1read 100read
2013年08月漫画113: 【冬川基】とある科学の超電磁砲64射目【禁書外伝】 (633) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【YJ】 週刊はじめての初音ミク 林健太郎 (387)
【林達永】フリージング 学年7位【金光鉉】 (352)
GANGSTA(ギャングスタ)/コースケ (338)
【山田穣】がらくたストリート Part5【月刊BIRZ連載】 (238)
いしいひさいち・ののちゃんPart14 (896)
【ことばの神獣のくせに】Web漫画-胎界主72【煽りが下手ね】 (380)

【冬川基】とある科学の超電磁砲64射目【禁書外伝】


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/08/14
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス
◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
http://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
http://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」
http://r-s.sakura.ne.jp/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
無理な場合は踏み逃げせずに代理指定をして下さい
◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲63射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1374837696/

2 :
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。
◆関連スレ
とある科学の超電磁砲S レールガン536発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1375596789/
鎌池和馬総合スレッド 1479
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1375466051/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
エース電撃コンプ】角川漫画総合36【ドラゴンNTビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368005700/
電撃大王51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364919083/
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1374820317/

3 :
O野K太郎
&amp;#8207;@gouranga_
超電磁砲61話には超能力者が3人います。
これほんと誰なんだろうな
アクセラかと一瞬期待したが、読み返したら綺麗に焼き切られてる扉もあるから違うっぽいし

4 :
カイツさんがまさか第6位だったとは
まあ心理掌握手に入れた幻生というしょうもないオチだろ

5 :
いろいろ検索してたらアイテムを幻生が雇ったんじゃねって意見があるな
確かに焼き切られた扉はフレンダ、最初の扉は絹旗に無理やり開けられたようにも見える

6 :
キャラが少ないからなぁ・・・小さいコマの人達か脳みその方かじじいくらいしか候補がいない

7 :
美琴、みさきち
は確定
残りの超能力者
一方通行、垣根、麦野、六位、削板
さて誰がいるのか

8 :
LV5が3人ってどういう事なの?

9 :
垣根出てくんないかな
都市伝説の伏線あるだろ
一方さんはMNW乗っ取られたらぶっ倒れてるんじゃないか?

10 :
61話に出てる人じゃないの?

11 :
まず61話のコマ内なのか、それともその空間内なのかで変わるな
前者だと幻生になるが、エクステリアを乗っ取ったからレベル5なんて事をツイッターでわざわざ言うかな
後者だといろいろ想像できるけど、>>5を推して麦野がいるのかなと思う

12 :
もう麦野はいいよ

13 :
出てる人そんなに多くないんだよね、隠れて出てないとかならどーにもならんが
美琴・みさきちはいいとして
カイツ、幻生、10032号、海外の妹と研究者、警策、上条、佐天
話だけなら木山先生、こんなもんか?
役割があまりにもはっきりしないので、警策が第6位の化けた姿とかか?
液体金属人形が実は未元物質なんてアホなことはないと思うし…

14 :
仕方なく研究所に美琴を入れてやるみたいな言い方してるけどこれ美琴を頼りにしてるだけだな
まったくみさきちは素直じゃないぜ

15 :
新ジャンルしいたけデレ

16 :
あー垣根見たいわマジで
バラバラになる前の本物の垣根が見たい
だが前例を鑑みるに出てもろくな扱いを受けないのだろう
かませにされるに10ペソ

17 :
>>13
なんで暗部に落とされたのかもわかんないし死んだ事にされるなんてよっぽどなんだよな
暗部が囲ってる番号外のレベル5とか面白いかもしれん

18 :
>>16
美琴の噛ませになったら暴動起きるし美琴が叩かれるし
垣根もばかにされるしでいいこと0だからマジでやめてくれwww
色んな人のためにならないw

19 :
美琴&みさきちvs垣根で垣根が負けるなら
噛ませとか言われないんじゃないかな
LV5の2人に負ける訳だし
まぁ今の雷神化状態を解除しないとどうともならんわ

20 :
>>17
アンサンブルで響季がプラシーボでレベル0からレベル4クラスまで急激に上ったし
加納詩苑が体爆散させて生きていたならほぼレベル5クラスと言っていいから
暗部にそーゆーのが居ても不思議はないんだが…

