1read 100read
2013年08月ダンス43: === アメリカン・バレエ・シアター その7 === (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全国のよさこい人集まれ!PART14 (115)
TRFとEXILEどっちがダンス上手い? (398)
ヲタ芸総合スレ2 (583)
TRFとEXILEどっちがダンス上手い? (398)
_バレエはテレビで見よう!!_13 (751)
全国のよさこい人集まれ!PART14 (115)

=== アメリカン・バレエ・シアター その7 ===


1 :2013/06/14 〜 最終レス :2013/08/06
ABTについて語りましょう。
前スレ === アメリカン・バレエ・シアター その7 ===
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1311820083/
関連【JA】ジャパンアーツだけど文句ある?【その3-3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283694145/
ABT公式 ttp://www.abt.org/
2014年ABT来日公演サイト
ttp://www.japanarts.co.jp/abt2014/index.html
東京公演
【くるみ割り人形】 Bunkamura オーチャードホール
2月20日(木) 19:00 ヴェロニカ・パールト/マルセロ・ゴメス
2月21日(金) 13:00 シオマラ・レイエス/エルマン・コルネホ
2月21日(金) 19:00 サラ・レイン/ダニール・シムキン
2月22日(土) 13:00 加治屋 百合子/アレクサンドル・ハムーディ
【オール・スター・ガラ】 Bunkamura オーチャードホール
Aプロ 2月25日(火)18:30 詳細はHP
Bプロ 2月26日(水)18:30 詳細はHP
【マノン】 東京文化会館
2月27日(木) 18:30 ディアナ・ヴィシニョーワ/マルセロ・ゴメス
2月28日(金) 13:00 ポリーナ・セミオノワ/コリー・スターンズ
2月28日(金) 18:30 ジュリー・ケント/ロベルト・ボッレ
3月1日(土) 13:00 ディアナ・ヴィシニョーワ/マルセロ・ゴメス
上記以外の公演
2月23日(日) 「マノン」びわ湖ホール
3月2日(日) 「くるみ割り人形」 兵庫県立芸術文化センター

2 :
>>1
チケ発売されたけど、結構好みの席が残っていたから5公演買っちゃった
支払い怖いw

3 :
5公演も観に行くんですか。羨ましい!
私はヴィシとケントのマノンを2公演です。

4 :
自分も今回見たいと思ったのはヴィシ・ゴメス&ケント・ボッレのマノンだわ。
くるみも見づらい席ばかりのオーチャードというのが嫌でランク落とし席を1回だけ。
そのうち割引も出そうだし。
以後、オーチャードでの公演はやめてほしい。Sでもイライラしそうだもん。

5 :
びわ湖はパールト&ゴメス組?ガラ出演のポリーナ組とジュリー組でないことだけは確実。
何にしてもゴメスは相変わらず働き者だね。兵庫はシムキンかな。

6 :
マノン好きだから、マノン全部w
これで出演者シャッフルがあっても対応可能
それとガラB
くるみはパスしたけど、得チケ出たら行くかもw

7 :
マノンの平日ソワレ良席が1枚あれば外れはなさげ。あとは様子見。

8 :
ガラはキャスト変更何度もありそう。
ほんとにこんなガラだけに来るのか?って感じの人もいるもん

9 :
ヘレーラ、怪しいよねw

10 :
今のABTで見る価値あるかな。。。。
マノンみたことないけど、どうしようか迷ってる。

11 :
マノン見たことがないなら、団にこだわらず一度は見たほうがいいと思うよ。
少し前はガラでマノンの沼地とか流行りだったけど
最近は全然見かけないし、来日バレエ団の全幕マノンは久しぶりだよね?
そもそも全幕を見たことない時は沼地を見ても面白さがイマイチ分からなかったが
全幕みて初めて良さが判った。
ノイマイヤーの椿姫を見る予定があるなら、マノン全幕を見てるとより楽しめる。
ま、新国立のレパートリーに入ってるから数年後には新国立でまた上演すると思うけど。

12 :
>>11
ありがとう、
マノンは見る価値かるかあ。
ポリーナの一部のパとか世界バレエフェスでやってたからよくみて素敵だなと
思った。
けど、少し前のドンキだったか全幕でみて、これがABTなのってがっかりした。
なんかこれっていう凄さが感じられなかったから。

