1read 100read
2013年08月漫画94: ゴティックメード【GTM】永野護293【FSS】ファイブスター物語 (951) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハチイチ (228)
【媚韓】ビッグコミックスピリッツ73【反日雑誌】 (178)
【媚韓】ビッグコミックスピリッツ73【反日雑誌】 (178)
【あらた伊里】総合タワーリシチ その2【つぼみ】 (830)
ヤングキング総合スレッド5匹目 (774)
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part112 (178)

ゴティックメード【GTM】永野護293【FSS】ファイブスター物語


1 :2013/08/07 〜 最終レス :2013/08/14
月刊Newtype(角川書店)で2013年5月号(2013年4月10日発売)から8年ぶりに連載を再開した永野護『ゴティックメード(ファイブスター物語(FSS))』を語り合うスレです
【インフォメーション】
★TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中
★連載再開と同時発売予定だった『DESIGNS4』は2013年秋発売予定です
 頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとかいないとか。魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとの事
★「DESIGNS」1〜3発売中。4巻の発売時期は2013年秋頃
★NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。連載再開後およそ1年以内に13巻を発売予定
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り
★13巻はNewtypeと同じサイズで発行予定。同時に従来の1〜12巻も同じサイズで刷新予定。以降の単行本は全てこのサイズで発売。
★FSS TRACER Ex1 発売中。
★FSS TRACER Ex2 発売中。巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表
★NT2013年7月号発売中
☆次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
  ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
前スレ
ゴティックメード【GTM】永野護291【FSS】ファイブスター物語
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1374659079/

2 :
【注意事項】
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(NT 03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
 (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
 アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、初心者は初心者スレ行け等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
 ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
 sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
6.初心者はわからない事は質問スレに。その際は速やかに初心者スレに誘導してください。

3 :
【関連サイト】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364307723/
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1367240863/
【FSS】ファイブスター物語87★永野護【MH】【GTM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1368077070/
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女- 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1306693640
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1363987296/
★オートマチック・フラワーズ(作者)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnt.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
以下は有志の個人サイトです。
ファイブスター物語:GTM/MH名称対応表
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ah9OfqzrmlrFdGpsbU53VmlPTVJ6Ri1hM1BGQm1OZVE#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/

4 :
出おったわ…
ナイト
オブ
>>1乙…

5 :
んもー、>>1乙!

6 :
>>1乙は行き止まりだ
他をあたれ

7 :
>>1
乙ゼリン

8 :
>>1
乙AB

9 :
>>1乙に全てを捧げる!

10 :
オ・ツ
オ・ツ
キレイ…ナ…>>1乙…

11 :
キレイナ>>1乙ワロタw

12 :
ま・・・・・ま・・・まだあああ???

13 :
やっと規制が解けた。
せめてこの板を去る前に受け取れ>>1乙!!

14 :
>>1
おつかれ
メシだ

15 :
早く続きが読みたいな

16 :
次の次の号が出るときは、
もう秋なんだな

17 :
>>16
なげーよあちーよ

18 :
単行本のリブートってよくわからんが、全巻買い?

19 :
>>1
やっぱチンコとかRとかじゃなく乙ッパイがKOGについてればいいんだよ
だってやっぱ乙パーイ好きだろ?エンプレスには乙パーイついてるけどさ
やっぱファティマは乙パーイが小せえけどでかい乙パーイのFSSキャラもいるしさ
永野は乙パーイが嫌いなのか? いやロボットには乙パーイミサイル装備させるくらいだから
乙パーイも好きなはずだ!!
                           そんなわけで、乙

20 :
これが>>1乙とは…泣けてくるな
クラトーマ

21 :
連載再開についてナカツは
ファンを失うかも?と言った。
そう、ゴティックメードは
FSSではないのだよ諸君!

