If you think China's Communist Party fully understands the mess it has created by ramping credit to 200pc of GDP and running the greatest investment bubble know to man, read its shockingly complacent response to warnings from the International Monetary Fund. know to manが分かりません。お願いします。
10 :
know to man ググったら「人類に知られてる〜」みたいな意味らしいです What's the hardest mineral know to man? という文がったのでそれで間違いないかと
This sort of action, I could fight, but the threat, left me with no other alternative than to laeve this full account with my Solicitor to be opend only if I should disappear or die an unnatural death. この種の訴えには私は戦うことができるだろうが、脅しは〜する以外選択の余地を残さなかった。 〜の内容→もし私が失踪したり変死したときだけに弁護士が open され、このすべてのaccout をあきらめる。 正しい訳をお願いいたします。
This sort of action, I could fight, but the threat, left me with no other alternative than to laeve this full account with my Solicitor to be opend only if I should disappear or die an unnatural death. こうした行為と私は戦うこともできた。だが恐ろしかったので、自分が万一不自然な死に方をしたり失踪したりした場合を除き、弁護士にたのんで信託銀行の口座を開けておくという他に選択肢はなかった。(?)
すいません教えてください。 a busy lot というのは、「すごくいそがしい」と言うような意味でしょうか? We are a busy lot. とか well what a busy lot you are. というふうに使うようですが。 (a) ... lot は ... を強調すると言うふうな理解でいいでしょうか?
55 :
あんまり聞いたことないけどググったら多少ヒットするね a lotで強調や程度の大きさを表すのは間違いないけど(busy a lot とかThanks a lot とか)
ダークナイトのセリフで i belive in whatever dosn't kill you simply makes you stranger ってのがあるんですけど、直訳だと「あなたを殺さないものは何でもあなたを変わり者にさせると信じてる」だと思うんですが 映画の訳では「死を超越した者は強くなる」的なセリフになってました 正しい訳を教えてください
60 :
>>59 ニーチェの有名な言葉のパロディだね What doesn't kill you makes you stronger 多分、翻訳した人がこのニーチェの言葉を知っていて stronger が stranger に変えられていることを見落として しまったんだろうね。誤訳だよ。
http://i.imgur.com/Wjbf7Jn.jpg アメリカの人とお絵描きチャットやってたんだけど、あまりに汚くて解読が… 「is that write your phone ?」あなたの携帯で描いたの?って事で良いですか? 直前に送ったお絵描きが割と上出来だったので、向こうもそう捉えてくれたら っていうのを前提に推理してみたのですが、あってますか?
73 :
>>72 私には"Is that where u [you] r [are] from?"に見えますけど…
"I know I do?teaching those tiresome children nearly all day, when I'm longing to enjoy myself at home," began Meg, in the complaining tone again. enjoy myself at homeって家でRーしていたいということですか?
The building's been burglarized a couple of times and the woman down the hall has mice, 映画のセリフだけど 「そのビルは何度か強盗に入られて、ホールにはネズミが出る」って字幕だったんだけど the womanはどういう意味で使われてるの?
Obama says 'Trayvon Martin could have been me, 35 years ago' U.S. President Obama jumps into debate over acquittal of man who killed black Florida teenager Trayvon Martin, declaring that "could have been me, 35 years ago." 最後の文、35 years agoはどんな役割でどのような訳し方をしますか? コンマの後に置かれているので強調かなあ?ニュースの訳は「35年前の私であったかもしれない」 ですが35 years agoがmeにかかるわけないですね。どう理解するのでしょうか?
96 :
カンマは単なる間だよ。文脈を理解しろよ ""の中で解釈するしかないだろ
97 :
take a piss 小便をする take the piss からかう こんな違いをどうやって覚えるの?