1read 100read
2013年08月同人イベント130: プチ・ヤドカリ総合スレ12 (768) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コミケで見つけたスゴイ人&痛い人 その47 (175)
大手サークル情報交換スレ185 (239)
プチ・ヤドカリ総合スレ12 (768)
プチ・ヤドカリ総合スレ12 (768)
大手サークル情報交換スレ185 (239)
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ7 (132)

プチ・ヤドカリ総合スレ12


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/08/14
プチオンリー、ヤドカリオンリー、ミニオンリー、疑似オンリーなど、 指定のオールジャンルイベントに
ジャンル者やカプ者が一斉に集まって オンリー気分を味わおうという企画について語るスレです。
※ヤドカリオンリー関連のトラブルについてはジャンルスレでどうぞ
※基本的にヤドカリオンリーは【指定のイベントに集まる】以外の部分はその主催さんによって細部が異なります
 各ヤドカリに関する質問やその他企画の是非はこのスレより直接主催さんに問い合わせるのが確実です
※一度立ち上げたプチオンリーは、いかなる理由があろうと、中止することは出来ません。
 責任を持って準備・開催しましょう。
次スレは>>980が立てて下さい、>>950あたりになったらテンプレ検討などもお願いします

2 :
【過去スレ】
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158837165/
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド(スレ番ないけど2代目です)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193068733/
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215183674/
プチ・ヤドカリ総合スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228622905/
プチ・ヤドカリ総合スレ5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1256395962/
プチ・ヤドカリ総合スレ6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1273731685/
プチ・ヤドカリ総合スレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1284962540
プチ・ヤドカリ総合スレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1295091770/
プチ・ヤドカリ総合スレ9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1302933771/
プチ・ヤドカリ総合スレ10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1321572730/
プチ・ヤドカリ総合スレ11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1337910192/

3 :
【関連URL】
ONLY PLAZA 公式サイト(赤豚のプチオンリー支援サイト)
ttp://www.akaboo.jp/ONLYPLAZA/
+ONLY即売会主催者スレッド38+
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1240933477/
【赤豚】サークル参加情報交換スレ124【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1360057838/
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ10【アフター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1359862417/
企画サイト運営管理人スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238554378/

4 :
■よくある質問(全般)
Q 指定イベントはどのようなイベントがあるの?
現在確認できているのは、赤豚(プチオンリー)、貴方(オンリーコミュ)、ティア、ガタケ、地方イベントなど
最近ではジャンルオンリーイベント内にカプ毎のプチがある場合も
詳細はそれぞれのサイトで確認しましょう
Q コミケのパンフに広告は載せられる? チラシは配れる?
A 通常のオンリーと違い掲載できません。 机上配布はオケ
Q 他社開催のオンリーイベントでのチラシ配布はおk?
A 基本的にイベント主催側に確認。
  貴方主催についてはNG情報多数でしたがスペでの配布はおkとも。要確認。
■よくある質問(赤豚)
Q 赤豚の支援って何があるの?
A まず赤豚のサイトに行って確認しましょう。 
開催月によっては支援対象外になることもあるので注意
Q 食品を頒布・配布しても良いですか?
※2013/01/01改訂
コミックシティでは原則食品類(菓子・茶葉・飲料等)は頒布を禁止。
ただし、個包装された市販の菓子類(飴・チョコ・焼菓子等)の無償頒布は禁止対象外です。
Q. 母体のイベントに登録されてないのに告知してるプチがあるんだけどこれって違反だよね?
違反ではありません。以前から存在していたプチを、
母体イベントが支援するために「登録」という制度ができました。
母体イベントの支援不要・こぢんまりとやりたいなどの理由から、
未登録開催のプチもあります。
Q その他禁止事項はなんですか?
赤豚のサイトを確認してください
ttp://www.akaboo.jp/kinshi.html

