1read 100read
2013年08月漫画375: 【アバンチュリエ/移籍希望】森田崇 総合3【ガンダム】 (639) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山本隆一郎】サムライソルジャー★七十九雁野君 (382)
【メオ】空手小公子物語【タケル】5本目 (289)
いしいひさいち・ののちゃんPart14 (896)
【君のナイフ】小手川ゆあ Part5.3 (259)
玉置勉強 (586)
【PEACH-PIT】ローゼンメイデン TALE 139 (531)

【アバンチュリエ/移籍希望】森田崇 総合3【ガンダム】


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2013/08/14
森田崇作品について語るスレです。
最新刊  「アバンチュリエ」         第4巻発売中!
   「機動戦士ガンダムUC 星月の欠片」  第1巻発売中!
前スレ
【アバンチュリエ】森田崇 総合2【ガンダム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315958195/
【連載中作品】
「アバンチュリエ 〜新訳アルセーヌ・ルパン」
(原作・モーリス・ルブラン/講談社・イブニング連載中)
「機動戦士ガンダムU.C.0096 星月の欠片」
(角川書店・ガンダムUCエース連載中)
【完結作品】
「ジキルとハイドと裁判員」(脚本・北原雅紀/小学館) <全5巻>
「機動戦士ガンダムZZ外伝ジオンの幻陽」(脚本・中村浩二郎・上石神威/角川書店) <上下巻>
「機動戦士ガンダムクライマックス U.C. 紡がれし血統」(脚本・中村浩二郎/角川書店) <全2巻>
「Clock Clock 時の冒険者」(小学館) <全1巻>
※ルパンの原作既読者は過度のネタバレはなるべく控えてください。

2 :
>>1
糞スレ立てんなカスが!!

3 :
>>1
乙!

4 :
>>1

次スレは>>970>>980くらいで立てとこうぜ

5 :
>>1

前スレ>>999
REDはどうだろw 読者層がかみ合うとは・・・いや、俺も読んでるけどw

6 :
>>1
ショームズかっこいいよショームズ

7 :
REDはグロやエロと親和性の高い作品でないと合わない。
いくら師匠のツテがあるとは言え、
無理に移籍しても編集部も作者も読者も誰も喜ばない

8 :
売れなかったという事実から目を背けて
「ルパンにはポテンシャルがあるはずなんだ!」と主張し続けるのは
旧日本軍のそれと似ている。

9 :
売れない=面白くない/作品としての質が低い、なんて考える人間は漫画好きじゃあないな
商売人にも向いてない

10 :
まあまあ。
でもイブニングの他連載をを責める論調は酷すぎるな

11 :
>>9 同意。売れているのが必ずしもいいとは限らんのも良くある話だしな。

12 :
ツイッターで一時的に話題になったからと言って良い作品でないのもよくあることだ

13 :
どっか移籍して続いて欲しいね
波乱万丈のルパンの人生はまだ開始したばっかなのに

14 :
もうちょっと売れてもイイと思う作品ではあるが、あまり無闇矢鱈に褒めちぎるほどの域には達してないとも
思うので、ちょい一時期より落ち着いてきた感は有り難い
作品の持つ力に対してアンチじゃないが、まるで超一級有名作のごとき騒ぎ大きくなりすぎた
普通に騒ぎで広がるだけ広がっただろうし、あとはもうそれこそ森田の売り込み手腕とアバンチュリエの地力によるから
見守るだけだ

15 :
しかし…この機は売り時でもあると思うので商売優先という考えなら少しくらい増刷をかけるべきでは?
市場在庫だってもう在庫揃ってる店も少ないだろうに
フェアやったら順調に売れたのでもっとRュ続けたいのに在庫がないと嘆く書店も

16 :
見込みで刷らんでも書店で売り切れまくったら増刷掛かるだろ
取り寄せ注文が殺到したら尚更な
講談社だって忌み嫌って売らない訳じゃない
今までは需要がなかっただけ

17 :
Twitterでも言ってたようにあちこちに1冊あれば市中在庫はまだ潤沢という扱いになるのと
移籍するなら移籍先で新装版ということになるので今刷る判断には慎重にならざるを得ないだろ
せっかく刷った在庫がすぐ回収裁断になる講談社も、増刷で行き渡って既刊が売れない移籍先も涙目になる
潜在的需要を手土産にするぐらいの方がスムーズに行くかもしれんよ

