1read 100read
2013年08月PCゲーム359: 【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 33 【FTG】 (672) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PoE】 Path of Exile Part35 (100)
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 24 (427)
ウォーゲーム関連総合スレッド Ver.10 (110)
【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】 (168)
【FM2012】Football Manager76【FM2013】 (263)
Race Driver: GRID part11 (144)

【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 33 【FTG】


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2013/08/11
このスレッドではParadox Interactive社のストラテジーゲームである
● For the Glory/フォー・ザ・グローリー(FTG)英語版/日本語版
● Europa Universalis II/ヨーロッパ・ユニバーサリスII(EU2)英語版/日本語版
● ヨーロッパ・ユニバーサリスII アジア チャプターズ(EU2AC)日本語版
を扱います。
EU3ならびにEU:Romeに関しては単独スレがあるので、そちらでどうぞ。
■前スレ
 【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 31 【FTG】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1305357710/
■関連スレ
 【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part28
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1319466129/
■ Paradox Interactive社 公式サイト(EU2/FTG 開発元)
 http://www.paradoxplaza.com/index.php?option=com_content&task=view&id=60(EU2)
 http://www.paradoxplaza.com/index.php?option=com_content&task=view&id=609(FTG)
 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=51(EU2公式フォーラム)
 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=444(FTG公式フォーラム)
■ サイバーフロント社 公式サイト(EU2/FTG日本語版 発売元)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/eu2/ (EU2)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/for_the_glory/ (FTG)
EU2ACは、香港の代理店がEU2英語版をアジア向けに調整したバージョンを、
メディアクエスト社がローカライズして国内販売しているものです。
EU2とMOD・パッチの互換性は基本的にありません。
テンプレは>>2-3

2 :
【Wiki、各リンクなど】
◆ EU2 Wiki(EU2・EU2ACおよびAGCEEP・MESなどMOD)
 http://eu2.paradwiki.org/
◆過去ログ倉庫
 http://eu2.paradwiki.org/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#q20ff3e7
◆レビュー記事
 http://www.4gamer.net/games/096/G009691/(FTG日本語版)
 http://www.4gamer.net/games/035/G003509/(EU2日本語版)
 http://www.4gamer.net/games/014/G001442/(EU2AC日本語版)
◆UPローダー
 http://hayasoft.com/hiko/paradox/
 うぷろだではテンプレを補完しています。次スレを立てる際に参考にしてください。
 又、テンプレ改変案などが反映されていなかったらPARADOX本スレに一報を。
【皆様への注意事項】
 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますが
 ゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および
 現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。

3 :
【FAQ】
■Windows Vista/7使いなんですが、セーブデータが見つかりません
http://eu2.paradwiki.org/index.php?FAQ#qbe4a01c
■CF版FTGでセーブ中に落ちまくる
分かっていることは
・CF版FTG固有の現象
・スペインが原因であることが多い。(ブランデンブルクでも発生したとのこと)
・オートセーブ中に一回落ちると以後落ちまくる。
・安定している時期からやり直せば落ちないことも多い。
・国タグSPAの国が存在していると起きる(?)
・セーブデータの一回国タグSPAを書き換えてセーブ、その後元に戻せば落ちなくなる。
◆回避例
11 名無しさんの野望 [sage] 2011/05/15(日) 03:55:22.81 ID:R/eE2LDU Be:
CF版FTGスペインバグ回避方法
原因 colonynames.txtの都市名が2バイト文字で文字数16文字以上のもの
対処方法 colonynames.txtの当該都市名を1バイト文字で書き換える
具体的には16文字以上の全角都市名を半角で手打ちするか、colonynames.txt自体を英語のものに入れ替えると治る
AGCEEPの場合はAGCEEPフォルダ内のcolonynames.txtを書き換える必要がある

4 :
>>1の前スレとEU3スレの書き換え忘れた…orz

5 :
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3039.jpg
前スレに上がってたextrawatkをやってたらロードのたびに上のエラーがでるんですが、どうしたらいいのか教えていただきたいです。

6 :
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3037.jpg
まちがえました。こっちでした

7 :

         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.| http://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3038.jpg
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてただの反乱鎮圧なんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',

8 :
>>7
保存した
4か月はロスしてるというか近場の部隊はなんなのw

9 :
>>5
その部分を削って対処した記憶がある。
俺もここで質問したからw
>>7
技術どんくらい?