5 :
・当日事実上中止となった問題プチ
「一度立ち上げたプチオンリーは、いかなる理由があろうと、中止することは出来ません。
責任を持ってご提案くださいますようお願い申し上げます。」
○2008年6月22日全国大会内R3にて開催される予定だったプチオンリーが
当日に主催が欠席することにより引継ぎが上手くいかず事実上中止となった
関連スレ;【再生プチ厭離】ゆとり脳W主催【嘘?誤魔化し?】2(過去ログ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215418795/
○2008年8月24日SUPER COMIC CITY 関西14にて開催される予定だったプチオンリーが
当日に主催が欠席することにより強制的に中止となった
関連スレ;【プチ開催中止】「想風」神/和/住/竜/輝【風魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220202421/
この件に関するまとめwiki
http://www26.atwiki.jp/petit_trouble
○2008年9月28日COMIC CITY SPARK3にて開催される予定だったプチオンリーが
当日に主催が欠席することにより強制的に中止となった
○2008年9月28日COMIC CITY SPARK3にて開催される予定だったプチオンリーが
・赤豚に申請されたものの告知HPが開設されることがなかった
・主催者の該当ジャンルの参加申し込みがなされなかった
・該当ジャンルの申込が主催を含め0
当日を迎える前に赤豚から中止発表があり、またこれにより赤豚の規定が一部改定となった

6 :
スレ立てた人もテンプレ改訂した人も乙

7 :
乙乙
食品かわったんだね
でも業者に頼んで作ったのは包装されてればいいのかな

8 :
DECOチョコとか既製品の印刷サービスを利用した物を指してるんでしょ
包装されてればいいのかなって包装されてなおかつどんな状態を想定した疑問なの?

9 :
なんか豚スレだったかで、包装されてても大きい包装からバラしたみたいなのはイヤだ
1個1個に賞味期限がないのはダメ、とかってマイルールを早速つくってたのがいたから
公式側でそういう前提つけられるの心配してんじゃね?

10 :
大袋からばらした物が嫌がられるのは差し入れ(作家へのプレゼント)の話な

11 :
今度参加するプチの主催さんがすっかり別ジャンルにハマっていてションボリ
たまに主催個人垢でしたプチの告知呟きを
主催垢(中の人は同一人物)でRTしてくることがあるんだけど
その個人ツイ垢名が「@(別ジャンル)激萌え中!」(例)で、見る度げんなりする
おまけにRTからたどってその垢見に行ったら別ジャンル萌え萌えすぎて
プチのアンソロ原稿落としそうwとか
別ジャンルに萌えるなとはいわないから
主催垢でそれがわかるような行動はあまり見せてほしくない

12 :
そうやって主催が別ジャンルにはまってプチ主催業務が疎かどころか放置になっても
主催が当日参加してさえいれば赤豚側として「プチは開催された」って扱いになるから
通常オンリーと比べて別ジャンル心変わりする主催が最近特に多い気がする
そういう明らかに主催をやり遂げる意思のない主催にも
何かペナルティがあればいいのにと思ってしまう

13 :
豚がペナつけなくても、普段の言動見てる人達がヲチスレ立ててくれたりして
次のジャンルでまたプチ開催しようとしても親切()な人が報告してくれるさw

14 :
赤ブーからの連絡が1週間経っても来ない
審査落ちって返事来ないんだっけ

15 :
>>14
赤豚は今それどころじゃないから後一ヶ月ぐらい待ってろ

16 :
既出だったらごめん
プチ用カットとかプチサイトでのリスト表記についてなんだけど
合同スペ取ってるとこってカットはひとつだとしてもプチサイトにはURL載せてあげてる?
主催は好きに対応していいと思うけどリスト公開されてるプチサイト確認したら今のとこ対応してるとこ見かけない

17 :
配置報告フォームのURL記入欄が一つだけの場合が殆どだから
合同スペの場合はメインで動いてる人のアドレスを入力
結果的に片方のURLしか掲載されないってだけの話じゃない?
合同サークルの場合は備考欄にURL追記してくれたら
リスト掲載に反映させますってフォームの注意書きに入ってるのもたまに見かける
サイトや支部やっててもアドレス貼られたくないって人もいるし
申告のあったアドレス以外は基本的に掲載しないっていうのは間違った対応ではないと思う

18 :
>>17
ありがとう かなり参考になった

19 :
スレ立て乙
数年前のプチで、主催手作りクッキーをプチ参加サークルに配ってた
悪いけど、リア友や家族以外の手作りって、どんな汚部屋や非衛生かわからないから
食べずに持ち帰って捨てた。邪魔くさいし気を使うし手作り食品は勘弁して欲しい
ネラー自称してたのに、差し入れスレ見たことなかったのか不思議