ヤレヤレだ、、、

22 :
たとえ二頭身のゆるキャラが主人公になってもFSSなのだよ

23 :
カイエンてティンみたいにダイバーパワーの攻撃技とか出せるの?
バイアだからミラー出せるのはわかるけどエネルギーみたいなの飛ばしたりできるのかな

24 :
風エネルギーだったりエロ妄想エネルギーだったり

25 :
どどん波くらいは飛ばせるじゃないか

26 :
休載なのか

27 :
そろそろバレがほしい

28 :
もしや大規模規制中で書き込めないのでは?

29 :
>>18
・基本的には単行本に収録される前のNT連載のまま
 (※一部の表記 : マインドコントロール→ダムゲートコントロール のように新規用語に変換)
・単行本収録にあたっての追加描き下ろしシーンの削除
・単行本収録にあたってのカラー口絵キャラクター紹介ページの削除
以上に加えて
・リブート収録にあたっての新規カラー口絵キャラクター紹介ページ
・NT連載当時の扉絵の解説
・リブート収録にあたっての掲載キャラクター・MHなどの解説ページ追加
単行本持っててそれで十分だ、ってんなら別に
新規情報(ごく少量)が読みたい、ってんなら5・6・7巻辺りをとりあえず買い
FSS→GTM でも構わない、以前の設定が矛盾しても構わない、ってんなら全巻買い

30 :
>>23
ダイバーとしての力の使い方は訓練で上手くなっていくものだそうなので
潜在的な能力がある=魔法が使えるとは限らないのでは?

31 :
>>23
出せないし、飛ばせない

32 :
>>28
わぁ!

33 :
わぁ!じゃない、わあ!だ。

34 :
のわ!とかじゃなくてまだよかったよ

35 :
実は、わあ!の後に言いたい事があったりしてな
サボり気味のノーミンに、
「 work, poeshe!」とか言おうと思ってたら死んでた、みたいな

36 :
>>23
気合で相手十分吹っ飛ぶし。
マジチョー本気出したら実はダイバーパワーもみたいな男だろどうせ

37 :
ショタかロリでないと稽古の資格はないんだな

38 :
カイエンはパラ・サイマルだと勝手に思ってたけど考えたら劇中ではダイバーパワーって書かれてんだっけ

39 :
>>37
バレ?

40 :
>>37
ナイアス「Rもな」

41 :
ジャジャジャジャーンみたいにその親狙いだからな

42 :
>>38
具体的にどの種類のダイバーパワーを持っていたかは明かされてないね>カイエン
母親のヤーン王女がユニオIVだから複数の力を持ってる可能性もあると思うが
ヘルタワーの蓋が開いた時に恐怖を感じてたからパラサイマル(霊能力)かとも思ったけど
現在の設定ではスコーパ―(旧設定のパラサイマルに相当)は女性限定になったので
カイエンが持つのは無理ってことになる
ボスやんも4種後から全てを持つ設定だったがどうなるのやら

43 :
ハンバーグ好きな大魔王センタイマ

44 :
>>30>>31>>36
なるほど
>>38
アウクソーを解除したのってあれ自分の死を悟ったからだよね
でもパラサイマルは女にしか発現しないんだっけ

45 :
ここでカイエン両性具有説
ちなみに胸はなくてま×ことち×この両方があるという仮定ね

46 :
カイエンは騎士の方が強くてティンやサリオンよりダイバーの方はイマイチだと思ってた

47 :
そういやサリオンもパラ・サイマルっぽかったような・・・
そこらへん今後どうするのかなあ

48 :
ヤーンの持つ超帝國皇帝の騎士とダイバーの力とスキーンズの剣聖の力、そしてファティマクーンの遺伝子
を持って生まれたカイエンはハイブリッドにハイブリッドを重ねたスーパーヒューマンである。>デザインズ3 139ページ
受け継いでる血の濃さから考えるとカイエンは星団暦生まれの通常のダイバーより遥かに強い
ダイバー能力を持ってても不思議ではない