21 :
>>18
読者の暴動や不満を鎌池が恐れるわけがない
仮にそうならお前も加害者なんて発言が飛び出す事は無かったし
垣根がカブトムシに人格を奪われることはなかったし
インデックスがマジ空気であり続ける現状も打破されてるはずだ
エヴァファンにとっての庵野並にファンが信頼出来ないクリエーター、それが鎌池

22 :
まあ丸く納めてほしいがそれはそれで予想通りすぎてつまらんのは確かだけどな・・・
ただレベル5の均衡を破ると超荒れると思いまっせ
新約6の一方、垣根でもかなり荒れたしなあ

23 :
レベル5というとまた一方かよまた麦野かよっていうマンネリ状態だから多少荒れても新しい風吹き込んだほうがいいんじゃね
禁書なんて同じメンツでゴチャゴチャやってるだけで飽きられてきてるし

24 :
その頃のMNWの一部として打ち止め周辺
もしくは回想シーンで一方が出てくるオチと予想

25 :
6位の能力ってまだ全然分かってないんだっけ?
2位さんがカブトムシだったりするし、キャラじゃなくてモノの姿で6位がいる可能性は?

26 :
まさかの水滴能力者が6位とか

27 :
>>22
美琴は今ブーストかかってるし上の序列二人に勝っても不思議は無いと個人的には思う
二位と三位だけ絶対的な壁が云々とか言うけど木原君なんて素手で一方通行ボコったくらいだしな
特に超電磁砲じゃ美琴は主人公なんだし勝っても普通な流れと思える
主人公が勝利して荒れるくらいならそのまま荒れさせりゃええねん

28 :
>>27
それはそれで補正がー都合がー手加減がー
って話の水を差す荒らしが毎日現れるからやらない方がマシ
まあいまんとこなんとも言えない状況だからこんな話しても仕方ないからやめよう

29 :
原作でも美琴が対聖人でいいバトルしたら騒ぐ奴いたしな
スレの平和的には困る展開なのかね
まあ考えてもどうにもならんしやめまひょか

30 :
上から下から放射能をたっぷり垂れ流しの、福島第一原発周辺の、
太平洋沿岸の海辺で泳いでる奴らって、彼らは、
「進化」を期待しているんだよな超能力が、身につくかも知れないだろ?
遺伝子変異で、子供が羽が生えて飛べるようになったり
中学生が手から電気をビリビリできる
目からビームが出る
いろんなのを反射できる
こういう異能力が身につくのを狙って、泳いでるんだよなw
そう、「学園都市」なんて、要らなかったんや!
日本国 ????首相
そう、福島第一原発連鎖爆発とその後の事象は、
実は、事故ではないだよ。すべては、計画通りである。
「日本人レベル6進化計画」の発動である。
日本列島・太平洋沿岸の日本人と生物を対象にした、
不可逆的な遺伝子変異実験だ…
日本人が、成功者は、異能力者になり、失敗作は、一つ目や指三本になるけどなw

31 :
3人目は>>5だと思うがなあ

32 :
あーでもやっぱり
>まあ心理掌握手に入れた幻生というしょうもないオチだろ
のような気がするw

33 :
そもそも実力はあってもギャーギャー騒がしいあのアイテムが手練の特殊部隊とか言われるかね

34 :
アイテムはわりと仕事出来る方だと思う
統率それなりに取れてるし
ブロックとか名前覚えてないしどんな奴でどんな能力だったかも覚えてない

35 :
ブロックは鉄網以外は能力者かどうか不明
基本構成員は大人だから能力者主体の部隊ではなさそう
主任務も学園都市の外部協力機関との連携の監視だから
不穏分子の削除および抹消や上層部の暴走阻止を主任務とするアイテムみたいに
そこまで戦闘力を必要としてないんだろ

36 :
グループ・・・学園都市統括理事会直属、表には出ない裏方の仕事を回される
アイテム・・・主業務は学園都市内の不穏分子の削除及び抹消、また上層部の暴走阻止
スクール・・・不明
メンバー・・・アレイスターの直轄部隊
ブロック・・・主任務は学園都市の外部協力機関との連携の監視