20 :
>>19
乙だけどそんな主催はレアケースすぎるよw
相手がプチの主催じゃ本部に通報もできないから
いらないし食べないのにと思いつつ持って帰るしかなくて面倒だよね

21 :
>>19
乙…
数年前規模小さいけどオンリーでやられた時はあったけど> 手作りクッキー
プチだと赤豚みたいな食品頒布不可のイベだったのかね
乙すぎる
現ジャンルのプチ主催、もにょることあってもジャンルスレも無いし、
ジャンル者みんなお友達☆な感覚なのか、誰も問題点指摘しないなら困ってる…
匿名でも名乗っても言ったけど、キリが無い

22 :
なんかそれで思い出したけど、
豚がプチ開催おめでとうございますってくれるやつも
オカン臭漂ってる気がする

23 :
赤ブー主催厭離が併催されたシティで、初プチ開催した時は
あのくれるやつに物凄く感動したけど
「厭離名プチ開催おめでとうございます」って書いてあって物凄くガッカリした

24 :
プチの余り物まわされたのかな…って邪推したくなるなそれは

25 :
カププチの記念アンソロ参加者がプチ本体に不参加、もしくはそのイベントは別カプで参加、
とかってまずいだろうか
正直、自分が燃料投下のあった別カプにドはまりしてしまっているのと、主催の言動やらでプチの運営自体も怪しくて、
参加のモチベーションが上がらないのが原因ではある
アンソロはしっかり仕上げるのは当然としてもプチ自体も参加すべきだろうか…

26 :
>>25
もともと別カプでも活動してるのなら別カプ参加は不自然じゃないし
周囲から見ても明らかに主催の言動や運営が怪しいなら不参加も納得されるんじゃないか
ヲチスレがあるジャンルならその行動をあれこれ邪推されたりってことはあるだろうけど
まあ、傍目に主催がアレな人なら非難も「主催乙」でスルーされると思う

27 :
別カプ参加でプチ不参加なら仕方ないけど
同カプならアンソロ自体の参加も控えた方がいいと思う。
やっぱいろいろ邪推されるよ。

28 :
プチ不参加なら『今回は』別カプ申し込みの方がプチ主催も周りの目もそこまで悪くならないかもね
新刊も別カプなんだろうし、カププチ不参加でも仕方ない的な

29 :
超で出たいプチの主催の個人垢は自分の地雷ジャンルも扱ってるから
個人垢とプチ告知垢を切り分けてくれて幸いだよ

30 :
でっていう

31 :
SCC一日目のプチ(赤豚公認済)が開催中止になってるけど
そんなの可能だっけ?
サイトには書いてなくて、サイトから見れるtwitterでアナウンスしてるし
安易に企画したわけじゃないと言ってるけど
適当な主催が増えたなあ

32 :
主催が入院したとかじゃなく?

33 :
違う、なんか片方が逃亡したらしい
残った方はサイトもいじれないとかなんとか
飛翔系
やっぱり誰が主催やるとか、そういった身元は大事だと思った

34 :
>>31
PLAZAの一覧で適当にバナーがリンク切れてる所行ってみたらすぐ見つかった
ツイで「実質中止」とは言ってるけど、豚はそんなの公式に認めてないだろ
こういう馬鹿主催が増えると保証金とか取り始めそうだよ

35 :
前に主催のPCクラッシュしたとかでサイト更新不能になったプチあったけど
SNSで情報発信して普通に開催してたよ、大変だったみたいではあるけど
だからサイト更新不能を理由に中止は無理だろう
主催全員逃亡とかでないかぎり赤豚は開催扱いだとおもうよ