49 :
>>44
カイエンは現役の詩女であるムグミカの騎士だし
自分とムグミカが開戦で死ぬことはそれとなく認識を共有してたんじゃないかな
ボスやんがマグダルを殺しにくるのをカイエンは確信してたし
ボスやんと対峙してしまったら一番恐ろしいのは自分がボスやんの傀儡にされてしまうことなので
それなら「騎士は女の盾になるもの」という矜持に殉じるしかない
(=どうせ死ぬなら女の盾になって死にたいという願望?)
と、自分の死期を量る要素は結構出そろってたんだよね

50 :
今回はショウメの正体(雷のブリッツ幼体)の話やらタワーの話、ジークボウ登場とちゃあとの再開やら

51 :
サンダードラゴンって面白すぎだろ・・・・

52 :
>>34
ボスやん「腕飛ばされたなう」

53 :
サブタイ
ttp://upload.saloon.jp/src/up5795.jpg
ショウメの話
ttp://upload.saloon.jp/src/up5796.jpg

54 :
悲しいくらいに、
加速度的にブスになるなちゃあ

55 :
おお、ちゃあが「FSS本編」仕様の美少女ちゃあだ
髪伸びすぎてる気がするけど

56 :
LED、フェザーが既に幼生、デザインズ3だとアースドラゴンも幼生になって、成体で残るのは
サンダー、ブラックの2体のみって事だったのに成体はブラック1体になってしまう可能性も
出てきたな

57 :
ローテーションぐらい決めればいいものをw
あの高等トカゲどもw

58 :
>>54>>55
さっそく好みが別れるのがちゃあらしいなw
しかし、ブリッツ(サンダー)まで幼生になっちゃうのか
マグマ(アース)も幼生になる予定だから
成体で残るのはパルサー(ブラック)だけになっちゃうな

59 :
現実で種まいてあるいたら遺伝子テロ

60 :
>>57
KFではLEDが成体になったあとで残りの全てのドラゴンが転生を始めるが、今回はとある事情でフェザードラゴンだけが
早く転生を始めたとなっていたが随分変わってしまったな
リブートの年表だと3345年にLEDドラゴンが目覚める事になっていたが、トレーサー1ではすえぞうが3100年代には
アトロポスの元を去ってしまうとあるので、転生に必要な時間がかなり短くなった可能性も出てきた
別の人間の所に引き取られるのかもしれないが

61 :
>>53
プロム顔に戻ってるように見える

62 :
ブリッツ=タワーなの?

63 :
>>60
最新年表では3225年のスタント遊星攻防戦で
すべてのセントリーがミラージュ騎士団に同行するみたいね
5体すべてが成体なのか不明だけど

64 :
作者のその時の気分で書き散らしたものを「設定集」として高値で売るのって、
ほんとどうかと思うんだよなあ……
コーララとかだって、設定資料集ミラージュ1、1200円だっけ1600円だっけ。
学生にはけっして安い買い物じゃなくて、
いつ出てくるかいつ出てくるかと待ってたら、
ブラック3にまとめてアジの開きみたいにされて、
「あのミラージュでもこうなるのだ。意表をつき容赦ない戦闘シーンを描く俺カコイイ」とか本当に頭くる。

65 :
ブリッツ(サラダ味)が久々に食べたくなった

66 :
>>44
すっごく強い虫の知らせ又はほぼ確実に直近の未来が分かる生物的勘
でもパラサイマルじゃないって感じ?
オカルトの方面で、千里眼(クレヤヴォヤンス)と
遠隔透視(リモートビューイング)は別物っていう人達が居るんだけど、
スコーパーとカイエンの勘の差って、
右脳と左脳の同調具合が違うとか、そういうレベルの細かい違いなのかねえ

67 :
>>64
どうかと思うなら無理して買わなくてもいいと思うんだよなw
幸いなことに、このスレのテンプレにも
ほぼすべての用語を網羅したデータベースサイトが紹介されていることだしw
コラーラ出オチ死はコラーラの活躍を心から楽しみにしていたひと(ホントかよw)には同情するけど
その散り様のインパクトのおかげで強力なカリスマを放つ愛されキャラになったし
ただ存命してるってだけでモブキャラのごとき扱いになっているディッパさんなんかよりかは
よっぽど有意義に散ったんじゃないのw