13 :
>>12
ABTスレでこんな書き込みもナンだが、
マノン全幕をとりあえず観たいなら、8月に小林紀子バレエでもやりますよ。
外国人の踊るのがいい!って人にはお勧めしないけど、
国内バレエ団の公演を楽しめる人なら、手堅くて良いと思います。
ABTは期待していくとスカされる感じ。
ダメダメではないけど、チケ代に見合ってないとゆーか。
そんな私はヴィシ@マノン1枚しか買ってませんわ。

14 :
チケ代に見合ってない
これに尽きるね。

15 :
ABTらしさってないよね。
ボリショイ、ロイヤル、パリオペ好みはあってもそれぞれ特徴があるのに。

16 :
>>15
だって、プリンシパルが寄せ集めだもん。
コールドしょぼいから、くるみとか全く見る気がしない。
そういう意味ではマノンが一番お勧めかも。

17 :
バリシニコフのころのドンキをDVDでみたときはあまりの勢いにすごい!って思ったけど、
ここ最近はなあ、、、シムキンのソロくらいか。勢いあるのって。
でもシムキンって全力だすときとださないときの差が激しいって思うから
なんか見たいと思わないのよね。
バレエフェスのときは全開だったけどさ。

18 :
シムキン、ソロ以外は全力でおどれないのでは?
特にリフトあるとダメだと思う

19 :
もうシムキンは古典の主役に拘らない方がいいんじゃないかと思う。
前々回のフェスからリフト上手くなっていないし、コチェトコワじゃないと駄目でしょ。
コンテはいいんだから、そっちを特化していけばいいよ。

20 :
シムキンは興味ないな〜。ゴメスは見たい。

21 :
うん。シムキンはガラでちょろっと観る分には嬉しいけど、全幕の主役でわざわざ観ようとは思わない。

22 :
やっぱトータルするとあんまり見る価値なしか
加治屋さんもいまいちだし。
なぜにポリーナがうつったのかよくわからんわ。
もうマラーホフ嫌になったのか
ベルリンはいろんな演目あるから見たいけど。

23 :
ポリーナの方が離れたんでしょ。
マラーホフは寝耳に水で、お別れの寄せ書きにも名前が無かったってどこかで読んだ。
ベルリンは普通の古典が少ないし、ABTの方がギャラも良かったんじゃないの。

24 :
ポリーナはバレエ学校卒業した時に
ちゃんとしたバレエ団でもまれれば
もっといいダンサーになっただろうと思う。

25 :
ポリーナはボリショイバレエ学校在学の頃、マハリナが好きだと言っていたよ。

26 :
カレーニョ、スティーフェル、コレーラが抜けてシムキンがプリンシパルとか、
ほんとみるとこないわ・・・
ポリーナの今の売りってなんだろう?

27 :
ユニクロのCFに出演してること。

28 :
まだまだ進化はする。
コルパコワ先生に鍛えてもらう。

29 :
コルパコワって教師として良いのかな?
というか、ABTの教師って良い人いるのかな?

30 :
>>29の考える良い教師とは?たとえば誰?

31 :
結局コスパが合わないから見るのやめる。
マノンはDVD買うよ、
そのほうがいいもの見られるかもしれないし値段もやすかろう。

32 :
教師の良し悪しというより、
じっくり指導する体制があまりなさそうに見える。
METシーズンほんの2か月ギッシリ詰まっていて、
どうちゃんとリハするのか?と。

33 :
びわ湖のキャスト早く発表してくれー。

34 :
>>30
ルグリとかピョートル・ペストフ
ダンサーの能力を引き出しで伸ばし、弱点を克服すること

35 :
>>34
引退してウィーン国立歌劇場バレエ団芸監3年のルグリは
実績として誰を育てたのですか?
ピョートル・ペストフはバレエ学校の元教師名でしょ。
ダンサーに育てる
ダンサーを育てる
この違い解かりますか。