36 :
吐き出しごめん
マイナーの自ジャンルでプチの企画が立ち上がってるんだけど
告知サイトがとにかくしょぼくてhtmlを何も知らないとしか思えない作りだった
あれで人が集まるのかと不安
少なくとも自分はサイトの出来だけで参加見合わせようと思った
サイトの作りや絵がアレでも主催の情熱とかで気が変わるかもと
主催ツイッターやサイトなど見てみたら
そもそも自ジャンル者ではないようで別ジャンルや日常の話ばかり
なぜ主催しようと思ったのか本当に謎
協賛は自ジャンル者だったけど温専のようだし
詳しくは書けないけど他にもアレ?てとこが多くて、こんなに失敗が目に見えてるのも珍しいくらい…
せっかく企画が立ち上がったなら成功して欲しいけど
サイトの出来的に応援リンク貼るのすら躊躇してしまう…

37 :
温泉が実主催というか首謀者なんじゃないの?
プチやりたいけどオフでの活動歴がないと主催できないから友達に代理してもらってる的なのを想像した

38 :
>>36
それ成功させるといい気になって2回目3回目をやるから気をつけろ
ソースはうちのジャンルorz
「どうせシティは出るんだし」と登録だけしたサークルに当日キャッキャしに来たり
ツイッターで「主催としては!」トークしたり
条件絞って別のプチ立ち上げようとすると「協賛するでござる!」と飛び出して(温泉とは名ばかりレベル)
断られるとツイッターでグチグチ
ようやく出て行ったと思ったら、別ジャンルでは「前ジャンルではブイブイ言わせた有能な主催のアテクシ」と
大風呂敷を広げているらしい
そっちに知り合いいるんで警報送っといた

39 :
>>37-38
そういうこともあるのか…最悪の事態を想像してしまったよ
しかし代理だとしてももう少しマシな実力の人を立てられなかったのかと
下手に手伝うとか申し出ない方がいいよな…
ジャンルがちょっと盛り上がってきたところでタイミングは良いだけに憤りが

40 :
手伝わない方がいい
おかしなのに関わると一味認定されてろくなことはない

41 :
だよね、小さいジャンルだからそういうのは怖いわ
レスありがとう

42 :
放っといても自爆しそうだけどな
まあ…ジャンルの人は乙

43 :
ある人がプチあるといいなって呟いたのがRTされまくって
周囲から○○さんがプチやりたいって言ってたって祭り上げられて、
いざその○○さんがじゃあ主催しますって動き出したら
さんざん煽った周囲は全く知らんぷり、企画立てても無反応
最初はいたはずの共催はいつのまにかいなくなってて、
古参は過去のオンリー・プチと比べて影でチクチク
結局中止ってことになったら3日もたたずに
古参主催で同じシティで同じ主旨のプチが立ち上がってた
ツイッターとかその場のノリとか集団心理とか、
古参の裏の顔の怖さとかをこの数ヶ月で目の当たりにした気分…

44 :
御輿に乗せられないと最後までやれないような主催は途中で降りてくれて正解だよ

45 :
だよな
煽った周囲に最後までヨイショし続けられないと意欲が続かないような主催は
とっとと降りてくれた方が良い
古参の愚痴だって間違ったこと言ってたら周囲は「古参ウゼー主催気の毒」って
同情してくれたと思うけど

46 :
SCCじゃなくて、春コミでも既に赤豚に登録済みで、主催が逃亡したみたいで中止になるってプチをみかけたんだけど
そのプチは主催者が一人で、協賛が何人かいたいみたいで、
協賛が主催と急に連絡が全くとれなくなって中止と判断したっぽい。
ちなみに主催のツイッターの個人垢も消えたみたいだから事故とかではないはずで、
サイトも勿論主催しか更新できないから、中止とかの告知もできなくて、協賛者の垢から個人的に中止を知らせるツイートをして拡散してた。
適当な主催がマジで増えすぎだろ…

47 :
モチべ維持は難しい問題だと思うが、一度やると言った以上責任があると思うんだ。
すんごいぼっち主催だけど、幸いにして協力してくれてる人もいるし
楽しみだといってくれている人もいる。
そういう人たちを裏切っちゃいけないと思う。

そう思いすぎると逆にプレッシャー感じる部分はあるんだけどw

48 :
こう言っちゃなんだけど
赤豚の審査通って認可されてるってことは告知サイトは完成してる訳だから
後はどんなにやる気がなくなったとしても色々やろうとしなければ
そんなにやることってないんだよね
参加サークル募集して、配置聞いてサイトにアップ&マップ製作
パンフは作らなくてもパンフなしのプチも珍しくないし
企画やアンソロなしでもプチ主催として最低限のやること(募集と告知)やれば良いだけなのに
たったそれだけのことも出来ずにトンズラする主催とか放置する主催とか
どんだけ駄目人間なんだよと呆れる