10 :
>>7
領土も凄いけどBBRも凄い

11 :
>>7
ワロタw
いいなこれw

12 :
>>6
トリガーがなんか変なのかな?
該当txtのイベント構文晒せばもっと判断しやすいんだけど
とりあえず俺のイベント構文ではそのエラー出てなかった

13 :
>>6
それね、俺もイベントエラー出たから自力で修正したよ。
少し解説するとエラーにも書かれてる通りEventsフォルダに有る「AGCEEP_Global_ProvinceSpec」の226行目、
かつプロヴィンスのIDの記述がおかしいと書かれてる。なもんで、同ファイルのイベント構文を確認すると、
NOT = { provinceculture = { prov = 301 data = polish } }
となってしまってるんだ。 prov = 301 ←ここがおかしい。「ince」が書き忘れてるんだな。
なので、ここを
NOT = { provinceculture = { province = 301 data = polish } }
に直せば。めでたしめでたし。
ドヤ顔で言うほどのことでもないけど、こういうエラーは自分で弄りたくなるとよくあるから
覚えておくと便利かもしんないだす。

14 :
>>9 陸20海2貿2イ4でした。
インフレ29.2%、宗教バラバラ。外交はもちろん真っ赤っか。
小作人の不幸連発(自由農MAXなのに……)と周辺諸国の一斉宣戦でてんやわんや中。

15 :
大越人民鎮圧と1440年代から50年代の叛乱イベント祭り乗り切るために国庫いれまくってたら
15世紀で早くもインフレ100%突破しそうでござる

16 :
インフレ率を上回る割合で発展していれば問題ない

17 :
貿易LV3に上げるのに時間かかりすぎるよなぁ
正教グループ以下だと、途中で「もういいや」って思ってしまう…
いつも醸造所何個か作って放置、って感じになってるわ

18 :
>>15
明の異様なインフレってAI限定じゃなかったっけ?

19 :
>>18
プレイヤーでも開始直後からインフレ40%もあったりするっていう
しかもAIの場合定期的にインフレ+50%されるイベントまであるっていう

20 :
>>19
ひでー
普通にやると明が強すぎるってのは分かるけどインフレでバランスとられるのもいやだなぁ

21 :
>>17
むしろ醸造所作って放置が正解。
ロシアの大地だと葡萄作れないけどねorz
革新主義に振って思いがけない発明連発で嬉しいけど、自分で工場立てようとしたらコスト上がりすぎだ…

22 :
>>13
ありがとう!

23 :
AGCEEPポルトガルで小作人の不幸まじつらいな・・・
しかし貧乏国家でだんだん年始収入が増えてくのがたまらん

24 :
キプチャクの人はいっそのこと自作キプチャクシナリオ作って欲しいなあ、やってみたい
ところで通行税の基本値ってどっかに定義されてたっけ
儲かりすぎて笑いが止まらんから下方修正したい

25 :
キプチャクが存在し続けた場合の歴史のIFが設定しづらいからねぇ。
いちおーネタとしては異教に改宗、技術異教で中核州が爆発的に増えたりするのを考えたけど。
EU2も自由に遷都出来ればなぁ。

26 :
いい加減遷都が、首都がってしつこいんだよ。そういうゲームなんだから諦めるかさっさとEU3行ってくれ
BBRをなんとかしたいなら下げるイベント組むか、遷都イベント組むか、Mapフォルダにある
province.csvいじってcontinentをEuropeに変えるか勝手にやれ

27 :
そんなに遷都ネタって今までの出てきたっけ?
ま、ファンタジーはビサンツ、ヨハネ、グラナダで充分だな
百歩譲ってフス派?