68 :
見切れてたけど、ショウメの命の水を使って作られたセントリーファティマがタワーだそう
性別も遺伝子もない
ttp://upload.saloon.jp/src/up5798.jpg

69 :
タワーのアシリアにはかぼちゃぱんつがつかないなんて
>>55
湿気が強くて暑いところだと、髪巻いても癖が戻りやすいからとか
>>56
セントリー保育園状態www
幼体のセントリーに保母さんがマンツーマンでつくので安心ですみたいなノリの

70 :
誰やねんコラーラ

71 :
あ、コラーラではなくコーララだったかw
コーララファンの皆様には失礼こきました
おわび申し上げます

72 :
>>68
超帝国剣聖ねぇ・・・

73 :
>>68
マキシ似?
モラードっぽさは全然ないな

74 :
この解説文の突き抜けた厨二ぢからすげえなw

75 :
>>71
褐色の剣聖の身代わりになったコラーラということにしておいてもよかったw

76 :
>>65
俺もしばらく放置してたから
ちゃんと塗装しようかな

77 :
>>68
完成度D(最高ランク)
クリアランス:VVS1
パワーゲージ VA-VA-VA-VA-VA
ついにクローソー超えが来たか
記録上には残ってないから、、という理屈ならこの先VA持ちが更に増えるかもな
パワーゲージの項目が6つになってるし、これまでにはなった完成度なんて項目も増えてるから
その辺りも変更入るのかな

78 :
VAはクローソー専用じゃなかったんか
まあ剣聖も二代目カイエンが出て今やわらわらたくさんいる状態だし
そんなもんだろうが

79 :
VAVAVAV

80 :
こんなスゴいの出てきたぞ、どうだ〜!
という流れが続き過ぎて悲しくなってくる

81 :
>>66
想像だけど、カンの良さとかは、旧称ダイバーフォースを持つ人であれば
強弱こそあれ皆持ってる能力なんじゃない?
思念追跡やテレパシー、テレポートなんてのも能力の種類を限定しそうにないし。
今の所魔法はなんでもアリというか、ブラックボックス状態だから
作者の都合で色々変わっていくんだろうな

82 :
>>68
はいはい惑星もこわせちゃうのね

83 :
ドラゴンは朱雀すえ玄武ジェット青竜サンダー麒麟フェザーで
白虎をアースということにしてくれないと気持ちが悪いのに
青だけAFにするとか・・・カユイ

84 :
かーちゃんキックは必殺技ではなかったのか

85 :
なるほど、これは確かにミラージュ入りするわな

86 :
設定がドラゴンボール化した上に休載の間に全部ひっくり返って
だんだんつまらなくなってきたな

87 :
>>82
んちゃ!!!!!

88 :
>>65
それはグ○コのスティック状の焼き菓子プレッツ(PRETZ)のことかいのう…?
ドラゴン味とか命の水味とかなら食べてみたいぞ
それにしてもタワーさん、遺伝子がないってことは通常の自己複製もしない
死なない、剣聖、変身、超凄い必殺技持ち、性別ないのに女の子の服着てる
なんかすごい人が出てきたなあ、個体進化なんかも余裕でしちゃうんだろうな