49 :
>>36
もしかしたら同ジャンルかもしれん
はじめプチやるよという話を聞いたときはキタ!だったんだが、実際告知サイトやらツイッターやら色々見てみたら
はたして無事開催できるんだろうかと不安になったよ
個人的に、主催の方はどうもサークル初心者っぽいのが引っかかる
違うジャンルだったらごめん
とりあえず様子見かな

50 :
告知サイトが不安になるほどショボイってどんなレベルだ?
テンプレート使ってないとかそういうレベル?
ロゴがおしゃれでないとか?

51 :
画像が一切なし
もしくは画像の周りがリンクの青フチありとか

52 :
見た目じゃなく中身が重要じゃないのか?

53 :
自カププチ主催がちょっと個人的に苦手な癖のある絵の人だったんだけど
サイトのトップや、各ページのヘッダにどーんとその人の絵が出て
しかもそのヘッダも無駄に大きくて(縦300ピクセルぐらいもあった)
見るのが微妙に苦痛だったのを思い出したよ
ぶっちゃけ、画像使わないシンプルサイトの方が良かった

54 :
36だけど、しょぼいって見た目はまさに>>51の言う通りで
中身も最低限の必要事項を載せてない
プチの概要とか参加方法とか大事なところが不完全
他のプチのサイト見たことないのかと不思議なくらい
あれじゃ赤豚の審査通らないだろうと思う
>>49は同ジャンルかもね
ここまで不安にさせる告知サイトが他にはないと思いたい

55 :
シンプルとか凝ってるとかではなく、今の「普通」から見てあまりにもとっぱずれたことされると
この人周りを見て判断するとか空気読むとかできない人なんだなーって思うし
技術的にあまりにも未熟なままな状態を晒していると、努力して見栄えをよくしようとか
そういうことはできない人なんだなーと思うので
内容にたどりつく以前の問題もあると思う

56 :
>>36のジャンルで活動してるサークルが(自分の分かる範囲で)片手で数えるしかないから、参加するサークルいるの?って思う
告知サイトを読み返したけど、たしかに概要や説明が短すぎる。主催の方はちやほやされたくてはじめたのかね
余計かもしれんが、少し前にその告知サイトがジャンルサーチ(自動登録制)に登録された時にプチだ!ってwktkしながらクリックしたら、
登録時にアドレスミスしたらしくて肝心のサイトに飛ばなかったので悪い予感はした
プチ開催されるならその時はサークル参加してみたいなって夢見てたけど、無理なんだろうな

57 :
超都市あわせのプチだけどまだ10も申し込み来てない
ぎりぎりに増えるって聞くけどここから一気に増えることはないよね
企画張り切ったけど縮小考えないとなあ

58 :
プチとしての申告締切をいつにしてるのか知らんけど
スパコミの最終締切自体が22でしょ?
自分が関わったイベントはプチでも単独オンリーでも締め切り日前後に半分から7割が
集中してたけどなあ

59 :
>>58
それって超の締め切りではなくプチの締め切りってこと?
だったら悲観するには早いかなあ

60 :
>>57って自分が出るプチ厭離主催の気がしてならない
もしそうなら、思った以上に同人的には男性向けの方で流行ってしまって
女性向けはいまいち盛り上がってないのが原因の気が

61 :
今度プチやるんだけど、「主催は赤字になるのが美徳!」という
プチ開催経験者の知り合いが鬱陶しい…
別に儲けようとはしてないけど、できるだけ赤字が少なくなるように
アンソロの値段設定をしたら「もっと安く!フンガー!!」と
一人で息巻いてる。本当に黙っててほしい。

62 :
>>61
明らかに儲け主義なのは論外だけど
「赤字出るのはただの無能主催だよ」って言ってやりたくなるな

63 :
自ジャンルのプチ主催やりたいな〜(チラッチラ の人達が
こぞって「プチ主催したいけどお金ないし〜」って金の話ばっかりでゲンナリする
口先ばっかりなのでどうせ金があったとしてもやらないんだろうけど
会場費も要らない、パンフも作る必要無い、アンソロも作りたければ作れば良いで
出費なんてチラシ印刷代くらいなのに
金があるサークルがプチ主催やるんだろみたいな意見は腹立つわ