37 :
個人的には麦野だったらレベル5三人娘が揃うから見てみたいけどw

38 :
1人だけ娘って呼べない年齢の方が混じっているのですが

39 :
しいたけさんとビームさんで美琴をとりあうお話

40 :
>>14
判んないよ?
美琴の能力的に相性は悪いけど、上条さんととても仲が良い→ほぼ間違いなく信用できる
なのかもしれない
3人の能力者・・・ついに6位もでるのかな?やっぱり警策さんかな
ていとくんは、現時点まだ腑分け前だけどこういうお祭りは嫌いなようだしね

41 :
禁書原作のほうでさシェリーの友達を「超能力者」と表現してたじゃん?レベル5でもないのに
ここでいう超能力者は=レベル5ではなく超能力者=能力者て意味だったりしてな

42 :
>>41
それだと3人にならないよ
能力者かどうかあやしい上条さん除いても
美琴 食蜂 佐天 警策の4人になるし
佐天さんはLV0なだけで一応能力者だよ

43 :
それだとわざわざ呟かないんじゃないか多分

44 :
妹達入れ忘れた
能力者は5〜7人ほど出てる

45 :
>>42
あんまり考えなしに言ったらたくさんいた!
ちゃんと佐天さんが能力者て知ってるもん!

46 :
話逸れるけど、>>42のレスで某所でレベル0は能力者じゃないって必死に叫んでた奴思い出した。
そいつ曰く、レベル0までは能力者じゃなくてレベル1からが能力者。
じゃあ土御門が肉体再生能力持っててレベル0なのはって聞くと、
土御門の肉体再生は魔術側の力で科学じゃ観測できないから能力あるのにレベル0扱いされてるとかっていうもんだから中々の爆笑モノだったw

47 :
知らんがな
チラシの裏に書いとけよ

48 :
そういやレベル0で能力使えたの土御門と佐天さん(レベルアッパー時)以外に誰かいたっけ?

49 :
てか禁書で名ありの能力開発受けたLV0って
上条 土御門 浜面 佐天 フレメアくらいしかいないんじゃ…
馬場君とかフレンダは能力やLV判んないし

50 :
吹寄とかバナナマンとか駒場さんとか黒妻さんとか蛇なんとかさんだっているだろ!
やっぱこの二人だけか

51 :
吹寄ってレベル判ってたっけ?

52 :
正規に入国して学校に所属してる限りは全員能力者だよ
インやお粥のように不法入国者だけが例外
土御門なんて明らかに能力を身につけたことがマイナスにしかなってないけど
学園都市に所属するために泣く泣く陰陽師としての未来を捨てたわけだし

53 :
>>51
原作での言及はなかったね
あの学校の生徒だから低レベルなのではと予想はされているけど

54 :
失礼な、ひとりレベル4がいるんだぞ!
えーと誰だっけ、名前は出てこないけど!

55 :
何 今月の展開めっちゃ熱いやん
意外なキャラが操作されてレベル6とか

56 :
>>53
あの学校ってレベル0と能力判明してないのしかいなくない?
■■は原石だから置いといて
上条さんと土御門はレベル0あとは不明

57 :
レベル4で一番かわいいのは切斑芽美ちゃん

58 :
第6位=藍花悦=青髪ピアス?と思っていたこともありました

59 :
そう言えば原作で湾内&泡浮コンビ、大覇星祭の時までケンカもしたことないと言ってたけど
アニメの新OPでバトルシーンあったな
まあ、妹編のどの位後の話になるのかわからないし、
パラレルってことでいいのか

60 :
OPでバトルシーンがあっても、作中であるとは限らないんだぜ?
SのOPに食蜂や婚后、他出てるけどどの程度出てきた?
毎回禁書OPに出てくるインなんとかさんの出番の少なさを見ても判るだろ?