89 :
NT9月号
扉…ショウメ・タワー解説(>>68
星団歴2989年ハスハ王宮
・旅立つヤーボにムグミカが伝えた言葉(ラキシスがモラードに伝えたのと同じ)が変わっている
(種を運びたもう書物の中で実を付けよ 光は守護者と共に空に消え…
歴史は踊りその血を水に溶かし 希望は空間においてやがて小さな炎をあげるだろう)
・ラーン最高神官ヘアードはかつて詩女がまいた種から育った花を世話している
・人類の本当の歴史はモナークの騎士カラミティ・ゴーダーズ王=ログナーが知っている
 星団歴2020年にやってきた真の遺伝子を持つ太古の人類
・セントリーは「CENTRY」=100%、「完全無欠」の意味
 「ライブ・コントローラー」(命を統べるもの)、「カラット・ヴィンダー」(黄金の風)、「ブラウ・ブリッツ」(蒼の雷)、
 「パルサー・フリーラ」(漆黒の浮遊者)、「マグマ・Rレーション」(大地の震動)の五種
 B型ミラージュの複数形で正式な形式名は「ナイト・オブ・セントリーズ・アプターブリンガー」
プロムナードその3 プロポーズでびっくり!!の巻
・GTMマーク4マッハ・シャルトマの剣を持つ女騎士=イゾルデ・サヤステ?登場
・サヤステの配下(白組と呼ばれる)がDQNを装いちゃあに絡む
・それを助けにノルガン・ジークボウ登場
・2コマだけ謎の女性キャラ登場、シトロン・メナー?

90 :
>>68
剣聖持ちでも人間相手に戦えないから、あまり意味が無いのかw
ワロタw

91 :
まあショウメの正体がセントリー(ドラゴン)幼生、てのは言われてみればそりゃそうなんだな
命の水を求めてやってきたサタンたちを描いた「WATER DRAGON」のラストで誕生しているんだから

92 :
タワーの設定、モラードもうほとんど関係ないようにみえるんだが(^^;;;;

93 :
命の水を使ったのならガーランドの能力なんて殆ど関係ないなw

94 :
タワーはコーララレベルか

95 :
>>92-93
モラードの最高傑作とか詐称もいいとこ

96 :
>>89
ちょっと訂正
誤 「パルサー・フリーラ」
正 「パルサー・フローラ」
誤 大地の震動
正 大地の振動
また「カラット・ヴィンダー」に関しては「ウィンダー」表記もあり

97 :
>>68
タワちゃんきたわぁああ

98 :
ちゃあのいきなり伸びた髪はおっ立てるフラグなのか

99 :
タワーの解説読むとフンフトフィーチャーがまた更にすげえことになってるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【わぁい!】男の娘・女装雑誌総合スレ13【おと☆娘】 (636)
【一迅社】まんが4コマぱれっと 総合9 (150)
【ハチワンダイバー】 柴田ヨクサル・総合【巫鎖呱・71手目】 (182)
【荒木光】ヤンキー塾へ行く 1 (235)
【冬川基】とある科学の超電磁砲64射目【禁書外伝】 (633)
△▼△今週のモーニングPart216△▼△ (638)
--log9.info------------------
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part18 (100)
動脈硬化について (180)
おでき せつ よう 4 (320)
★がん予防食・生活習慣※免疫力アップ (142)
【原因不明】線維筋痛症19【保健適用外】 (160)
【慢性・急性】前立腺炎Part25【頻尿・残尿】 (252)
▲▼口唇ヘルペスについてPart15▼▲ (116)
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 38 (167)
大動脈解離 その2 (768)
★女性ホルモンを服用したい★17錠★ (312)
胃下垂 Part5 (449)
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】 (975)
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part13【ギザギザ】 (582)
【アンドロペニス】チンコ伸長器具11【アンドロヤマト】 (134)
自律神経失調症を改善していくスレ (628)
胃かめら・胃カメラ体験談 その10 (107)
--log55.com------------------
【Glee】クリス・コルファー Part4【Kurt】
【劣化】ダニエル・ラドクリフ【迷走】
マイケルジャクソンについて語れ!
クリスマスに★★コ・ス★★雪は降るの?
◆スカーレット・ヨハンソン part7◆
【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?10【ウェナム】
帰ってきたロバート・デ・ニーロを肴にマターリ語るスレ
【Supa Dupa Diva】Dal★shabet【Pink Rocket.】