36 :
>>23 >お別れの寄せ書きにも名前が無かったってどこかで読んだ。
へーそうなんだ。亀ですまん。
寄せ書きなんてことするんだ、前からぬるいと思っていたけど
やっぱりぬるいわ。契約違反で、自分らの将来に多大な影響を
与えることをして後ろ足で砂をかけた人に寄せ書きか。解体されるわけだ。
もと、東バのダンサーの発言だけど、ポリーナはデビュー当時から
東バにきても、ものすごい天狗でダメだったときいた。最初からダメなダンサーだったんだ。

37 :
>東バのダンサーの発言だけど
人のせいにしたりどこかだとか誰かも言えない癖に
事実として悪口広めようとしてる最悪人間のダメな奴はおまえ。

38 :
何とでも言え。信じるも信じないも勝手だからな。

39 :
マラーホフ解任が見えてたからだよ。
流浪先のみやげになるのが嫌だったのさ。
育てた自分を連れていく気配を感じたのだろうよ。

40 :
もともと、プリンシパルでなければ
ボリショイかマリインスキーのコールドの方がマシって断ってるから。
天狗で当然。

41 :
2ちゃんデマ

42 :
>>39
解任が見えたからじゃなくて、ポリーナが契約違反までして
無理矢理出てったから、政府が動き出したんだろう。
それがきっかけで内部Rとか、やめていったダンサーたちの話しも
参考にしたのかもしれないしね。まあ、ポリーナが悪いわけでもない。
ただ、ポリーナは天狗だったと思うよ、デビューのころ。

43 :
ガラのAプログレードダウンじゃん。
ポリーナがBに移って、見たくない加治屋とセオの揃い踏み。
Bプロに変えたいけどもう金がない。

44 :
私はお得な感じで楽しみです!アジア人、頑張って欲しいわ♪

45 :
今回のロイヤルも降板でグダグダ、ABTもなんかありそうだね。

46 :
AとBの落差激しい。 どうせ誰か来なくなってまだ変わると思うけど。

47 :
オシワシがキャンセルになったらスッカスカだな。

48 :
半年も先なんだから、まだまだ変更あり得ると思うよ。
怪我まだ治ってない人もいるし。

49 :
降板はよくあるけど
ロイヤルは直前バタバタだったよね。
チケ放出するにもあれだとあわただしいわ。

50 :
>>47
今のABT、テクニックで見せる人が全然いないものね。

51 :
ふーん、ぜんぜんいないってことは
シムキンもヘレーラもジリアンもレイエスもゴメスもテクニックで見せれないと思ってるんだ〜

52 :
ナイスつっこみw

53 :
シムキンはテクあるかな。
リフトもまともにできないのに。
全幕みられたもんじゃないレベルじゃんよ。

54 :
力は無くてもテクあるだろw

55 :
別にナイス突っ込みでもない気がするけどね。力は無くてもテクあるだろって
テクニックってなにをもってテクニックなんだろう。
くるくる回ることや、きれいにジャンプするだけじゃないと思うんだけどね。
それがないから全幕きついんだよね。

56 :
テクニックっていっても得手不得手がある。
全てに優れているなんて今の時代のダンサーは皆無に等しい。
ジャンプ力、回転力、サポート力、足技、ポールドブラ、バランス感覚
何を重視するかだと思う。

57 :
>>50じゃないけど、
ヘレーラもジリアンもレイエスもテクで見せるまで行ってないと思う。
ABTでテクで見せられる人って、以前ならコレーラ、イーサン辺りじゃない?
ゴメスはテクもあるけれどオールラウンダー型で
別にテクでみせるつもりもない感じがする。
というかABTは生え抜き女性陣が弱い。

58 :
良席が残っているからと、ポリーナのマノンを買ってしまったが、多分失敗。
ソワレの良い席ゲットは_だったからって、ダボハゼすぎた。
マチネは売れない若手にチェンジだろうな。ジュリーの当日会場販売目当てに行くだけ行ってこよ。

59 :
ABTでテクと言えば、カレーニョとかコルネホという感じだな。
ゴメスは、体型、魅せ方良いけれど、
テクは普通(ダメでもないが、飛び抜けてはない)と認識。
まあでも、テクがありゃそれだけで良いってものでもなく、総合力でしょ。

60 :
何を言っても否定する人は否定するからな。
総合力がある人には突出して秀でたものが無いとか、テクがある人にも他に文句、
演技力とか見た目とか身長とか体型がダメとか、
綺麗だとしても、何か粗を見つけてほんとメンドクサイ話。
結局それぞれ個人の好みの問題としていつも終わる。