61 :
OPだけだったとしても水泳部の二人が制服姿で戦うところが見たかったからいいや
湾内さんのひるがえるスカートがたまらん

62 :
あるとは限らない=やる可能性はある

63 :
インデックスの出番が本格的になくなるのは3期前半からで
禁書2期はかなり出番あっただろ

64 :
第六位が出て来るなら男にしてほしいな
男の高位能力者ってとにかく少ないし海原ぐらいだから

65 :
>>5
面白い説だなと思ったけどアイテムの業務って>>36だし
メンバー騙った幻生ってアイテムにとってはいくら依頼されようが
従う対象じゃなくて始末する対象なんだよな
とここまで書いて幻生の始末に来たアイテムが幻生の心理掌握食らって操られてる可能性を思いついたw
あるいはテレスに教えたのはこの僕だとか言って幻生がキャパシティダウンを使ってきたとかでもw

66 :
キャパシティダウンやったら上条と佐天さん、ショチトルが大暴れする未来しか見えんわw

67 :
ある程度格のあるキャラを洗脳使役とか、誰も得しないから辞めたほうがいい
暴走美琴は幻生さんに制御されちゃうんだろうか・・・

68 :
>>60
今の二期・第1話はもう壮大な第一話詐欺といっても良いくらいだったw

69 :
>>3 のツイート削除か
あまりにも唐突だったからDM漏れでもしたのかね
>>67
だよなぁ
上のツィートがなければ、博士がタイプ・マンティスでも駆り出したかと思ってたんだが

70 :
>>60
アニメスレで聞けよ

71 :
>>69
幻生の横槍を知った博士が何故か幻生に協力してたら
それこそ博士が洗脳されてる展開にw

72 :
>>71
そのつもりで書いてる
んだが…あの博士なら自分行かねーで機械兵器先行させるだろーし
機械兵器には食蜂の能力効かないんだよなぁ、無理筋か

73 :
最近の冬川が描く御坂の髪型に違和感を感じる

74 :
みさきちが美琴にデレる展開にならないかな

75 :
新約7巻じゃ邪魔者扱いしてどさくさに紛れて美琴を暗殺しようとしてるんじゃないかって疑われるレベルの嫌がらせとかしてたけどね

76 :
そりゃお前がそういうところにしか目がいかないキチガイだから

77 :
ツイート削除って事は誰なのか余計に気になるね

78 :
>>74,76
自演乙

79 :
また末Pか

80 :
ttp://togetter.com/li/511651
絹旗のようにかまちーと冬川で食蜂操祈のキャラ解釈に多少の違いがあるんだろう
ここ1〜2年で出てきたばかりのキャラだしね
美琴にデレるような展開になっても
禁書食蜂=日常ジャイアン
超電磁砲食蜂=劇場版ジャイアン
みたいなものだと思えば問題ない

81 :
そんなに差異がある印象ないけどなあ

82 :
>>80こいつにわかだわぁ

83 :
みさきちは禁書じゃ1巻とちょいくらいしか出てないからなぁ
電磁砲との差異は感じられなかった

84 :
>>61
見たいねぇ、二人の戦闘というか特に泡浮さん
水を走るシーンはまさに忍者・・・・

85 :
正直禁書の食蜂さんはいまひとつキャラがわからなかったわ
敢えて言えばイタズラ好きで老獪なイメージ
超電磁砲だとそこに中学生らしさが垣間見えるのが面白い

86 :
>>85
その辺は超電磁砲での初登場時とあんまり変わらん気もするね
中学生っぽさが見えてきたのって状況的に色々余裕がなくなって中身がだだ漏れて来た辺りからじゃない
美琴と共闘することまでは認めてそれまで程本心を隠さなくなった状況

87 :
ふと思ったが…
エクステリア自体があの場で3人目のレベル5ってのはアリかな?
能力は食蜂ででっかくて半分に割られてる脳だけで実質食蜂と双子みたいなもんとはいえ
エクステリア自体の意思がないとは限らないわけで…
外部代脳と書いてエクステリアと読む能力者の二つ名みたいだなーーと考えて思いついたけど

88 :
3人目のレベル5ねぇ……、キャラ贔屓の妄想みたいであれなんだけど、個人的には削板君を期待してる
61話で上条さんの顔が映らないコマで履いてる靴が47話で上条さんが履いてる靴と微妙にデザインが違うんだよね
あの後姿が実は上条さんではなくて靴をアップしたのがそういう意味だとしたら、後姿的に可能性があるのは削板君くらいかな、と
せっかく超電磁砲に開会式で出てきてくれたんだし
ま、靴のデザインなんて誤差の範囲っていったらそれまでなんだけど

89 :
なんとなくは話の流れで推察できてはいるんだけど
3人のレベル5?ってなんの情報?