64 :
口ばっかでプチやらない・やっても失敗が目に見えてるサークルの言い訳常套句
・うちみたいなdpkが主催したって人脈ないしw
・お金ないしw
・企画力とかないしw
・誰かやってよー!!!!
そのくせ誰かが主催に挙手しても反応激薄
あの手のタイプは「○○さんが主催やってくださいよ><」コールが欲しいだけなんだよね
プチ企画段階でこの手の誘い受けタイプに騒がれるとウザい

65 :
>>59
2回主催したけど参加申請はプチ〆切の一週間前〜当日がピークだった
イベント〆切前に申し込んでくれた人なんてごくごく一部だったよ
スパコミの申し込み〆切自体が通常都市より早めなのに今から悲観てせっかちか

66 :
58を騙ってるみたいになっちゃったけど無関係です

67 :
>>65
>>59じゃないけど参考になりました。
うちも1件もきてない5月組みだけど、
よく考えれば前にぷち参加したときパンフ用カットに描く内容って
ぎりぎりまで粘って考えるのでぎりぎり申し込み多くなるよねと思った。

68 :
パンフ作らないのに現時点で申込0で泣ける

69 :
自分が参加する超都市内プチ厭離の参加者が一向に増えないのが怖い
主催はこまめに参加者名簿以外のサイト更新をしてるタイプの人だから
参加者名簿の更新を怠ってるのではなく、本当に人がいない気がする
飛翔とは全く関係ないが豚自体を嫌う人が多いんだろうか

70 :
>>69が知らないだけで主催自身が何かやらかしてる人なんじゃないのか?

71 :
多分>>69と同じジャンルだけど
同日に男性向けの主催が厭離やるからでは?
女性向け者でも単独厭離だからそっちに流れる人が多いよ
自分は思い切り腐向け本だし、男性向けの乗りが苦手だから超都市にしたが

72 :
男性向けと女性向けが事実上の別ジャンルならば同日開催も珍しくはないか

73 :
当日企画の景品のデザイン担当の人の事情で
詳細UPしてないんだけど都市締切前に企画詳細全部UPできてたら
もっと参加者数伸びてたかなあ
参加申請締切どこも早めだから自分も2月に設定してたけど
別ジャンルのスペースから申し込む人もいそうだし受付延期しようかな。

74 :
>>73
詳細って何やるかだけじゃなくて、
ラリーとかやるなら景品の種類とかサンプルのせるまで載せるってこと?
どの企画もサンプルとか載せるのは結構ギリギリが多いよね。
締め切り延長してもいいんじゃない?

75 :
審査すごい時間かかっててヤキモキする
最高どれだけ待たされるんだろ

76 :
ツイッターは全フォロー返ししてるんだけど
アイコンが明らかにアンソロ執筆者の無断使用なんだけど
こういう場合みんなならどうする?
・ブロックする
・何もせずリフォロー
・リフォローしつつDMで注意

77 :
>>76
・ブロックもフォロバもせず放置
無断使用とかパクとかは当事者以外が首突っ込むと余計拗れるから
DMで注意だけはしない方が良い

78 :
>>75
申請して何日後に必ず返事が来るって訳じゃなくて
オンリーPLAZAの新規プチ受付更新の少し前に返事が来るから
ざっくり月2〜3回位のペースで返答してるんだと思う
自分は黒子問題でバタバタしてる時期だったから二週間待ったよ…
サイトに不備があると申請やり直しになるからプチ詳細確定と申請は早めにね
「企画準備中」でも詳細確定してないから不備って扱いになる

79 :
主催スペと自分だけだったらどうしようか心配だったが、一気に参加者名簿に追加された

80 :
シールラリーを企画したことのある人に質問です
景品の数ってどのように考えて用意しましたか?
参加サークルの数によると思いますが、
サークルごとにシールの枚数が違うと思うので景品の数に悩んでいます
過去参加したシールラリーでは、景品が足りなくなってしまったり
シールがなくなってしまったりというようなことがあったので
なるべくその2つは避けたいと思っているのでアドバイスください