61 :
シムキンは、ファーストソリストで一人で踊ってたら文句いわれんよ。
頑張って王子様タイプなんかしなくていいのに。

62 :
シムキン「ああ、女王様おはようございます。今日もお美しゅうございます。」
ロパートキナ「おお、小僧、元気でやってるか?怪我だけはすんじゃねーぞ、こら」
シムキン「ああ、なんと有り難いお言葉(涙)。では失礼致します」
ロパートキナ「あばよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロパートキナ「♪!♪!♪!(鼻歌・ヴィヴァルディ四季・夏、第一楽章)・・・・お、メ子!!!メ子みーっけっ」
メ子(ゴメス通称ゴメ子)「ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
ロパートキナ「ンだよその態度、バシッ(横腹にミドルキック)」
メ子「お、おおひさしぶぶぶりでごございますっ」
ロパートキナ「なんだよ、てめえヒゲ生やかしてるのかwワイルドチェリーって感じだな、はははは」
メ子「ワイルドなんて、いわないでっ!!」
ロパートキナ「へへへ、相変わらずだな、てめえはwwそれはそうと、とりあえず、またチキンフィレサンド早く買ってこいや!!」

63 :
アホな妄想でも3人の性格全くわかっていないねw

64 :
>>51
そこにヘレーラは無いわ〜。
シムキン以外はその他も微妙だけど。
シムキンはリフト、サポートはダメだけど、
回って飛ぶテクニックは卓越している。

65 :
レイエスも、テクでと言って名前が挙がるタイプじゃないだろー。
ジリアンは、テクでと言って良いと思うが。

66 :
シムキンはガラのソロなどで輝くタイプかな。
それこそテクニックで魅せる感じ。
とんでまわって系が妖精のように軽やかで、観客をわっとわかせるタイプ。
同じテクニック魅せる系でも、見た目ワシーリエフのようなごつさがなく、かわいらしくさわやか。
(ワッシーはワッシーで好きだけど)
あと、コンテには向いてるんじゃないかな。
ゴメスは、全幕の主役で輝くタイプだな。
テクニック、演技力、ステージでの存在感、などがバランスよくいい。
特にパートナーリング、演技力が優れてるので、総合芸術を見る感動を味わえる。
技術力を誇示するタイプではないが、ピルエットの軸のぶれなさなども、地味にうまい。
ただ、ごつい容姿なので、好みは分かれると思う。

67 :
感想文乙

68 :
AプロBプロ変更はげしすぎ
なんで両方ともチェンバー・シンフォニーひっこめたんだろ

69 :
>>62
おもろいw

70 :
チキンフィレサンドww

71 :
マノン、ヴィシ&ゴメス組を購入!楽しみだ〜
ガラ、シャッフルの結果ほんとはBのみにしたかったけど、
またシャッフルあるとこまるからAもいちおう。ランクは落としたけど。
くるみ割りは迷い中。あんまりプリンシパルが踊るシーンないような気がするんだけど、どうなんでしょう。
オーチャードの全幕というのも微妙?

72 :
ラトマンスキー版くるみ割り人形、確かにプリンシパルが踊るシーンは少ないです。
第一幕、第二幕ともに、グランパドドゥ形式の踊りがあり、キラキラして
私は好きですけれどね。
あとは、ラトマンスキー版ということで、他とだいぶ振付や趣が違う辺りが
楽しめるかと。(基本のストーリーは変わらないと思います)
オーチャードの全幕というのは、やはり微妙ですね・・・。

73 :
>72
ありがとうございます!
そっかーやっぱりプリンシパルの出番少ないんですね〜・・・
でもおっしゃるように、今回は振り付けや演出の違いを楽しむのもありですね。
せっかくだし買ってみようっと。
オーチャード全幕も話のタネとしてw

74 :
ダニール・シムキン、加治屋百合子の、ドンキホーテのDVDが発売されるらしい。
ABTのDVDを発売するなら、他の配役で発売してほしい。

75 :
東京でNHKが入ったヤツかな。ABTのDVDというよりは
シムキンの全幕のDVDという扱いなんじゃないの?