18 :
お前らが思ってる程、店頭では売り切れって事、無いんだぜ…
普通に都内の大型書店でも結構まだ見掛ける
これ、アバンチュリエに限ったことじゃないけどな

19 :
>>17
>増刷で行き渡って既刊が売れない移籍先も涙目になる
>潜在的需要を手土産にするぐらいの方がスムーズに行くかもしれんよ
うーん、確かにその通りだね
今の状況では下手に増刷しない方が良いのかもしれんなぁ
既巻分持ってたら新装版買うの躊躇しちゃう人きっと多いやな
>>18
店同士でもっと融通利かせられるシステムにはならんのかね?
返本があったらすぐ裁断?
注文あった店舗にまわすとかしないもんなの?

20 :
>>19
それが出来る本屋もある
チェーン店の場合だが
だから(いや、そうじゃなくても)店頭になかったら諦めるのではなく普通に「取り寄せ」をその場で行うのが一番良い
大型店なら普通に取り寄せ出来る場合が多い

21 :
なんつか積極的に買うアクションも起こさないで、書店にない、Amazonにない、
と騒いでる奴が多くないか?

22 :
「好きなのに売ってないんですう><」
で終わるんじゃなくって必死に探して買いに行ってください

23 :
「店頭で注文しようとしたら“増刷の予定がないので受けられない”と言われた」
という人も見かけたけれど、店舗によるのだろうか
しかしまぁ返本とか色々変な制度があるのねこの業界
取次会社の存在意義とかも分からんわ

24 :
別に変じゃない
正直、その辺のシステムに関しては書籍にかかわらずあらゆる商品同じ問題を抱えてる
普通に考えたらわかると思うが、店舗も倉庫も無限じゃない上に絶対毎月毎週新しいモンが増えるんだから
棚確保するためには不良在庫とみなされたモンは返却されるもんだ
中には発注した事に責任を感じて店員が自分で財布痛めて買うってこともあるがw

25 :
ツイッターの祭り好きが騒いだだけだな
勘違いすると痛い目見るぞ

26 :
なにも100万部行く誰もが絶賛する漫画とか言ってない
だけど固定ファンがついて長く出続けるくらいの力はある作品ではあると思ってる
そのためにはとにかく存在を知ってもらう事、
騒ぎからでも何でも潜在読者に届く事なんじゃないかねえ

27 :
あと実際出版社は出た数字を見るから
「今売れなくていい」と言うのは嘘だぞ
この話題の後でも売れてなかったら、
移籍候補先でも「需要なし」と判断されかねない。
ツィッターでも他の漫画家が「5巻の初動が勝負ですね」と言ってたよ。
繰り返すが売れなくていいって事なんかないって。

28 :
>>25 「祭り」は悪意の塊が面白半分に騒いだだけで本来の読者とは無関係。
勘違いもへったくれもない。

29 :
twitterで応援ツイートをするのは
いくらしてもタダだからみんなやる。
実際に単行本を購入するのはお金がかかるから
殆どの人がやらない。
これ豆な。

30 :
>>27
何より森田自身「売れなくても名作」なんて地位望んでないしな
売れなきゃご覧のとおり打ち切られてしまって、目指した所到達出来んのが現実
後で買ってくれるのも有り難いが、商品ってのは初動が命だよマジで
綺麗事抜きで現実の話しすれば、マジ数字が全て
ジワ売れってのはそれこそ最終的に何十万部とか噂される程になった時には「効果あったね」という
後付け論で言えることだが、その域に達する作品なんてマジ一握りだからな

31 :
どの本屋でも五巻発売日には平積みされている、とは限らないぞ!
ちゃんとイブニングのコーナーの本棚にも行って探そうな!

32 :
買うなら紀伊国屋がいいよ

33 :
うちの県の紀伊国屋はコミックス1巻しか置いてないぞチクショー。
4巻買うのに4書店も回ったぞ。

34 :
紀伊國屋書店は全社的な方針が漫画アンチだから
よっぽどのことがなきゃ使わない方がいい

35 :
パブラインの数字が出ることは結構なアピールになるよ

36 :
>>35
紀伊國屋での売り上げで増刷が決まるって聞いた事がある

37 :
買いたい奴は、1,4巻なら市場にあるんだから取り寄せろ
なかったらAmazonな
5巻も買いたかったら、書店に予約しろ
綺麗なの選べない、とか贅沢言ってるんじゃねぇ

38 :
森田は自分が大人向けルパンもの初めてみたいに吹きまくってるが
朝日ソノラマから出ていた、JETのアルセーヌ・ルパンシリーズの方が一億倍面白い
読み比べれば一目瞭然wだから森田はなかったことにしてるw
まさかルパンマニアとして知らないわけないからなwww

39 :
>>38
シリーズ?

