の補完の仕方が面白い作品ってある?
狂乱家族日記クロスのとか雪風クロスのとかは面白かった記憶がある
クロスなしだとあまり設定に突っ込んだやつを知らん

69 :
ISって福音がマッハ2とかあった気がするけど他のISの速度ってどうなんだろうか

70 :
>>68
「IS 幼年期の終わり」「銀の戦姫」あたりを挙げてみる

71 :
ブルーティアーズが450km/hだっけ、福音戦前のブリーフィングからストライクガンナー装備で音速越え出来るっぽい
でも、もしかしたらIS世界の音速は500km/h位なのかもしれない

72 :
>>71
昔ワンサマが難聴なのは音が遅いからってネタがあったなw

73 :
音速の速度が落ちると青銅聖闘士が劣化してしまうw

74 :
大丈夫だ、セシリアのレーザーライフルの速度なんかもっとヤバイくらい劣化している

75 :
サクラサクラのモッピーはモッピーじゃないな、箒さんだ
これほど巫女らしく巫女属性を押し出してくるとは
あとのほほんさんが荒み系なのに吹いた覚えがある
学年全体にガチレズだと認識されてるし

76 :
箒さん可愛い

77 :
いやサクラサクラの箒さんは確かに巫女属性すごいけど、巫女らしくはないと思う
ていうか、本気で巫女らしい巫女を二次創作で見たことない

78 :
篠ノ乃家は古より魔獣と戦う巫女を育て上げて来た一族
そして魔獣を討ち滅ぼす為の力を持つ鎧を、現代の技術で復活させたのがISである……
ISの不思議パワーは魔力的なアレコレで、白騎士事件は蘇った魔物的サムシングとのいざこざの結果
千冬がISに乗らないのは本家筋でない者が無理に力を使った代償の所為
今後増えていくであろう魔物の復活に備え、新たな巫女を作り上げる事を目的としたのがIS学園
ぶっちゃけこんな二次あったら読もうと思う?

79 :
基本落ち葉の掃除に雑巾がけと宮司の愚痴聞き、たまに境内禁煙を守らない若者を注意する
また「これは奉仕。バイトではない」とけっこうな頻度で剣道部を休み、部員に白い目で見られる
冬の年始は巫女装束の下にセーター着込んで、お守りを参拝者に授ける合間にこっそりポケットに手を入れてカイロでもみもみ
そんな感じのリアルな巫女生活が読みたい

80 :
俺の知ってる巫女キャラは「うる星」のサクラくらいだから、
箒さんは箒さんで良い。

81 :
>>78
魔獣に負けたらR元服な展開ですね、分かります

82 :
紅椿のどこらへんが超すげえのか今一分からんのですが誰か教えてくれ
ありとあらゆる状況に対応して装甲が可変するとか、経験を蓄積して進化するとか、
原作や二次創作でそうした設定をきちんと生かした描写はあるのか?
仮に遠距離戦に対応したら大型砲がニョキリと生えたり、はたまた経験蓄積で砲戦型ISに進化するのか?
ていうかセカンドシフトと何が違うの? そうした疑問がついて止まないのです

83 :
まあ乗り手の腕で勝敗がひっくり返る程度の性能差しかないし
ブレード光波なんぞ無駄動作の極みだし単一仕様能力も競技じゃ反則級だが
リミッター外れた状態だとあんまり意味なさそうだし進化らしい進化なんぞ描写されてないしなー
セカンドシフトとの違いは可逆性じゃね? ポケモンで言う進化とフォルムチェンジみたいな感じで

84 :
>>71
それは福音の速さな上脱字で第2版から修正されてる、実際は時速2450kmを超える速さだ
マッハ1が時速1200〜1300くらいなので>>69の言うように福音の速さマッハ2かそれ以上になる
日本−ハワイ間を約2時間強で来てるのから考えても間違ってない

85 :
>>82
下手をすれば常に後出しじゃんけん状態を維持できる

86 :
パキスタンでの女学生へのテロ事件を見ると女が偉い世界の方が平和に見えるのは何故だろうか?