76 :
加治屋なんか見たくないもんな。

77 :
たのしみ!

78 :
32回転フェッテは、とても珍しいバージョンで
前半16回転分は、普通と逆の音の取り方。1でアラセゴンをたっぷり見せ、2でプリエ回転。普通の倍の音の取り方に見えたが、ちゃんと16回回っていた。
後半の16回転は、通常の音の取り方なんだけど、スポットを少しずつずらしながらのフェッテ。角度でいうと22.5度x16回で一周なのかな。
 
見た人が言っていた、見て見たいよ

79 :
>>74
ABTは、DVDを発売する気も、ライブビューイングする気も、
公式youtubeやる気も、まったくnothingだから・・・。
日本の発売元の思惑でしょ。
他の配役で欲しければ、あなたの観たい配役で、
来日公演を満席にすることからやるしかないんじゃない?

80 :
>79
ABTのそういう方面でのやる気のなさって、なんなんだろうね。
METオペラはライブビューイングばんばんやってるのに。

81 :
シムキン加治屋のドンキ、テレビで見たけど、個人的にはちょっと。
ふたりのパートナーリングが残念すぎる。
全体の雰囲気もなんだか。
そもそもシムキンが、なんで日本でこんなにプロモートされてるのか、わからない。
ホールバーグやゴメスやボッレたちとは年齢も格も違うのに、世界一のダンサーくらいの勢いで宣伝されてるし。
別にシムキン自身はきらいとかじゃないけど、ゴリ押しプロモートにはうんざり。

82 :
>>80
ズバリ、たいした収入にならず、バレエ団としての利益にならないからw
それよりパーティーとかでダンサーにファン接待させて寄付金稼いだほうが早い。

83 :
好きなファンが大勢いるから発売されるんだから、いいじゃないか

84 :
それ自体で目に見える収益をあげなくても、
宣伝効果を期待してやるんじゃないのかなぁ。
今現在試みているような、他のバレエ団やオペラなどでも。
ABTのその態度は、時代に取り残される気がするよ。

85 :
>>81
まあまあ。
2009年のバレエフェスに現れた時は、
リアルタイムで観ていた人はわかると思うけれど、
ちょっとしたセンセーションだったから、
ポストマラーホフやルグリを探していた日本の関係者が
飛び付きたくなった気持ちはわかるよ。

86 :
>>85
フェスでパリの炎踊った時の拍手は凄かったよね。
ホールが揺れてるかと思うくらい。

87 :
だって相手、コチェトコワだったし。
コーチングも親のほうがよかったのかもね。

88 :
>>84
禿同 感覚が古いよね
ABTのホームページ見ても、片手間感を感じる
>>85
日本のバレエ関係者に見る目を期待しても無駄ってことだね
あと拍手ねえ
観客ってわかりやすいものに大拍手送るから
主役より脇役のキャラクターの超絶技巧系が人気なときもあるし
芸術的評価はあてにならんと思うんだがな
でもまあ売ってなんぼの世界だししょうがないね

89 :
>>88
見る目がないってことないよ
売れるかどうかを見極める目を持つのが商売人でしょ。
芸術的評価なんて関係ないよ。
世の中、マスで受けてるものが供給されるってのが実情じゃない。
AKBとかジャニーズがなんでテレビを占領してるんだと怒るのと同じ。
それが商売なんだってことがわかってない。
日本にいながらにしていいものをみたいと思うのが高望み。

90 :
いくら否定する言い訳を書き連ねても
ここで話題に飛びついてる時点でw

91 :
NETの総裁は、現代と将来におけるオペラの存在意義に大変な危機感を持っていて、
ライブ・ビューイングにお金を沢山投じている、と聞いた。
そういう意味でもマッケンジーは芸監として頼りないと思う。
英語記事だけど、ジリアンがNZから帰ってきて、あまりの雰囲気の悪さに驚いたんだと。
原因は、ゲストの多さ。イリーナが辞める一因もそこのあるみたい。
いまのABTはArdani天国で気持ち悪い。

92 :
Ardaniってロシアの元締めみたいのだよね。
そういえばワシーリエフとかオシポワとか、いつのまにか定着してるし。
元からの人が場数をふんで育つチャンスがなくなるよね。
すぐ利益にならないライブビューイングとか宣伝関係とかにお金や手間暇をつぎこまないことといい、
目先のことにしか関心ないんだね。
METオペラとかほかの団とか見て学んでほしい。