28 :
グラナダ滅亡寸前→なぜか北アメリカに落ち延びて先住民巻き込んで捲土重来
みたいなガチファンタジー妄想してるけど技術力がなかった

29 :
モスクワ公国に攻められて滅亡寸前になったキプチャク汗国が東へ逃げに逃げ延びて
かつての同族モンゴルと合流してユーラシア全土を中核州にして
ユーラシア全土の文化を所持したチート国家になる超展開ガチファンタジーMODと聞いて

30 :
そんな事より誰かFTGで使える「Culture specific city graphics」持ってたらアップしておくれよ
公式のフォーラムのリンク先がずっと死んで久しいんだわ

31 :
ほい
つ ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4554.rar
海外ロダのファイルは諦めた方が精神衛生上いいぞ。

32 :
>>31
おお!ありがたいありがてえ!
もう手に入らないと思って諦めてたよ…感謝致し申す


33 :
MESのAARを読んだけど面白いね。
CKと時代はかぶるけどFTGにも導入してくれないかな。

34 :
改宗失敗→ロード
小作人の不幸→ロード


あれ?チートでよくね?

35 :
離島がイングランドに寝返った。
領土隣接してなくても寝返るのか。
早く大部隊送って鎮圧すればよかった…

36 :
FTGは領土隣接してなくても亡命するからな。
たまに長江以南が大越領土になってたりするw

37 :
まあ今回はグリーンランドの片方だからたいして痛くないけど、
ザンジバル島やセイロン島とかだったらすぐに鎮圧に向かわなくちゃ。

38 :
>>34
基本ロード禁止w
ああ、俺がたびたびセーブするのは強制終了に備えてだよ。
うん。

39 :
PVはフランスになってもパリに首都が移転しても何時までも中核州にならなかったり、なんだか変だな
プロビ自体も増えてるし中核州化MODが輝くな、ありがたいことだ

40 :
もしかしてFtGのMyMAPって部分的に日本語化できる?

41 :
敵国の属国は強制併合するしかないよね?
こちら側の属国にできれば良かったんだけど。

42 :
戦争中に属国の親を属国化させて同盟に巻き込み、
強制的に属国解除し、宣戦布告させるという方法も無い訳では無いが
基本的には併合するかさせるしかないねえ

43 :
そんな回りくどい手があったか。
思いつかなかった。
戦力に余裕があり、BBRの問題があったときの最終手段だな。

44 :
extrawatkのフランスってほんと弱いんだな
AIがイングランドの最終的な勝利起こしててビックリした

45 :
国内分裂しちゃってるし、百年戦争のごたごたでアラゴンが攻めてきたり、英大陸領が残りやすいからね。
やっとの事で統一したら宗教戦争でまた分裂するし。

46 :
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3052.jpg
ブラバント→オランダプレイの予定だったけど
こうも狩場になってると参戦しないわけにはいかなかったんだぜ・・・

47 :
ブランデンブルグ、1500年ドイツ建国の時点で
陸軍9 貿易4 インフラ4までいけた(ドヤァ

48 :
お、おう

49 :
正直、あんま早く技術開発しても…
貿易3、インフラ5と陸軍9-14とあとは海軍18ぐらいか?必死こいて開発する必要があるのは
陸海軍レベル3と15-18、貿易3ぐらいのレベルに壁が…当時の収入だとハードルが高いような
あと月収1000Dになるとインフラ10でも史実年限前に開発が終わっちゃうんで
修正できるかと思ったんだが、史実年限を999から1500ぐらいにしても変わらんな、なぜだ

50 :
>>49
大丈夫。
国教・技術共に異教なら月収1000Dも誤差でしかないw

51 :
どうやったら異教でそこまで行けるんだよw

52 :
ftg extrawatk 再うpお願いします

53 :
ウェールズ難しすぎるっしょ……

54 :
スコットランド独立住民投票14年に実施
なんで?