87 :
錯覚だ。きっと感傷に酔ってるんだろう。

88 :
女が管理職以上を牛耳ると最悪だぞ。感情で動く生き物に外交経営その他が務まるかよw
現代ならその地位にいる奴は努力して登ってるからまだマシだが

89 :
軍用でもでもマッハ2ぐらいなのね・・・
いや、十分速いけどさ

90 :
ttp://blog.over-lap.co.jp/bunko/?p=1580
なん……だと……

91 :
まあ人気あるからな

92 :
>>85
BlackRXみたいだなw

93 :
>>90
不人気なメインヒロインより、人気のあるサブヒロインをメインにした漫画なら
俺妹の黒猫やはがないの肉という前例があるし
最近は珍しくないと思う

94 :
つってもあからさまに人気が偏ってる上に本編で主人公と付き合うとこまでいった黒猫みたいな例とは状況が違うからなぁ
ISみたいな作品で公式側がやるのは下作だと思うけどねぇ

95 :
はがないの星奈はぶっちゃけメインヒロイン以上にヒロインイベントを原作でやっているし
しかも性格が原作と違って突き抜けた超人の精神持ってないから、魅力無くなって駄目やったわ
しかしシャルってそこまで人気あるのかね? ただ本当は女でしたというシチュが萌えただけな気がする

96 :
何でこの時期にっつーかオバラプも追い詰められてる感
IS以外店頭で見ないし、IS世界以外に売れ筋もない
イズルたんがフケたり落としたら一発で逝きそう

97 :
実は女でしたがウケたってよりもシャル以外がツンというよりもただの暴力になってるヒロインしかいなかったからじゃないか?

98 :
種死のメイリンみたいに脱いだからじゃないか?

99 :
そのシャルだって結局は他のヒロインたちと大同小異になっちまうんだもんなぁ。
設定的に見ても、一見悲劇のヒロインなようで「なぜか助かってしまっている」道化のような立場ですし、今以上の箔付けも難しい状態ですし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなスネイプ先生はいやだ【ハリー・ポッター】  (242)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part15 (894)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第58層 (1001)
入江君人と新井円侍なぜ差がついたか慢心環境の違い (109)
ヒーロー文庫【web、ネタバレ】スレ (503)
【獣の奏者】イアルとエリンのスレ part2【夫婦】 (158)
--log9.info------------------
【悲報】コナンの高木刑事ができちゃった結婚しそう (166)
扇風機のタフさは異常 田舎のじっちゃんはとっくに死んだのに扇風機は現役だった。とか言ってたら火噴いた (101)
女子高生の写真が青春全開で楽しそう (416)
【在日韓国人】韓流の街・新大久保の“逆襲” 東京五輪招致イベントで嫌韓デモに「ノー」 (112)
軍ヲタ「高度に専門化した現代の戦争で徴兵は不要!」←自分が『戦争行け』と言われたくない詭弁だよね (612)
gyaoでボドムズ全話無料配信しているけど超面白いなこれ (244)
ジャップジャップ言ってるくせに日本語使ってんじゃねえよ ハングル使ってろ (600)
【甲子園】大阪桐蔭が明徳義塾に1−5で敗北 関西地方全滅 (156)
加藤英美里「本屋に寄ったらan・anの表紙(SEX特集)がすごくてビックリしたよ(・_・; ) ( ;・_・)キョロキョロ」 (357)
ワーナー「パシフィックリムの監督に劇場版まどかのBlu-rayをプレゼントしました」 (113)
おぎやはぎのメガネ、バイク事故について語る 玄人向けのハーレーを乗りこなせなかった模様 (339)
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part384 (664)
ゲーム業界三大失敗ハード「WiiU」「GC」あとひとつは? (419)
どうしてエロゲって 真夏、セミの声の中主人公が事情を説明しながら居候する家に向かっていくの? (182)
お酒飲める人「これ!これ!水みたいだから!水だから飲めるよ!」 お酒飲めない人「……………」 (593)
「幕末のネトウヨ」こと尊王攘夷派のキチガイっぷりは異常。そりゃ弾圧されるわ (130)
--log55.com------------------
【AKB48】川本紗矢応援スレ★65【さやや】
【AKB48チーム8】坂川陽香応援スレ★1【福井県】
[集会所] てんとうむChu!変態スレ☆10
【AKB48】山内瑞葵ちゃん応援スレ★6【ずっきー】
【AKB48】西川怜ちゃん応援スレ☆10.1【チームA】
【ステファイ2】バトルフェスティバル☆19 スーパーエリート専用【バトフェス】
[チーム8/チームK]横山結衣応援❗愛しのヨコちゃん、華麗に復活☆4
【AKB48】向井地美音応援スレ 76【みーおん】