93 :
ABTは昔からスターダンサーのゲストがメインというイメージだった。
逆に、ケント、パールト、ジリアン、レイエス、レイン、
加治屋が日本で全幕主演を踊る今回は、昔よりゲストが少なく
感じるけどね。
シムキンの、日本での全幕ドンキはABTでも東京バレエ団とでも
好感度高かった。跳んで回るだけじゃなくて、役作りに気合いが
入っていたし、ホールバーグ、ゴメスはあれだけの技術は持ってない。
今はシムキンも大分だらけたかもしれないけど。

94 :
ドン・キはリフトが駄目駄目じゃん。
あのリフトでホールバーグ、ゴメスより上ってことはないでしょ。
全幕の主役はあくまでも相手あってのものなんだから。
個人的には、ABTより東バの方が出来が良かったと思う。

95 :
バレエフェスで、サレンコと踊ったドンキでは
リフトもダメダメなんてこと、全然なかったよ。
ゴメスやホールバーグとどっちが好きかはそれぞれの
趣味だろうけど。

96 :
GPDDの上から落として手放しキャッチが、いまだに出来てないじゃん
ドン・キはあれが出来ないとダメでしょ

97 :
全幕のくくりで、ホールバーグ、ゴメスより上っていうのは、
技術抜きにして全く趣味だけの話だと思う。

98 :
>>97
>全幕のくくりで、ホールバーグ、ゴメスより上っていうのは、
技術抜きにして全く趣味だけの話だと思う。
うん、そう思う・・・
まあ、シムキンは一番なんだって信じるのは自由だけどさ。
ホールバーグ、ゴメス、ボッレクラスとは同列ではないっていうのがスタンダードな見方かと。
海外の評とか見てもそうだしね。新聞とかブログとか掲示板とか・・
それにしてもシムキンのあのドンキ全幕、
あれがホールバーグやゴメスクラスよりすごいというのは、
苦笑するしかない・・
去年のバレエフェスでちょっと踊った感じでは、確かにあそこまでサポートひどくなかったけどね。
逆にあの少しの踊りでサポートぐだぐだだったらどんびくわね。

99 :
ガラで、しかも軽量&ベテランのサレンコ相手でgdgdだったら、もう踊るなってことよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
_バレエはテレビで見よう!!_13 (751)
大人からはじめるバレエLesson28 (145)
=== アメリカン・バレエ・シアター その7 === (156)
TRFとEXILEどっちがダンス上手い? (398)
ヲタ芸総合スレ2 (583)
短足胴長ジャップがダンスとかwwwww (537)
--log9.info------------------
RSリメイクが発売すると思う人のスレ (100)
任天堂「例のアプリ使ったら許さないよ^^」 (297)
切断して何が悪い (146)
ポケモンルビーサファイヤはなぜ失敗したのか (104)
妖精タイプが噂通りならフライゴンがやばい (105)
[弱い人用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ207 (256)
スマブラXアイテム無しタイマンスレッド1324 (857)
【3DS】ファンタジーライフ フレンド交換【LINK!】 (282)
スマブラXおきらく総合隔離スレpart11 (323)
【3DS】とびだせどうぶつの森 オン島報告・実況スレ7 (243)
マリオカートDS 晒し専用スレ Part13 (459)
【wi-fi】ポケモン夢特性専用交換スレpart74 (705)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 アイテム交換所56 (923)
[中級者用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ36 (756)
ポケモン6Vメタモン交換スレ【乱数調整限定】part13 (113)
【一般向け】ポケモンWi-Fi交換スレ254【BW】 (638)
--log55.com------------------
徳平挨蜜莉
[2時ピタッ!]☆川出美里ちゃん☆[HONEYgirl読モ]
【IMAJUKU】今宿麻美【ASAMI】
MAQUIA☆★古林理加ちゃん★☆マキア
JJ☆入江なみちゃん★美白
JELLY☆Vanilla gIRLで活躍中☆高柳真奈美チャン☆
【嫌われ者】なあな 3詐欺【ダズリンの捨て駒】
階上実穂【みぽ】