55 :
なんでと言われても…元々スコットランドとイングランドは色々複雑な政治関係なんだよ、このゲームでも多少分かるじゃない
まあもし仮に独立するとなると、記事を見るにカナダや豪州みたいな感じになるのかな

56 :
実はスコットランド議会が復活したのも割と最近

57 :
イングランドがスコットランドに対して宣戦布告して属国化→
イングランドが属国化したスコットランドに対して宣戦布告(以下ループ
イングランドが大陸の争いに巻き込まれて、いつまで経っても盟主になれないから
ここ50年程こんな感じで歴史が動いてる

58 :
FtGの通行許可出し渋りは地味にきついな
スペイン領通ってアステカ征服や北アメリカぶらり旅ができないとは
マルタの騎士団叩ければいいんだけどオスマンが滅ぼさなかったりするしなあ

59 :
FTGでバランスが一番いいMODってなんなんだろうな。poltgalisはないし…

60 :
AGCEEPがなんだかんだで一番

61 :
>>52
つ ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up4557.rar
ExtraWATK_for_FTG_v121
>>58
スペインしばいて通行許可貰えばいいじゃないw

62 :
ExtraWATKにこんなバージョンもあったのか
北アメリカやアフリカの拡張オプションはうれしいなあ

63 :
CF版を買おうと思ってるのですが、1.2パッチは安定して遊べますか?

64 :
CF版はやめとけ

65 :
日本語でのサポートを受けられる。
パラドゲーだから落ちるときは落ちる。
諸行無常を常に心がけて遊んでね。

66 :
よく落ちるから1年ごとのオートセーブは必須。

67 :
FtGは特定の年月に落ちるのが多い気がする
併合若しくは独立かな?
半月ペースでごりごりセーブしてけば乗りきれるけど・・・

68 :
たまによく分からん理由で決まった日時に落ちる時あるなあ、イベント起こってる訳でも無いのに
そういう時一日ごとに時間停止、再開をちまちま繰り返してるとX-DAYをスルーできたりするんだが
なんでこんなアナログな事やってんだと思う事もある

69 :
あとはゲームスピード思いっきり遅くすることでも対処できること多いぜ。

70 :
>>69
あるある。やっぱりみんなそういう事起こってて実行してるんだな、安心したぜ

71 :
>>65
回答ありがとうございます。あとパッチでゲームバランスが変わったりしてるのですかね?

72 :
パッチではバランス変わらないと思う。

73 :
すいません。もしかして、儒教だと宣教師派遣ができませんか?

74 :
上の話聞いて久しぶりにExtraWATKの
ドーフィネやってみたけどAIが衰退するのも無理ないな
イングランド、ブルゴーニュ、ロレーヌ、ブラバントと戦うのは確実だし
フォア・ナヴァラ同盟が仕掛けてくることもあるし、サヴォイアの宣戦もあるっていう

75 :
横から失礼いたします。
magellanってFTGのみでEU2本体がないと使用できないものなのでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えていただけると幸いです。

76 :
>>75
http://soarboxroom.web.fc2.com/FTG-Magellan.html
使える。EU2の必要なファイルは和訳やMODのファイルで代用できる。

77 :
主要文化オランダ、副文化ドイツのフランスが誕生した、しかもAIによって
どういうことだってばよ・・・

78 :
>>76
おお、ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
watkのMAPをいじりたかったので助かりました。

79 :
WATKとPVって細かいところで違うんだな、うーん…

80 :
PVってヨーロッパの文化が細切れになりすぎてて
征服する喜びがあんまりなさそうだけど
植民に精を出せってことなんだろうか

81 :
ドイツはあんなもんだろうがザクセン文化はいらん
サヴォイア・プロバンス・ロレーヌ・教皇領はもう少し考慮してくれてもいいとは思う
セルビア・ボスニア・クロアチアは南スラブとか統合してもいいはずだが
ブルガリアは分離した方が絶対にいい、シレジア文化があるのもいい
一方アラゴンとかサルデーニャとか教皇領文化って何だよそれ状態
>>80
逆に言うと、ブレトン文化のウェールズとかだと世界にブレトン文化を広める楽しみはあるはず

82 :
民族ごとの文化っていうより一国一文化状態になってるのがなんともw
数百年先ならそれでいいのかもしれんが、ちょいと分かれすぎだよね

83 :
watkabaoiだったかage of timurはもっと細かかったような
EU3みたくある程度狙って文化取得ができるとか、ディシジョンやミッションで制御できればなあと思う
カトリックでイベリア文化圏ならポルトガル・アラゴン・カタルーニャの取得が容易とか
イングランド文化を持ってると宗教文化圏お構いなしにゲール文化が外れるとか
トルコだと現地がスンニ派でさえありゃノーリスクで文化が取得できるとか
なお日本には何のメリットもない模様

84 :
CF版FTGだけどWindows7でやるときプログラムファイルにインストしても大丈夫?
別のフォルダーにインストしたほうがよいのかな?