90 :
削板が美琴と戦う展開なら盛り上がりそうだな
もうそれでいけよ

91 :
>>89
担当編集者が「61話には超能力者が3人いる」ってツイートしたんだけど
昨日ツイートを消してしまった
コマ内にいる人物のことなのか、コマにいなくても61話に存在する人物かは不明

92 :
美琴を助けたソギーとの間に恋が芽生えフォークダンスか…
よしこれでいこう

93 :
>>91
幻生が居るので、もう何が出てきてもおかしくないw
まさかのフルチューニングだったりして・・・美琴と全く同じ性能、姿も一緒みたいな

94 :
レベルアッパー編でもチョロっとアイテムのメンツが出てきたじゃん?
あーゆー感じじゃね

95 :
どうせ助けられるならまじめに上条よりは削板の方が絶対にいい
いくらなんでも最近の上条はウザすぎる
上条さん早く来てくれーとか叫ぶ信者はさらにキモい

96 :
上条さん好きだけど今回もまた上条さんが助けましたオチだったら確かに萎えるな
守られヒロインって美琴に求められてるもんじゃないと思う
普段は自らバリバリ戦って活躍するヒーロー的ヒロインだからこそ
妹達編で上条さんに救われたのが映えるんだし

97 :
>>88
確かに靴違うな
これで削板の靴も見れれば検証できたんだが、残念ながら削板の靴が確認できるコマがない・・・
ハーフパンツのトーンは削板に近い気もするが(削板のほうが若干濃い)
ただ、鉢巻もしてないし上着をマントのように羽織ってないから
デザインの誤差ということになってしまいそうだなあ
個人的には削板来たら面白いと思ってるけどね

98 :
削板が本当に出てきたらそれはそれでで突飛な展開だから文句出そうだけどw
それでもここで上条は確かにガッカリしちまうような
例えサポート役に終わるとしても「またか」って感じは否めない
鎌池か冬川の発案か知らんがこういう風に佳境に限って捻じ込むから反発食うんだろうに
もうちょっと考えた方がいいんじゃないかね

99 :
今回美琴が暴走してるから妹達編みたいに助けられるポジでも視点は美琴で主人公ってのが出来ないんで
さすがに上条さんが全部持ってくみたいなのはないと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】四十四画目 (351)
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還30柱 (264)
一色まこと ピアノの森 17 (798)
【久部緑郎・河合単】らーめん才遊記 9杯目 (757)
美味しんぼ279「野じめというのはなんなんだ?」 (129)
【ヤングガンガン】キャタピラー1 (450)
--log9.info------------------
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】45落下目 (1001)
マックアース株式会社 総合 Part.2 (131)
【絶好調】一人でゲレンデに行く人87人目【自由人】 (347)
[ロッカー]YONEX総合15[キャンバー] (434)
【高鷲】超kooolな奥美濃を語る84本目【白鳥】 (957)
【40代】中年スノーボーダー集れ【50代】4 (501)
【ライバルに】オフトレ!【差をつけろ】 (117)
全日本スキー技術選手権大会 part1 (782)
スキーヤー&ボーダーの入梅・6月9日 (500)
(暴行)北照スキー部、工藤聡監督クビ!(笑) (125)
【上級者の】SAJ2級受験スレ8【入り口】 (951)
【激論】スキー場がこの先生、きのこるには!?17本 (692)
【Mt.Naeba】総合スレ33 苗場-かぐら【本スレ】 (604)
クロールを上手に泳ぎたい 21 (294)
瀬戸大也 (106)
【ロンドン銅】萩野公介 Part2【日本選手権5冠】 (103)
--log55.com------------------
【復活】貴景勝 光信【祈願】 Part14
★【残留派】地球の歩き方Q&A【脱出派】
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part14
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part64【ハノイ】
◇◇香港旅行総合スレッド#162◇◇
ハワイ統一スレッド176
逮捕前科ありでもアメリカ行ってる人たち
ロシア旅行 28