40 :
>>38 は?

41 :
>>38
八点鐘しか読んだことないけど他に何があった?
あれは話は悪くないんだけど(原作ルブランだし)ヒロインがどうにも好きになれなかったなあ。

42 :
JETさんの八点鐘は
雪の話があるのに、季節ずらしてるから
歯切れがわるかった。

43 :
アバンチュリエと比較するならこっちじゃね
ttp://www.cleanb.jp/php/detail_series.php?id=05031000

44 :
比較するのは勝手だが、それで他の作家の描いた漫画をsage評価にするとかやめろよ
というか、他の漫画家ひっくるめてのルパン漫画評価会なら別のスレがあるだろうからそっちでやれ

45 :
いやいや。まず>>38が煽ってきたのだから、非は>>38にある。
>>38が気に障る書き方をしているのは一目瞭然だろう。
>>44>>38を注意するべき。

46 :
>>45
あほか
言い出しっぺの38だの触発された41だの42だの限定せずに共通してわざわざ言ってるのに
何で俺がお前に「38を注意すべき」とか言われにゃならん

47 :
38が協調性がなく攻撃性の強い性格で
46が通常の社会生活で必要とされる忍耐力が無い人物だと推測した

48 :
イブニング初ゲット
アンケで支持を表明して移籍支援するのだ
ペラくてびっくりしたけどコレに記入して普通の葉書に貼ればいいんかな

49 :
>>47
どういう推測だw
38を注意すべきと思うなら>>45が38を注意すればいいし、いきなり横から他力本願で
「注意すべき」とか言われたら俺でも少なからず嫌な気持ちになるよ

50 :
>>48
それでいいと思う

51 :
( ゚A゚)y-・~~ 3巻ゲットしたぞワトソン君

52 :
アルセーヌ・ルパン自体は勿論知ってたけど、どんな活躍をしたのかは
全然知らなかったからなぁ…
移籍上手く行きますように(-人-;)
切れる頭脳と並はずれた体術を持ち合わせているのは
この手のキャラとしては普遍的だけど、
組織と宣伝を重視しているのが実に興味深い
アンチヒーローは、どちらかと言えばそれに立ち向かう方が多い気がするし

53 :
>>51
そこはウィルソン君だろ (´Д`)σ)Д`)y-・~~

54 :
もう過疎ってる有様

55 :
毎週掲載(放送)されるわけでもないのに毎日のように書き込みがあるスレは大概
アンチとの煽りあい・チラ裏なキャラ萌え語り・殆ど無意味で不毛な考察で成り立ってるからな

56 :
元々別にそんな有名うれうれ漫画って訳でもなく、これが本来の速度だわな
打ち切り祭りに乗じて異様に2スレ目終盤が加速しただけ

57 :
>元々別にそんな有名うれうれ漫画って訳でもなく
そんなんが打ち切られたからって、何騒いでんの?
当たり前じゃん、つまんなくて売れなかったんだから

58 :
>>57 保守乙

59 :
>>57
正直、自分はこの本好きだけど普通に単行本買ってる程度で移籍祭りに参加してなかったので
「何騒いでんの?」と聞かれてもな

60 :
今騒いでるのは57だけどな

61 :
>それを外から見てもわかりやすく示すために、以前呟いた通り、
>単行本にサブタイトルつけるのは移籍後やってみようと思ってます。
>「ルパン伝アバンチュリエ〈8〉奇巌城・1」みたいに。
“ルパン伝”ってなんかダサくね?
“アルセーヌ・ルパン伝”のがマシじゃね?