81 :
・シールは申込時に枚数申請してもらってそれ+α用意しとく
・台紙(パンフならパンフの部数)分景品を用意する
これで大量に余ることはあっても足りなくなることはないよ
足りなさ過ぎず余り過ぎずのジャスト数作りたいんです!って場合はシラネ

82 :
つーかラリーの条件によっても違うだろ……
・シール配布は新刊購入時のみ/既刊でも配布/シールのみの配布OK
・1枚から景品交換/○枚から景品交換
この辺晒さないまま回答が得られると思ってる時点で脳が足りてない

83 :
1枚から景品交換なんてあんの?
ラリーの意味ないじゃん

84 :
>>83
参加証的な代物でポスカが複数から選べたプチがあったよ。
ただ選ぶのでちょっと交換に時間がかかってたけどね。
景品の種類と交換可能枚数だけでも必要枚数違うよね。
各サークルさんにシール用意してもらって、足りないところや飛び入り用に
いくつか用意した。あんまり使わなかったけど、少し使いどころがあったから報われたわ。

85 :
プチのスタッフを公募しようと思っています。
サイトでの募集にして、ジャンル者に手伝ってもらえたらいいなと。
条件募集時の条件のところにどう書いたらいいのかから躓いています。
スタッフへのお礼は何を渡すのが一般的でしょうか。
お金渡すだけか、お菓子と一緒に渡すか、プチの景品を一緒に渡すか、
景品二つだけ渡すか、アンソロと景品にするかとか考えて
どれが一番一般的なのでしょうか。
(相談がいいのだろうけれど、いちいち個別に条件質問されたり条件すり合わせする時間が
取れなさそうですので、ある程度書いておきたいです)

86 :
ジャンル者に頼むなら一番欲しいのは買い物の時間だと思うが
つか、お礼の内容も一人じゃ決められない主催ってどうよ

87 :
>>85
最初からお礼の詳細書いてたらお礼が豪華であればあるほど
お礼目当てなだけの働く気なしの子が飛び付く可能性もある
試すって言い方したら悪いかもしれないけど
スタッフとしての仕事内容と拘束時間等の条件+ちょっとしたお礼もあります
くらいに表記はぼかしといて、挙手してくれた人への返信にお礼詳細書いた方が良いかもね
で、お礼の内容は手伝ってもらった感謝の気持ちを形にしたものなんだから
一般的もなにも、自分があげたいものあげたらいいんじゃないの

88 :
春コミでの小ジャンルプチに参加予定なんだけど
主催が、プチ内企画へのサークル参加締切のメールをしない、サークルスペ番通知の締切日をメールしない
上記はプチのサイトでのみ告知している
ツイッターでは気まぐれに1〜2回のツイート(定期ではない)
主催のツイ垢は鍵付き
メールで必ず連絡来るってゆーのはもう時代遅れなのかな?って思ったんだけど、あまりにも誠実じゃない気がして参加申し込みしたのを凄く後悔している
でもこんなん序の口なんだね

89 :
主催が連絡してあげないとサイトに書いてある期日を
チェックして守らない参加者も十分プチに参加するということに対して不誠実だと思うけどな
前にも似たような話が出てたが
逐一参加者に締切を教えてあげるのは誠実というよりも親切な主催
でもやらないからと言って不親切=悪い主催って訳でもない

90 :
前も似たようなボヤキがあったけど
その辺の情報は個別にメールで連絡するもんじゃない・自分で確認しにいけ
でFAだったよ

91 :
まあ、サイトに書いてあることでも一々個別アナウンスしてあげないと
聞いてない!知らない!教えてくれないなんて酷い!って
文句言い出すような参加者様が確かに増えたなーとは思う

92 :
あー、確かに参加する自分も不誠実だったかも
反省した
まぁ他にも積もり積もってるから気分は下がってるけど
参加表明しちゃった以上何かしらプチに関する発行物は出すよ
ありがとうございました

93 :
>>86-87
参考になりました。
変にお礼豪華にするとジャンル者から顰蹙買うかなと思って相談させてもらいました。
お礼目当ての子がつくこともあるんですね。
買い物時間は適当に様子見てと思ったのですが、ある程度時間決めておいたほうがいいですね。