85 :
今知ったけど、PVの文化が細かいのってWATKABAOIからなんだね
しかしこれ、1337年から始められたり、1792年シナリオの長崎がオランダ領になってたりで
大分独自の進化してるっぽいね

86 :
>>84
俺は大丈夫だったよ。
よく落ちるのは仕様なんだろう。

87 :
CF版FTGだけどパッチも入れてスタートメニューから起動しようとするとエラーが出る。
ディスクから起動はできるのだけど。何が原因なのでしょうか?

88 :
久しぶりにフォーラム見に行ったらAGCEEPの1.59β4とPVの0.3なんてできてたんだな

89 :
0.3?mjd?

90 :
ExtraWATK?の日本の神道ってバグってる?
満州(儒教)で神道領得たんだけど
収入や安定度のペナルティが一切かからない上
改宗とかもできないみたい

91 :
>>90
それバグだからReligions.txt開いて神道のsubgroupの儒教を神道に変える必要がある
テストプレイしてたらスクショが溜まった
日本の収入グラフと数値の推移
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3066.jpg
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3072.jpg
アルブレヒトに禅譲だと思った?残念!エーリック王でした!
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3071.jpg
珍しくトレビゾントが生き残ったと思ったけど案の定でした
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3070.jpg
まさかの時のジンバブエ改革派!(SE:ジャーン)
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3069.jpg
さすがのモロッコも南米には植民しない(が、同じアフリカのPembaにはなぜか植民するんだよな)
なお、この植民地はその後オスマンがおいしくいただきました
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3068.jpg
あろうことか生き残ったイラク
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3067.jpg

92 :
まさかまだPVの和訳を続けてくれていたとは…

93 :


94 :


95 :
おお、フリースポットから超ひざびさに書き込み。
extrawatkのドーフィネ糞弱過ぎ
ftgの追加オプションで、
vinland netive anerica and africa が追加されてるよん
技術関係も改良あり、以上簡易レビュー

96 :
>>95
kwsk
BBR減少用に領土割譲したいんだけど、中核州は割譲してもBBR減少しないんだっけ?
Wikiの記事読むと減少しないと書かれているけど。

97 :
なんだ?パッチでも来たのか?
それともAGCEEPの新バージョン?

98 :
1.59b4が来てたでござる
ttp://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?524192-Compiling-1.59

99 :
志村ー!日付!日付!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Witcher Act16 (175)
【トータル】ETW+Total War総合スレ8【ウォー】 (476)
Sacred2 セイクリッド2 No.9 (534)
【RTS】R.U.S.E. 9タワー目 【RUSE】 (330)
Diablo2質問雑談スレ その433 (388)
【LoL】League of Legends【lol】 その496 (1001)
--log9.info------------------
【LoL】League of Legends Duo募集スレ 友達一人目 (114)
Minecraft 質問スレ chunk56 (295)
【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 11 (682)
【HoI2】第二百四十四次 Hearts of Iron【Paradox】 (329)
[CoH]Company of Heroes 71stカンパニー (772)
「A列車で行こう」シリーズ79両目 (591)
【Special Force】スペシャルフォース 5on5 晒しスレPart87 (775)
Dota 2 part 23 (1001)
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 208 (168)
Cities in Motion 1&2 路線6 (167)
ウイニングポスト7シリーズ Part68 (580)
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part2 (175)
【HoN】Heroes of Newerth Part 49 (871)
Dwarf Fortress (721)
【LoL】League of Legends ARAMスレ (515)
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part39 (107)
--log55.com------------------
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part60
Nikon Z 6 / Z 7 Part75
Sony α7 Series Part174 (ワッチョイ有)
【Canon】 EOS R/RP Part31 【キヤノン】
■ マジコ ■ Magico ■ 8 ■
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 2台目
DALI | Danish made Hi-Fi Speakers 26
ハイレゾの良さを追求するスレ ★1