62 :
かっこ良くして「ルパン」が目立たんより
いきなり前に持ってこようとしてるんだろ
今だって「新訳アルセーヌ・ルパン」って入ってるのに
なぜか入ってないって言われるんだから

63 :
本に書いてあったって書名には入ってないだろ
注文書にルパンって書いてあることに意味があるんだよ

64 :
>>63
しかもパっと眼に入るようにな
「ルパン伝アバンチュリエ」
一文字目からルパンって眼に入るのは悪くない

65 :
今のまま「新訳アルセーヌ・ルパン アバンチュリエ」でいいんじゃねーの
新訳〜の部分を正式にタイトルに入れるくらいで
表紙デザイン的にも、アバンチュリエを主題のまま、そのすぐ上に40%縮小くらいの大きさで新訳〜入れる感じ

66 :
“新訳”は取ってもいいんじゃなかろうか
よくある改編版と思ってしばらく避けてたというアルセーヌファンも居たみたいだし
話の順番はそんなにいじることないと思うんだけどなぁ
順番に読んでこその感慨深さも肝の一つだし
少なくとも現時点ではちょいちょい飛ばしたり前に持ってきたりでベストな順だとおも

67 :
作者がついったでリプしてきた相手にRTで答えてるのがものすごくうざい
@で答えろよ…
フォローしてるんだが無駄にTLに出てくるからうざいんだよ
アバンチュリエがどうなるのかは知りたいからリムーブ出来ない

68 :
イブニングや単行本発売した時は、アバンチュリエの感想を無双RTしまくるから
今の比較にならんほどTL埋まってウザイと思うぞw
全部のツイートに非公式RTで返信してて自分のTL埋まりまくるから、正直、相手の
つぶやきを共通フォロワー以外にも見て欲しい時にだけ、ああいうのは使って欲しいってのは、まあ、本音だわな
俺はやった事ないが、リストにぶっこんでしまったらTLはスッキリするんじゃね
あるいは鍵かかってる人じゃないからフォロー切って、数日に1回程度の頻度で作者ツイートページを
直接見に行くのでもいい

69 :
無双RTまじかw
もうリムーブしようかな‥
この人作画はデジタルなのかな?
コピペっぽい絵が多くて手抜きに見える
ついったやってる時間あったら漫画かけよとw

70 :
ツイッターなんてド素人が上から目線で見当違いなことを書いてくる危険があるから、
作家にとって良い事なんかないと思うんだがね。

71 :
ツイッターやってない身としては閲覧する分には
@よりRTの方がパッと見でも会話の内容が分かりやすくて良かったりする
自分のアカウント持ってる人の不可解な点は、フォローしてる人のやり方に文句を付ける所と
ブロックされてるから見れねー解除してくれ!って叫んでる所
鍵付けてない人のツイートは
ツイッターやってない人間でも普通に見れるのに

72 :
なんか普通にアドバイス出したが、69はただのアンチなのか?w

73 :
ツイッターの仕様上連投されるとTLが埋まって読みづらくなる
ファンだったのに連投がうざくくてフォロー切った人とか結構居る

74 :
うん
俺68で、Twitterのつぶやき方は森田結構特徴ありすぎだからウザイって思う人いるのはわかるから
普通にアドバイス出したが、67は共感出来たが69は普通にアンチっぽくて「???」ってなったw

75 :
67だけどアンチじゃないよ
ただファンでもないw
ついったで連載終了移籍希望の話題が流れてきて
最初は応援したいと思ってフォローしたんだ
でも作者さんのツイの仕方が微妙で愚痴った次第すまん
ちなみに1巻買ってみたよ
意気込みは感じたけど空回りしてるなって思った

76 :
>>75 お前の主張はどうでもいいが、続巻を買ったなら嫌味を許可する。
周りに宣伝したらなおよし。

77 :
続刊は買ってない

78 :
お前w
アンチのつもりじゃなく>>69の文章書いたなら、天然だぞw
普通の読者って感想の領域超えてるだろw
Twitterはたしかにウザイ時があるから単に情報収集目的でフォローしたならリムーブしていい

79 :
>>77 俺アンチだけど、>>69が気になるから全巻買ったヨ。
そしたら、この漫画がますます嫌いになったから新刊も買うヨ。
アンチを続けるために移籍しても買うヨ。

80 :
応援してる側なんだけど
正直主人公の性格はもうちょっとマイルドにしたほうがいいんじゃ…と思う
ガニマールさんを馬鹿にするときとかかなり非道い
原文のセリフ全部書かなくてもいいと思うし
漫画になって可愛い表情もしてるところは好感度上がったんだけどなー

81 :
主人公の性格マイルドだったらつまらんぞ、コレ
ガニマールとか結構そのバカにされてる感がネタで一部に人気出てる感じだしw
セリフ全部書く勢いで書かなくてもイイってのは同意
ルパンマニアにはニヤリと出来るが、初見者には効果音コピペ同様くどくみえる

82 :
でもそんなルパンがコケにされまくる「水晶の栓」までいったら盛り上がるんだろうになあ

83 :
アバンチュリエはボートルレを全編通しての主人公にしてルパンを範馬勇次郎のような存在にするべきだった(今更)

84 :
「ルパンの結婚」で超ゴーマンなルパン君があんな純情少年のようになるとかニヤニヤしちゃうよ

85 :
毎回往年ビクトワールの語りを入れたりすればノスタルジックな雰囲気が出たと思う

86 :
一番最初に尋ねてくる女の子、あのくだりの意味を描くところまではどうしても続けたいんじゃない?