94 :
>>85
プチってよっぽどアレなわけじゃなければ
景品やアンソロあるなら人がそこそこ来るよ
暇なわけじゃないのに、景品だけとかアンソロと景品だけだったらケチとしか思えない
お礼は足らないと感じられるよりは、ちょっと多いくらいの方がいいというのが経験
でもサイトで公募するなら、ジャンル内の知り合いに頼みなよ
それすらも居ないと思われると、開催自体疑問視する人も増えるかもだけど

95 :
>>85
貴方以外のスタッフ、協力者友達1人もいない状態でプチやってるの?
自分買い物は我慢するとしても、
トイレや雑用で席を外してる間に何かトラブルが起きたり参加者が訪ねて来ることもありうるけど
参加者から見たら本部にいる人は突発でお願いした臨時のスタッフかなんて関係ない
主催がいなきゃそこにいる人が責任者になるわけだけど
お礼以前に、イベントの本部窓口を一時的に任せる人が公募で赤の他人ってどうなの

96 :
自分とあと2人いたんですが、1人欠員が出ることになったので、
流石に2人じゃ無理だと思って募集をかけることにしました。
ジャンル内も売り子頼めるほどの友人は恥ずかしながらスタッフ頼んでいた2人しか
いないんです。もう一人の子はメイン別ジャンルであまりジャンル内で交流するほどじゃないので
別ジャンルプチスタッフを頼めるほどの子いないといわました。
という事情から公募しかないと思いました。
現金で5000円とかお金だけでお礼すると相手は引くかなと思うので>>87の書き方を真似させて
もらいますが、実際は交通費・昼食費名目で現金とプチ景品などを出すつもりです。

97 :
むしろ売り子掲示板とか利用したほうがいいんじゃないの
プチサイト上での公募はちょっと微妙な気がする

98 :
開催ジャンルやカプが好きな人だと買い物時間が必要になってくるし
自分が主催した時は当日対応スタッフは別ジャンルの友達メインにしたけどな
マニュアルさえきっちり組んでおけばジャンル知らない子でも問題ない
謝礼は現金+交通費+費用主催持ちで打ち上げ
スタッフ不足を告知サイトで匂わせるのは自分も反対だなあ
水面下で用意した方がいいと思う

99 :
>>71
通りすがりの亀だけど、同日に同ジャンル男性向けと女性向けがバッティングはひどいな
サークル者同士が不仲なのかも知れんが、男女両方買いたい海鮮には辛いな
その男性向けが都産浜松町ならBSから近いけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント晒しスレ2 (262)
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ7 (132)
コミケで実用的なカバンについて考える 6 (461)
【壁島】スペース配置 その24【人間関係】 (957)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル40泊目【状況】 (187)
西と東どっちに並ぶべきか? その9 (387)
--log9.info------------------
三国志大戦3 暴虐で覇王を目指すスレ (607)
NARUTO ナルティメットクロス (128)
三国志犬戦 (156)
住民が居ない時の雑談スレ[rebirth] (847)
女の子向けキッズカードゲーム公式大会総合スレ2 (521)
ガンダムvs.ガンダム 相方募集スレ (468)
【カプコン】ワンタメミュージックチャンネル【3匹目】 (553)
【君の願い】WCCF妄想選手スレ第001節【届く】 (340)
爆熱ファイター・ギアロボのスレ。 (144)
Quest of D 萌えスレpart12 (644)
【マイナー】もっとヌルヌルQuest of D 20コンテ【ヌルーノバ】 (848)
アケ板AAスレッド 2 (877)
三国志大戦3 オリジナルカード作成その8 (156)
Quest of D トレード雑談スレ Part45 (384)
【CAVE】 パズル!虫姫たま 【9/27稼働開始】 (906)
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第4ステージ (597)
--log55.com------------------
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart33
埼玉の高校野球について語ってみるか☆403 決勝
■■浦和学院野球部応援スレ Part129■■
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART191 □■□■□
神奈川の高校野球part736
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart34
愛媛の高校野球277
【いよいよ決勝】三重県の高校野球 背番号168【代表を勝ち取る学校は?】