87 :
あの女の子が誰か予想はついてるけど当たったらネタバレになるし、外れたら恥ずかしいので黙っとく

88 :
>>85
「わたし」が少女に向けて語ってる場面がちょいちょい出てくるのに
それはしつこすぎると思いまふ

89 :
何かこの絵「鉄鍋のジャン」と同じ匂いがするんだけど、アシでもやってた?

90 :
>>89
「コミックマスターJ」「アクメツ」の人のアシでした
鉄鍋のジャン! 作者には師事してない。つうか全然関わってないのでは?
この人がアクメツのアシしていたとき、ジャンは連載終わってたはずだし……

91 :
やだなあ、アルセーヌさんがカカカカー!と笑うの。

92 :
月2回発売だとたまに異様に間隔が長いな…
休載も挟んだし
移籍活動は上手く行っちょるんかのぅ

93 :
最近全くTwitterにも現れんな
ルパン三世が話題になるたびにTLに現れてたのに、今日も全くTwitterに上がってこないから
何か余程忙しいんだろう
その忙しいってのが移籍活動の最終打ち合わせとかだといいんだが、どうなんだか

94 :
>>93 ど素人がわーわー騒ぐから自重したんでないの。
Twitterに割く時間なんて無駄そのものだから良いと思うよ。

95 :
>>90
情報サンクス。
そうか〜何か笑わせ方が似た感じだったから

96 :
>>90
勝手に思い込んだわw(途中送信スマン)

97 :
しかし何度呼んでも今回のショームズ登場のシーンは笑える。
特に前回のルパンの一人芝居中にどんな顔して待機していたかを
考えると…。実にイイ笑顔であった。
月「だめだ…まだ笑うな。しかし…」を思い出した。


98 :
文句なしに紙一重の勝利だからな
ほんのちょっとでも手を抜いていたら負けていた勝負で勝つ、というのは最高だろう
にしてもルブランは上手い具合にゲストであるショームズに華を持たせたな

99 :
ようやく明日続き見れるのか
ひと月は長かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】4杯目 (305)
【きんいろモザイク】原悠衣総合スレ5【宇宙ヨメ】 (140)
【WORKING!!】高津カリノ総合part145【S×S】 (906)
 DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part21 (816)
【諫山創】進撃の巨人Part167【別冊マガジン】 (132)
ヤングキング総合スレッド5匹目 (774)
--log9.info------------------
【13-16】ブラウザ三国志【鏡花崩壊】 (914)
【モバゲー・ハンゲ】 ブラウザプロ野球 48打席目 (912)
イニシエダンジョン地下20階 (165)
【Yモバゲー】Super City 1番街 (275)
【ハンゲ・サクセス版】英雄クロニクル 23年目 (131)
Web三国ヒーローズ (698)
【ハンゲ 17鯖】ブラウザ三国志 (778)
ドラゴンブレイブ トレード専用スレ part2 (136)
紺碧の艦隊×旭日の艦隊PC 第1艦隊 (379)
Project S(仮称) (326)
オンラインマルチプレイFPS BeGone (256)
【2鯖】メガミエンゲイジ!part4 (454)
【7/21オープンβ開始】 みんなの釣りランド (224)
【ドラマティックブラゲー】時空覇王伝 6領地目 (198)
ちょwwwwブラウザゲームおもすれーwwwww (269)
【ヤバゲー】ギャラクシーパイレーツ (166)
--log55.com------------------
文系で成成明学獨國武以下いくやつって
暇だから東大生に構って
教師「理系は国立」予備校「理系は国立」親「理系は国立」受サロ「!」
私立大学は補助金廃止して卒業生の寄附金で運営しろ
勉強の疲れをエッチな画像で癒すスレ
東北大学はザコク並の偏差値
なぜ一工だけ過大評価して阪大を過小評価するのか
早慶で入りやすい学部